ReLaLa CW-1824R(W) [シティホワイト]
- 窓に取り付けられる手軽な冷房専用ウインドエアコン(2024年モデル)。室外機が必要ないので、壁穴を開けるなどの工事が不要。
- 「おやすみ自動運転」「自動運転」「ドライ運転」を搭載。「防カビフィルター」「洗えるパネル」を装備。
- 「低振動設計」「ノンドレン機構」を採用している。「12時間切・入タイマー」付き。
※この製品は冷房専用モデルです
ReLaLa CW-1824R(W) [シティホワイト]コロナ
最安価格(税込):¥58,000
(前週比:±0 )
登録日:2024年 3月15日

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 1 | 2024年8月10日 19:00 |
![]() |
9 | 2 | 2024年8月4日 08:55 |
![]() |
4 | 6 | 2024年8月6日 03:58 |
![]() |
3 | 5 | 2024年8月3日 18:45 |
![]() |
11 | 1 | 2024年7月27日 16:57 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > コロナ > ReLaLa CW-1624R(WS) [シェルホワイト]
【ショップ名】
ムサシ長岡店
【価格】
38,280円
【確認日時】
8/10
【その他・コメント】
チラシ上は型番が記載されていませんが、実物は写真の通りです。
まだ、10台くらいありました。
窓エアコンの需要がないのかほぼ売れて無いようでした。
価格コムで個人的に狙っていたので即買いしました。
なお、1家族1台までの制限がありますのでお気をつけ下さい。
日々、価格コムの値段をチェックしてましたがアホらしくなってしまいました。
ムサシもそうですがコロナも流石、新潟って感じがしました。
長岡店は最近移転新規オープンでオープンセールが凄かったですが、今回は第二弾だそうです。
書込番号:25845185 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

なお、値段は税込金額です。
ムサシもそうですがビバホームの各店舗でこの値段で販売してくれるかはわかりませんが交渉の余地はあるかも知れません。
あくまでムサシ長岡店のオープニングセールの第二弾です。
ほぼ、ムサシ長岡店限定だと思います。
以上、予めご了承下さい。
書込番号:25845195 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



エアコン・クーラー > コロナ > ReLaLa CW-1624R(WS) [シェルホワイト]

音や振動、温度制御なんかはどうですか?
書込番号:25837033 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

1600クラスだから一般の2200クラスとは違うものだな。
どれぐらいの部屋でギンギンに冷えたのかな。
窓の大きな太陽光がたっぷり入る部屋では違った評価でしょう。
書込番号:25837077
1点



エアコン・クーラー > コロナ > ReLaLa CW-1624R(WS) [シェルホワイト]

80cmあれば可能です。
据付説明書をみれば、770〜1400mm(アルミサッシ)について説明してあります。
据付を実施する前によく読みましょう(指を挟まないように22Kgは重いです)
書込番号:25836433
0点

小さく書かれてますが
オプション品の購入で190cmあるいは220cmの窓も可能です。
書込番号:25836442
0点

たぶんこのページがわかりやすい(?)と思います
というか、理解できていないと、買ってきても取り付けできない可能性があります
サッシの種類によっては付けられなかったり、なにか工夫が必要だったりします
https://www.corona.co.jp/aircon/wind/howto/index.html
書込番号:25836443
0点

>nobu09さん
>窓枠の寸法
窓高さ:900〜1400o 窓の開き幅:380o以上
次を参照
https://www.corona.co.jp/aircon/wind/howto/attachment/index.html
書込番号:25836515
2点



エアコン・クーラー > コロナ > ReLaLa CW-1824R(W) [シティホワイト]
メーカーに記載の冷暖房兼用の窓用エアコンを購入しようと考えています。
メーカーのHPにはCWH-A1824Rとあるのですが
ReLaLa CW-1824R(W) [シティホワイト]と
ReLaLa CWH-A1824R(W) [ホワイト]
両方とも冷暖房兼用なのでしょうか?
ちなみに、冷暖房兼用も取り付けは変わらないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
3点

>kakakudaponさん
https://www.corona.co.jp/aircon/wind/compare/index.html
製品一覧表を見る限り
CW-1824R 冷房専用
CWH-A1824R 冷暖用 見たいですね。
書込番号:25831745
0点

>kakakudaponさん
https://www.corona.co.jp/aircon/pdf/attach_wind_wma-1.pdf
標準取付枠本体付属との記載が有るので
おそらく取付方法には差は無いと思います。
書込番号:25831759
0点

>kakakudaponさん
冷暖兼用タイプの場合はドレン処理が必要になるので、冷房専用とは少し取り付け条件、手順が異なります。
必要窓サイズも少し異なるので注意してください。
このページの下の方に少し書いてあります。
https://www.corona.co.jp/aircon/wind/howto/index.html
書込番号:25831775
0点

流石です煮イカさん
ウインドエアコンでも デフロスト有りますもんね。
書込番号:25831803
0点

冷暖用はオートドレンとあり、ドレン水排水対策が必要です。
外気温が10度以下で湿度が高いと、空気熱源なので外気側熱交換器に霜が付きます、そのままだと氷の塊になってしまうので4方弁を冷暖入れ替えて、熱交換器の温度を上げます(室内送風は微風)
デアイサー工程(いまはシーケンス回路じゃなくマイコンですが)です。
書込番号:25836453
0点



エアコン・クーラー > コロナ > ReLaLa CW-1824R(W) [シティホワイト]
窓用エアコンを購入しました。冷房の効き状況は満足できる状況です。子供部屋に新規にエアコンを設置するのに窓に穴をあけたりすることなく設置できました。モーターの騒音も気になりません。購入して良かったです。
8点

私の寝室にはエアコンが無い、最近の熱さで就寝時は28℃ほどで起床時は27.5℃ほど。
エアコンを取り付けたいが電気配線に余裕がなく、大掛かりな電気工事が必要と言われてるので我慢あるのみ。
就職しての初ボーナスで文化住宅2階の6畳部屋に東芝の窓用エアコンをつけた。排水が難点だったな。
接地して動かすと家が震えるんだ、付けたものの使うのにははばかられたし、ブレーカーが落ちるというおまけつき。
今のはコンプレッサーも仕組みが違うと思うので起動時の問題は無いと思うし排水も心配せずに済むようだ。
まだ寝る時だけの部屋なので我慢できるが、我慢できなくなったら窓用を取り付けようとは思う。
セパレート式ので専用コンセント無しのが買えたらすぐに購入するのだが、難しいと言われる。
書込番号:25827379
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





