Vivobook 16 X1605VA Core i9 13900H/32GBメモリ/1TB SSD/16型ワイドTFTカラー液晶/WPS Office 2 Standard Edition搭載モデル X1605VA-I9321W [インディーブラック]
- 16.0型ワイド液晶(1920×1200)ディスプレイを搭載したノートPC。16:10のアスペクト比を持つ3辺挟額ベゼルディスプレイで広い視野角を提供。
- CPUのパフォーマンスを最大限に引き出す「ダイナミック・パフォーマンス・モード」を採用。バッテリー残量やニーズに合わせて切り替えて使える。
- 快適なタイピングのため、「ASUS ErgoSenseキーボード」を開発。デスクトップと同じキーピッチ19.05mmのキーボードで快適で正確なタイピングが可能。
ASUSの直販サイトで購入するメリット
- お得なASUS Store限定キャンペーン常時開催中!
- 在庫あり即納可能な製品を多数ご用意!
- 絶対サポート!ASUSのあんしん保証プレミアムもご購入可能!
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2024年 2月28日
Vivobook 16 X1605VA Core i9 13900H/32GBメモリ/1TB SSD/16型ワイドTFTカラー液晶/WPS Office 2 Standard Edition搭載モデル X1605VA-I9321W [インディーブラック] のクチコミ掲示板
(7件)

このページのスレッド一覧(全1スレッド)

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > ASUS > Vivobook 16 X1605VA Core i9 13900H/32GBメモリ/1TB SSD/16型ワイドTFTカラー液晶/WPS Office 2 Standard Edition搭載モデル X1605VA-I9321W [インディーブラック]
Core i9搭載して、メモリは32GB、1TB SSD、オマケにOfficeまで付いて、なんでこんなに安いのでしょう?
今まで、自作PCでASUSのマザーボードは散々使ってきましたが、ノートPCで検討するのは初めてです。当初はmouse製を買おうと思っておりましたが、調べたらこの機種が出てきまして、他メーカーと比べても、スペックからするダントツに安い!
どこか「手抜き」があるのでしょうか? ディスプレイが綺麗ではないとか、放熱性が悪いとか、、どこかにコストダウンの秘密がある気がするのですが...
どなか心当たりがございませんか?
6点

一番の理由はこれCPU内蔵グラフィックだからじゃないですか?
i9に相応しい独立したグラフィックチップを入れた瞬間値段は跳ね上がるので…
書込番号:25670449
1点

officeはゲテモノ(私的に)ですし、
16インチだったら2560x1600ほしいなーと思ったり
バッテリーももうちょっとほしいなーと思ったり
書込番号:25670466
1点

KS1998さん、1991shinchanさん、ありがとうございます。
なるほど、グラフィックは付いていませんね。解像度も普通ですしね。
あっ、Officeは、ゲテモノかぁ〜、よく見ていなかった! 確かに! あれは単なるオマケですね。
ただ、それにしてもまだ安い気がするのですが.... まだ迷っています。
書込番号:25670476
1点

安い原因。
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5856601800?utm_medium=affiliate&utm_campaign=649426&utm_source=980781&ranMID=43708&ranEAID=%2FVv6e0WKODg&ranSiteID=_Vv6e0WKODg-P.bmYvGCqxgQXXEvUmXp_A&utm_content=1
↑
上記サイトのスペック表から。
第1点
>表示機能ディスプレイ:16.0型ワイドTFTカラー液晶
> 視野角:水平170°/垂直170°
視野角からして、TNパネルでしょう。IPS7パネルでないのが残念。
TFTカラー液晶で誤魔化しているし。
第2点
>>インターフェース USBポート:USB3.2 (Type-C/Gen1) ※7×1、
>>※7. データ転送と本機への給電をサポートしています。すべてのデバイスの動作を保証するものではありません。映像出力はサポートしていません。
インテル Core i9-13900H プロセッサーと言うハイスペックのインテルプロセッサーの採用の割にはThunerbolt 4端子でないので残念。
ゲーミングノートPCのカテゴリーには入らないので、外部GPUの採用がないのは分かりますが、上記の2点がコストカットに通じているような気がします。
書込番号:25670574
6点

こんなCPU性能に特化した製品を買っても性能を持て余して終わりそうですが。メインがデスクトップPCなら、持ち運びのできるサブPCを検討したほうがいいと思います。
書込番号:25670707
1点

キハ65さん、ありがとうございます。
確かにTN液晶、怪しいですね。USBも弱いですね。
そんな所で少しずつコストカットしているのですね。だいぶ納得出来ました。他にもこっそりカットしているかもですね。
他は何とか許せますが、TN液晶は、後悔しそうなので諦めます。ありがとうございました!
書込番号:25670777 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後

クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

