AVIOT TE-W1-PNK
- ハイエンドマルチスペックモデル「TE-W1」をベースモデルとし、ピエール中野氏とコラボレーションした完全ワイヤレスイヤホン。
- 「コアキシャル3D(Dual Dynamic Drivers)システム」を採用し、なめらかな音のつながりとすぐれた音場感を実現。
- 「アダプティブハイブリッドノイズキャンセリング」を搭載。ワイヤレスでハイレゾ音源を楽しめるLDACに対応する。
※正規販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2024年9月29日 07:25 |
![]() |
29 | 6 | 2024年7月2日 18:57 |
![]() |
12 | 4 | 2024年7月2日 18:51 |
![]() |
44 | 5 | 2024年6月14日 11:44 |
![]() |
39 | 8 | 2024年7月1日 16:16 |
![]() |
28 | 3 | 2024年6月11日 18:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-W1-PNK
AVIOT TE-W1-PNK ピヤホンの音声ガイダンスをオフにする方法を教えてください。
また、切り替え時になる音も消したいです。
よろしくお願いします
書込番号:25907965 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-W1-PNK
イヤホン単体のバッテリーが最大16時間とありますが、私の場合、6時間くらいしか持ちません。
Android端末にてLDAC接続、3DスペーシャルオーディオON、ANC,外音取り込みはOFFの環境になります。
初期不良でしょうか。
書込番号:25794754 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ここちくんさん
こんにちは
LDAC接続、3DスペーシャルオーディオONは、結構電力消費が多いです。
SBC接続、3DスペーシャルオーディオOFFで、どのくらいか、
検証してみてはどうでしょうか。
書込番号:25794777
1点

>ここちくんさん
> バッテリーについて
LDAC接続は情報量が多く送信するのでバッテリーを多く消費します。
長く聞きたいのでしたら、SBC接続してください。
書込番号:25794786
9点

>イヤホン単体のバッテリーが最大16時間とありますが
https://aviot.jp/product/te-w1-pnk/
最大連続再生時間
イヤホン単体 約16時間
チャージングケース併用時 約50時間
※使用環境により変動する可能性があります
と書かれています。
ネットのスピードと同じでベストエフォートです。
すべてのDSPオフ、SBCというバッテリーに最良の条件がそれえば
それくらいもちますよ、という話です。
書込番号:25794802
1点

https://helpguide.sony.net/mdr/wf1000xm4/v1/ja/contents/TP1000237542.html
SONYの場合ですが、
LDAC+DSPオン 最大4時間
SBC+DSPオフ 最大11時間
3倍ちかく差がでます。
書込番号:25794807
1点

>ここちくんさん
こんにちは。
カタログ値は電力消費値が最低になる条件下の数値と思って下さい。実用不可と言う事です。
一般的には AAC 接続で電力消費量が1番低くなります。
書込番号:25795109 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

充電ものはメーカー公称値の半分くらいって思ってみてますよ。
書込番号:25795614
9点



イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-W1-PNK
6/24に購入して、サウンドミーというアビオットのアプリの最新版ver1.2ではイコライザー調整が出来ないようにされています。
なんとかしようと調べていたが、
メーカーがいうには不具合があったとのことで使用停止にしているとXでコメントがあった。
アプリ上の画面ボタンがアクティブになっておらず使えないようになっている。
好みの音質調整が出来ないというのが個人的には致命的でした。
アビオットは早急にアプリの改善をしないとユーザの信用をなくすと思います。
このことを知っていたら購入しなかったです。
購入検討中の方は注意してください。
書込番号:25787600 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


購入直後にアプリがこれではガッカリですよね。
そんな方達が続出していると思います。
私もイコライザーで調整することで好みの音質に
していたので、気長に待っているとはいえども
現状は受け入れ難いです。少なくとも6月中には
解決すると思っていたのですが、何の見通しや
目処も無いのですから。
更新アプリが出てイコライザーが使えるように
なれば解決するのかどうかも不確実というか、
私の場合、あれだけの爆音の負荷がドライバー
に掛かって元通りになるのか…という程の
不具合でしたので。
書込番号:25790932 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もアプリの更新できました。イコライザー調整できるようになりました。
最初からこの状態であればよかったのにと思います。
書込番号:25795609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-W1-PNK
3年使っていたjabra 75tの左耳が音を出さなくなったので次のイヤホンとして候補にしています。そこで質問なのですが、この機体は何年くらい使うことができるのでしょうか?どなたかご存知であればご教授ください。お願いします
書込番号:25771504 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

あなたは何歳まで生きられますか?
どうようにイヤホン・ヘッドホンも環境などの条件によって変わってきます。
AVIOT TE-W1-PNKの場合バッテリー内蔵なので、
一番寿命に関係してくるのはバッテリーだと思います。
バッテリー寿命は使い方でかなり変わってきます。
短い人は1年とか、長い人は数年程度使えます。
ただ数年後も使用時間が同じということはなく、
短くなってきます。
書込番号:25771515
4点

>トラ×トラさん
こんにちは
この製品に限ったことではないですが、
製品の寿命を延ばすためには、適切な保管とメンテナンスが重要です。
例えば、使用しないときは充電ケースに保管し、定期的にクリーニングを行うなどが推奨されます。
平均寿命としては、3年程度としてお考えであれば いいと思います。後は運もありますので、
1年で故障することもあれば、5年もったりすることもあるでしょう。
書込番号:25771523
3点

>トラ×トラさん
ワイヤレスイヤホンは、2-3年で買い替えるものです。
それが嫌なら有線にしましょう。
書込番号:25771572
8点

ワイヤレスイヤホンは、2-3年で買い替えるものです。
ゼンハイザーのMOMENTUM2を買って
もうすぐ3年なんですが、買い替えた方がいいですか?
またまだ問題なく使えてますが使用は断念したほうがよいのでしょうか?
書込番号:25771656 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>トラ×トラさん
>この機体は何年くらい使うことができるのでしょうか
使い方でも変わりますので、一概には言えません。
小さいカナルの中ににバッテリーも入っていることを忘れずに
書込番号:25771730
10点



イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-W1-PNK
sound meアプリをアップデートして利用していた
のですがイコライザー設定画面にてbypass設定等
のボタンのどこを押しても、何故か同じイコライザー
カープになっており、元々設定していたはずの
データも消えていて音楽再生させると爆音が鳴る
という不具合が発生しました。
一度アプリを消して再インストールしアプリ起動
と再接続を行うとアプリのイコライザー設定ボタン
が押せなくなっており、音楽再生させても爆音が
再発という状態になってしまいます。
こんな症状になってしまったのは故障でしょうか?
書込番号:25770019 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

故障だとすると、スマホ+アプリの方ではないでしょうか?
アプリ入れてないスマホとペアリングして、爆音出るか確認してみては。
書込番号:25770105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返信ありがとうございます。
AppleStoreでsound meアプリを確認すると
私と同様の不具合が確認されているようです。
最新アップデート後はイコライザーは
いじらないほうが賢明なようです。
不具合対策されたアプリの公開と不具合からの
復旧方法を速やかにお知らせして欲しいです。
書込番号:25770117 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

イヤホンの故障ではなく、アプリのバグというオチということですね。
書込番号:25770285
0点

イヤホン本体に爆音設定されているようですので、
アップデート前のアプリの入った端末があれば
復旧できるのかもしれないですが、現状では何も
手立てが無いですね。
メーカーサポートの対応を待つしかないですか。
復旧できるものなのか、修理が必要になるのか
さて…。
書込番号:25770665 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

昨夜、カスタマーサポートにメールで状況を伝えた
のですが、本日の午後、回答がありました。
本体を工場出荷状態に復旧させることで爆音は解消
されています。
アプリは最新版でイコライザーが使えませんが、
更新バージョンを待ちましょう。
リセット方法
https://help.aviot.jp/TE-W1-PNK/no-sound.html
ペアリング方法
https://help.aviot.jp/TE-W1-PNK/pairing.html
書込番号:25771006 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

AVlOTのアプリは本当に接続性が悪いですよね不具合的に対しても同様に、イヤホンは気に入っている機種は自分も有るけどアプリは好きでは無いです、アプリの接続性が悪いからSONYやJBLアプリと比べるとAVlOT系のアプリは災厄です、SONYやJBLアプリとかは位置情報ONするとスピーディーに1分掛からず繋がりますので快適、AVlOT系のアプリは未だに改善されてない感じだから自分はアプリ使わずイヤホンを使う事が多いがイコライザー、操作等の変更とかいじれないからイライラするし(笑)>おーつばじゅんさん
AVlOTイヤホンは現在使って無いです
書込番号:25781222 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

AVOIT製品を支持する・しないはユーザーの自由
ですよね。それぞれでその理由がある訳ですから。
皆、購入に踏み切るには事前情報や評判をみての
ことだと思います。初期不良や不具合のリスクは
どの製品にも伴うものですが、大手メーカーの
ほうが製品としての完成度も高く、ハズレに当たる
確率も低くてサポートも充実していると思います。
私はそのリスクの確率が高くても一部の尖った
良い部分に着目して購入しましたし、その良さを
体感しましたので、今現在、イコライザーが
使えない不自由はさほど気にならないですが
より大きな不具合に見舞われてサポート対応が
充分でなかった方たちには見向きもされなくなり
悪評されるということはAVOITさんも認識している
と思います。これから企業としてユーザーさんと
どう向き合っていくか…ということも。
話題性が高ければ信頼性も伴っていかなくては
ならないですし、ユーザーの声を真摯に受け止めて
改善されていく様を実感してもらい続けなくては
なりませんよね。
私はいちユーザーとして成り行きを見守りたいと
思っています。
イコライザーが使えなくなって1週間が過ぎましたが
他の機種向けには同アプリにアップデートがあり、
この機種向けには今だに改善が無いですね…。
書込番号:25782672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-W1-PNK
AVIOT TE-W1のレビューで高評価の方がチラホラ…
同じ製品だろうにこちらは5点…
サクラレビューというか依頼されてレビュー書くとかあるんですかね
書込番号:25761833 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

AVIOT TE-W1
https://kakaku.com/item/J0000044073/
こちらとの差でしょうか?
たまたまではないでしょうか。
ピエール中野信者の方は買うでしょうから、そういう人は
バイアスかかって高評価というのはあるかもですね。
AVIOT TE-W1
は一般ピープルが買いますので、評価はばらけやすいかと。
プリウスはいろんな人が買うので評価はばらけやすい。
ベンツは憧れて、欲しくて購入する人が多いので高評価になりやすい
みたいな差は出てくると思います。
書込番号:25761859
3点

特にピアホンを5にする組織票はないのではないでしょうか。
■ピアホン1
HSE-A1000PN 3.9
https://kakaku.com/item/J0000032487/
HSE-A1000 4.6
https://kakaku.com/item/J0000027951/
■ピアホン2
HSE-A2000PN 4.4
https://kakaku.com/item/J0000034938/
HSE-A2000 4.2
https://kakaku.com/item/J0000027944/
■ピアホン3
Hi-Unit 001-pnk 5
https://kakaku.com/item/K0001491351/
■ピアホン4
AVIOT WE-BD21d-pnk 4.3
https://kakaku.com/item/K0001356418/
AVIOT WE-BD21d 3.9
https://kakaku.com/item/J0000030552/
■ピアホン5
AVIOT TE-BD21j-ltdpnk 3.4
https://kakaku.com/item/K0001395302/
AVIOT TE-BD21j-ltd 4.1
https://kakaku.com/item/J0000037066/
■ピアホン6
AVIOT TE-Z1PNK 3.9
https://kakaku.com/item/K0001503829/
■ピアホン7
AVIOT TE-ZX1-PNK 4.2
https://kakaku.com/item/K0001602320/
AVIOT TE-ZX1 5
https://kakaku.com/item/K0001602319/
■ピアホン8
AVIOT TE-W1-PNK 5
https://kakaku.com/item/K0001609106/
AVIOT TE-W1 3.8
https://kakaku.com/item/J0000044073/
書込番号:25761969
0点

穿ち過ぎじゃないですか
サクラを以来するなら両方の機種でやるでしょう
TE-W1-PNKだけ評価を上げて
TE-W1の方は放置して
販売が偏る状況を作ってもメーカーにメリットがあるとは思えません
ベースモデルの方はなんの思い込みもない普通の人が買いますが
ピヤホンはファンが買いますから
ピヤホンの方がテンションが高いレビュアーを多く見かけやすかったり
欠点もある程度許容する幅の広いユーザーが多い構図はあるかもしれません
価格.comだけでなくAmazonの方では辛辣なレビューもそこそこ見かけます
書込番号:25768745
12点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





