FUJIFILM X100VI [ブラック] のクチコミ掲示板

2024年 3月28日 発売

FUJIFILM X100VI [ブラック]

  • 裏面照射型約4020万画素「X-Trans CMOS 5 HR」センサーと高速画像処理エンジン「X-Processor 5」を採用した高級コンパクトデジタルカメラ。
  • 5軸・最大6.0段のボディ内手ブレ補正機能を搭載しつつ、質量約521gの小型軽量ボディを実現している。
  • 光学式・電子式を切り替えられる独自の「ハイブリッドビューファインダー」を採用。6.2K/30Pの動画撮影が可能で、動画撮影中のトラッキングAF機能も搭載。
FUJIFILM X100VI [ブラック] 製品画像

拡大

プロダクトアワード2024

部門別ランキング

最安価格(税込):

¥304,800

(前週比:+800円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥304,800

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥282,000 (2製品)


価格帯:¥304,800¥329,800 (3店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:4020万画素(有効画素) 撮影枚数:320枚 FUJIFILM X100VI [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X100VI [ブラック]の価格比較
  • FUJIFILM X100VI [ブラック]の中古価格比較
  • FUJIFILM X100VI [ブラック]の買取価格
  • FUJIFILM X100VI [ブラック]のスペック・仕様
  • FUJIFILM X100VI [ブラック]の純正オプション
  • FUJIFILM X100VI [ブラック]のレビュー
  • FUJIFILM X100VI [ブラック]のクチコミ
  • FUJIFILM X100VI [ブラック]の画像・動画
  • FUJIFILM X100VI [ブラック]のピックアップリスト
  • FUJIFILM X100VI [ブラック]のオークション

FUJIFILM X100VI [ブラック]富士フイルム

最安価格(税込):¥304,800 (前週比:+800円↑) 発売日:2024年 3月28日

  • FUJIFILM X100VI [ブラック]の価格比較
  • FUJIFILM X100VI [ブラック]の中古価格比較
  • FUJIFILM X100VI [ブラック]の買取価格
  • FUJIFILM X100VI [ブラック]のスペック・仕様
  • FUJIFILM X100VI [ブラック]の純正オプション
  • FUJIFILM X100VI [ブラック]のレビュー
  • FUJIFILM X100VI [ブラック]のクチコミ
  • FUJIFILM X100VI [ブラック]の画像・動画
  • FUJIFILM X100VI [ブラック]のピックアップリスト
  • FUJIFILM X100VI [ブラック]のオークション

FUJIFILM X100VI [ブラック] のクチコミ掲示板

(1088件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X100VI [ブラック]」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X100VI [ブラック]を新規書き込みFUJIFILM X100VI [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ61

返信20

お気に入りに追加

標準

予約が100万人を突破?

2024/03/04 16:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100VI

クチコミ投稿数:2890件

焦点工房さんのSNS投稿を見ると凄いことになってます。
ZFの35倍、α7c IIの50倍の予約数って!

書込番号:25646903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/04 16:14(1年以上前)

そーなんやw
>乃木坂2022はんは買うんか?
わいはイラン

書込番号:25646910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/04 16:16(1年以上前)

てか天バイヤーが騒いどるだけやろ
100万?
富士バズっとるな

書込番号:25646911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:17件

2024/03/04 17:02(1年以上前)

日本国内の予約開始はいつなんですかねえ

書込番号:25646983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2024/03/04 18:35(1年以上前)

え〜と、
確か月産15000台だから、
日本向けは最初の予約が無理なら買えないということね。

書込番号:25647114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2890件

2024/03/04 18:41(1年以上前)

月産15000台ですから、年間18万台しか生産できません。
100万台作るのに5年と7ヶ月掛かります。果たして日本人の手に渡るのか?な状況です。

書込番号:25647126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2024/03/04 19:44(1年以上前)

いつ投稿のです?
元ネタ 見つけきれない、、、

書込番号:25647216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:17件

2024/03/04 19:56(1年以上前)

「当初の月産台数は1万5000台」とのことなので、ずっと15000台/月というわけではないでしょう。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC206PM0Q4A220C2000000/

書込番号:25647245

ナイスクチコミ!2


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2024/03/04 20:25(1年以上前)

>ねこぽんちさん

増産するにしても、半年か1年先の話でしょうし、
その間予約は積み増されるので、
X100VIIが出るまでの生産分は既に埋まったと
考えた方が良いでしょう。

書込番号:25647285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2024/03/04 20:55(1年以上前)

予約の50倍とかは、多分、sonyalpharumors.comかな。

焦点工房さんは中国で76万突破とXやFBで書かれています。

書込番号:25647328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2024/03/04 21:14(1年以上前)

>乃木坂2022さん

日本に入ってくるとして、
初期分以外は月700台が精一杯かと。
月産15000台*(ltd日本割当90/ltd生産数1934)=698
まとめてロット生産すると考えると、
半年毎に4000台入荷かなと予想。

書込番号:25647356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2890件

2024/03/04 22:15(1年以上前)

>koothさん

それ1週間前の投稿ですよね( ^ ^ ;
全世界だと100万台では済まないでしょうね。

書込番号:25647437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2024/03/04 22:36(1年以上前)

>乃木坂2022さん

>それ1週間前の投稿ですよね( ^ ^ ;

そうですよ。
焦点工房さんのSNS(X、FB)投稿で今見えるのがこれなので。

>全世界だと100万台では済まないでしょうね。

とは思いますが、fioさんが根拠を探しておられるので、自分にわかる範囲で示した感じ。

書込番号:25647464

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29220件Goodアンサー獲得:1532件

2024/03/04 23:02(1年以上前)

2023年中の、フジを含む日本の(CIPA統計の)全社の全世界計で、下記の出荷台数なので・・・半数ぐらいは予約しただけで結局キャンセルしそうな?

・ミラーレス : 483.3万台
・一眼レフ  : 116.6万台
  (計)  : 599.9万台
https://www.cipa.jp/j/stats/dc-2023.html

書込番号:25647488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/03/05 00:11(1年以上前)

>乃木坂2022さん

こんにちは。

>予約が100万人を突破?

高画素(クロップでズーム的に?)と
それを支える手振れ補正が
人気なのでしょうか。
転売目的があるにしても
すごい予約数ですね。

書込番号:25647540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2024/03/05 06:12(1年以上前)

焦点工房的には「X100Yは諦めてレンズ交換式を買って」ということなんでしょうね。笑

書込番号:25647627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2890件

2024/03/05 15:53(1年以上前)

『富士フイルムX100VI:100万台予約でカメラ市場に新時代到来!』by アンドレア・ピッツィーニ

https://youtu.be/8eb5YKuZ3Kk?si=RgvB1cegHZtoqg7u

書込番号:25648192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2024/03/06 06:43(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

>半数ぐらいは予約しただけで結局キャンセルしそうな?

半分キャンセルしても、α7CIIの25倍の予約が残るので、
かなりのインパクトがありますね。

予約がきちんとさばける(ここが一番のネック)とすると、
その分、他のカメラにしわ寄せが行きそうに思えます。

書込番号:25648878

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29220件Goodアンサー獲得:1532件

2024/03/06 23:39(1年以上前)

>koothさん

どうも(^^)

本当は「過半数~結構な割合が結局キャンセル」と書きたかったのですが、
スレの空気を読んで控え目にしました(^^;

過去数年の出荷統計から「憶測」すると、真の需要は「例えば」30万台ぐらいかも?


中国の投機的予約が多いようですので、コロナ初期のマスクの異常に高額な転売と同様に、
初期にプレミア付きで転売して、高額でも欲しい稀有な層の需要が落ち着いたら、
結局キャンセルになりそうな?

予約金優先にしたら、激減するかもしれませんが、
現時点の予約はタダなので、予約払拭に仮に 10年かかっても転売ヤーは損しませんので(^^;

書込番号:25650110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2024/03/07 06:13(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

30万台と言ってもとんでもない数。
昨秋からの作り貯めとして、初回出荷が8-10万台。
少なくとも来年半ばまでは今の予約で一杯。

銀座とか浅草でなんとなく眺めている印象では、
XのE系や100系、リコーのGRは、
旅行者の子供(親はライカ)や
若者が持っている事が多いです。
海外ではチェキやスマホのステップアップ先として
1型コンデジの代わりなのでしょう。
コロナ明けの旅カメラ需要にはまった感。

書込番号:25650206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2024/03/07 07:21(1年以上前)

SONYと同じ戦略なら、海外の1/100出荷になるかも(笑)
最大150台/月出荷でしょうかね…
今回のも恐らく殆どが転売ヤーですね。
日本を先行販売しなかったフジの責任ですね(笑)

書込番号:25650256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

価格発表!40万円

2024/02/29 14:40(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100VI

クチコミ投稿数:531件
機種不明

いよいよX100VIの販売価格が発表になりました。
ブラック/シルバー共に40万円みたいでショックです。

書込番号:25641875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/02/29 15:08(1年以上前)

>アマゾンカフェさん

>ブラック/シルバー共に40万円

囮価格。

書込番号:25641899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:17件

2024/02/29 15:19(1年以上前)

そもそも、Limited Editionより高いって、あり得ないですよね

書込番号:25641905

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2024/03/01 06:55(1年以上前)

RX1でもここまでしなかった記憶が。GRを3つ買ってもお釣りが来るほどですが、買う人もいるんでしょうねぇ。

で、40万を少し下回る価格で出したら「おぉ安いじゃん!」と飛びつく…いやいやw

書込番号:25642569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:17件

2024/03/01 15:59(1年以上前)

通常モデルの店頭予想価格28万1,600円(税込) だそうなので。
「40万円」を見せられた後だと超特価に思えますね (笑

書込番号:25643012

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

X100Y 試写

2024/03/01 15:48(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100VI

スレ主 misochiyさん
クチコミ投稿数:2件

先日 横浜 CP+ FUJIFILMのコーナーで X100Yを試写体験できた

親指でジョグコントローラーを押すとピントが拡大できてかくにんできたのは驚いた

書込番号:25643003

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100VI

機種不明

つまらないことですいません
先日、所有しているxs10のストラップを交換
三角リング取り外し 新たなリング取り付けがけっこう大変でした
不器用なので 

現行のX100Vの取説によると自分で取り付けするみたい
専用工具使えば大丈夫だと思うのですが
取り付け中に落としたり 
マイナスドライバーとか使ってボディーに傷つけたりしないようにお気をつけください
何より手にできますように

書込番号:25639956

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/02/27 22:31(1年以上前)

>きゅーちゃん(^・^)さん

慣れの問題。

書込番号:25640033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


しま89さん
クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:865件

2024/02/28 08:31(1年以上前)

>きゅーちゃん(^・^)さん
三角リングてストラップ交換のたびに毎回外すもの?

書込番号:25640342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:218件

2024/02/28 08:47(1年以上前)

>取り付け中に落としたり

それは起きないだろう。

書込番号:25640353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:45件

2024/02/28 10:19(1年以上前)

ストラップリング取り付け補助具というの初めて知りました。

書込番号:25640438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5

2024/02/28 16:58(1年以上前)

機種不明

ストラップのタイプによって違います ストラップ側にリングが付いてるやつは元のやつを外さないとつけれないです 
私は写真のやつに変えたので

書込番号:25640854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/02/28 22:15(1年以上前)

>きゅーちゃん(^・^)さん

いつもガムテープ貼ったままなの?

書込番号:25641323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10617件Goodアンサー獲得:1277件

2024/02/29 08:17(1年以上前)

>きゅーちゃん(^・^)さん

X-S10に装着したタイプのストラップはリングを入れるのが固かったりで面倒かも知れませんね。
取り付け前にテープ貼って傷対策するとかマイナスドライバー使うならプラスチックのヘラや車の内装剥がしを使うのも良いかもですね。

>いつもガムテープ貼ったままなの?

ガムテープじゃなくてパーマセルテープじゃない。
傷防止で貼ってる人もいるけど。
地金が見えて使い込んだ感じが良いって人は貼らないけどね。

書込番号:25641565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5

2024/02/29 23:30(1年以上前)

ありがとうございます 私も作業中に怖くなり 厚いボール紙をパーマセルテープで貼り付けて傷を防止して作業しました

今回は初めて富士機を手にする方も多いと思います
老婆心ながら 苦労する人もいると思う 

書込番号:25642414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

Made in China ?

2024/02/23 22:13(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100VI

スレ主 Wetzlerさん
クチコミ投稿数:5件

底面が見れないのでお聞きします。
中国製でしょうか?

書込番号:25634345

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/02/23 22:48(1年以上前)

>Wetzlerさん

CP+の富士ブースで明らかに。

書込番号:25634382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/02/23 22:50(1年以上前)

>Wetzlerさん

こんにちは。

>中国製でしょうか?

最初のサマリーに、このカメラの製造に
中国に新たに工場を立て、シリーズでは
初の中国製、とありますね。

「As for availability, Fujifilm has built a new factory in China for the X100 VI,
and while this means it’s the first in this series not to be made in Japan,
it should mean you stand a much greater chance of actually buying one.」

・cameralabs.comのHPより

https://www.cameralabs.com/fujifilm-x100-vi-review/

書込番号:25634384

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/02/24 04:40(1年以上前)

>Wetzlerさん

フジのカメラは最近はほとんど中国製なので
驚きはありません。X-20Sが載っていませんが、
発売時期とFAQの更新時期によるものでしょう。

GFXシリーズとPro(4はまだ出てませんが)を
日本で生産している/その予定なのかな
とおもいます。

A.下記機種は中国(Made in China)製です。
厳重な品質管理体制を整えておりますので、ご安心ください。

対象製品:
・X-T3 ・X-T20 ・X-T4 ・X-E3 ・X30 ・X-T30 ・XQ1 ・XQ2 ・X70 ・X-S10・X-T30II・X-H2S・X-H2・X-T5

・デジタルカメラの生産国はどこですか?
FAQID : 000003168 更新日付 : 2023/01/28 11:58
https://digitalcamera-support-ja.fujifilm.com/digitalcamerapcdetail?aid=000003168&p=a062w000006P6JKAA0&wd=

それよりも自分は高画素になった本機が
UHS-1(V30)対応にとどまっているのが
気になりました。

サイズを変えずにIBIS入れてスペースがなく
UHS-II端子対応やマイク端子3.5mmが
出来なかったのだろうとは思いますが、
PCへのデータ移行にも有利ですので、
30万近い値付けなら、次機種では
UHS-II対応してもらいたいですね。

書込番号:25634571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2024/02/24 12:03(1年以上前)

中国製は買わないの?

書込番号:25634921

ナイスクチコミ!0


スレ主 Wetzlerさん
クチコミ投稿数:5件

2024/02/25 14:52(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございました。
初代x−100にはMade in Japanとありましたが、
X-T5にはどこにも表記が無かったのでうすうす
そうだろうとは思っていました。
中国製だから買わないのではなく28万という
金額が何を考えているのか解りません。

書込番号:25636549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2024/02/25 19:59(1年以上前)

X-T5の表記は液晶を縦位置にチルトすると出てきますよ

書込番号:25636983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


雲如さん
クチコミ投稿数:55件

2024/02/29 01:54(1年以上前)

軍艦部の色が明るいのは X100Fまでのマグネシウム合金 が Vからアルミになったので仕方ないのかな
(軍艦部と底板がマグネシウム合金、本体がアルミ→全部アルミ)
しかし高いなあ 多分生産数をコントロールしてるから中古も品薄高値だろうし、 Vの中古もあんまり落ちないだろうし
あと数年はFで頑張ろう

書込番号:25641480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信10

お気に入りに追加

標準

なぜ海外発売が先なのか

2024/02/26 15:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100VI

スレ主 Mayimiaさん
クチコミ投稿数:1件

日本で先に予約、購入できると思っていましたが、
韓国やアメリカではすでに予約受付していて先に発売されること。
週末にビックカメラやヨドバシにいきましたがみんな冷たくそんな知らないとしか答えてくれず傷つきました。

書込番号:25638058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:12836件Goodアンサー獲得:748件

2024/02/26 15:42(1年以上前)

そりゃ、メーカーも利益の高い海外で先に売りたいんじゃないですかね?メーカーは慈善事業じゃありませんからね。

書込番号:25638079

ナイスクチコミ!9


銀メダル クチコミ投稿数:29220件Goodアンサー獲得:1532件

2024/02/26 15:50(1年以上前)

>Mayimiaさん

国内のカメラやレンズのメーカー総合で、
出荷台数および出荷金額が、外国9~10:国内1ぐらいの比率なので、優先順位的な結果かと。

気持ちの問題は軽視できませんが。

書込番号:25638086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/02/26 15:54(1年以上前)

>Mayimiaさん

変ですよね。海外先行発表のケースは過去大多数ですが。

まさか円安だから海外のコンシューマーが買い易い内に、という姑息な営業戦略じゃないですよね。

国内コンシューマーは、国内発売開始を待たずに、B&Hから1ドル79円時に買っておいた外貨で買えば良いかと。

書込番号:25638089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/02/26 17:13(1年以上前)

>Mayimiaさん

初期不良が多いファーストロットは外国人に買わせて
不良箇所を潰したセカンドロットを日本人に買わせる戦略です。

だから、初期不良が怖くて予約を躊躇する必要はありません。

◎ニコンZ8ファーストロットに不具合
https://www.nikon-image.com/support/whatsnew/2023/0623_02.html

書込番号:25638175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/02/26 17:29(1年以上前)

>アマゾンカフェさん

凄い営業戦略です。富士山噴火!

書込番号:25638192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2024/02/26 18:00(1年以上前)

最近海外での先行発表や先行発売は珍しくないのでは。
国内市場より海外市場の方を重く捉えているのでしょう。
販売数が多いのでしょうがないでしょう。
円安と国内の消費がここ1年落ちているので、しょうがないのでは。
まさか逆輸入って手もあるけど勧めません。

書込番号:25638224

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件

2024/02/27 00:11(1年以上前)

>初期不良が多いファーストロットは外国人に買わせて
>不良箇所を潰したセカンドロットを日本人に買わせる戦略です。

それが本当ならエゴすぎる考えだと思います

書込番号:25638729

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:865件

2024/02/27 00:47(1年以上前)

X100Vの予約を解消させてからの販売とか、カメラ業界としては、中国以外の海外向けが好調、優先では無いみたいですね。

書込番号:25638750

ナイスクチコミ!0


hjmx021さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/27 09:52(1年以上前)

今、カメラにしろ車にしろメーカーのメインの市場は海外が常識です。

まず日本で出して売れ行きを見てから海外へ販売は昔のこと。

今の日本は市場規模が人口減や高齢化でどんどん縮小している時代ですから・・・

書込番号:25639066

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/28 15:14(1年以上前)

機種不明

韓国の友人も今日納品されたそうです。
定価も日本より安い237,000円くらいらしいですね。

書込番号:25640753

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X100VI [ブラック]」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X100VI [ブラック]を新規書き込みFUJIFILM X100VI [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X100VI [ブラック]
富士フイルム

FUJIFILM X100VI [ブラック]

最安価格(税込):¥304,800発売日:2024年 3月28日 価格.comの安さの理由は?

FUJIFILM X100VI [ブラック]をお気に入り製品に追加する <527

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング