-
ASUS
- ノートパソコン > ASUS
- ゲーミングノートPC > ASUS
-
ROG
- ノートパソコン > ROG
- ゲーミングノートPC > ROG
ROG Zephyrus G16 GU605MZ Core Ultra 9 185H/32GBメモリ/1TB SSD/RTX 4080/16型有機EL搭載モデル GU605MZ-U9R4080W [プラチナホワイト]
「Core Ultra 9 185H」や「GeForce RTX 4080 Laptop」を搭載した16型ゲーミングPC
画面サイズ:16型(インチ) CPU:インテル Core Ultra 9 185H(Meteor Lake)/2.3GHz/16コア ストレージ容量:M.2 SSD:1TB メモリ容量:32GB ビデオチップ:GeForce RTX 4080 + Intel Arc Graphics OS:Windows 11 Home 64bit 重量:1.95kg

-
- ノートパソコン 782位
- ゲーミングノートPC 129位
最安価格(税込):¥319,800
(前週比:-40,000円↓
)
発売日:2024年 3月 6日
ROG Zephyrus G16 GU605MZ Core Ultra 9 185H/32GBメモリ/1TB SSD/RTX 4080/16型有機EL搭載モデル GU605MZ-U9R4080W [プラチナホワイト] のクチコミ掲示板
(2件)このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > ASUS > ROG Zephyrus G16 GU605MZ Core Ultra 9 185H/32GBメモリ/1TB SSD/RTX 4080/16型有機EL搭載モデル GU605MZ-U9R4080W [プラチナホワイト]
しばらく使っていて、youtubeでもamazon primeでも動画視聴時に1分以内に数回「ブー」というノイズ音が発生。
原因を切り分けして、ウィルス対策ソフト、Steam、Windows11のアップデート、Armoury Create(アップデートも含む)を疑いました。
結果、今回の検証ではArmoury Createが原因のようでした。
特に「aura wallpaper」が怪しい。
Armoury Createをアンインストールして、インストールしなおしたら不具合解消しました。
ただし、「aura wallpaper」を追加するとNGみたいだというところまでたどり着きました、
「aura wallpaper」は、Armoury Createをインストールしなおしても未インストールのようです。
経験的にはArmoury Createから「New feather announcement」から認証するとブザー音再現。
これって不具合だと思います。
2点
ちなみに再インスール語はこんな感じです。
「aura wallpaper」の表示がありませんよね。
「aura wallpaper」が動いていると、インターネット経由の音声が「ブー」音の嵐になり、しかもスクリーンセーバーの起動がなされません。
これは、完全な不具合だと思います。
現在、Asusに対して質問を行っていて、返信待ちです。
現時点で「aura wallpaper」が動作していない状況でいたら、全く不具合は出ていません。
ハードウェア構成からすると素晴らしいlaptopなので、もったいないです。
個人的には「aura wallpaper」は絶対に使いません。
不要です。
書込番号:25809597
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







ASUS Store限定商品です。在庫限りとなりますのでお早めにご購入ください!