ReLaLa CW-1824R(W) [シティホワイト]
- 窓に取り付けられる手軽な冷房専用ウインドエアコン(2024年モデル)。室外機が必要ないので、壁穴を開けるなどの工事が不要。
- 「おやすみ自動運転」「自動運転」「ドライ運転」を搭載。「防カビフィルター」「洗えるパネル」を装備。
- 「低振動設計」「ノンドレン機構」を採用している。「12時間切・入タイマー」付き。
※この製品は冷房専用モデルです
ReLaLa CW-1824R(W) [シティホワイト]コロナ
最安価格(税込):¥58,000
(前週比:±0 )
登録日:2024年 3月15日

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > コロナ > ReLaLa CW-1624R(WS) [シェルホワイト]

音や振動、温度制御なんかはどうですか?
書込番号:25837033 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

1600クラスだから一般の2200クラスとは違うものだな。
どれぐらいの部屋でギンギンに冷えたのかな。
窓の大きな太陽光がたっぷり入る部屋では違った評価でしょう。
書込番号:25837077
1点



エアコン・クーラー > コロナ > ReLaLa CW-1824R(W) [シティホワイト]
窓用エアコンを購入しました。冷房の効き状況は満足できる状況です。子供部屋に新規にエアコンを設置するのに窓に穴をあけたりすることなく設置できました。モーターの騒音も気になりません。購入して良かったです。
8点

私の寝室にはエアコンが無い、最近の熱さで就寝時は28℃ほどで起床時は27.5℃ほど。
エアコンを取り付けたいが電気配線に余裕がなく、大掛かりな電気工事が必要と言われてるので我慢あるのみ。
就職しての初ボーナスで文化住宅2階の6畳部屋に東芝の窓用エアコンをつけた。排水が難点だったな。
接地して動かすと家が震えるんだ、付けたものの使うのにははばかられたし、ブレーカーが落ちるというおまけつき。
今のはコンプレッサーも仕組みが違うと思うので起動時の問題は無いと思うし排水も心配せずに済むようだ。
まだ寝る時だけの部屋なので我慢できるが、我慢できなくなったら窓用を取り付けようとは思う。
セパレート式ので専用コンセント無しのが買えたらすぐに購入するのだが、難しいと言われる。
書込番号:25827379
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





