REGZA 40V35N [40インチ] のクチコミ掲示板

2024年 2月16日 発売

REGZA 40V35N [40インチ]

  • スタンダードモデルのハイビジョン液晶テレビ(40V型)。「ざんまいスマートアクセス」で、ネット動画も放送番組も好きなタレントの出演番組が見つかる。
  • 高画質と快適な操作性を兼ね備えた「レグザエンジンHR」を採用。「クリア音声」により、人の声を強調し映画やドラマでも声が聞き取りやすくなる。
  • Apple AirPlay 2、スクリーンミラーリングに対応し、モバイルデバイスのコンテンツを大画面で楽しめる。「瞬速ゲームモード」を搭載。
REGZA 40V35N [40インチ] 製品画像

拡大

部門別ランキング

最安価格(税込):

¥41,636

(前週比:-1,314円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥41,636¥62,700 (61店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : フルハイビジョン液晶テレビ 画素数:1920x1080 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 40V35N [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 40V35N [40インチ]の価格比較
  • REGZA 40V35N [40インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 40V35N [40インチ]のレビュー
  • REGZA 40V35N [40インチ]のクチコミ
  • REGZA 40V35N [40インチ]の画像・動画
  • REGZA 40V35N [40インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 40V35N [40インチ]のオークション

REGZA 40V35N [40インチ]TVS REGZA

最安価格(税込):¥41,636 (前週比:-1,314円↓) 発売日:2024年 2月16日

  • REGZA 40V35N [40インチ]の価格比較
  • REGZA 40V35N [40インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 40V35N [40インチ]のレビュー
  • REGZA 40V35N [40インチ]のクチコミ
  • REGZA 40V35N [40インチ]の画像・動画
  • REGZA 40V35N [40インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 40V35N [40インチ]のオークション

REGZA 40V35N [40インチ] のクチコミ掲示板

(732件)
RSS

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 40V35N [40インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 40V35N [40インチ]を新規書き込みREGZA 40V35N [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

Bサプライズ (Amazon店)

2025/05/31 06:38(5ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 40V35N [40インチ]

クチコミ投稿数:11843件 私のモノサシ 

10%クーポン併用

【ショップ名】
Bサプライズ (Amazon店)
【価格】
43860円ですが、最近少し上がり気味?
でも時々?クーポン出るようです。

【確認日時】
今朝

【その他・コメント】
家族の寝室用
TVer対応&40インチという条件で適当に選びましたが、

今朝クーポン出たタイミングで購入できました。

書込番号:26195622

ナイスクチコミ!3


返信する
Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5249件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2025/06/04 05:33(5ヶ月以上前)

おはようございます。

テレビって凄く安くなりましたね。
「クリア音声」の効果は如何ですか?
もし試されていたら感想を伺いたいです。

書込番号:26199638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11843件 私のモノサシ 

2025/06/04 06:42(5ヶ月以上前)

>Tio Platoさん
おはようございます。

バラエティ番組やニュースを軽くしか見ていませんが、
方向性が良く声は結構聞き取りやすいです。
よく響く感じですかね。

音というかスピーカーは安いグレードの割にうまくチューニングしてあるなと感じます。

自分も人の声聞き取りにくいと嫌と感じること多いのですが、
このテレビ、クリア音声無しでも意外と悪くないです。

設置環境でも多少変わるかもですが…

動画アプリなんかは、
我が家のリビングのシャープのAndroidTVより全体的にレスポンス良好。

画質は32インチからの入れ替えですが、
サイズ然りですがFHDとHDの差をかなり感じます。
おまかせ設定ですが比較的クッキリ鮮やかし志向

エントリーモデルの割に機能も必要十二分

コスパも良いと思います
個人的には結構お勧めかも。

書込番号:26199655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5249件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2025/06/04 11:17(5ヶ月以上前)

アテゴン乗りさん

詳細な感想をありがとうございます!
私も使用しているTVは『REGZA』なので、音(スピーカー)について気になってしまいました。

書込番号:26199822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11843件 私のモノサシ 

2025/06/04 12:27(5ヶ月以上前)

だましだまし子供部屋でまだ使ってますが、
「42Z2」なんかはかなり音悪かったと言うか、
セリフが聴き取りにくかったですね…(^_^;)
なんでこれはバースピーカーセットで使ってます。

それとかと比べるとかなり良いとは思います。

書込番号:26199878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5249件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2025/06/04 16:15(5ヶ月以上前)

アテゴン乗りさん

追加コメントをありがとうございます。

書込番号:26200053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ103

返信12

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 24V35N [24インチ]

スレ主 bangkokmpさん
クチコミ投稿数:32件

以前は画面表示されても数秒すれば直ぐに消えていたのですが、液晶画面の右上の表示、例えば「地デジ 041 AM 0:31」が消えなくなりました。又、録画を表示した場合は画面右上に「USB 1 AM0:33」と表示され、画面の右下には再生時間が表示され、映画などでは字幕と重なり見えなくなります。一度、電源を切って放置後、再度、電源を入れて試しましたが駄目でした。この表示画面を消せる設定をご存じの方はおられますか?

書込番号:26195506

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6130件Goodアンサー獲得:530件

2025/05/31 05:22(5ヶ月以上前)

bangkokmpさん

リモコン右上の「画面表示」を何回か押すと消えませんか?

書込番号:26195587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36667件Goodアンサー獲得:7762件

2025/05/31 08:00(5ヶ月以上前)

>bangkokmpさん
こんにちは
リモコンの「画面表示」ボタンを押せば消えませんか?
時間が経つとオフ、常時オン、一旦消える、みたいな内容のトグルになってることが多いです。
直らない場合は、コンセントを抜いて10分放置してみてください。

書込番号:26195675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4632件Goodアンサー獲得:685件

2025/05/31 09:05(5ヶ月以上前)

リモコンの右上の[画面表示]を押すと表示は消えると思います。もう一度、押せば再び画面表示が行われると思います。ひとつのボタンでサイクリックに動作します

以前のレグザのテレビの画面表示と消音は、リモコンでテレビの電源を落としてら再びリモコンでテレビの電源を入れると、テレビの電源を落とす前の状態ではなく初期値、画面表示はなし、音量は消音ではなし。もっとも音量の数値は記憶されていて、音量が0ならば消音相当を再現できました

この際に字幕、クリア音声や音声切替等もテレビのら電源オンで初期値か前回値かを確認されると戸惑うことは減るかもしれませ

書込番号:26195732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 bangkokmpさん
クチコミ投稿数:32件

2025/05/31 11:09(5ヶ月以上前)

皆さん、ありがとうございます。画面表示を押しても時計表示か放送の詳細表示の2択しか無く、時計表示だと、そのまま時計になり、放送の詳細表示だと、上記のような表示になります。何度か「画面表示」を押しましたが消えません。また電源を10分程きって放置もしましたが症状が変わりません。以前は数秒経つと消えていたと記憶していますが現在は画面に残ったままです。

書込番号:26195840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1312件Goodアンサー獲得:216件

2025/05/31 11:35(5ヶ月以上前)

>bangkokmpさん

・以前は画面表示されても数秒すれば直ぐに消えていたのですが、
液晶画面の右上の表示、例えば「地デジ 041 AM 0:31」が消えな
くなりました。

→画面表示されているときに画面表示のボタンをおすと消えませんか?

  でも、録画中でもUSBの録画番組再生中でもUSB1などと表示
  されることはないので、本当ですか?(970N、,9900L、V34等)
  本当で変更できないならサービスに見てもらったほうがいいです。

 以前、時計表示ができないという人がいて、メーカーに言ったので
 あれば、改善されたのかも知れません。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001602635/SortID=26114033/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%89%e6%96%ca%95%5c%8e%a6#tab

 春のバージョンアップで一定時間表示から、常時表示に変わった
 ようです。

 新旧OSの液晶レグザ同様ですが、有機ELは焼き付きを考慮してか
 前のままです。

書込番号:26195858

ナイスクチコミ!16


スレ主 bangkokmpさん
クチコミ投稿数:32件

2025/05/31 11:46(5ヶ月以上前)

>balloonartさん

→画面表示されているときに画面表示のボタンをおすと消えませんか?

消えませんね。


→でも、録画中でもUSBの録画番組再生中でもUSB1などと表示
  されることはないので、本当ですか?

本当です。勿論、以前(昨日まで)は表示されていませんでした。

→以前、時計表示ができないという人がいて、メーカーに言ったので
 あれば、改善されたのかも知れません。

画面表示が少し邪魔と言うだけでメーカーにまで言う程のクレームでは無いと思っています。
この掲示板で解決出来れば良いと思っています。

書込番号:26195872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1312件Goodアンサー獲得:216件

2025/05/31 11:57(5ヶ月以上前)

>bangkokmpさん

うちの970NとV34は、表示が一定時間で消えなくなっただけですので、
手動で消えます。

バージョンアップがうまくいってないなら、いったんコンセントを抜いて10分
以上放置してから再起動でしょうか。

ユーザーができる不具合の対処なんて、接続のしなおしやリセットなど
ですので、ここに過度の期待は禁物です。

書込番号:26195880

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:8141件Goodアンサー獲得:751件 REGZA 24V35N [24インチ]のオーナーREGZA 24V35N [24インチ]の満足度4

2025/05/31 16:31(5ヶ月以上前)

>bangkokmpさん

春からのアップデートは順次でしたよね


画面下部のリモコン受光部底にあるスイッチ長押しでのリセットや初期化でもだめですか?詳しいやり方は説明書にて

あとはリモコンの電池抜いてちょい放置や新品の電池とか


一応、保証もあるなら故障も視野にですよ、正常動作しないはクレーマーじゃないっす

書込番号:26196129

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1160件Goodアンサー獲得:204件

2025/05/31 23:23(5ヶ月以上前)

>bangkokmpさん

>電源を切って放置後、再度、電源を入れて

確認ですが、リモコンで電源を切っているだけでは有りませんか?
電源プラグをコンセントから抜いていますか?
もし抜いているのならスルーして下さい

書込番号:26196505

ナイスクチコミ!11


スレ主 bangkokmpさん
クチコミ投稿数:32件

2025/06/01 11:15(5ヶ月以上前)

皆さん、ご意見ありがとうございます。
どうしても画面の時計表示が消えないので東芝テレビご相談センターに電話を掛けて解決しました。

指示された解決方法ですが、サブメニューを押して「時計」を押し「時間表示:オフ」を選択すると解決しました。

指示された通りにすれば解決しました。これは多分、予想ですが、ボタン操作で誤って「時計表示:オン」にしていたのだと推測されます。

書込番号:26196824

ナイスクチコミ!6


銀メダル クチコミ投稿数:4632件Goodアンサー獲得:685件

2025/06/02 16:39(5ヶ月以上前)

ご同慶の至りです

今はそういう機能と動作もあるということでしょう
知りませんでしたが…

画面の隅に常時の時刻表示を望む人はいたり、
質問はときどきはあります
そういう機能を搭載するテレビを探す人に朗報かもしれません

書込番号:26198167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8141件Goodアンサー獲得:751件 REGZA 24V35N [24インチ]のオーナーREGZA 24V35N [24インチ]の満足度4

2025/06/02 16:51(5ヶ月以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん

出来ますよ

ファームウエアが古いか24インチのみの仕様かはわかりませんが

40型最新ファームウエアなら画面表示ボタンのみで常時が出来ます

書込番号:26198184

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

今日、大手は一気に値上がり

2025/05/16 01:54(5ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 40V35N [40インチ]

