AVIOT TE-W1-PNK
- ハイエンドマルチスペックモデル「TE-W1」をベースモデルとし、ピエール中野氏とコラボレーションした完全ワイヤレスイヤホン。
- 「コアキシャル3D(Dual Dynamic Drivers)システム」を採用し、なめらかな音のつながりとすぐれた音場感を実現。
- 「アダプティブハイブリッドノイズキャンセリング」を搭載。ワイヤレスでハイレゾ音源を楽しめるLDACに対応する。
※正規販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-W1-PNK
AVIOT TE-W1のレビューで高評価の方がチラホラ…
同じ製品だろうにこちらは5点…
サクラレビューというか依頼されてレビュー書くとかあるんですかね
書込番号:25761833 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

AVIOT TE-W1
https://kakaku.com/item/J0000044073/
こちらとの差でしょうか?
たまたまではないでしょうか。
ピエール中野信者の方は買うでしょうから、そういう人は
バイアスかかって高評価というのはあるかもですね。
AVIOT TE-W1
は一般ピープルが買いますので、評価はばらけやすいかと。
プリウスはいろんな人が買うので評価はばらけやすい。
ベンツは憧れて、欲しくて購入する人が多いので高評価になりやすい
みたいな差は出てくると思います。
書込番号:25761859
3点

特にピアホンを5にする組織票はないのではないでしょうか。
■ピアホン1
HSE-A1000PN 3.9
https://kakaku.com/item/J0000032487/
HSE-A1000 4.6
https://kakaku.com/item/J0000027951/
■ピアホン2
HSE-A2000PN 4.4
https://kakaku.com/item/J0000034938/
HSE-A2000 4.2
https://kakaku.com/item/J0000027944/
■ピアホン3
Hi-Unit 001-pnk 5
https://kakaku.com/item/K0001491351/
■ピアホン4
AVIOT WE-BD21d-pnk 4.3
https://kakaku.com/item/K0001356418/
AVIOT WE-BD21d 3.9
https://kakaku.com/item/J0000030552/
■ピアホン5
AVIOT TE-BD21j-ltdpnk 3.4
https://kakaku.com/item/K0001395302/
AVIOT TE-BD21j-ltd 4.1
https://kakaku.com/item/J0000037066/
■ピアホン6
AVIOT TE-Z1PNK 3.9
https://kakaku.com/item/K0001503829/
■ピアホン7
AVIOT TE-ZX1-PNK 4.2
https://kakaku.com/item/K0001602320/
AVIOT TE-ZX1 5
https://kakaku.com/item/K0001602319/
■ピアホン8
AVIOT TE-W1-PNK 5
https://kakaku.com/item/K0001609106/
AVIOT TE-W1 3.8
https://kakaku.com/item/J0000044073/
書込番号:25761969
0点

穿ち過ぎじゃないですか
サクラを以来するなら両方の機種でやるでしょう
TE-W1-PNKだけ評価を上げて
TE-W1の方は放置して
販売が偏る状況を作ってもメーカーにメリットがあるとは思えません
ベースモデルの方はなんの思い込みもない普通の人が買いますが
ピヤホンはファンが買いますから
ピヤホンの方がテンションが高いレビュアーを多く見かけやすかったり
欠点もある程度許容する幅の広いユーザーが多い構図はあるかもしれません
価格.comだけでなくAmazonの方では辛辣なレビューもそこそこ見かけます
書込番号:25768745
12点



イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-W1-PNK
レビューにも記載しましたが、機種によって音飛びするかもしれません。
ファームウェアは本日いきなりアップデートがあったので最新です。
TE-W1では発生しなかった現象です。
Libero FlipでLDAC接続中、一定の間隔で音飛びが発生しました。
Motorola razr40sでは発生しませんでした。
また、Libero FlipでSBCなら音飛びは発生しませんでした。
機種によるのであればメーカーも認知しにくいですし、個体の問題なのか全量なのかも不明です。
念のため、購入前に自端末で接続確認された方が良いかもしれません。
15点

接続→アプリでファームアップデート した後、一度Bluetoothの一覧から本機を消去し、再ペアリングすると改善するかもしれません。
書込番号:25694283
5点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





