カラリオ EW-056A のクチコミ掲示板

2024年 2月16日 発売

カラリオ EW-056A

  • 無線LANに対応したシンプルモデルのA4インクジェットプリンタ。スマホにある写真やPDFなどの文書をすぐプリントでき、接続も簡単。
  • 文字に強い顔料ブラックインクを採用。基本機能が充実し、直感的な操作で使いこなせる。
  • 給紙方法は背面給紙(A4:最大50枚)。コピー、スキャンが可能。
カラリオ EW-056A 製品画像

拡大

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

最安価格(税込):

¥8,480

(前週比:-108円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥8,480¥14,143 (56店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ スマホ対応:○ カラリオ EW-056Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ EW-056Aの価格比較
  • カラリオ EW-056Aのスペック・仕様
  • カラリオ EW-056Aの純正オプション
  • カラリオ EW-056Aのレビュー
  • カラリオ EW-056Aのクチコミ
  • カラリオ EW-056Aの画像・動画
  • カラリオ EW-056Aのピックアップリスト
  • カラリオ EW-056Aのオークション

カラリオ EW-056AEPSON

最安価格(税込):¥8,480 (前週比:-108円↓) 発売日:2024年 2月16日

  • カラリオ EW-056Aの価格比較
  • カラリオ EW-056Aのスペック・仕様
  • カラリオ EW-056Aの純正オプション
  • カラリオ EW-056Aのレビュー
  • カラリオ EW-056Aのクチコミ
  • カラリオ EW-056Aの画像・動画
  • カラリオ EW-056Aのピックアップリスト
  • カラリオ EW-056Aのオークション

カラリオ EW-056A のクチコミ掲示板

(174件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カラリオ EW-056A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EW-056Aを新規書き込みカラリオ EW-056Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信15

お気に入りに追加

標準

拡大、縮小コピー

2025/01/27 16:07(9ヶ月以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EW-056A

クチコミ投稿数:77件

こちらのプリンターの購入を検討しています。
こちらは、拡大、縮小コピーはできますか?

書込番号:26052270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60744件Goodアンサー獲得:16210件

2025/01/27 16:19(9ヶ月以上前)

拡大/縮小コピーは出来ないと思います。

https://download4.epson.biz/sec_pubs/ew-056a_series/useg/ja/GUID-56321F48-2E95-4477-8B4E-F7B98A506BA1.htm

書込番号:26052282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6946件Goodアンサー獲得:129件 カラリオ EW-056Aのオーナーカラリオ EW-056Aの満足度3

2025/01/27 16:35(9ヶ月以上前)

拡大縮小印刷  マニュアルPP41

主様

こんにちは、 YAZAWA_CAROL です。
自分、購入し現在使用中です。

同様に機能探すも、
拡大縮小”コピー”は、できないですね。

拡大縮小”印刷”は、できます。

以上です。

;






書込番号:26052301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2025/01/27 16:53(9ヶ月以上前)

教えて頂き、ありがとうございます。
拡大、縮小コピーでした。
パソコン、スマホが無くてもプリンター本体だけで拡大、縮小コピーは出来ますか?
両親が使うので、簡単な操作で使える物を探しています。

書込番号:26052314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2025/01/27 16:56(9ヶ月以上前)

度々すみません。
印刷でした。

書込番号:26052315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:78件

2025/01/27 16:57(9ヶ月以上前)

>茶うさぎさん
こんにちは。

本体には最小限のボタンしか搭載されておらず、液晶画面がないため
本体のみでの拡大縮小コピーや画質設定は出来ません。

ただ、スマホアプリEpson Smart Panelがありますので
こちらを使用すればスマホがタッチパネルの代わりになりますので
拡大縮小コピーや画質の設定も可能になります。
Wi-Fi接続が必要ですが、EW-056AがWi-Fiの電波を出すダイレクト接続モードもありますので
Wi-Fi環境が仮になくてもスマホがあれば接続可能です。

本体のみで拡大縮小コピーする必要があるのでしたら
EW-456Aは小さい液晶画面で操作性は難がありますが本体のみで拡大縮小コピーも可能です。

書込番号:26052317

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件

2025/01/27 17:06(9ヶ月以上前)

教えて頂きありがとうございます。
本体だけで操作するのでしたら、EW-456Aですね。
液晶画面が小さいので…使いづらそうですね。

書込番号:26052323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6946件Goodアンサー獲得:129件 カラリオ EW-056Aのオーナーカラリオ EW-056Aの満足度3

2025/01/27 17:17(9ヶ月以上前)

主様
液晶部分、小さいです。

これですね。便利ですよね。
自分も購入時、拡大縮小コピー機能、やや悩むも、本体の安い方で、、、

ついつい購入しました。

>EW-456A Series
>ユーザーズガイド


https://download4.epson.biz/sec_pubs/ew-456a_series/useg/ja/GUID-BE3EB455-78AA-42E8-9D46-04F85F0EBE8C.htm


書込番号:26052336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2025/01/27 18:03(9ヶ月以上前)

>茶うさぎさん

>拡大、縮小コピー

スキャナーで読み取ってから、拡大、縮小すれば。

書込番号:26052374

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11635件Goodアンサー獲得:2517件

2025/01/27 18:50(9ヶ月以上前)

茶うさぎさん、こんにちは。

EW-056Aにしても、EW-456Aにしても同様ですが、これらのプリンターは、しばらく使わないでおくとインクが詰まる上に、あまり印刷をしなくてもインクがドンドンなくなるので、プリンターにあまり詳しくない人には、あまりオススメではないように思います。

なので使用状況や、あとご予算にもよると思いますが、もう少し上のランクのプリンターを買われた方が、安心して使えるかもしれません。

書込番号:26052425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2025/01/27 19:50(9ヶ月以上前)

本当はEP886AWが欲しいのですが、あまり使わないのにお値段が…
急ぎで欲しいのに、迷ってきました。

書込番号:26052490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6946件Goodアンサー獲得:129件 カラリオ EW-056Aのオーナーカラリオ EW-056Aの満足度3

2025/01/27 20:24(9ヶ月以上前)

>本当はEP886AWが欲しいのですが、あまり使わないのにお値段が…
>
将来の他種機能を買うつもりでしたら、

機能の良いものをレコメンします!!

値段は比例します。


書込番号:26052542

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11635件Goodアンサー獲得:2517件

2025/01/28 08:46(9ヶ月以上前)

茶うさぎさんへ

コピーですが、モノクロですか?カラーですか?

> 本当はEP886AWが欲しいのですが、あまり使わないのにお値段が…

EP-886Aもインクが詰まりやすいので、使用頻度が低いケースでは、あまりオススメではないかもしれません。
ところでなぜEP-886Aが欲しいのでしょうか?
EP-886Aは、写真を高画質で印刷するのに特化したプリンターですが、その分、お値段も高くなっています。
なので「写真を高画質で印刷する」という目的があるのでしたら、候補の一つにしても良いように思いますが、そうでなければ不要な機能にお金を使うことになってしまいます。

> 急ぎで欲しいのに、迷ってきました。

たとえばコンビニのコピー機を使えば、自前でプリンターを持つよりも安く、拡大縮小のコピーができます。
また写真も、写真屋さんに出せば、綺麗な写真を安く印刷することができます。
ただいずれも店舗まで出かける必要があり、すぐに、というわけにはいきませんので、その辺りも考慮に入れながら、プリンターに求めることを絞っていくと、コスパの良いプリンターを選べると思います。

書込番号:26052956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2025/01/28 08:59(9ヶ月以上前)

おはようございます。
アドバイスありがとうございます。
使用する頻度は少ないのですが、急ぎの時や夜にコンビニに行く手間が面倒で、やっぱり家にあったほうが便利 と、いう感じです。
写真は印刷しませんので、文字だけです。
希望は
操作が難しくない 
本体の操作だけで拡大、縮小コピーが出来る
エプソン
家電店に行ってみましたが…決めきれずに帰ってきました。

書込番号:26052970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11635件Goodアンサー獲得:2517件

2025/01/28 12:44(9ヶ月以上前)

茶うさぎさんへ

> エプソン

これは優先度の高い条件なのでしょうか?

