FUJIFILM X100VI [ブラック] のクチコミ掲示板

2024年 3月28日 発売

FUJIFILM X100VI [ブラック]

  • 裏面照射型約4020万画素「X-Trans CMOS 5 HR」センサーと高速画像処理エンジン「X-Processor 5」を採用した高級コンパクトデジタルカメラ。
  • 5軸・最大6.0段のボディ内手ブレ補正機能を搭載しつつ、質量約521gの小型軽量ボディを実現している。
  • 光学式・電子式を切り替えられる独自の「ハイブリッドビューファインダー」を採用。6.2K/30Pの動画撮影が可能で、動画撮影中のトラッキングAF機能も搭載。
FUJIFILM X100VI [ブラック] 製品画像

拡大

プロダクトアワード2024

部門別ランキング

最安価格(税込):

¥304,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥329,800

GIGA

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥250,000 (1製品)


価格帯:¥304,800¥329,800 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:4020万画素(有効画素) 撮影枚数:320枚 FUJIFILM X100VI [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X100VI [ブラック]の価格比較
  • FUJIFILM X100VI [ブラック]の中古価格比較
  • FUJIFILM X100VI [ブラック]の買取価格
  • FUJIFILM X100VI [ブラック]のスペック・仕様
  • FUJIFILM X100VI [ブラック]の純正オプション
  • FUJIFILM X100VI [ブラック]のレビュー
  • FUJIFILM X100VI [ブラック]のクチコミ
  • FUJIFILM X100VI [ブラック]の画像・動画
  • FUJIFILM X100VI [ブラック]のピックアップリスト
  • FUJIFILM X100VI [ブラック]のオークション

FUJIFILM X100VI [ブラック]富士フイルム

最安価格(税込):¥304,800 (前週比:±0 ) 発売日:2024年 3月28日

  • FUJIFILM X100VI [ブラック]の価格比較
  • FUJIFILM X100VI [ブラック]の中古価格比較
  • FUJIFILM X100VI [ブラック]の買取価格
  • FUJIFILM X100VI [ブラック]のスペック・仕様
  • FUJIFILM X100VI [ブラック]の純正オプション
  • FUJIFILM X100VI [ブラック]のレビュー
  • FUJIFILM X100VI [ブラック]のクチコミ
  • FUJIFILM X100VI [ブラック]の画像・動画
  • FUJIFILM X100VI [ブラック]のピックアップリスト
  • FUJIFILM X100VI [ブラック]のオークション

FUJIFILM X100VI [ブラック] のクチコミ掲示板

(1085件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X100VI [ブラック]」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X100VI [ブラック]を新規書き込みFUJIFILM X100VI [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ142

返信23

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100VI

スレ主 takao11さん
クチコミ投稿数:8件

当たんないなぁ。
リミテッドも合わせると、6連敗でした。
メルカリに、85まんとかでリミテッド出てるの見ると、それは本当に欲しい人だけ応募させるようにしろよメーカーに言いたいな。
家電量販店の条件もむしろ転売屋むきだし。
正規じゃないと、保証も効かないし、ブランドの価値が下がるだろうよ。

書込番号:25671427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:7件

2024/03/23 15:13(1年以上前)

ビックカメラの抽選発表は、3/27ですよね。まだ期待が持てるのでは?幸運を。。。

書込番号:25671430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/03/23 17:08(1年以上前)

>takao11さん

家宝は寝て待て、と言います。
また、85万は考え様によっては安いですよ。Leica Q3の中古美品が914,800円、Mapカメラ。

書込番号:25671546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 takao11さん
クチコミ投稿数:8件

2024/03/23 17:21(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
また、当たった方はおめでとうございます。
X100VIライフを楽しんで欲しい。

私は、X100V買わずに、出る出るの噂を信じて、1年以上待ったんで、絶対欲しかったんですよね。
流石に、80万も持ってない。。。
シリアルしらべて、メーカーは、なんとかしろよと言いたいし、出品してるやつらは、当たったんだから、使いなさいよと言いたい。

