ReLaLa CW-1824R(W) [シティホワイト]
- 窓に取り付けられる手軽な冷房専用ウインドエアコン(2024年モデル)。室外機が必要ないので、壁穴を開けるなどの工事が不要。
- 「おやすみ自動運転」「自動運転」「ドライ運転」を搭載。「防カビフィルター」「洗えるパネル」を装備。
- 「低振動設計」「ノンドレン機構」を採用している。「12時間切・入タイマー」付き。
※この製品は冷房専用モデルです
ReLaLa CW-1824R(W) [シティホワイト]コロナ
最安価格(税込):¥58,000
(前週比:±0 )
登録日:2024年 3月15日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > コロナ > ReLaLa CW-1824R(W) [シティホワイト]
メーカーに記載の冷暖房兼用の窓用エアコンを購入しようと考えています。
メーカーのHPにはCWH-A1824Rとあるのですが
ReLaLa CW-1824R(W) [シティホワイト]と
ReLaLa CWH-A1824R(W) [ホワイト]
両方とも冷暖房兼用なのでしょうか?
ちなみに、冷暖房兼用も取り付けは変わらないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
3点

>kakakudaponさん
https://www.corona.co.jp/aircon/wind/compare/index.html
製品一覧表を見る限り
CW-1824R 冷房専用
CWH-A1824R 冷暖用 見たいですね。
書込番号:25831745
0点

>kakakudaponさん
https://www.corona.co.jp/aircon/pdf/attach_wind_wma-1.pdf
標準取付枠本体付属との記載が有るので
おそらく取付方法には差は無いと思います。
書込番号:25831759
0点

>kakakudaponさん
冷暖兼用タイプの場合はドレン処理が必要になるので、冷房専用とは少し取り付け条件、手順が異なります。
必要窓サイズも少し異なるので注意してください。
このページの下の方に少し書いてあります。
https://www.corona.co.jp/aircon/wind/howto/index.html
書込番号:25831775
0点

流石です煮イカさん
ウインドエアコンでも デフロスト有りますもんね。
書込番号:25831803
0点

冷暖用はオートドレンとあり、ドレン水排水対策が必要です。
外気温が10度以下で湿度が高いと、空気熱源なので外気側熱交換器に霜が付きます、そのままだと氷の塊になってしまうので4方弁を冷暖入れ替えて、熱交換器の温度を上げます(室内送風は微風)
デアイサー工程(いまはシーケンス回路じゃなくマイコンですが)です。
書込番号:25836453
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





