HD-BCEX19BK [ブラック]

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > HI-DISC > HD-BCEX19BK [ブラック]
テレワークでiphoneイヤホンやDAISOのbluetoothイヤホン(BT-007)を使っていたのですが、無線&ぶらぶらしないものを探していました。
DAISOのネックバンド型bluetoothイヤホン1,000円以下を探していたのですが、量販店で本製品が1,500円であったので即購入。
良い点:ほぼTWSと同じ感覚(線、あるいはネックバンドが気にならない)。マイク感度がよい。マルチ接続できました!
悪い点:耳裏が痛くなる(慣れもあるかも)。音洩れする(結局は鼓膜で音を拾うみたい)。付け位置によって音量、音質に差がありすぎ。
音を楽しむ<マイク感度&付け心地 だったので、善し!です。
DAISO-BT007も、マイクのあるほうだけ耳につければ、ぶらぶら感が薄まるので、500円で十分だったのかも。
ただ音はこの製品のほうがいいです。
5点

「空気伝導」は中国メーカー特有の売り文句ですが、なぜかクリップタイプによく使われます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CN4VP38L
このタイプは形状の相性が良ければ、ネックバンドタイプよりも違和感なく利用することができます。但し、上記のような格安品はSBCしかサポートしていません。
骨伝導は音を直接神経に伝えるため、難聴の人でも使える可能性があるというメリットがあります。
https://support.focal.co.jp/hc/ja/articles/4412804432409-%E9%AA%A8%E4%BC%9D%E5%B0%8E%E3%81%AA%E3%82%89%E9%9B%A3%E8%81%B4%E3%81%AE%E6%96%B9%E3%81%A6-%E3%82%82%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%A6-%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B
書込番号:25870374
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





