32A4N [32インチ] のクチコミ掲示板

2024年 4月上旬 発売

32A4N [32インチ]

  • ネット動画・ゲーム・エンタメを存分に楽しめる液晶テレビ(32V型)。映像をよりきれいに映し出す高画質エンジン「HI-VIEWエンジン2K」を搭載。
  • 見たい動画配信をダイレクトに選べる「VODダイレクトボタン」を12個搭載し、ボタンを押すとテレビの電源が自動起動する。
  • スマートフォンの画面をテレビ画面に映し出してみんなで画面をシェアできる「スクリーンシェア」や、ゲームに適した「低遅延対応ゲームモード」を搭載。
最安価格(税込):

¥24,770

(前週比:-1,010円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥24,770

MTTストア

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥24,770¥42,500 (29店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : フルハイビジョン液晶テレビ 画素数:1920x1080 バックライトタイプ : 直下型 32A4N [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 32A4N [32インチ]の価格比較
  • 32A4N [32インチ]のスペック・仕様
  • 32A4N [32インチ]のレビュー
  • 32A4N [32インチ]のクチコミ
  • 32A4N [32インチ]の画像・動画
  • 32A4N [32インチ]のピックアップリスト
  • 32A4N [32インチ]のオークション

32A4N [32インチ]ハイセンス

最安価格(税込):¥24,770 (前週比:-1,010円↓) 発売日:2024年 4月上旬

  • 32A4N [32インチ]の価格比較
  • 32A4N [32インチ]のスペック・仕様
  • 32A4N [32インチ]のレビュー
  • 32A4N [32インチ]のクチコミ
  • 32A4N [32インチ]の画像・動画
  • 32A4N [32インチ]のピックアップリスト
  • 32A4N [32インチ]のオークション

32A4N [32インチ] のクチコミ掲示板

(410件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「32A4N [32インチ]」のクチコミ掲示板に
32A4N [32インチ]を新規書き込み32A4N [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
45

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ54

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 A4N32型とE6K43型、50型との比較

2024/07/03 11:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 40A4N [40インチ]

スレ主 佐ノ山さん
クチコミ投稿数:13件

【使いたい環境や用途】
一人暮らしで部屋も広くなく10畳くらいです。結構近距離で見ることになると思います。
地デジやTverでバラエティやスポーツ、アマプラで映画やアニメ、AbemaでMLB、Mリーグ、YouTubeを見る予定です。
録画レコーダーを別途買う予定です。
将来的にゲームをするかもしれません(PS5、新型Switch)

【重視するポイント】
機能性、予算

【予算】
E6K50型55,000円までは頑張ります。出来るだけ安い方が良いですが2万円で数年後悔はしたくないです。

【比較している製品型番やサービス】
E6Kの43、50型
A4N32型


【質問内容、その他コメント】
上記の使用用途で4Kは本当に必要なのでしょうか?対応してるのはアマプラのいくつかくらいだけですよね?2万近く高く払ってE6Kを買うメリットがあれば教えてください。
またA4Nの32とE6Kの43はADS、A4Nの40とE6Kの50はVAパネルですよね。
一人暮らしでほとんど正面から見る予定です。多くの人はADSパネルを賞賛していますがVAパネルとどのくらい違うのでしょうか。正面から見た場合ADSとVAではそんなに差が出るのでしょうか?一人暮らしで正面から見る予定として貴方が買うならどちらのパネルを買いますか?