クチコミ投稿数:8141件 REGZA 40V35N [40インチ]のオーナーREGZA 40V35N [40インチ]の満足度4

大手量販店は昨日に比べて10000-17000くらい値上がりしてる

昨日のヤフーショッピングなら実質35000円で買えたのに
今日はヤフーショッピングも同様の値上がり

書込番号:26180172

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36667件Goodアンサー獲得:7762件

2025/05/16 08:29(5ヶ月以上前)

通販ショップ価格推移はフラットなままなので、大都市店舗で交渉すれば表示価格はともかく実売価格は似たような値段になると思いますよ。

書込番号:26180318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8141件 REGZA 40V35N [40インチ]のオーナーREGZA 40V35N [40インチ]の満足度4

2025/05/17 14:32(5ヶ月以上前)

>プローヴァさん

大都市競争エリアは別もんです

普通の都市部は引いてくれる時は引いてくれるが、引かない時はうんともすんともどうにもならないですー

ヤフーショッピング、還元祭前の値上げかよ?とも思いました、還元しても前日より高い^^;

書込番号:26181639

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36667件Goodアンサー獲得:7762件

2025/05/17 18:28(5ヶ月以上前)

>京都単車男さん
>>普通の都市部は引いてくれる時は引いてくれるが、

確かにそういうことはありますね。
なので高いものを買う際は近県に遠征しても良いと思います。大都市部なら価格コム最安値には負けません。

書込番号:26181882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8141件 REGZA 40V35N [40インチ]のオーナーREGZA 40V35N [40インチ]の満足度4

2025/05/18 05:24(5ヶ月以上前)

>プローヴァさん

>なので高いものを買う際は近県に遠征しても良いと思います。大都市部なら価格コム最安値には負けません。

行って得する範囲に住んでる方は常識的にそうしてると思いますよ


大手ショップ以外でもいいお店はありますが、個人的経験だと最安でお店選ぶと不具合発生率が高い様な気が

もちろん、大手で買っても当たり外れありますが

メーカー保証はあるだろうけど、やり取りや手間や時間考えると価格差以上の手間が
まあ、その辺りの駆け引きは買い物の醍醐味?でもありますが

書込番号:26182294

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36667件Goodアンサー獲得:7762件

2025/05/18 12:16(5ヶ月以上前)

>京都単車男さん
>>行って得する範囲に住んでる方は常識的にそうしてると思いますよ

近隣に遠征できる大都市部がないなら致し方ないですね。

書込番号:26182651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8141件 REGZA 40V35N [40インチ]のオーナーREGZA 40V35N [40インチ]の満足度4

2025/05/26 14:45(5ヶ月以上前)

大手は乱高下してますね、タイミングも値幅もシンクロして乱高下

でも、以前よりちょい高いなあ

在庫やセール関連なんだろうか?


48000-61000で大手は細かなサイクルで価格変動中って現状です

ちなみにREGZA公式ホームページ見ても在庫僅少とか生産終了では先週時点ではなかったです、ま、REGZA公式で買う人はいないだろうけど、とりあえず現行機扱いでした

書込番号:26190947

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8141件 REGZA 40V35N [40インチ]のオーナーREGZA 40V35N [40インチ]の満足度4

2025/05/30 13:06(5ヶ月以上前)

ちなみに今月本機買ってるんですが、2025年製造でファームウエアも初期から最新でした

書込番号:26194960

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ73

返信8

お気に入りに追加

標準

HDD録画の保護とお気に入り

2025/05/26 07:55(5ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 32V35N [32インチ]

掲題のとおり、HDDに録画した番組をお気に入りに登録する方法を教えてください。
また、保護するとどうなるのでしょうか?
保護 = お気に入り登録とは違うのでしょうか?

書込番号:26190576

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36667件Goodアンサー獲得:7762件

2025/05/26 08:23(5ヶ月以上前)

>ねごしえいしょんさん
こんにちは。
下記のP.92を見てください。
お気に入りはざんまいスマートアクセスの一機能で任意の録画物をお気に入り登録はできないかと。。
https://cs.regza.com/document/manual/100085_03r0.pdf?1707463276

また、本機の録画機能はHDDがいっぱいになると自動的に古いものから消去される自動削除設定になっています(変更可能P.109)。
その場合、保護をかけておくと自動的に消去される対象にならないということです。お気に入り登録とは意味が違います。

書込番号:26190593

ナイスクチコミ!2


MIFさん
クチコミ投稿数:15293件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2025/05/26 08:23(5ヶ月以上前)

お気に入りについてはわかりませんけど、保護しておくと
HDDの容量がいっぱいになると自動的に古い方から削除する機能が働いたときに自動で削除されなくなるのと
誤操作でうっかり削除とかがなくなります。

書込番号:26190594

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:77件

2025/05/26 08:30(5ヶ月以上前)

たぶん録画した機能を 「お気に入り」 のタブに入れておくということじゃないでしょうか?
録画済みのものだったら「お気に入り」という名前のタブを作ってそこに「タブを移動」させると入るかな。
予約時にタブを指定しておくと勝手に入るので 「すべて(タブ関係なしに全部)」「お気に入り1」「お父さんの」「お母さんの」みたいに分ける感じで使うと録画した番組を見る時に << >> のキーでタブ移動できて見つけやすくなる機能だと思います。パソコンで言うところのフォルダ分け的な感じで使えたはず。

保護は削除されにくくする機能です。削除しようとすると「保護を解除してから」とメッセージが出て削除されにくくなり、自動削除(容量オーバー時に古い録画を削除する機能)からも除外されるかなと思います。

書込番号:26190602

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:106件

2025/05/26 08:36(5ヶ月以上前)

>プローヴァさん
>MIFさん
>越後太郎さん

ありがとうございます!

>>HDDの容量がいっぱいになると自動的に古い方から削除する機能が働いたとき
これ自動削除しない設定はありますでしょうか?

書込番号:26190609

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36667件Goodアンサー獲得:7762件

2025/05/26 08:49(5ヶ月以上前)

>ねごしえいしょんさん
>>これ自動削除しない設定はありますでしょうか?

上に取説ガイドのページを記載しています。

書込番号:26190620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件

2025/05/26 08:55(5ヶ月以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます!
よく読まずにすみません。
早速設定を変更しました。

書込番号:26190627

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16246件Goodアンサー獲得:1326件

2025/05/26 09:48(5ヶ月以上前)

お気に入りにすると探す手間が省けます。
但したくさんお気に入りにするとそれはそれで探しにくいんですけどね。
保護をすると自動での消去やご自身でも誤った消去を防げますね。

書込番号:26190676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:79件

2025/05/26 12:08(5ヶ月以上前)

>ねごしえいしょんさん

保護の仕方は録画リストから保護したい番組を選んでサブメニューから設定する方法と録画予約するときにその他録画設定を選び保護する方法がありますよ

最初から保護したい番組か録画した後にこれは保護しておきたいと思ったかで使い分けるとチェックし忘れが無くなると思います

左側のお気に入りは録画した番組の中で気に入った番組を選ぶ場所ではなく自動録画する際のお気に入りだから思ったような使い方をする場所じゃないです

自動削除は録画リストで左下のHDDを選べは切り替えできるようになるから自動削除しないにすればいいんだけど容量が少なくなったとき録画しなくなるから注意ですね

お気に入りの番組を保護しておきたいということだけど使い勝手を考えるとHDDをもう一つ繋いでお気に入りの番組は新しく繋いだ番組に録画する、録画した後にお気に入りにしたい番組は後から移動する
お気に入り専用のHDDとして使うと通常のHDDより消化が遅くなるから新規録画漏れを防ぐために自動削除はするに戻す、絶対に消したくないということならお気に入り専用のHDDの録画番組は全て保護しておくのがいいと思いますよ

お気に入り番組専用のHDDを作っておくと他の録画の中に紛れ込まなくなるから探しやすくなるメリットもあります

書込番号:26190781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タイムシフトリンク設定について

2025/05/14 16:07(5ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 24V35N [24インチ]

スレ主 ココ2018さん
クチコミ投稿数:24件

既に持っている43Z730Xのタイムシフト機能を、新しく購入した24V35Nで利用したいのですが、
タイムシフトリンクを押しても、過去番組(過去番組表)以外は利用できず困っています。
○過去番組表 ×はじめにジャンプ ○ざんまい ×43Z730X通常の録画済(どこから?) 

24V35Nの前は、パナソニックの小型テレビ(お部屋ジャンプというリンク)で、はじめにジャンプや「過去番組表」は利用不可でしたが、過去番組も通常録画済もリンクで見ることができていました。

43Z730X側 設定 → タイムシフトマシン設定 →タイムシフトリンク設定 → 機器の登録 (不可、選べない)

24V35N側 設定 設定 → ネットワーク・サービス設定 → タイムシフトリンク設定 → 機器の登録「REGZA-43Z730X」と認識しています。

また、ネットで調べてここが原因かと思い確認したところ
43Z730X側
ネットワーク・サービス設定 →外部連携設定 →サーバー機能設定 → サーバー機能 使用する(常時)

24V35N側には、外部連携設定の下部にサーバー機能設定はないのです。(探せませんでした、どこに?)

43Z730X タイムシフト用HDD、録画用HDD接続
24V35N  録画用HDD接続


2台とも、家庭内のルーターから有線で接続しており、それぞれはテレビもネットも快適に利用できます。

パナソニックでも43Z730Xの録画が見れていたのだから、利用できるはずとあれこれ調べてみましたが分からなくて、
こちらで質問させていただきました。

どうぞよろしくお願い致します。



書込番号:26178829

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3799件Goodアンサー獲得:537件

2025/05/14 18:37(5ヶ月以上前)


>タイムシフトリンクを押しても、過去番組
(過去番組表)以外は利用できず困っています。
○過去番組表 
×はじめにジャンプ 
○ざんまい 
×43Z730X通常の録画済(どこから?) 

タイムシフトリンクは「タイムシフトマシン録画」
の部分に特化した機能だから、Z730Xで通常録画
予約した番組類にはアクセスしない。
「はじめにジャンプ」機能はこのモデル
(V35N)の場合HDMI接続した機器
(例REGZAレコーダー)にしか機能しない。


>43Z730X側 設定 
→ タイムシフトマシン設定 
→タイムシフトリンク設定 
→ 機器の登録 (不可、選べない)

これ…Z730Xの他にタイムシフトマシン録画機能
を持つ機器と合算して「過去番組表」を表示、
番組視聴する際に設定する。V35Nは
タイムシフトマシン録画機能を持たないので
無意味。


>24V35N側 設定 設定
→ ネットワーク・サービス設定 
→ タイムシフトリンク設定 
→ 機器の登録「REGZA-43Z730X」
と認識しています。

これは合っている。

>ネットで調べてここが原因かと思い確認した
ところ
43Z730X側
ネットワーク・サービス設定 
→外部連携設定 
→サーバー機能設定 
→ サーバー機能 使用する(常時)

これもOK

>24V35N側には、外部連携設定の下部に
サーバー機能設定はないのです。
(探せませんでした、どこに?)

V35Nにはサーバー機能(配信機能)が無いので
V35Nで録画した番組はV35Nでしか観れない。
ネット云々関係なく、Z730Xからは見れない。

書込番号:26178936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1312件Goodアンサー獲得:216件

2025/05/14 19:00(5ヶ月以上前)

>ココ2018さん

810から730に替えたようですね!

タイムシフトリンクにしろ、お部屋ジャンプ機能にしろ、名前が違えどDLNA再生が基本です。

740Xや40V34等での操作実績から、レスします。

43Z730X側 設定 → タイムシフトマシン設定 →タイムシフトリンク設定 → 機器の登録 (不可、選べない)
→パナは当然リンクできないので登録できないし、24V35Nもタイムシフト録画機器でないので登録できない。
 タイムシフトリンクは、タイムシフト録画している機器に対して、他機がタイムシフト録画しているように過去の
 番組表から、番組を選択して視聴する機能ですが、810にもあったでしょう。(910にあるから)

24V35N側 設定 設定 → ネットワーク・サービス設定 → タイムシフトリンク設定 → 機器の登録
「REGZA-43Z730X」と認識しています。
→24V35Nのリモコンのタイムシフトリンクを押せば、730Xの過去の番組が見れるはずです。

24V35N側には、外部連携設定の下部にサーバー機能設定はないのです。(探せませんでした、どこに?)
→24V35Nに録画番組の配信機能(サーバー機能)がないから設定ができないのでしょう。
 730Xから24V35Nの録画番組は見れないということです。

24V35Nから730Xの録画番組を見るには
・タイムシフト録画番組はタイムシフトリンクで見る
・通常録画は、24V35Nの録画リストを表示し、左下の録画先の選択中の機器をハードディスクから
 730Xに替えれば、730Xの録画番組が表示されます。

レグザ機器同士のDLNA再生であれば、通常録画番組の再生において、初めにジャンプ、レジューム、
1/20スキップ、30秒スキップ、チャプターは有効です。

タイムシフト録画にはチャプターがつかないことはご存じだと思います。

どのメーカーであってもDLNA再生による追っかけ再生はできないと思いますので、他機の録画番組を
見るときは、録画されたものを選択です。

書込番号:26178955

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ココ2018さん
クチコミ投稿数:24件

2025/05/14 19:24(5ヶ月以上前)

>六畳一人間@スマフォからさん
一つひとつご丁寧な返信をいただきありがとうございます!

基本的に全く理解できていなかった事がよく分かりました。

タイムシフト機能を備えたレコーダーをHDMIでつなぐ事で利用可能なのですね。

「V35Nにはサーバー機能(配信機能)が無い」 そうですよね。
ネットで調べていて、接続できた例は、サーバー機能のある(タイムシフト機能のある)REGZAでした。

このお値段で、Z730Xの過去番組、通常録画は見る事ができて便利なことには変わりないので、
自室で使用していきます。

ありがとうございました。






書込番号:26178977

ナイスクチコミ!0


スレ主 ココ2018さん
クチコミ投稿数:24件

2025/05/14 19:58(5ヶ月以上前)

>balloonartさん

返信いただきありがとうございます!
知らないワードが出てきて調べながら読みました。
が、頭がついていってないくて、トンチンカンな書き込みになっていましたら
お許しくださいませ。


810は家族が別の家で使用しています。810があまりに便利だったため、
サイズ少し小さめ、画質も少し劣りますが機能面でほぼ同じの
730が今の私のメインです。(このサイズでまるごとchあり!もう販売してない)

>24V35Nから730Xの録画番組を見るには
・タイムシフト録画番組はタイムシフトリンクで見る
・通常録画は、24V35Nの録画リストを表示し、左下の録画先の選択中の機器をハードディスクから
 730Xに替えれば、730Xの録画番組が表示されます。

「録画リスト」 から入って、730Xの通常録画を表示することができました。
タイムシフト録画もここから表示できました。
ありがとうございます。

ただ、タイムシフトリンクから過去番組表の番組を選んでも、再生されず
元のテレビ画面に戻ってしまいます。
何か設定が間違っているのでしょうか?
もしかしたら番組表だけの機能なのでしょうか?

教えていただけると幸いです。







書込番号:26179013

ナイスクチコミ!0


スレ主 ココ2018さん
クチコミ投稿数:24件

2025/05/14 21:15(5ヶ月以上前)

>balloonartさん

先ほどは過去番組表から番組が選べなかったのですが、
(くるくるして元のテレビ画面に戻っていた)
今、やってみたら、再生できました。
ネットの環境の何かなのかもしれません。

解決いたしました。
調べてくださっていたらお手数おかけいたしました。
ありがとうございました。

書込番号:26179078

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4632件Goodアンサー獲得:685件

2025/05/15 07:02(5ヶ月以上前)

https://archived.regza.com/regza/lineup/spec/43z730x.html

SeeQVaultが使えるのは素晴らしい
およそ機能に不足がありません

買い替えで接続する外付固定ディスクの録画番組を継続して視聴したければ、選択肢はサードパーティのNASの他にレグザのレコーダもあります。高いけれど

DBRのレコーダの販売再開が待たれるところです
数は出そうもないから期待は出来ないけれど

書込番号:26179350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ココ2018さん
クチコミ投稿数:24件

2025/05/15 07:43(5ヶ月以上前)

>六畳一人間@スマフォからさん
>balloonartさん
>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん

皆さま、アドバイス、ご感想をいただきありがとうございました。

録画リストから見る方法を具体的に教えてくださったballoonartさんを
goodアンサーとして、閉じますね。

書込番号:26179375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンキーの無効設定について

2025/04/17 09:56(6ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 32V35N [32インチ]

スレ主 ababachanさん
クチコミ投稿数:3件

当機種を買って今届いてざっくり設定したのですが
以前の古い機種(42Z1と26RE 所有)についていたリモコンで無効にしたいキーの設定がみつかりません

古い機種では設定メニュー>機能設定>リモコン設定>操作無効設定の順に進むと
地デジ 地アナ BS CSこの4項目の 有効/無効の切り替えができたのですが
当機種にはリモコンキーの BS CS ボタンを無効にする設定はありますか?

書込番号:26149434

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 ababachanさん
クチコミ投稿数:3件

2025/04/17 09:59(6ヶ月以上前)

誤 以前の古い機種(42Z1と26RE 所有)

正 以前の古い機種(42Z1と26RE1 所有)

1が抜けてました

書込番号:26149437

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36667件Goodアンサー獲得:7762件

2025/04/17 13:00(6ヶ月以上前)

>ababachanさん
こんにちは。
確かにZ1には操作無効設定がありましたね。

本機では、下記取説P.276の通り、機能は削除されています。
https://cs.regza.com/document/manual/100085_03r0.pdf?1707463276

リモコンに関してできるのはリモコンコードの選択と、MyChoiceボタン登録のみですね。
おそらくクレーム除け(無効設定したのを忘れて、操作できないと言ってくるクレーム)でしょうね。

書込番号:26149587

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ababachanさん
クチコミ投稿数:3件

2025/04/17 14:06(6ヶ月以上前)

>プローヴァさん

削除されてたのですね
キーの無効化って何気に便利な機能だったのに残念です
高齢の親がリモコン触ることを考えて数字の2と3の上のCS BSを無効にしたかったです
番組表とか終了の位置は今までのREGZAリモコンで慣れているから
もし何か違うキーを押した時に「終了」を押すか「電源」を押してつけ直すと
TVに戻るって伝えたけどBS CSを押してしまうとその対処法が使えなくて
「地デジ」を押すしか無くて無効化を探してました
ありがとうございました

書込番号:26149635

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 40V35N [40インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 40V35N [40インチ]を新規書き込みREGZA 40V35N [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 40V35N [40インチ]
TVS REGZA

REGZA 40V35N [40インチ]

最安価格(税込):¥41,636発売日:2024年 2月16日 価格.comの安さの理由は?

REGZA 40V35N [40インチ]をお気に入り製品に追加する <1290

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング