MPG 271QRX QD-OLED [26.5インチ]
- QD-OLEDパネル搭載、WQHD解像度(2560×1440)の26.5型ゲーミングモニター。リフレッシュレート360Hz・応答速度0.03ms(GTG)の高速応答。
- 工場出荷時にキャリブレーションを行いDelta E≦2の色精度を実現。漆黒を表現可能な「DisplayHDR True Black 400」に対応。
- KVMスイッチ機能を搭載し、2台のPC間でUSBデバイスを共有可能。USB PD 90Wにより、対応した機器に給電もできる。
モニタサイズ:26.5型(インチ) 解像度(規格):WQHD(2560x1440) パネル種類:OLEDパネル 表面処理:ハーフグレア(半光沢) リフレッシュレート(垂直走査周波数):360Hz 入力端子:HDMI2.1x2/USB Type-Cx1/DisplayPort1.4x1
-
- PCモニター・液晶ディスプレイ 168位
- ゲーミングモニター 89位
MPG 271QRX QD-OLED [26.5インチ]MSI
最安価格(税込):¥117,892
(前週比:±0 )
発売日:2024年 3月21日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > MSI > MPG 271QRX QD-OLED [26.5インチ]
本機あるいはMAG271QPXを第一候補にOLEDモニタの導入を検討しています。4時間ごとにOLEDケアの実行が必要なことは理解していますが、これは手動のみなのでしょうか?それともWindowsの電源制御でスタンバイ(モニターの信号オフ)になったときに自動でも実行されるのでしょうか?もし自動で実行されるのでそれあれば、4時間近く使った後のスタンバイ時になのか、使用時間に関係なくスタンバイ時はいつもなのでしょうか?使っておられる方、どなたか教えてください。
3点

ユーザーではありませんが、スタンバイ時は画面表示されないため、OLEDケアは実行されないのではないでしょうか。
書込番号:26031307
0点

キハ65さん
返信ありがとうございます。価格.comやAmazonのユーザレビューを見るとスタンバイ時に実行されると書いておられる方がいるのですが、MSIのWEBページやマニュアルには明記がありませんので、それを確かめる意味もあって質問しました。
書込番号:26031323
0点

MPG 321URX QD-OLEDを使ってますが自分はPCのスタンバイは使いませんが、ケアー時期に来ればPC電源オフでOLEDケアーは始まりますが、いつもではありません。
そのタイミング・・4時間置きかどうか正確に測ってませんが、過ぎたら行うような感じです。
自分はOLEDを使いだしてからモニターを離れる際に電源オフする癖付けてますが、この電源OFFの作業でもケアータイミングであればOIEDケアを行ってから電源が切れます。
書込番号:26031453
1点

Solareさん
返信ありがとうございます。なるほど、PC電源オフやモニタ電源オフで始まるのであれば面倒がなくていいですね。私もコーヒーブレークにモニタ電源をオフするくらいなら苦にならないように思います。
追加の質問をさせて下さい。「過ぎたら行う」ということは、4時間ごとに表示されるプロンプトではキャンセルして、その後電源オフしたら始まるということでしょうか?4時間ごとのプロンプトを表示しないように予め設定していても、4時間過ぎたなら電源オフ時に始まるのであれば、16時間休憩なしで使うような人でもない限り、全く意識しないで済みますね。
書込番号:26031674
0点

>4時間ごとに表示されるプロンプトではキャンセルして、その後電源オフしたら始まるということでしょうか?
そういうことです。
ソフト・・GamingIntelligenceですぐに始めることもできるので、好きな時にやっておけば、またそこから4時間?みたいです。
自分はかれこれ1年くらい使ってますが、このあたりの操作は慣れてはきました。
お正月には連続して撮りためた映画をPCで見てましたが、途中でクリーンニング指示が出ても無視して休憩中に電源OFFすればその間に行われています。
まあその使い方が正しいかどうかは分かりませんが、今のところ変な焼き付きとかも起こってはいません。
書込番号:26031682
1点

Solareさん
回答ありがとうございました。「煩わしい」との意見が多くみられているので心配していましたが、使えそうですね。安心しました。
書込番号:26031751
1点

OSD設定の保護通知の項目を「16時間以上の使用」に設定すれば、前回のOLEDケアから16時間経つまでは通知も来ませんよ。
通知は来ませんが、本モニターがスタンバイや電源オフになった再には自動的にOLEDケアは行われます。
書込番号:26032742
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