書込番号:25671560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/03/23 17:41(1年以上前)

>takao11さん

>私は、X100V買わずに、出る出るの噂を信じて、1年以上待ったんで、絶対欲しかったんですよね。


記念版では無い版なら85万よりはずーっと安く出品されると思います。1年以上待ったのですから、メルカリやヤフオクに現れたら速攻Getですね。

書込番号:25671583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/03/23 19:07(1年以上前)

機種不明

X100VI 118万円 早いもの勝ち

>takao11さん

>>メルカリに、85まんとかでリミテッド出てるの

118万円ですよね?
たぶん200万円位にはなるかもです。

書込番号:25671691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:17件

2024/03/23 19:20(1年以上前)

ヤフオクには100万で数件でてますね。。
なんだかなぁ

書込番号:25671706

ナイスクチコミ!1


スレ主 takao11さん
クチコミ投稿数:8件

2024/03/23 19:27(1年以上前)

悲しいですね。
売りに出している人は、本当に写真やカメラに興味ない人だろうって思うと、
本当に欲しい人には手に入らない、この虚しさ。。

書込番号:25671713

ナイスクチコミ!16


cf8yohさん
クチコミ投稿数:83件

2024/03/24 00:15(1年以上前)

>takao11さん
お気持ち察します。
唯一無二と言っていい程他メーカーのラインナップでも大替品が存在しませんからね。
そもそも転売屋もそうですがメーカーは品薄になる様な生産計画しか出来ない様な商品は売るべきではありませんね。

書込番号:25672066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


SSMayさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:4件

2024/03/24 01:56(1年以上前)

またまた、この論争になりましたね。
富士も商売ですからしょうがないですが、
リミテッドエディションだなのなんだなと
さんざん煽るからこう言う事になるんですかね。
私達、一般カメラユーザーは転売屋からは買わない、
騒ぎが沈静化するまで買わない、
位しか、対抗する手段はないですかね。

書込番号:25672120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/24 05:13(1年以上前)

メルカリ75万で売れて、他の方75万で売ってますね。ヤフオクは1台オークションになってますね。

書込番号:25672159

ナイスクチコミ!2


スレ主 takao11さん
クチコミ投稿数:8件

2024/03/24 07:48(1年以上前)

すごく欲しい気持ちは強いですが、
正規ルートで買う手段がなくなって、転売ヤーから買うしかないような状態になったら、諦めようと思っています。
正規価格以上で買うと、転売を認めることになっちゃうんで、別のカメラ探します。

書込番号:25672226

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:275件

2024/03/24 10:04(1年以上前)

あはは、これに100万出すなら僕は迷うことなくLeica M11-P買いますよ笑
申し訳ないけど、造りの面でもブランドの面でも、到底ライカと同じ金が出せるレベルではないですから。
モノ自体はいいんだし、時間さえかければ通常モデルは買えるわけだし、初めから転売屋向け製品でしかない限定品なんぞは無視しましょう笑

書込番号:25672411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


hassariさん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:10件

2024/03/24 17:29(1年以上前)

リミテッドを転売している人の履歴をみるとカメラ関連がなく、フィギアやカード、アルコールなどから察して、富士フイルムの当選条件はユーザー登録履歴のない、新規も結構あったのかな?と。
それか富士ユーザーは転売しないから出品されないだけか。
75万円で売れるとは、買う人も凄いが、売るも30万円以上の利益で凄いですね。

書込番号:25673056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SSMayさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:4件

2024/03/25 10:57(1年以上前)

冷静に、冷静に、生活必需品じゃないんだから、この騒ぎが止むまで、気持ちを落ちっけて待ちましょうよ。そうしないと、転売屋や、販売店、富士フイルムの販売部門の思うツボですよ。
リミテッドとか言っても機能は変わらず、所有者の優越感をくすぐるマークやらなんやらがあるだけで、冷静に考えれば、高いお金を出して買う価値なんてないってそのうちみんな気がつくと思いますよ。また、普通のx100viを騒ぎに乗って買った一般人が多ければ多いほど、中古品が出回って、安く買えるかと。でも一年位待ってこの騒ぎが最悪、止まらなかったら縁がなかったと諦めれば良いと思いますが。

書込番号:25673870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2024/03/27 18:27(1年以上前)

本日夕方からビックカメラの当選発表ですね。
メール来ません。。。

書込番号:25676929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 takao11さん
クチコミ投稿数:8件

2024/03/27 18:31(1年以上前)

もちろん、私も、きていません。。。。

書込番号:25676932

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5

2024/03/27 19:02(1年以上前)

機種不明

>takao11さん
ビックカメラメールが来ていて当選してました!
明日9:00から手続です。
当るとは思っていなかったので…

書込番号:25676964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 takao11さん
クチコミ投稿数:8件

2024/03/27 19:40(1年以上前)

当たった方には、心からおめでとうを言おうと決めていました。
「おめでとうございます!!」
良い写真を撮って、X100VIライフを楽しんでください。

明日、仕事を9:45-10:30 ブロックして、富士モールで戦います。
正直ネットが繋がるのかどうか、転売ヤーが仕掛けているボットでボコられて終わるのかと、恐怖しています。

書込番号:25677008

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:17件

2024/03/27 23:02(1年以上前)

>α7RWさん
おめでとうございます!

書込番号:25677257

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5

2024/03/28 03:03(1年以上前)

>takao11さん
>ねこぽんちさん
ありがとうございます。
少し使ったらレビューします。

書込番号:25677375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ30

返信8

お気に入りに追加

標準

高いよね

2024/03/23 05:34(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100VI

クチコミ投稿数:516件

X100VI  1600ドル 281,600円

Lumix S5II 20-60mm and 50mm Lenses Kit 2,147ドル 287,157円

550ドル8万円程違うのに価格差たったの6,000円

S5IIのダブルレンズキットがかなりお買い得
日本にきつい富士フイルム
日本に優しい パナソニック

書込番号:25670894

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:516件

2024/03/23 05:36(1年以上前)

X100VI  1600ドル 281,600円  176円

Lumix S5II 20-60mm and 50mm Lenses Kit 2,147ドル 287,157円  133円

書込番号:25670896

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/03/23 07:20(1年以上前)

>京都小僧さん

>高いよね

はい、皆さんそうコメントされます。
既に抽選も終わり、インプレ待ちです。

書込番号:25670933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/03/23 09:45(1年以上前)

>京都小僧さん

こんにちは。

>S5IIのダブルレンズキットがかなりお買い得

APS-Cでレンズ固定式ではありますが、
ライカMより小ぶりのスナップシューター。

AFがよくなって、手振れ補正付きで、
画質のよい4000万画素機となれば、
価格を気にしないライカファンにも
購入対象になっているかもしれず、
その場合は格安、という評価なの
かもしれません。

自分もVまではアレだったのですが、
今回のVIは興味があります。

書込番号:25671061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2024/03/23 10:50(1年以上前)

35mm相当F2付 ・ 40M ・ EVF/OVFハイブリッド。
要素を積み上げれば妥当な価格とも思います。

手元に置きたい一台ですねぇ。
不用意に付、手は出ませんけど。

書込番号:25671117

ナイスクチコミ!1


て沖mk2さん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/23 10:57(1年以上前)

話をはぐらかしてはいけませんな。そういうことじゃないでしょ。為替レートから考えて、富士は日本人を舐めた値付けをしているということ。1usd=172jpyてすよ!

書込番号:25671128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:10件

2024/03/23 14:34(1年以上前)

ドル建て価格は税抜価格ですので、正解な比較は以下の通りですね。

X100VI : $1,600 256,000円 160円/$
S5IIレンズキット : $2,147 261,052円 122円/$

現在は150円/$くらいの空前の円安なのに対し、S5II発売当時は130円/$くらいの為替レートだったことも考慮する必要がありますが、フルサイズ市場での巻き返しを図るために、パナはかなり戦略的な値付けを行ったようですね。

富士のデジカメは少し前から転売ヤーに目をつけられる対象になっているので、転売ヤーの草刈り場にならないように、しっかり為替レートを反映させた値付けを行い為替差益が出ないようにする、という方針のようです。

書込番号:25671393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:10件

2024/03/23 14:51(1年以上前)

追記ですが、私はマップの初回販売分にすべり込めたので10%引き価格の230.400円(税抜)、144円/$換算で購入することになります。

書込番号:25671405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:516件

2024/03/24 05:15(1年以上前)

税込みで

2259ドル 350,900円 155円
1599ドル 281,600円 176円

Limitedと
価格の付け方が偏ってますね。

書込番号:25672160

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

極めて安過ぎ

2024/03/22 00:48(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100VI

クチコミ投稿数:110件

せめてライカQ3の半額くらいの設定にすべきだ。

書込番号:25669687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/03/22 07:46(1年以上前)

>ぐっさん価格さん

こんにちは。

>せめてライカQ3の半額くらいの設定にすべきだ。

最初に噂が出た40万円台?だったら、
ここまで騒がれましたかね。どうでしょうか。

書込番号:25669807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/03/22 09:11(1年以上前)

ヨドバシで予約しなかったのかい?

書込番号:25669881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:9件

2024/03/22 19:43(1年以上前)

>ぐっさん価格さん

ただ同然。

書込番号:25670538

ナイスクチコミ!0


て沖mk2さん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/23 19:35(1年以上前)

価格についてのスレが他にもいくつか建ってますね。もちろん価格が関心事は当然だけど「高い」もあり「安い」もあり、客観的にどこへんが適正価格かわからん。為替レートもおかしいし、銀行預金にまともに金利がつかないのも異常。プランデミックやウソ気候変動や戦争やによって無理やり作り出した世界的インフレもある。更には銀塩からデジタルへの大変革もある。たかがカメラの価格のことですが、世界変化の影響を大きく受けていますね

書込番号:25671720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

ボディカラーはどちらが人気か?

2024/03/21 21:51(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100VI

スレ主 cf8yohさん
クチコミ投稿数:83件

以前はブラックが圧倒で人気だったと思います。
Vのブラックが遅れて発売した影響もあるのかな?
ブラック買えば良かったという声もありました。
今回はパンフや公式サイトでモデルを使ってアピールしてるせいかシルバーが人気なのでしょう。
個人的にはブラックの方が高級感あって好きです。

書込番号:25669491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/03/21 21:59(1年以上前)

>cf8yohさん

僕も黒、ですね。

書込番号:25669499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/03/22 07:50(1年以上前)

>cf8yohさん

こんにちは。

自分も普段は黒派なのですが、
この機種のシルバー仕上げは
わるくない感じでこれなら、
シルバーでもよいかなと思います。

ブラックは艶ありで自分はマットな黒が
好きなのと、少し塗装も少し薄め?
にもみえています。
(あくまでHPみただけの感想です)。

書込番号:25669812

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/03/22 09:15(1年以上前)

X100VIは、圧倒的にシルバー人気。
X-T5は、圧倒的にブラックが人気。

同じシルバーでも、色が微妙に違うからね。

書込番号:25669888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 cf8yohさん
クチコミ投稿数:83件

2024/03/23 23:28(1年以上前)

シルバーのパチ物が6500円で購入可能です。
抽選に漏れた方は購入検討するのも一考でしょう。
https://a.aliexpress.com/_oEXpF9E

書込番号:25672017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信17

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100VI

スレ主 gvkfuさん
クチコミ投稿数:20件

各店舗の抽選外れた組です。

正直多少のプレミア価格であれば購入して頂いた代として諦めてメルカリなどで買いたいと思っているのですが、それすらないくらい少ないのでしょうか。

それともそこまで欲しい人が実はいない?

購入権のみで実体のない販売は禁止されていることは表向きはそうですが、実際は予約状態でも販売している人がいるので今回の少なさには驚きを隠せません。

みなさんは抽選当たっているのでしょうか。

書込番号:25669285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/21 19:37(1年以上前)

ヨドバシでシルバー&ブラックを申し込んだらシルバーが当たりましたので早速購入手続きしました。

書込番号:25669293

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2024/03/21 19:37(1年以上前)

ヨドバシは今抽選の最中のようですね。
(明日明け方までやっているようです)

書込番号:25669294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 gvkfuさん
クチコミ投稿数:20件

2024/03/21 19:39(1年以上前)

なるほど、結構ヨドバシで当たっている人がいるんでしょうかね。

私としては数多いほうが金額が落ち着くのでありがたいです。

書込番号:25669295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 gvkfuさん
クチコミ投稿数:20件

2024/03/21 19:39(1年以上前)

しばらく様子見が良さそうですね。

書込番号:25669296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:9件

2024/03/21 19:40(1年以上前)

>gvkfuさん
まず深呼吸しようか

書込番号:25669298

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2024/03/21 19:44(1年以上前)

ヨドバシで全ての抽選が終わりましたと表示されました。
シルバーとブラックを申し込んで、ブラックが当選。
シルバーが欲しかった。。。

書込番号:25669302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/03/21 19:52(1年以上前)

シルバーが当たりました。
フリマに出すかな。

書込番号:25669314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/03/21 19:55(1年以上前)

>gvkfuさん

90周年 Limited Editionなら2点出てますね。

書込番号:25669317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2970件Goodアンサー獲得:400件

2024/03/21 19:59(1年以上前)

発売日前に出品したら規約違反というだけでは?
現物がないわけだし
確かヤフーはそうでしたよね

書込番号:25669324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 gvkfuさん
クチコミ投稿数:20件

2024/03/21 20:11(1年以上前)

おめでとうございます!
色は悩ましいところですよね。

書込番号:25669338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 gvkfuさん
クチコミ投稿数:20件

2024/03/21 20:12(1年以上前)

不要な方はそのほうがいいと思いますが、
Xなんかをみてると使ってても元取れるくらいの値段で売れるっていうのは面白いですよね。

書込番号:25669340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 gvkfuさん
クチコミ投稿数:20件

2024/03/21 20:13(1年以上前)

limitedはさすがのレアリティなので2点というのも納得できるのですが、通常版は複数店舗当選の可能性もあるのに無いのが不思議ですねぇ。

書込番号:25669341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 gvkfuさん
クチコミ投稿数:20件

2024/03/21 20:14(1年以上前)

メルカリで一括削除喰らってるのかな?
規約はその通りですが実際問題結構確保段階で出して売買が完結してる商品があったりするので。

書込番号:25669343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/03/21 20:25(1年以上前)

>gvkfuさん

見つけ次第連絡します。

書込番号:25669360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 gvkfuさん
クチコミ投稿数:20件

2024/03/21 20:41(1年以上前)

いい心がけですね!

書込番号:25669377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/03/25 06:58(1年以上前)

>gvkfuさん

723,999円の90Lim.がでました!メンカリ。

書込番号:25673715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/03/29 07:31(1年以上前)

>gvkfuさん

(先頭にhttps://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/を付けてください)

即9万:
item/z310418380?cpt_s=auc&cpt_m=result&cpt_n=itm&cpt_c=aal

即20万:
item/z310343774?cpt_s=auc&cpt_m=result&cpt_n=itm&cpt_c=aal

即28.5万:
item/z310418414?cpt_s=auc&cpt_m=result&cpt_n=itm&cpt_c=aal

書込番号:25678753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ68

返信10

お気に入りに追加

標準

高すぎませんか!

2024/03/20 17:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100VI

100Vを最初にかった時は17万くらいだったと思います。高すぎませんか!この価格設定おかしすぎませんか!デジカメなんだから10万円台にするべきです。
ほしいのに残念で仕方ありません。

書込番号:25667796

ナイスクチコミ!12


返信する
AKLOさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2024/03/20 17:32(1年以上前)

フジもこの価格にせざるを得ない状況かもしれません。

Vが人気でしたし、X100シリーズのニーズ自体はあるのだと思いますが、カメラ業界全体でいうと往年ほどの活況はないので……値を上げて一個あたりの利益をとるしかないのかも。
近頃のインフレもありますしね。

一眼だったら手堅いプロ需要がありますけど、コンデジだと趣味性が強いですからそこも響いているかもしれません。

書込番号:25667825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/03/20 17:34(1年以上前)

>うまうまたてがみうらしまたろうさん

こんにちは。

>デジカメなんだから10万円台にするべきです。

米国での価格は1599ドルらしいです。
1599ドルx151円/ドル=241,449円、

カメラのキタムラで253,440円ですので
外国製(中国)のため、やはり円安が
反映されてしまうのではないでしょうか。

>100Vを最初にかった時は17万くらいだったと思います。

X100Vまでは日本製で人件費も安く、
2020年の対ドルレートは109円位
でしたので、原材料費や電気代
なども安価だったのだろうと思います。

1599ドルx108円/ドル=172.692円で、
X100Vが発売となった2020年3月の
対ドルレートのままだったならば、
20万越えはなかったかもしれませんね。

書込番号:25667832

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2024/03/20 18:47(1年以上前)

まぁ、気持ちはわからないでもないですが、私がX100Fを買ったときで10万円台でしたが、後継機のVがいきなり15万円台で出た時もたけーーーって思いましたが、その後半導体不足や為替の影響でどんどん値上げされて最終的には25万円くらいになってましたので、今度の新型で28万というのも驚くほどでは無いですね。

とりあえず唯一無二の存在ですからね〜。もう富士フィルムの独壇場ですよ。

独壇場といえば、X100人気が飛び火したリコーGRIIIも受注停止宣言になっちゃいました。
GRIIIが欲しいユーザーにもいい迷惑ですので、早くX100Yを安定販売してほしいものですね。

そういえばX100Yは手振れ補正搭載がトピックだったので今更驚きました。だって今どきのデジカメってだいたい手振れ補正は搭載してると思ってたものですから、、、だって10年以上前に購入してつい最近まで使っていたオリンパスのXZ-1にだって搭載されてましたからね。

書込番号:25667930

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1842件Goodアンサー獲得:180件 500px 

2024/03/20 19:18(1年以上前)

これ、高いと思いますか?

コンデジがスマホに取って代わられた事実をあなたはどう考えますか?
今カメラメーカーは生き残りを賭けてスマホとの差別化に一縷の望みを託しています。
即ち、スマホでは撮れない写真が撮れるカメラでないと生き残れない。

そして出した答えの一つがこのカメラ。
フジがぼ○○くりで高い値段を付ける会社でしょうか?
生き残るためのコンセプトを実現したらこの値段になってしまった。と言うのが現実です。
高くて買えないのなら、スマホを使えば良いのです

書込番号:25667969

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:11239件Goodアンサー獲得:2105件

2024/03/20 20:38(1年以上前)

円安・インフレの世の中ですから、一昔前の1.5倍の金銭感覚をもたないとついていけませんね。


>最初にかった時は17万くらいだった

他社APS-Cセンサーのエントリーモデルに明るい単焦点レンズでそのくらいになりますよ。


>デジカメなんだから10万円台にするべきです。

同じデジカメなんだから他社のカメラで我慢するべきです。

・・・と言ってみました。すみません。

書込番号:25668083

ナイスクチコミ!7


koothさん
クチコミ投稿数:5420件Goodアンサー獲得:285件 PHOTOHITO (kooth) 

2024/03/20 20:51(1年以上前)

>うまうまたてがみうらしまたろうさん

おかしいといえばおかしいけれども、
それはフジの責任ではとはなかなか言いにくいものがあります。

X100Vのドルベースの売り出し価格が$1399、X100VIは$1599。
X100Vの円ベースの売り出し価格が\162,855、X100VIは\281600。
ドルベースの差$200が性能向上と原材料や人件費の高騰分。
これに、為替レートの差が加わります。
あと、月産15000台に対して世界中から爆発的に多くの予約が入ったために
日本への出荷数や割合が低下したから、
日本向けに小ロットずつ生産して輸送する分、
生産、輸送コストが割高になったことを考え合わせると、
フジ的にはどうにもならないでしょう。

EOS R5とR6の生産台数が合計で月30000台なわけで
生産数15000台を倍にしたところで予約数に対して焼け石に水。

円安が是正された上で、
世界から相対的に下がってしまった日本の給料が上がらないと、なんともならない。

マイナス金利政策を続けた日銀や政府のせいでもありますし、
より良いものをより安く、とか、より安いお店を探す価格.comなどに頼りすぎて、
給料を上げることを強く企業に訴えなかった自分たち社会人のせいでもある。

書込番号:25668103

ナイスクチコミ!4


cf8yohさん
クチコミ投稿数:83件

2024/03/20 21:34(1年以上前)

逆にX100Vが安過ぎたのでは?小型でボディの質感も素晴らしくハイブリットファインダーはかなり凝った作りでSSダイヤルとisoダイヤルのギミック革新的です。
手振れ補正と4000万画素、新世代センサーなら適正な気がします。
例えばニコンZfと同等価格だとしてあっちはレンズも売れるから安くも出来るわけですがコンデジはそうもいきませんし。

書込番号:25668170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


て沖mk2さん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/20 23:14(1年以上前)

ニューヨークでラーメン一杯2000-3000円とか、マクドナルドの時給が$30とか、、、。ほんとは、そっちのほうが問題あると思うけど、メーカーとしては、そういう物価水準で値決めす?ことになるでしょうねえ。実際、製造コストも上がってると思いますが。

とくにこのカメラは趣味性が高く、所有欲にかられて購入する人が多いだろうから、高めに設定されてしまう傾向にあると思います。

ただし、あくまでも趣味のカメラであってアマプロ限らず本気モードで撮影するときのメインの機材にはなりません。そういうカメラに28万は高いなあ。半分の14万が個人的には限界。

書込番号:25668331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2024/03/22 01:53(1年以上前)

コンデジは作っても儲からない分野ですから、今後もプレミアム化が進んでいくと思います。

一時期は新品が7万円台で売られていたX70は、中古価格10万円台〜30万円台となっています。
10万円
https://wowma.jp/item/533546635
30万円
https://item.rakuten.co.jp/camera-fanksproshop11/2048-001369

何が違うのは私にはわかりませんが、この機種は中古のX70より安いといえます。

書込番号:25669707

ナイスクチコミ!1


SSMayさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:4件

2024/03/22 17:00(1年以上前)

>ありりん00615さん
単に物好き相手の値付けだと思います。X70なんてもう既に修理してもらえないカメラですから。
昔の銀塩カメラと違ってデジカメは修理対応や陳腐化を考えて、使える期間が5年から10年辺りだと考えると
人の価値観にもよりますが、私なら20万円が限度ですね、ですのでX100Vは買いしたが、
X100VIはこの値段では買わないつもりです。X100VIが潤沢に供給されて、その時、X100Vを売って
差額で5万円位で買える虫の良い話になれば考えますが。

書込番号:25670357

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X100VI [ブラック]」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X100VI [ブラック]を新規書き込みFUJIFILM X100VI [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X100VI [ブラック]
富士フイルム

FUJIFILM X100VI [ブラック]

最安価格(税込):¥304,800発売日:2024年 3月28日 価格.comの安さの理由は?

FUJIFILM X100VI [ブラック]をお気に入り製品に追加する <524

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング