Core i9 14900KS BOX
- 24コア32スレッドで動作する、ソケットLGA1700対応のデスクトップ向けCPU。基本クロックは2.4GHz、最大クロックは6.2GHz、PBPは150W、MTPは253W。
- 「インテル UHD グラフィックス 770」を搭載。「インテル ターボ・ブースト・マックス・テクノロジー 3.0」に対応している。
- 「インテル 64 アーキテクチャー」に対応し、物理メモリーと仮想メモリーで4GB以上のアドレス空間が利用可能。コードネームは「Raptor Lake」。
最安価格(税込):¥96,821
(前週比:+4,841円↑)
発売日:2024年 3月15日

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2024年12月3日 14:45 |
![]() |
10 | 1 | 2024年9月1日 14:02 |
![]() |
417 | 70 | 2024年8月23日 21:36 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




CPU > インテル > Core i9 14900KS BOX
対策方法
アップデートまたはワークアラウンドを実施する
開発者が提供する情報をもとに、最新版にアップデート、またはワークアラウンドを実施してください。
製品の使用を停止する
次の製品のサポートは既に終了しているため、恒久的な対策として製品の使用を停止してください。
INTEL-SA-01095:Intel Unite Client Extended Display Plugin software installer
大丈夫でしょうか。怖いですね。
5点

これはインテルによる買い占め業者対策かもですね。
所謂お仕置きです。
書込番号:25874049
5点



CPU > インテル > Core i9 14900KS BOX
HT切って65wで安全運用が1番です
グラボ購入するのも無駄なので内蔵グラフィック使用が最高です
書込番号:25839600 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>気がする
また感想程度でどや顔している。
書込番号:25839651
21点

結果 overclockのスキル無いからk無し購入した
今となっては後悔
しかも内蔵グラフィック
都合悪いと話そらしだんまりスルー!
ベンチスコアー超えてみろ?
そんなの定格で余裕 しかもダウンclockしても余裕
k無しのスコアー興味有る人は此処には居ません
書込番号:25839691 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>abc1238さん
ゲームベンチスコアー載せれます?
内蔵グラフィックだから無理か!
失礼しましたw
書込番号:25839694 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

だんだん可愛そうになってきた
ある意味で
やっぱり14700買ったの後悔したんだw
書込番号:25840110 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>k無しのスコアー興味有る人は此処には居ません
興味がある。
其れも,純粋なアシスト機能を無効にしてのスコア。
主さんが,別スレでの下記くだりに関係してですが。
>どう考えてもシングルだよ
書込番号:25840145
9点

14900ksもちろんz790マザー使いますよね
当然ながらk付きcpu購入したユーザーなら誰しも知っている事
それとネット速度の関連が結びつかない
これはネット速度はプロバイダー契約で有って このカテとは関係無い話
それともk無しだとネット速度速くなるような何かしらのチートでもある?
それともグラボ無しだと速くなるとか?
何のグラボ使ってるなど1つも興味すら無い
それとも話そらしすのは自身に不都合でもある
それとゲームベンチスコアーの提示は?
書込番号:25840286 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

KS買えなくて14700買ってHT切って65Wで使ってLGA1851で使えると思っていたんでしょ。
ぷ。
書込番号:25840334
14点

やっぱりグラボ無しだとスコアー提示も出来ないですからね
ハイclockのメモリも必要無いし
過去のスレもただの憧れ?理想の構成?
14900ksにしかり ddr5 8400mhz rtx4080super
夢もみるのも宜しいですね
自作はロマンですから
ロマンも完成すればff14ベンチでも50000超えのスコアー出すのも容易いですから
まぁ貴方には無理ですけど ぷっ
書込番号:25840356 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

HT切って65wで運用して
更に内蔵グラフィックのグラボ無しpcは微妙だね!
自分だったら間違ってもこんな構成無理!
ぷ。
書込番号:25840507 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

メモリOCの保証
保証の範囲: メモリをオーバークロックすることで、メーカーの保証が無効になる場合があります。これは、オーバークロックがメモリや他のシステムコンポーネントに過度な負荷をかける可能性があるためです
書込番号:25840586
5点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