書込番号:25796367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/03 11:50(1年以上前)

50インチがいいわよ
50インチにしなさいよ
やっぱり大きいほうがいいわよ。

書込番号:25796396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銀メダル クチコミ投稿数:4236件Goodアンサー獲得:635件

2024/07/03 12:17(1年以上前)

VAはコントラストが高いけれど視野角が狭い
斜めから見ると白っぽく見えたりする

IPSは視野角が広い

今は両者を挙げて比べることは少ないです
ハイセンスはVAでも上下左右で広視野角178度を謳っていたりします

しかし判断は実際に店頭で見比べるしかないと思います。逆に見比べないで選ぶと後悔するかもしれません

10畳は広いと思うけれど、ひとりぐらしなら家具や家電などもあって、テレビを見る空間としてどれくらいかは住む人次第

近距離で大画面は視野に入るのが辛いかもしれないし、精細さが劣ります。地上波を近くで見ると、なんじゃこりゃー、になるかもしれません

4Kは普段はほとんどNHKしか見る番組がありません

4Kが必要かどうかは配信サービスで対応するコンテンツを見るか、NHKを見るかによると思います。今は必要ないけれど、将来に備えて4Kを買うということもあると思います

大相撲が始まるから店頭で地上波、BS(は今は解像度は地上波と同じ)と4Kで見比べたら違いがわかると思います

VAとIPSは実機を見て判断します

画面のサイズは大きい方が良いけれど43を選ぶと思います

E6Kは録画番組をスマートフォンやその他の端末、家電で見られるのが便利です

書込番号:25796427 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/07/03 13:58(1年以上前)

>佐ノ山さん

>A4N32型とE6K43型、50型との比較

大きいことはいいことだ50E6Kを買いましょう。

書込番号:25796530

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2024/07/03 14:19(1年以上前)

>佐ノ山さん
こんにちは。
>>地デジやTverでバラエティやスポーツ、アマプラで映画やアニメ、AbemaでMLB、Mリーグ、YouTubeを見る予定
>>上記の使用用途で4Kは本当に必要なのでしょうか?

50型ですと2Kと4Kの画質差は、よほど目が悪くない限りわかります。
解像度が精細なのと、ダイナミックレンジ(明暗の差)が大きいので迫力があります。前者はどんな4Kテレビでも同じくメリットになりますが、後者はテレビのグレードによってHDRコンテンツでのピーク輝度性能やコントラストが違うので、E6Kの様な入門機では比較的メリットも少なめです。

上記コンテンツのうち4Kで放送・配信しているのはアマプラ、youtubeくらいですね。PS5は4Kを出せます。それ以外は2Kなのでどれだけ高解像度の画質で見たいかをご自身でよくお考えになってください。
4Kは本当に必要か?と言われると、4Kは上記のように画質が違うだけですので、画質への要求が少ない人の場合は必要ないと思いますよ。

>>一人暮らしでほとんど正面から見る予定です。

ADSは視野角は広いがコントラストは低い、VAは視野角は狭いがコントラストは高く、両者一長一短です。どっちがよいかは使い方次第です。

明るい部屋ではコントラストの差はわからないのでADSの方が視野角が広い分いいですが、正面から見るなら視野角の狭さは気にならないと思います。夜間暗い部屋でゲームなどをする場合はVAの方が黒の浮きが少なく印象はいいでしょう。斜めから見ないので視野角の狭さも気になりませんし。

カタログなどに書いてある視野角数値は、コントラスト10:1が維持できる条件での測定値なので無意味です。ADSでもVAでも178度ですから性能指標にはなりません。実際に真横から見ると絵になりません。

書込番号:25796553

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/07/03 20:00(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>【比較している製品型番やサービス】
>E6Kの43、50型
>A4N32型

ここは「40A4Nに有る〜A4Nの口コミ」ですが、「32A4N」だけが対象ですか?
 <https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001614550_K0001614549_K0001583915_K0001583914&pd_ctg=2041


>上記の使用用途で4Kは本当に必要なのでしょうか?

それは人それぞれが判断する事なので、他人の自分達には判断出来ませんm(_ _)m
 <https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR006


>対応してるのはアマプラのいくつかくらいだけですよね?2万近く高く払ってE6Kを買うメリットがあれば教えてください。

「4Kコンテンツ」については、「4K版」しか無い番組等があればメリットはあるかも知れませんが、「その番組を見る」かどうかは人それぞれです。


>一人暮らしでほとんど正面から見る予定です。多くの人はADSパネルを賞賛していますがVAパネルとどのくらい違うのでしょうか。正面から見た場合ADSとVAではそんなに差が出るのでしょうか?

差を感じるかどうかも人に依りますm(_ _)m
なので、量販店に行ってその違いを実際に確認した方が良いと思いますm(_ _)m


>一人暮らしで正面から見る予定として貴方が買うならどちらのパネルを買いますか?

少しでも高画質を望むなら「VAパネル」の製品を選ぶんじゃ無いんですかね?(^_^;
 <そこまで気にしないなら価格で決めた方が良いとは思いますが...

書込番号:25796997

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:210件

2024/07/04 09:04(1年以上前)

>佐ノ山さん

やっぱり4Kが見たいとなったらいやだから、間をとって4K液晶の43E6Kが
いいのでは? 将来ゲーム機をつける予定もあるみたいだし。

10畳で視聴距離がわかりませんが、テレビにしろレコーダーをつけるにしろ、
番組表を見る機会が多ければ、4Kの大きいテレビのほうが番組表は見やすい
です。(VODの検索画面も)

小さいテレビでも文字の大きさを大きくできるかもですが、その分表示チャンネル
数が減ったり、情報が減りますので、結構ストレスです。

でもこたつや机の上において至近距離から視聴なら、32インチのほうがいいの
でしょうね。

書込番号:25797546

ナイスクチコミ!6


wavy0702さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/04 12:56(1年以上前)

ここ数ヶ月でA4N32、E6K43、UX65を購入した者です。今回初めてハイセンス製のTVを購入しましたが、購入動機は基本性能(レグザ並)とコスパです。
サイズは部屋の大きさに合わせましたが、パネル視野角も選択基準でした。他メーカーと比較した訳ではありませんが、特に視聴に支障は感じません。当然ながらグレードに応じた画質の差はかなり有りますので、用途に応じて選択されれば宜しいかと。ただし、UX以外は音質がショボイので、サウンドバーの追加を検討される事をオススメします。私的には、総合的にE6K43+サウンドバーがオススメですね。

書込番号:25797735 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 佐ノ山さん
クチコミ投稿数:13件

2024/07/16 23:27(1年以上前)

皆様丁寧なご回答ありがとうございました。

実家のテレビは10年以上もってるので長く使える想定で後悔しないよう50E6Kを買おうと思います。

書込番号:25814102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ91

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

店頭で見た感想

2024/07/11 11:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 32A4N [32インチ]

スレ主 残り物さん
クチコミ投稿数:9件

こちらのテレビが性能コスパが良いと聞いたので量販店で見たのですが 肌の色がすごくオレンジに近い 橙色でしたこれは調整して普通の肌色に出来ますか 自分で調整しようとしましたが上手くいかず諦めて帰宅したましたが今REGZA35NとA4Nどちら買うか悩んでます

書込番号:25806286

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/07/11 11:30(1年以上前)

>残り物さん

>店頭で見た感想

見たいコンテンツに合わせて画質を選択することも可能と記載されいるだけですね。
販売店の環境にも影響を受けているのでは。

書込番号:25806307

ナイスクチコミ!9


銀メダル クチコミ投稿数:4236件Goodアンサー獲得:635件

2024/07/11 12:14(1年以上前)

並んでいる他社のテレビで同じ番組を見たら同じ様に見えるか、違いがあるか

映像メニューを切り替えて見たら如何でしょうか

店頭に行かれたのであれば店員の方にご相談
平日なら、空いていれば丁寧に対応して頂けるかも
ふたつ以上の店舗を廻るのが良いと思います

それで良い感じを掴めなければレグザで

もちろんレグザも同様にご評価されてみて

ハイセンスだから、レグザも所詮はハイセンスとかはあるかもしれません(そうは思いませんが)。そうであるならば他社のテレビ

多機能さ、価格で優位と、本体だけですがメーカ保証は3年は魅力

見た目は視覚なのでそれは見る人次第です

書込番号:25806353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/07/11 12:26(1年以上前)

>残り物さん
こんにちは

他機種を買わせるための 策略??

ケーズは 「買わないけど、操作していいですか?」というと

自由にさせていただけます。他店は 後ろでどうのこうのうるさいので、

ケーズがあれば、試していただきたいですね。

そこまでひどい製品とは 思いませんけど。

書込番号:25806365

ナイスクチコミ!12


銀メダル クチコミ投稿数:4236件Goodアンサー獲得:635件

2024/07/11 12:52(1年以上前)

同じく 井坂十蔵

このサイズでこの価格帯なら、これよりも大きなサイズでこれよりも価格の高い製品と比べて、どのメーカのテレビでも、より気負わずに買えます

本体だけですがメーカ保証期間が3年は、このテレビにとてもマッチします

大手家電量販店で延長保証に加入しても5年まで

ケーズデンキを除く他社の延長保証の内容は劣るし、さらに高額な製品ではとても心もとない

ハイセンスなら延長保証に加入せずに買うもあると思います。結果は更に安く買えます

国産品の画質が高品位だからと拘りがあるならですが、普通で良ければハイセンスで問題ないと思います

運用コストは国産品に比べると圧倒的です

書込番号:25806395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2024/07/11 12:57(1年以上前)

>残り物さん
こんにちは。
東芝のテレビ部門がハイセンスに買収された際に、チップや制御については教えてもらってレグザ同等になりましたが、画作りまで共通になった感はさほどしませんでした。
またこの買収以前からハイセンスも独自にテレビを設計していましたから、ハイセンスオリジナルの流れもあるはずです。

店頭で商品を見るに、レグザの血が少しでも入ったハイセンスってやっぱり中級機より上な感じがするんですよね。本機の様なエントリーモデルは昔のハイセンスオリジナルの系譜なんじゃないかと思えます。おっしゃるようにたまに肌色が変な色に見えたりしますので。個体差が大きいのかも知れません。

なので、画質が気になるのならV35Nの方がいいんじゃないですか?
こちらは旧東芝の流れは感じられる画ですよ。
色濃いめ、低ノイズ重視で精細度低め、といった内容です。

書込番号:25806400

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:14件 32A4N [32インチ]のオーナー32A4N [32インチ]の満足度5

2024/07/11 13:17(1年以上前)

ハイセンス32A4Nとレグザ40V34を持っていますが画質的にはレグザの方が自然に感じます。ハイセンスは少し色が濃いかなと感じます。 目が慣れるとそうでもない気はするんですがね。
価格や性能面ではハイセンスを勧めますが画質に拘るならレグザの方が良いかもです。

書込番号:25806416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


Fuji sanさん
クチコミ投稿数:52件

2024/07/11 16:54(1年以上前)

先日、量販店で購入しました。
隣に同じ大きさのSONYのテレビがありましたが、SONYの方が少しコントラストが強いくらいで大差ないし、画像調整可能です。
SONYの方はプラス三万円くらいでしたので、ハイセンスのこのテレビはコスパが非常に高いですよ!
見た目のデザインも悪くないです。

書込番号:25806633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:8件 32A4N [32インチ]のオーナー32A4N [32インチ]の満足度5

2024/07/12 14:07(1年以上前)

>残り物さん

カタログスペックでは、フルHDのA4Nの勝ちになります。

ですが、最終的には、店頭で、REGZA V35Nとハイセンス A4Nに同じ番組を映してもらって、横並びでじーっと見て、どちらがよく見えるか、見比べるのが確実だと思います。

最後は理屈よりも自分の目を信じましょう。

書込番号:25807710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/12 21:42(1年以上前)

買い替え前はREGZAでした。比較的色の濃さは調節で幾分かはなんとかなると思います。
ただ肌の色だけはオレンジ色にうっすら緑がかった色が影のように入っていて、どう調節しようがどうにもならず当初はいかにも血色が悪く見えてやたら気になっていましたが、それも2か月近く経つと慣れてきました。
(別室のREGZAを見ると肌の色に安心します)
私の場合自室でのPCモニターとして使うことが多いので、文字は読みやすくなりました。
もしテレビ視聴が主な用途であったならREGZAを購入していたと思いますが、フルハイビジョンであることや機能、コスパ等総合的な面では32A4Nを購入して良かったです。

書込番号:25808268

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2024/07/15 01:25(1年以上前)

3行で言うと
「その人の肌色の濃さと照明具合によってはオレンジ色がやたら強くなる傾向」
「調整ではこの傾向は無くならない」
「PC用やゲームやアニメでは全く気にならない」


設置後に動作テストと映像調整を兼ねて地デジの全チャンネルをザッピングしてましたが同じような肌色の人たちでも番組によってやけに黄色だったり、橙色だったり、さらに赤っぽい紫色に近いものまで様々でした。
スタジオや屋外の環境光や照明で同じ肌色でも見え方が変わるのは当然ですがHI-VIEWエンジンの肌色の補正が強すぎるんでしょうかね?
それぞれのシーンでの色味が強調されすぎてるというか誇張されてるというか。
お笑いやバラエティ番組なんかの照明の色味だと肌色の濃い人は特にオレンジが強く出てしまうようです。
映画などの落ち着いた照明だとすごく黄色っぽくなります。
反面、色白の人は普通にきれいな肌色してるんです。
なので、ドラマやCMでしっかりとホワイトの照明が当たってる女優なんかはすごーく綺麗に見えます。

本題の映像調整ですがいじれば多少はマシになる程度です。
初期設定のジャンル自動判別だと色温度はすでに寒色側最大になってますし。
同じハイセンスで同じADSパネルの55U7Hも持っていますが、全体的に統一感のある自然な肌色です。
A4Nにはありませんが美肌リアリティ機能をオンにすると肌色の赤が強くなりA4Nの肌色に近くなりますね。
それでもまだ自然な色味ですがA4Nはもっと強い不自然なオレンジ色になりがち。
その辺は画像処理エンジンの差(価格の差)なのかなと。

U7Hとの差に最初は面食らいましたけど慣れると別にそんなには気にならなくなりましたね。
そもそも全ての番組で全員の肌がオレンジ色になるわけではないですし。
自分は用途がPCモニタ代わりでゲームやったりアマプラとかhuluで米国映画・ドラマとかアニメ見てますけど普通に綺麗ですよ。
ただしジャンル設定を「ゲーム」や「モニター」にするとこれまたオレンジが強い暖色傾向に調整されてるので最低でも色温度の変更は必要かな。
PCのFHD出力HD表示からFHD出力FHD表示に変わった事で文字が格段に読みやすくなってそれだけでも買った価値がありました。
4月にヤフーショッピングで実質26000円で買いましたけどこれ書いてる時点ではJoshinで実質23500で買えますね。
最強のコスパです。

書込番号:25811361

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンにVOD

2024/07/02 09:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 32A4N [32インチ]

クチコミ投稿数:125件

こちらの商品はリモコンにTverやprime videoボタンはついてますか?
VODボタンを押して選択するよりワンクリックで楽なものを探してます

書込番号:25795012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/07/02 10:14(1年以上前)

>朽木りりさん
こんにちは

添付のVODサービスのボタンが付いてます。

電源オフの状態でも、ボタンを押すだけで、見ることができます。

書込番号:25795026

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:125件

2024/07/02 10:17(1年以上前)

ありがとうございます!買います!!!!!

書込番号:25795029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ79

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジは綺麗ですか?

2024/06/13 17:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 32A4N [32インチ]

クチコミ投稿数:3件

10年以上前のレグザとの買い替えを検討しています。
32インチだとハイビジョンとフルハイビジョンでは地デジの綺麗さは違いますか?
自宅近くの家電量販店だとこの機種を置いている店がなく視聴できません。
もし購入前にどこかの家電量販店でこの機種がテレビを映しているところをご覧になったことがある方は、ヤマダとかヨドバシとか会社名だけで結構ですので、教えてください。

書込番号:25770875

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:14件

2024/06/13 17:12(1年以上前)

かわらないですね
地デジがフルハイビジョンで送られてないので。

書込番号:25770877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:215件

2024/06/13 17:39(1年以上前)

>週休8日さん

32A4Nの展示店舗をお探しですか?
ビックカメラやコジマはホームページで展示店舗を公開しています。下記。(ヨドバシは取り扱いはあるものの展示は無いようです)

ビックカメラ
https://www.biccamera.com/bc/tenpo/CSfBcToriokiList.jsp?GOODS_NO=12765825
コジマ
https://www.kojima.net/ec/shop_stock.html?prod=4580341988763&sku=4580341988763


32A4N [32インチ] の価格比較
https://kakaku.com/item/K0001614550/
を参照すると、量販店での取り扱いが出てきます。Joshin、エディオンなども取り扱っており、店頭展示の可能性があります。

書込番号:25770916

ナイスクチコミ!18


銀メダル クチコミ投稿数:4236件Goodアンサー獲得:635件

2024/06/13 18:36(1年以上前)

https://www.hisense.co.jp/tv/a4n/d5.php

地デジの解像度はハイビジョン 1,440-1,080
京都放送はフル・ハイビジョン(2年前の情報)

BS/CSの解像度はフル・ハイビジョン 1,980-1,080
でしたが…今はBS11を除いてハイビジョン

32型だけIPS(ADS)です。他はVA

書込番号:25770980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:8件 32A4N [32インチ]のオーナー32A4N [32インチ]の満足度5

2024/06/14 11:28(1年以上前)

>週休8日さん

地デジ、普通ですね笑

HD→フルHDになると、文字はハッキリと綺麗になります。
一番変わるのは番組表だと思います。

地デジが綺麗になるか?というと、劇的な差は感じないかもしれませんが、近くで見た時のドット感はなくりなります。

参考になるか分かりませんが、YouTubeのレビュー動画を漁ると、地デジがちょっとだけ映っている動画もあるので探してみてください。

書込番号:25771719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2024/06/14 11:35(1年以上前)

>週休8日さん
こんにちは
ハイビジョンテレビ1366x768
フルHDテレビ1920x1080
に対して
地デジ送出が1440x1080
ですので、ハイビジョンテレビでは地デジの解像度以下で、かつ整数倍ではない縮小変換が必要なので地デジの解像度を十分に発揮できません。
小さい画面をそこそこ離れて視聴すれば、さほど差はわからないと思います。

書込番号:25771726 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ69

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンがシビア?

2024/06/03 21:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 32A4N [32インチ]

スレ主 genuine01さん
クチコミ投稿数:12件

先日購入しました。
リモコンの応答範囲というか角度が非常にシビアでモヤモヤしています。
本体に対して時計で例えて前後左右全角度において10時30分から1時30分くらいまでが限界で(それも微妙)本体から外れると反応しません。
仕様なのか初期不良なのか判断出来ずに質問させて頂きました。
皆様どのような感じでしょうか?

書込番号:25759480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 32A4N [32インチ]のオーナー32A4N [32インチ]の満足度3

2024/06/03 21:19(1年以上前)

普通ですね。

左右はあまり試していませんが、よくお店にある感じの様に思いっきり天井ぎりぎりの高さに壁掛け設置しましたが上下というより上のみですが問題なくレスポンスしています。

書込番号:25759497

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:2件

2024/06/03 22:09(1年以上前)

設定をブルートゥースに変えてみてください。

書込番号:25759557

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:14件 32A4N [32インチ]のオーナー32A4N [32インチ]の満足度5

2024/06/03 22:14(1年以上前)

>genuine01さん
ハイセンスのリモコンはテレビの電源ONの時のみ赤外線リモコンなのでテレビ本体よりズレて電源を入れたらテレビ電源が入らないと思います。
その他のチャンネル切り替えや音量ボタンやVOD切り替え、テレビ電源OFFはブルーツゥース仕様なのでどこも向きでも使えると思います。
ただ、ブルーツゥース仕様にするには設定をする必要があるので設定してないなら設定をして下さい。

書込番号:25759564 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/06/04 00:08(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>本体に対して時計で例えて前後左右全角度において10時30分から1時30分くらいまでが限界で(それも微妙)本体から外れると反応しません。

取扱説明書には左右30度と有るので、概ね合っていると思いますm(_ _)m
 <中心にテレビが有るとして、上方向が正面で時針の位置がリモコンの有効範囲って事ですよね?(^_^;
  分針(30分)は真後ろって事に...


>仕様なのか初期不良なのか判断出来ずに質問させて頂きました。

https://www.hisense.co.jp/tv/a4n/d4.php
のも書かれていますが「ペアリングが必要」との事なので、購入しただけの状態では「赤外線リモコン」としてしか使えないのだと思いますm(_ _)m

書込番号:25759679

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:8件 32A4N [32インチ]のオーナー32A4N [32インチ]の満足度5

2024/06/04 07:17(1年以上前)

>genuine01さん

Bluetooth接続はされましたか?

まだでしたら、リモコンのマイクボタンを押してください。

書込番号:25759833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 genuine01さん
クチコミ投稿数:12件

2024/06/04 19:33(1年以上前)

Bluetoothで解決しました。
快適です。
御返事頂いた方ありがとうございました(*_ _)ペコリ

書込番号:25760592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

機能と比較検討について

2024/05/22 09:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 32A4N [32インチ]

クチコミ投稿数:28件

この機種には「静止画」機能がありますか?
また、購入時に東芝 REGZA 32V35Nと比較検討された方がいらしたら、32AN4を選ぶ決めてとなった理由を教えて下さい。

書込番号:25743737

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/05/22 12:05(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>この機種には「静止画」機能がありますか?

https://www.hisense.co.jp/tv/a4n/d5.php
に「機能操作ガイド」が見られますから良く読んで下さいm(_ _)m
 <https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

※「テレビを見る」時の操作であること

書込番号:25743862

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2024/05/22 13:48(1年以上前)

>春夏秋冬虹さん
こんにちは。
静止機能はありますよ。下記P.40参照
https://www.hisense.co.jp/tv/a4n/assets/pdf/manual.pdf

32V35Nに対するA4Nのアドバンテージは、パネルが32型でフルHD(1920x1080)と解像度が高い点(V35Nは1366x768)ですかね。
色合いなどはV35Nの方を好む人も多いでしょうが、店頭で実物を見て問題なければどっちでもいいのでは?

書込番号:25743971

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:210件

2024/05/22 14:10(1年以上前)

>春夏秋冬虹さん

>この機種には「静止画」機能がありますか?
ありますよ、大丈夫です。

>REGZA 32V35Nと比較検討された方がいらしたら、32AN4を選ぶ
・一番は価格でしょう。
・二番目は32AN4のパネルがフルハイビジョン(レグザはハイビジョン)
32インチで、地上波を見るならパネルでなく試聴してお好みを!

・もし録画して、テレビを買い替えるとき、残したいならlanダビングできるレグザ
・リモコンは、どっちが好みか

などです。

私なら、32インチでPCモニター兼用なら32AN4を買うし、録画番組を残したり、
他のレグザテレビ/レコーダーとリンクさせるなららレグザですかね!

書込番号:25743981

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件

2024/05/22 16:01(1年以上前)

皆様、親切にアドバイス頂きました事を厚くお礼申し上げます。
ありがとうございます。

書込番号:25744078

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「32A4N [32インチ]」のクチコミ掲示板に
32A4N [32インチ]を新規書き込み32A4N [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

32A4N [32インチ]
ハイセンス

32A4N [32インチ]

最安価格(税込):¥24,770発売日:2024年 4月上旬 価格.comの安さの理由は?

32A4N [32インチ]をお気に入り製品に追加する <1168

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング