-
MSI
- ノートパソコン > MSI
- ゲーミングノートPC > MSI
Cyborg-14-A13VF-6003JP [ブラック&スケルトン]
- 14型WUXGA(1920×1200)144Hzのディスプレイを備えたゲーミングノートPC。ビデオカードにNVIDIA GeForce RTX 4060 Laptop GPUを採用。
- 「MSI AI Engine」が使い方に合わせてノートPCの設定を最適化し、パフォーマンスの最大化やバッテリー寿命の最大化を自動的に適用。
- 新設計強冷クーラーを採用し、長時間のゲーミングでも高いパフォーマンス状態を維持可能。DTSサウンドシステムにより、高音質サウンドを楽しめる。
- CPU/メモリ/SSD
-
- Core i7/16GB/1TB
- Core i7/32GB/1TB
- Office詳細
-
- Office無し
-
- ノートパソコン 325位
- ゲーミングノートPC 51位
Cyborg-14-A13VF-6003JP [ブラック&スケルトン]MSI
最安価格(税込):¥189,800
(前週比:-8,932円↓)
発売日:2024年 2月15日
Cyborg-14-A13VF-6003JP [ブラック&スケルトン] のクチコミ掲示板
(5件)

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > MSI > Cyborg-14-A13VF-6003JP [ブラック&スケルトン]
FHDの動画、10分程度のものを編集するのと、stable diffusionを使ってみたいと考えています。
持ち運びの観点から14インチ程度が良いです。
GeForce RTX4060以上は最低限と思いますが、動画編集もしくはstable diffusionを使われている方おられますか?
使えるけどカクついているのか、まあまあストレス無く使用できているか教えて頂きたいです。
予算が20万程度ですので、対抗商品は無さそうですが、オススメ機種があればそれも教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
書込番号:26038199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>初心者どすえさん
画像生成1枚にどのくらいの時間を想定されていて
どのくらいの時間からストレスを感じますか?
また、現在はどのくらいの時間がかかっていますか?
書込番号:26039239
0点

>かぐーや姫さん
ありがとうございます。
画像生成はローカル環境ではやったことないです。
画像1枚につき10秒程度であればストレスはあるものの我慢出来ると思います。
理想は1枚につき数秒ですが、さすがにそれは無理と思ってます。
教育やアップスケーリング?などは現時点では考えず、生成して少し楽しみたいというイメージです。
書込番号:26039256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>初心者どすえさん
4070Sで1秒切るくらいです。
この辺りを基本考えられてみたらいいと思います。
グラボを入れたらそれ相応のCPUですね。
書込番号:26039270
0点

>かぐーや姫さん
なるほど、もう少し色々検討します。
ありがとうございました!
書込番号:26039416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
