PowerDVD 23 Ultra アップグレード&乗換え版CYBERLINK
最安価格(税込):¥6,400
(前週比:±0
)
発売日:2024年 2月16日
このページのスレッド一覧(全9スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2024年5月10日 11:01 | |
| 1 | 0 | 2024年2月9日 07:27 | |
| 14 | 8 | 2024年5月22日 06:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 23 Ultra アップグレード&乗換え版
POWERDVD のクラウドなプレーヤーは、ISOをアップロード出来るようにして、MENUからスキップ再生出来る様に改善して欲しい。有料課金で良いので、数テラバイトから数百テラバイトくらいをリーズナブルな価格で利用したい。
I would like POWERDVD's cloud player to be improved so that ISOs can be uploaded and playback can be skipped from MENU. I want to use several terabytes to several hundred terabytes at a reasonable price since I can pay for it.
0点
動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 23 Ultra アップグレード&乗換え版
【ショップ名】ヤマダウエブコム
【価格】8,800円 ←特価ではありません
【確認日時】2024年2月9日
【その他・コメント】
PowerDVD 22 Ultra から PowerDVD 23 Ultraで
「You Tubeにサインインできない」 症状が直っているといいのですが・・・
→ 引き続き、改善策のご投稿をお待ちしています。
1点
動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 23 Ultra アップグレード&乗換え版
Power DVD の通常版とアップグレード版のインストール方法は、違うのでしょうか。
現在はPower DVD 22を使っていて、いままでアップグレード版は
買ったことがないのでインストールをしたことがないのです。
新しく出たPower DVD 23のアップグレード版が気になっています。
Powerdvd22アンインストールしてからPowerdvd23入れるのでしょうか。
Powerdvd22の製品登録のコードキーも入力するのでしょうか。
2点
自分も分け合ってこの23のアップグレード版のパッケージ予約してます。
ずーっと昔からこれ使ってて現在21ですがそれまでは前のプロダクトキーを入力することは無かったです。
多分今回もアップグレード版が普通に使えると思いますけどね。
書込番号:25608707
0点
Cyberlinkサポートから。
>5.アップグレード版をインストールする場合、予め旧バージョンがインストールされた状態で行う。
https://jp.cyberlink.com/support-center/faq/content?id=14689
ヨドバシ PowerDVD 21 Ultra アップグレード & 乗換え版のコミュニティ ...から
>アップグレード乗り換え版はPowerDVDの前のバージョンを今回はチェックしているので、色々とアクティベートが難儀。
>インストール後、古いバージョンは自分でアンインストールしなくてはならない。少々値段が高くても最初から、
>単独でライセンス認証、アクティベートが可能な単体版を購入しておこう。
>今回のバージョンはクリーンインストールはNG。旧PowerDVDバージョンがパソコンにインストールされていないとインストールが出来ない。メッセージが表示された。
https://www.yodobashi.com/community/product/100000001006052346/index.html
>>新しく出たPower DVD 23のアップグレード版が気になっています。
>>Powerdvd22アンインストールしてからPowerdvd23入れるのでしょうか。
古いバージョンはノーチェックのようなレビューも有りましたが、流石に最新バージョンはチェックしいるようなのでmPowerDVD 22をインストールしていないと、アップグレード版はインストール出来ないようです。
>>Powerdvd22の製品登録のコードキーも入力するのでしょうか。
プロダクトキーを入力しないとアクティベーションされません。
アクティブ化回数には制限があります。
制限を解除してもらうためには、サポートへ連絡する必要があります。(最近レスポンスが悪いです)
書込番号:25608710
1点
>キハ65さん
そうなんですね。
そういえば自分は前のバージョンもインストールしたままだったかもしれないですね。
じゃあ自分も買ったのは良いけど使えないかもしれませんね(笑)
あと確かにアクティブ化の制限解除はサポートから全く返信来ませんね。
出来たら自分も使うのやめたいけど、どうしても今回は確かめたいことあるので、買ってみましたが、予約変更が出来るならやってみます。
ありがとうございます。
書込番号:25608753
1点
自分もヨドバシのコミュニティー読んでみましたが、あれ結構構成とかも書かれてないし、PC自体が不安定なのかよくわからない物が多くて信頼度イマイチですね(^^;
自分はいつも近くの家電店である物を適当に買ってますがアップグレード版しかないときはそれ買ってますが今までは前のが入ってないとインストールできないとかはありませんでした。
一応他社からの乗り換えもOKと書いてあるので前のバージョンが必ず必要でもないと思いますけどね。
なので自分はそのままアップグレード版買ってみます。
他社ってなんだという話ですが、それを確かめるすべをCyberLinkが持ってるとも思えませんしね。
ただまあコミュニティーにも書かれてました回数制限時の制限解除はアップグレード版の場合かなり無視される見たいなので、あとあと困る可能性はあるかもしれないですが、とりあえず最初は使えると思いますけどね。
書込番号:25609032
![]()
2点
後書き忘れましたが22を使っているならそのままでも良いし削除してから入れてもどちらでも良いと思います。
とりあえず23から新しいシステムが導入されたとかなければアップグレード版もインストールの仕方は変わらないと思いますよ。
自分は新しい物を入れる時でも15というのを持ってるんですが、これでないとDLNAが使えないので、残したまま新しいバージョンをインストールしています。
書込番号:25609037
![]()
1点
みなさん、ありがとうございます。
なんか、意見がわかれているような。
アップデート版が通常版とかわらないなら値段の安いアップデート版ですが、
インストールに縛りがあるなら、これからも通常版にしたいと思っての質問です。
OSから再インストする時に過去のPower DVDをインストしてからアップデート版を入れるとかは
面倒なのでそのあたりを聞きたかった質問です。
新規インストールだと前作のコードキーも必要になってくると思っていたので
色々面倒だと思い、通常版の方がいいかなと思った次第です。
書込番号:25609082
2点
アップグレード版をサポートに確認しました。
ダウンロード版とパッケージ版ではインストール方法が違うみたいです。
ダンウロード版では、インストされていないとダメ見たいです。
パッケージ版は、通常版と同じ見たいです。
一度、アップグレード版を試しに買ってみるのもありですね。
書込番号:25614779
5点
>おせいぞの季節さん
最後の部分
パッケージ版は過去製品か他社の同種の製品がインストールされていなくてもインストールして使用可能という事でしょうか?
他社の同様のソフトではGOM Playerがありますが、これも対象でしょうか?
書込番号:25743588
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)




