Archer BE550
- 最大9214Mbpsの速度を実現するトライバンドWi-Fi 7ルーター。スムーズな4K/8Kストリーミング・快適なAR/VRゲーム・超高速ダウンロードを実現。
- 2.5Gbps WANポート×1と2.5Gbps LANポート×4を搭載し、契約のネット回線やデバイスのポテンシャルを最大限に高める。
- 独自のWi-Fi最適化、最適配置されたアンテナ、ビームフォーミングの組み合わせによって、確かな接続と低遅延を実現する。

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2024年11月11日 23:04 |
![]() |
11 | 9 | 2024年7月28日 01:38 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer BE550
Xperia1Eで6g接続出来ていたのですが何日か前から一覧に表示されなくなってしまいました…
原因はなんでしょうか?
ドコモ光からahamo光に変更した際にうっかりOCNバーチャルコネクトに変わること忘れててasusのTUF-AX3000が使えなくなってこちらを購入しました。
ここに書くのはお門違いかと思いますがデスクトップパソコンの受信機として6g受信できないでしょうか?メディアブリッジモードで一覧に出てこなかったのですがスマホ側で受信出来なくなったので機器として受信出来ないのかこちらBE550側に問題があるのか分かりません…
調べ方わかる人教えていただけますでしょうか。
書込番号:25928452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらもまったく同じくBE550にXPERIA 1 VIで、今朝から6GHzの電波が受信できなくなりました。
SSIDも出てこないしWIFI解析アプリを使っても6GHzは見当たりません。
BE550の再起動、出荷状態への初期化などやってみましたが状態は変わりません。
現在サポートにメールして返信待ちしているところです。
ファームアップで2.4GHz+6GHzのMLOも使えなくなったし、この機種に対しては不信感が出てきてるところです。
書込番号:25947484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんか不安定ですよね…
また表示されるようになりました。
書込番号:25957923 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer BE550
有線でのメッシュWi-Fiに非対応でした。
上位機との差別化なのかなぁ、
サポートからの返答では今後の対応も未定との事でした。
という事はファーム次第で対応できるって事か、今後に期待
いままでブァファローの安価な機種でも
有線メッシュ組めてたので悲しかったです。
買ってしまったので
無線のメッシュWi-Fで様子見です。
ブァファローの有線メッシュより快適かも
そう言った点では良でした。
1点

こんにちは、最近この機種を買い一台で運用していますが、Easymesh で Ethernet Backhaul を組みたいと思い調べていました。
こちらのフォーラム♯4ではFWアップデートで対応したと書いてあるのですが、JPとは別なのでしょうかね。
https://community.tp-link.com/en/home/forum/topic/643834
tplink の機種ごとの対応有無はなかなか情報が分かりづらいですね。
いっそdecoに買い替えてしまおうか検討中です。
書込番号:25779826 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

えっ!そうなんですね
それも含めて
サポートに返信で問合せしてみます。
結果が来たらこちらに
投稿しますね、サポート返信遅くて
3日位かかると思います
書込番号:25779946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり未対応でした。残念!
以下サポートの原文まま
申し訳ございませんが、EUとJPのファームは別のものでございます。
JPでは未対応でございます。
書込番号:25780097 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

確認いただきありがとうございます!!
FW別物なんですね、ポテンシャルはあるのに塞がれているのはとても残念ですね…
家のルーターが急に不安定になって勢いでBE550を買いましたが、そこまで想定しきれませんでした。
ありがとうございました!
書込番号:25780445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Ethernet BackhaulをサポートしてるUKのファームウェアと、JPのファームウェアはファイルのハッシュ値が一致してます。
一般的におま国仕様でない限り、同一のファームウェアであれば使用できるはずです。
サポートは別ファームとの回答でしたが、ハッシュレベルで同一である事を伝え再度確認されてみては?
※最新1.0.8で比較
※Ethernet BackhaulはUK1.0.5のリリースノートで確認
書込番号:25780456
1点

えっそうなんですね
もしもそうだとしたら
操作方法さえ分かれば
サポートに確認するまでもなく
Ethernet Backhaul組めますよね?
操作方法調べた方が早いかもしれませんね
書込番号:25781711 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

興味本位でメッシュを組んでみましたが、結論からいうとBE550はEthernet Backhaulが可能です。
速度に関しては、有線接続なので低下はありませんでした。ただ所有のバッファロー機との接続では必ず1台だけ速度低下なりパケ詰まりが発生し、結局安定動作する単機利用に戻しました。あと我が家の環境では、無線メッシュはリンク速度の低下が酷く弱い電波の親機の方が早いぐらいでした。
バッファロー製品でも安定動作可能という報告があるので完全にガチャです。個人的な結論としては、メッシュが必須であれば同一メーカーEthernet Backhaul接続をお勧めします。
書込番号:25789541
3点

>longyeさん
やはりできるんですね!
検証報告ありがとうございます。
無知なので苦労するかと思いますが
自分も挑戦してみます!
時間が掛かると思いますが
出来た時にはこちらに結果報告したいと思います。
書込番号:25789756 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>longyeさん
突然失礼します。
私もBE805+BE550の2機種でEthernet Backhaul組もうとしておりこの投稿を見ました。
longyeさんが検証した際はハッシュが同じだったのでUKのファームウェアではなくJPのファームウェアで検証されましたか?
書込番号:25827908
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





