AVIOT TE-ZX1-PNK
- フラッグシップモデル「TE-ZX1」をベースにピエール中野氏が完全監修した完全ワイヤレスイヤホン。「トライブリッド5ドライバー」システムを搭載。
- 平面磁気駆動型1基とダイナミック型1基に加え、バランスドアーマチュア型3基の計5基のドライバーを搭載。
- ワイヤレスでハイレゾ音源を楽しめる「LDAC」を搭載している。イヤホン単体で最大8時間、チャージングケースを併用すれば最大20時間の長時間再生が可能。
※正規販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2024年11月27日 20:26 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2024年3月19日 19:40 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2024年3月6日 21:50 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-ZX1-PNK
このイヤホンは装着できるイヤーピースの選択肢が狭いと思いますが純正のイヤーピース以外をつけてる方はどこのイヤーピースをつけていますか?できたらその理由も教えて頂ければと。
自分はNew Symbio Wです。
理由は音質面で純正イヤーピースより高音の嫌な部分をカットしてくれているのと低音がよりしっかり聞こえるため。
それと耳に入れてしまえば見えなくなるのですがイヤホン全体を見たときにイヤホンの一部としてオレンジ色を取り入れられるのも気に入っていますね。
0点



イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-ZX1-PNK
開封した当初から左イヤホンのみ装着時などにイヤホンを押し込むとピッピッと音が鳴ります。
音楽再生時は特に異音はなく、あくまで押し込んだ時のみです。
同じ症状が起こる方っていらっしゃいますか??
書込番号:25666531 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-ZX1-PNK
イヤホンタッチセンサー部分を何気なく見てたら細かい傷が…。触れる頻度が高い以上は仕方ないんですかね?
にしても1月にして傷物になっていたのは辛い…。
書込番号:25649963 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