> 使用する頻度は少ないのですが、急ぎの時や夜にコンビニに行く手間が面倒で、やっぱり家にあったほうが便利

先にも書かせてもらいましたが、使用頻度が低いと、インク詰まりの危険性が高まりますが、ブラザーのプリンターは、電源さえ入れておけば、あとは定期的に自動でヘッドクリーニングを行なってくれますので、インク詰まりの危険性が低くなります。

DCP-J528N
https://kakaku.com/item/K0001568352/

またキヤノンのTS6630でしたら、インクとヘッドが一体になっているため、ヘッドクリーニングでも直らないほど酷くインクが詰まってしまった場合でも、インクを交換するだけで復活させることができます。

https://kakaku.com/item/K0001572754/

このように使用頻度が低い場合は、他のメーカーの方が適したプリンターがあるように思いますので、もし可能でしたら検討してみてはどうでしょうか。

書込番号:26053171

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:78件

2025/01/28 13:08(9ヶ月以上前)

>茶うさぎさん

こんにちは。
今回はコピー機能がメインで恐らく比較的高齢なご両親が使用されると判断しますが
1万円を切る機種で拡大縮小コピーが可能な機種は残念ながらありませんので、
何を最優先されるのかいま一度整理し、取捨選択していくしかないと思います。

タッチパネル液晶ではない拡大縮小コピー対応機種は操作が複雑ですし煩わしいため
使いこなせるかどうかの懸念もありますし画面がそもそも小さいため高齢の方には厳しい可能性もあります。
タッチパネル液晶搭載機種も画面が小さい機種がありますので3インチ未満のタッチパネルでも
問題なく操作できるかどうかも確認しておいた方が良い気はしました。


ちなみにですが

拡大縮小コピーはめったに使用されないのであれば、
原稿を載せワンボタンでモノクロ、カラーコピーがとれる
EW-056Aの方が使い勝手の良いタイミングが多くなるでしょう。
たまの拡大縮小コピーはスマホやタブレットのアプリを使用していただく他ありません。


拡大縮小コピーが本体のみで可能な最低限の液晶画面搭載の
EW-456Aの場合、通常のコピーも液晶画面を見ながらメニューを操作し
何度もボタンを押す必要がありますし、
拡大縮小コピーはコピーメニューの中でもタブを操作して何度も設定ボタンを押して
メニュー内を行って戻ってを繰り返してようやくコピーが取れるレベルですので
比較的若年の私でも常用しようとは思えない状態でした。(操作性が同じ先代機種EW-452Aでの実績ですが)
こちらもスマホアプリでのコピー操作は可能ですので、
もし操作が煩わしければスマホアプリの設定で何とかなるかとは思います。

一般的なコピー機で拡大縮小メニューをいじることが出来るレベルのITリテラシーがあれば
スマホ(タブレット)アプリの使用は可能と思われますがいかがでしょう?



もしいろいろ検討されて、液晶タッチパネルが必須の場合は、予算を上げていただく他ありません。
エプソン限定で探されているようですが、
EW-M530Fが実売2万円切りのタッチパネル液晶搭載機種となります。(ビジネスインクジェットプリンターです)

キヤノンも候補に入るのであればTS6630が同じく実売2万円切りのタッチパネル液晶搭載機種です。

ブラザーも候補に入るのでしたらDCP-J528Nが実売1万5千円切りでタッチパネル液晶搭載機種になります。
いずれも液晶サイズは2.7インチクラス以下の小さなものになります。

書込番号:26053200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

故障多いんですかね?

2025/01/04 21:10(10ヶ月以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EW-056A

スレ主 kumaki3さん
クチコミ投稿数:149件

叔父さんのエプソンEP-710Aが「廃インク吸収パッドの吸収量が限界に達しました」となり、新規購入か廃インク吸収パッド交換で相談を受けました。

@エプソンで一番人気はこれになるんですが、メルカリを見ると1年たたないうちに印字カスレ、紙ずまり品が出品されているのですが自宅のEP−904Aはまだまだ現役です、最近の商品は故障しやすいのでしょうか?

A廃インク吸収パッドの交換て素人でも交換とエラー解除出来るものですか?
パットが約1000円、エラー解除ツール約1000円と合計2000円、新品で買っても大体8,700円位、買った方が良いんですかね?
パッドの交換についてはEP-710Aの口コミにもポストさせて頂きました。

書込番号:26024743

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2025/01/04 21:28(10ヶ月以上前)

買い換えるかは機能の違いを、まず考えてみてはいかがですか?
EP-710Aの利点は、6色であること、レーベル印刷ができることなどがあります。
写真の印刷を行うなら、EP-710Aのほうが良いと思います。レーベル印刷するかの有無は大きな違いになります。
それらが不要であれば、EW-056Aへの買い替えも検討しても良いと思います。

EP-710Aに近いモノですと、そのまま後継機になります。
EP-716A
https://kakaku.com/item/K0001574876/

>最近の商品は故障しやすいのでしょうか?
EP-710Aの発売が、2017年で、その後1〜2年は販売継続していたとして、5年以上経過しています。また、廃インク吸収パッドの限界と故障ではないです。
5〜7年ほどで良く印刷しました、というだけですね。

書込番号:26024771

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6946件Goodアンサー獲得:129件 カラリオ EW-056Aのオーナーカラリオ EW-056Aの満足度3

2025/01/04 22:04(10ヶ月以上前)

主様
こんばんは、YAZAWA_CAROLです。

>A廃インク吸収パッドの交換て素人でも交換とエラー解除出来るものですか?
>
裏にネジが有り、そこのタンクを外せないでしょうか?
YOUTUBEなどで動画探してください。
インクタンクが外れたら引き出して、中のパット交換で十分では?

他種ですが、そのようにして、自作パッド入れました。

またパッド交換が遅いと、
『メッセージ解除キー』を購入する羽目になります。
時には、EPSON 正式SITEで解除ソフトが
DOWNLOAD可能なものもあるかもしれないです。機種別です。

上記は、あくまでパッド交換できることを想定した記載です。

参考になればと、、、

自分しましたが、簡単でした。


書込番号:26024816

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:78件

2025/01/04 23:33(10ヶ月以上前)

>kumaki3さん
こんばんは

@エプソンで一番人気はこれになるんですが、メルカリを見ると1年たたないうちに印字カスレ、紙ずまり品が出品されているのですが自宅のEP−904Aはまだまだ現役です、最近の商品は故障しやすいのでしょうか?

本体価格が安い分、製品の耐久性は劣ると思います。
プリンターは印刷可能枚数何万枚、耐久年数何年、いずれか先に到達した方が製品寿命という表示を行うことが多いですが
この機種などは製品寿命は非公開ですが、上位機種に比べ壊れやすいというのは確かです。
また安価な機種のため購入者が多く、安価な機種を購入される方はたまにしかプリンターを使用しない人も多いですので
購入後適切な管理ができずノズルを詰まらせて廃棄やメルカリ行きという場面もよく見かけます。
顔料インクは固まりやすいため、黒インクのみ出なくなってどうにもならなくなり売りに出されることが多いようです。


A廃インク吸収パッドの交換て素人でも交換とエラー解除出来るものですか?

指示通りにPCにソフトをインストールできるレベルのPCスキルと
プリンターの分解組み立て動画やネット記事を見て同じように分解組み立てができるスキルがあれば
リセットツールの対応機種であれば決して難しくはありませんが、素人向きではありません。
プラモデルが自力で組み立てられるくらいのスキルがあった方がいいとは思います。

なおEP-710A、それ以降のモデルに関してはリセットツールが非対応のため、
自力で完全リセットできたという情報はネット上で見たことがありません。

書込番号:26024948

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11635件Goodアンサー獲得:2517件

2025/01/05 12:53(10ヶ月以上前)

kumaki3さんへ

> エプソンで一番人気はこれになるんですが、メルカリを見ると1年たたないうちに印字カスレ、紙ずまり品が出品されているのですが自宅のEP−904Aはまだまだ現役です、最近の商品は故障しやすいのでしょうか?

一番人気でしたら、出荷数も一番多く、そして故障率が同じならば、故障する個体の数も一番多くなるのは、ある意味当然かなと思います。
またkumaki3さんが使われているEP-904Aは、まだまだ現役とのことですが、では他の人が買われたEP-904Aも、まだまだ現役で使えているのでしょうか?
どのようなものにも、買ってすぐに壊れてしまう個体から、群を抜いてご長寿な個体まで、バラツキがあるのが普通ですから、目の前の一台を見ただけでは、「最近の商品」全体を知ることはできないと思います。

> 廃インク吸収パッドの交換て素人でも交換とエラー解除出来るものですか?
> パットが約1000円、エラー解除ツール約1000円と合計2000円、新品で買っても大体8,700円位、買った方が良いんですかね?

なぜご自身でどんどん修理をなさらなかったのでしょうか?
パッドや解除ツールの値段が分かっているのでしたら、あとはそれを購入して、修理をするだけだと思うのですが、いかがでしょうか?
それが答えになると思いますが、素人の手におえるものではないと思います。

書込番号:26025461

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kumaki3さん
クチコミ投稿数:149件

2025/01/05 18:56(10ヶ月以上前)

>secondfloorさん
>YAZAWA_CAROLさん
>パーシモン1wさん

途中報告です。

別ポストしていたEP-710Aで >家電量販店大好き三郎さん から以下が判明しました。

>EP-710A以降の機種については、有名どころのWIC Reset Utilityの非対応機種となっているようです。

EP-710Aは出回っているエラーツールでリセットが出来ないようです(楽天市場のサイトにも対応機種なのですが別売解除キーは使用出来ませんと有ります)、その為、叔父さんにはこの機種も含め新しい機種を購入するよう話をします。

ありがとうございました。

書込番号:26025874

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

【質問】設置スペースについて

2024/12/29 14:11(10ヶ月以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EW-056A

クチコミ投稿数:3件

こちら購入を検討しておりますが、背面トレーを含めた設置スペースはどの程度必要でしょうか。
壁際のスペース(奥行37cm程度)に設置予定なのですが使用に問題なさそうでしょうか?

書込番号:26017496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/12/29 14:31(10ヶ月以上前)

>さつまり子さん

>設置スペースについて

背面トレーをちゃんと使用しようとすると
100o程度は必要かと。

書込番号:26017517

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:78件

2024/12/29 15:53(10ヶ月以上前)

>さつまり子さん
こんにちは

この機種と同サイズ、同形状の先代(EW-052A)を所有して使用していましたが
奥行き30cmのカラーボックス上に壁付けして使用しても、何とか背面給紙は使用可能でした。
(あくまでも使用できていたというだけで推奨はされません。)

この機種の背面トレイは(キヤノンの背面給紙対応モデルなどと比較して)角度が割と急ですので
本当は40cmほどあった方が安心ではありますが、
37cmほどの奥行きが確保できるのであれば案外大丈夫かもしれません。

書込番号:26017599

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11635件Goodアンサー獲得:2517件

2024/12/29 16:44(10ヶ月以上前)

さつまり子さん、こんにちは。

> 壁際のスペース(奥行37cm程度)に設置予定なのですが使用に問題なさそうでしょうか?

これだけ奥行きがあれば、問題なく使用できますね。

書込番号:26017636

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/12/29 17:02(10ヶ月以上前)

>湘南MOONさん
>家電量販店大好き三郎さん

お二人共ありがとうございます!
37cmあれば使用はできそうですが推奨は40cmということで理解しました。
大変参考になりました。

書込番号:26017655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/12/29 17:04(10ヶ月以上前)

>secondfloorさん
ありがとうございます!
トレー含めたサイズの記載が無かったので心配しましたが
使用できそうとのことで安心しました。

書込番号:26017657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

インク切れでもスキャンできますか

2024/12/10 00:56(11ヶ月以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EW-056A

クチコミ投稿数:9件

現在、複合機を主にスキャナの用途で使っています。
以前買った機種は、インク切れになるとスキャナも使えなくなるものがありました。

この機種はどうでしょうか?
ご存知なら教えていただきたいです。

書込番号:25993179

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:29875件Goodアンサー獲得:4579件

2024/12/10 01:36(11ヶ月以上前)

交換が必要な機種に分類されています。
https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=33211

EW-456A以上を選ぶしかないですね。

書込番号:25993195

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11635件Goodアンサー獲得:2517件

2024/12/10 13:43(11ヶ月以上前)

セサミクッキーさん、こんにちは。

キヤノンでしたら、インク切れの警告を無効化することができますので、そうすればインク切れでもスキャナーを使うことができます。
ただインク切れを放っておくと、ヘッドを痛めてしまう危険性がありますので、このような使い方をされるのでしたら、TS3530のようなヘッドを交換できる機種を選ばれた方が良いかもしれませんし、、、
そもそもプリンターとして使われることが少ないのでしたら、単体のスキャナーを買われた方が、手軽で良いようにも思います。

書込番号:25993784

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2024/12/10 21:17(11ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます!まさに知りたかった情報でした。
このようなまとめがあるのですね。良く調べずに質問してしまいお手数をおかけいたしました。

>secondfloorさん
ありがとうございます。
最初はスキャナ単品を検討しましたが、フラットベッドの単体スキャナが絶滅危惧種みたいで、それなら同じくらいの価格のこれのほうがいいか…と思って居た次第です。
スキャナは博物館とか講演会とかでいただく資料をスキャンする程度のため、画質は最低限で問題ないんです。

いま使っている複合機が、キヤノンMG6730で1万円以下くらいで買った気がするので、それでスキャン画質に不満がないならこの機種でも平気かなと思って居ました。
数年前にシートフィードタイプのimageFORMULA P-208IIも買ったのですがどうしても斜行するのでフラッドベッドがいいです…
もう少し検討してみます。

お二人ともありがとうございました! 大変参考になりました。

書込番号:25994292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2024/12/11 00:33(11ヶ月以上前)

閉めた後で恐縮ですが、EW-456Aを購入してみました。
通販なのでまだ手元にありませんがお二人のご意見は大変参考になりました!!
本当に感謝しています。ありがとうございました。

書込番号:25994539

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

長尺印刷

2024/11/13 00:33(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EW-056A

スレ主 ha732kiさん
クチコミ投稿数:3件

この機種は、長尺印刷が出来ますか?
時々、仕事で、90センチ位の用紙に印刷することがあります。どなたか教えて下さい。

書込番号:25959176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6946件Goodアンサー獲得:129件 カラリオ EW-056Aのオーナーカラリオ EW-056Aの満足度3

2024/11/13 00:39(1年以上前)

user guide pp31

主様

初めまして YAZAWA_CAROL です。

これですか?

user guide pp31 参照ください。


>https://www.epson.jp/support/portal/used/ew-056a.htm#Manual
>

書込番号:25959179

ナイスクチコミ!0


スレ主 ha732kiさん
クチコミ投稿数:3件

2024/11/13 01:07(1年以上前)

YAZAWA_CAROLさん、はじめまして、
ありがとうございます。長尺用紙が使用出来ると言うことは印刷が出来ると言うことですね!助かります。

書込番号:25959192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:78件

2024/11/13 02:15(1年以上前)

>ha732kiさん
こんばんは
この機種は、最小89mm×127mmから最大215.9×1200mm
の範囲で用紙サイズをプリンタドライバーにてミリ単位でユーザー定義出来ます。
A4(リーガル)サイズの短編の幅までの120センチ以内の長尺紙であれば利用可能です。

なお市販品の長尺紙で297×900mmのものを見つけましたが
こちらは使用不可です(A3プリンターが必要)

なお幅は問題ない場合
印刷時間はきれい(高画質)モードだとA4サイズで3分程度かかりますので
90cmだと10分近くかかるかと思います。
また印刷も全面ベタ塗りの場合はインク消費も激しいので、
90cm数回の印刷でいずれかの色のカートリッジ交換の可能性もあるかと思います。

書込番号:25959203

ナイスクチコミ!0


スレ主 ha732kiさん
クチコミ投稿数:3件

2024/11/13 13:24(1年以上前)

家電量販店大好き三郎さん
ご丁寧にありがとうございます!すごく助かりました。

書込番号:25959618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EW-056A

スレ主 kissy405さん
クチコミ投稿数:5件

後期高齢者の祖母に頼まれてプリンターを探しています。祖母の家はWi-Fiがありません。
スマホは使用しており、スマホから、書類や年賀状を印刷したりしたいようです。この機種はスマホ対応となっていますが、Wi-Fiがない環境でも印刷可能ですか?自分で調べてみてもよくわからなかったのでお詳しい方教えて頂けませんでしょうか?

書込番号:25955244

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:6458件Goodアンサー獲得:895件

2024/11/09 16:37(1年以上前)

https://www.epson.jp/products/colorio/ew056a/feature.htm

製品紹介ページの特長の欄
 ↓
https://www.epson.jp/products/colorio/ew056a/feature.htm

『スマホ・タブレット専用アプリ「Epson Smart Panel」を使えば、書類や写真をスマホからカンタン、しかもキレイにプリント。学校や幼稚園からくる連絡ファイルのPDFや在宅で必要になる仕事資料、勉強教材をスマホからすぐプリントできるから便利。
もちろん写真や年賀状など、家庭でのさまざまなプリントニーズに応えます。さらにスマホからプリンターの本体操作やメンテナンスができます。』

とある。

WiFiが無くても、スマホとはブルートゥースで繋げられる

書込番号:25955257

ナイスクチコミ!4


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/11/09 16:52(1年以上前)

ちょっと調べてみたよね。

まず、答えは Yes または、No だよね。 カラリオ EW-056AはWiFi Direct & Bluetooth LE なので、それに対応するスマホでないとつながらないよね。

この辺がすごい複雑なことになってしまっているよね。 日本の各社インターネット接続サービスみたいで、ユーザー側からすると統制がとれてないようにみえるよね。

なので、スマートフォンならなんでもつながるというわけではないよね。

@お使い予定のスマホの型式番号、型式名は?
Aおばあちゃんは、パソコンとか平気で使える人?

書込番号:25955269

ナイスクチコミ!3


スレ主 kissy405さん
クチコミ投稿数:5件

2024/11/09 17:08(1年以上前)

返信ありがとうございます。祖母はiPhone8pulsを使用しています。パソコンは持ってません。

書込番号:25955287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kissy405さん
クチコミ投稿数:5件

2024/11/09 17:09(1年以上前)

返信ありがとうございます。Bluetoothでいけそうですね!

書込番号:25955288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/11/09 17:19(1年以上前)

iPhone8puls ならば Bluetooth LE に対応しているので、OKかなと。
なぜPCを使えるのかと訊いたのは、それくらいスーパーおばあちゃんでないと、結構、骨が折れるよね。

https://support.gimbal.com/hc/en-us/articles/208924597-Bluetooth-LE-compatible-devices-for-iOS

書込番号:25955300

Goodアンサーナイスクチコミ!4


tomt5さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:81件

2024/11/09 18:08(1年以上前)

「Bluetoothでいけそうですね!」というか、Wi-Fi Direct印刷なので、Wi-Fiでデータのやり取りをして印刷します。 EW-056AとiPhone8pulsともにWi-Fi機能があって双方が直接接続するので、家庭にWi-Fiルーター(アクセスポイント)がなかっても印刷できます。

Bluetooth LEは、専用アプリで初期セットアップする場合など、通信相手を簡単に検出してくれる役割があって、iPhone8pulsも対応してます。

書込番号:25955349

ナイスクチコミ!2


スレ主 kissy405さん
クチコミ投稿数:5件

2024/11/09 20:35(1年以上前)

ありがとうございます!
私も詳しくないので困ってました。骨折れます笑

書込番号:25955526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kissy405さん
クチコミ投稿数:5件

2024/11/09 20:45(1年以上前)

>tomt5さん
詳しく説明してもらってありがとうございます!メーカーの説明読んでもわたしには理解出来なかったので。。。本当に助かります。おばあちゃんにはこのプリンター買うことに決めました。

書込番号:25955537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カラリオ EW-056A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EW-056Aを新規書き込みカラリオ EW-056Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カラリオ EW-056A
EPSON

カラリオ EW-056A

最安価格(税込):¥8,480発売日:2024年 2月16日 価格.comの安さの理由は?

カラリオ EW-056Aをお気に入り製品に追加する <637

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング