32A4N [32インチ] のクチコミ掲示板

2024年 4月上旬 発売

32A4N [32インチ]

  • ネット動画・ゲーム・エンタメを存分に楽しめる液晶テレビ(32V型)。映像をよりきれいに映し出す高画質エンジン「HI-VIEWエンジン2K」を搭載。
  • 見たい動画配信をダイレクトに選べる「VODダイレクトボタン」を12個搭載し、ボタンを押すとテレビの電源が自動起動する。
  • スマートフォンの画面をテレビ画面に映し出してみんなで画面をシェアできる「スクリーンシェア」や、ゲームに適した「低遅延対応ゲームモード」を搭載。
最安価格(税込):

¥24,053

(前週比:-927円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥24,053¥42,500 (24店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : フルハイビジョン液晶テレビ 画素数:1920x1080 バックライトタイプ : 直下型 32A4N [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 32A4N [32インチ]の価格比較
  • 32A4N [32インチ]のスペック・仕様
  • 32A4N [32インチ]のレビュー
  • 32A4N [32インチ]のクチコミ
  • 32A4N [32インチ]の画像・動画
  • 32A4N [32インチ]のピックアップリスト
  • 32A4N [32インチ]のオークション

32A4N [32インチ]ハイセンス

最安価格(税込):¥24,053 (前週比:-927円↓) 発売日:2024年 4月上旬

  • 32A4N [32インチ]の価格比較
  • 32A4N [32インチ]のスペック・仕様
  • 32A4N [32インチ]のレビュー
  • 32A4N [32インチ]のクチコミ
  • 32A4N [32インチ]の画像・動画
  • 32A4N [32インチ]のピックアップリスト
  • 32A4N [32インチ]のオークション

32A4N [32インチ] のクチコミ掲示板

(757件)
RSS

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「32A4N [32インチ]」のクチコミ掲示板に
32A4N [32インチ]を新規書き込み32A4N [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ229

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

3年保証について

2025/05/10 10:26(6ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 40A4N [40インチ]

スレ主 superlightさん
クチコミ投稿数:700件

気づけば15年以上使っていたアクオスが突然お亡くなりになりました。
テレビって壊れるんだ・・・とバカな想いを抱きながら、次の機種を探しています。
家族とも画質にこだわりないので、5万以下で交換できるレグザかこちらのハイセンスで考えています。

こちらはメーカー3年保証で魅力的なのですが、実際にこちらのメーカーで3年保証を利用された方はおられますか。

一応メーカーサイトでは、自然故障のみ3年保証の対象とあります。
ですが、そもそも初期不良を想定したメーカー保証は自然故障に該当しないと思われるのですが。

書込番号:26174523

ナイスクチコミ!11


返信する
zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1619件Goodアンサー獲得:291件

2025/05/10 10:41(6ヶ月以上前)

>そもそも初期不良を想定したメーカー保証は自然故障に該当しないと思われるのですが。

初期不良が「自然故障」に相当します(リモコンは除く)(パネル破損等外部要因による場合は除く)
本機は「1年」保証が無く「本体3年」保証となります
取扱説明書の裏表紙が保証書となります

書込番号:26174538

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:80件

2025/05/10 10:45(6ヶ月以上前)

>superlightさん
>そもそも初期不良を想定したメーカー保証は自然故障に該当しないと思われるのですが。

初期不良を想定したメーカー保証というのが何を指しているのかわからないけど、テレビの場合画面を割ったとか製品ではなく使い方が原因で使えなくなった以外の故障、リモコンとか付属品の故障以外はメーカー保証で修理してくれますよ

これはどこのメーカーでも一緒で普通は1年保証、ハイセンスは3年保証になってて3年保証しているけど2年目3年目は保証の内容が悪くなることはないですよ

書込番号:26174544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36726件Goodアンサー獲得:7772件

2025/05/10 11:05(6ヶ月以上前)

>superlightさん
>>実際にこちらのメーカーで3年保証を利用された方はおられますか。

ハイセンスのユーザーではありませんが、ハイセンスを買われた方の口コミで3年保証で良かったみたいな書き込みはたまに見ますよ。
バスタブカーブそっちのけで、3年間くらいは満遍なく故障事例はあります。これは他社でもあることですが、頻度が不明なのでハイセンスが他者に比べて壊れやすいかどうかについてはなんとも言えません。

>>一応メーカーサイトでは、自然故障のみ3年保証の対象とあります。ですが、そもそも初期不良を想定したメーカー保証は自然故障に該当しないと思われるのですが。

自然故障というのはユーザーがパネルにものをぶつけて割ったなどの物損ではなく、何もしてないのにテレビが勝手に壊れた事象を指します。
ですから初期不良は自然故障の範疇ですよ。
ハイセンスの場合、バスタブカーブの底が広いから保証期間が長いのかも知れません。

書込番号:26174570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:4682件Goodアンサー獲得:695件

2025/05/10 11:13(6ヶ月以上前)

テレビを10年以上使って壊れて買い替える方は、
次のテレビも10年以上使用できると考える方は多数

残念ながら現在のテレビは、
限界を超えると直ぐに壊れる印象です
安く値切られて買われるからコストダウン故かも

ハイセンスの普及価格帯のテレビを買う利点は、
メーカ保証3年間の期間の長さよりも、
普及価格帯でさえも他社品より安くて多機能や、
故障ではサービスマンは点検修理よりも直ぐ交換等

販売店独自の延長保証に加入せず(して良いが)、
3年を超えて壊れたら買い替えも想定だと思います

大きなサイズは引き取りや設置等が大変だったり、
高額商品は4年以上で壊れたら大ダメージだから、
判断はまた異なると思います

書込番号:26174580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


スレ主 superlightさん
クチコミ投稿数:700件

2025/05/10 11:22(6ヶ月以上前)

皆さん、ご返答ありがとうございます。
また、紛らわしい質問をしてしまい、大変申し訳ございません。

私としては、購入前にこのメーカーの修理対応の情報を入手しておきたいのが目的です。

以上、ご理解ご容赦お願い致します。

書込番号:26174588

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:4682件Goodアンサー獲得:695件

2025/05/10 11:54(6ヶ月以上前)

故障を確認するために点検はするけれど、

この大きさとこの価格であれば修理というよりも、

交換想定でサービスは来ると思います
これまでの書き込みを読む範囲では直ぐ交換

国内に工場があるわけでは無いし、
TVS REGZA社拠点で修理もあるかもしれませんが、
それは無いのでは。あっても少ない様に思います

レグザもハイセンスも他社品と比べると?の安さ
今は故障は交換でコストを抑えるを選択に見えます

書込番号:26174609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:80件

2025/05/10 12:16(6ヶ月以上前)

>superlightさん

>私としては、購入前にこのメーカーの修理対応の情報を入手しておきたいのが目的です。

保証期間のうちに故障したらメーカー保証で修理してくれる、それが1年なのか2年なのかってことでしかないから何も変わらないですよ

保証期間が長いメーカーは壊れやすい、製品に自信がないからみたいなこと言う人もいるみたいだけどこれって逆で壊れない自信があるから保証は1年でいいてしょじゃなく壊れない自信があるなら保証を3年5年にできるはずなんですよね

保証が長くなって買う人にデメリットはないし安心して選べますからね

ハイセンスの保証3年は壊れやすい壊れにくい自信があるないとかではなく単に消費者向けのサービスだとは思うけど

書込番号:26174621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2025/05/10 12:34(6ヶ月以上前)

私が参考になったと思う書き込みが

まっきー1015さんの書き込み

ハイセンスTV50インチ50A6G

タイトル二年半で画面欠けの書込番号26078725

見てください。

書込番号:26174636

Goodアンサーナイスクチコミ!22


スレ主 superlightさん
クチコミ投稿数:700件

2025/05/10 15:53(6ヶ月以上前)

>アルミでできた鍋さん
参考となる書き込みを教えていただき、ありがとうございます。
不思議な欠けですね!
ただ、適切な対応をしていただけたようで、ホッとしました。

このスレを立てる前に、32インチのレビューで調査もなく物理的に破損させたとしてメーカー保証期間内に有償修理
となった報告があったので気になっていました。

テレビというか・・・スマホ以外で国内メーカー以外の物を購入しよう考えること自体が初めてなので、
対応が気になっています。
たとえ、レグザを選んだとて対応は同じとは思いますが。

ありがとうございます。

書込番号:26174797

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2025/05/10 17:13(6ヶ月以上前)

>superlightさん

40型テレビが有機パネルなら

メーカー保障か販売店の延長保障必要だと思いますが

ハイセンスTVはコスパ最高です

でも私の50インチではバックライトの発光ムラがあります

40インチも店舗で全体が白い画面などで確認して許容できるか確認したほうが

良いと思います

延長保障は店舗により保障内容が分かりにくいので気を付けて調べてください。

書込番号:26174850

ナイスクチコミ!20


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1619件Goodアンサー獲得:291件

2025/05/10 18:52(6ヶ月以上前)

この製品は2024年モデルです
去年10月頃Amazonでセールで購入しましたが故障等はありません

実際に不具合を経験された方のメーカの修理対応等を知りたいものと思われますが価格comでも故障の報告は多くないようです

サービス体制
https://www.hisense.co.jp/company/hisense-japan/#service
修理拠点
https://faq.hisense.co.jp/faq/show/8338?category_id=2&site_domain=hisense

書込番号:26174937

Goodアンサーナイスクチコミ!21


スレ主 superlightさん
クチコミ投稿数:700件

2025/05/11 07:41(6ヶ月以上前)

>アルミでできた鍋さん
ほんと圧倒的に安いですね!
https://www.edion.com/detail.html?p_cd=00078189829

ダメ元感覚で昨日のうちに購入してしまいました。
昨日は、これに5%の会員割引が適用されていたので、結局2万円台で購入・・・40インチでこの価格はあまりに異様だ。。。
旧NTT-Xで購入を検討していたのですが、リサイクル費用も安かったので、こちらにしました。

クレカ会員でないので、長期保証はつけませんでした。
ただ、自宅回線がeoでプレミアクラブポイントが余りに余っているので、そちらのサービスを利用しようかと思います。
2年ほどは無料で加入できそうな感じ
https://eonet.jp/service/option/net/ouchihosyo/


>zr46mmmさん
実際の使用感報告ありがとうございます。
スマホ以外で海外メーカーは初めてなので、少し慎重になっておりました。
国内メーカーが手厚すぎる感はあったもので。

ストリートビューで関西サービスセンターを見たのですが、どう見ても以前は何らかの町工場で、現在は事務所兼倉庫ですね。
なんとなく、昔のサンヨーを思い出させる色合い。
全く関係ない話なのですが、我が家の電子レンジはサンヨー製で、かれこれ20数年稼働しておりますw

ただ、ググってみたところ、私の感情そのものだったサイトがあり、納得して購入できました。
https://kaden-navi.jp/hisensetv

書込番号:26175365

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36726件Goodアンサー獲得:7772件

2025/05/11 08:14(6ヶ月以上前)

>superlightさん
>>32インチのレビューで調査もなく物理的に破損させたとしてメーカー保証期間内に有償修理となった報告があった

画面割れなどの物理的な破損については調査などせず、自然故障とみなされず、有償修理になります。これは国内メーカーでも同じです。自然にパネルが割れることはありませんので。
設置業者に不手際等あって設置時に割ってしまった場合は、その場で受取拒否し持って帰ってもらう必要がありますね。

書込番号:26175380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Kie〜reさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2025/05/11 10:40(6ヶ月以上前)

ハイセンスはレグザを傘下に収め、日本ではレグザをまだ東芝製品と思われている方が多いです。
ハイセンス2台所持しています。1台が2年余りで縦線が入り、ハイセンスに連絡、ハイセンスジャパンの方が直接訪問され
確認後、同タイプの機種を持ってきておりますので、交換させて頂きます。
同じ機種が廃盤で新機種の交換になりました。
設置も、交換テレビも持ち帰ってくれました。
その後、2台共使い続けていますが、1台は7年以上活躍してくれています。
今の時代はもったいない事ですが、なんでも使い捨ての時代、でも長持ちしてほしいですよね。
3年で何も起こらなければ、後は神のみぞ知るでいいかと。
量販店では、ビエラの展示も無くなり、シャープは台湾企業、ソニーはなんちゃって日本メーカー
ハイセンスお勧めします。

書込番号:26175487

Goodアンサーナイスクチコミ!23


スレ主 superlightさん
クチコミ投稿数:700件

2025/05/11 17:31(6ヶ月以上前)

>Kie〜reさん
修理対応のご報告、ありがとうございます。

期待通りの対応をしてくれているようで、安心しました。
なんといっても価格が価格ですので、サポートとは名ばかりなのかと不安でしたが、思い過ごしだったようですね。


すでに商品も購入し終えて到着を待つばかりですので、ここらでスレを閉じさせていただきます。
ご回答していただいた皆さん、大変ありがとうございました。
大変参考になりました。

書込番号:26175905

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

Wake on LAN によるテレビの起動について

2025/05/09 18:46(6ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 40A4N [40インチ]

スレ主 白剣さん
クチコミ投稿数:34件 40A4N [40インチ]のオーナー40A4N [40インチ]の満足度2

取扱い説明書P106

TV設定画面

こちらの機種は、
「Wake on LANやその他の機能により、ホームネットワークに接続されたモバイル機器などからの操作で本機を起動して動画コンテンツを再生することができます。」
と取扱い説明書(P106)に記載されています。(画像1)

そこでまずテレビの設定はしました(画像2)。

そして、テレビのIPアドレスを固定にして、同一LAN内のPCからWOLメッセージ(ポート番号:2304)をテレビに送りましたが、起動はしませんでした。

因みに別のPCに対してはWOLで起動が出来ているので、メッセージ送出は問題ないと思います。
またテレビへのping試験も疎通は取れています。

メーカーに、上記の件と「対応のスマホアプリ?」について問い合わせましたが、
「当窓口ではお答え出来かねます」と不親切な回答しか得られませんでした、、
(取扱い説明書に記載されている機能なのに!)

どなたかハイセンスTVで実際にWake on LANを使ってテレビの電源をONにしている人がいれば、
手順をご教授下さい、、

書込番号:26173990

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20398件Goodアンサー獲得:3406件

2025/05/10 21:22(6ヶ月以上前)

>白剣さん

ConnectLifeスマートホームとかは使えないでしょうか。
https://ja.connectlife.io/

書込番号:26175095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:12件

2025/05/11 08:13(6ヶ月以上前)

>白剣さん
そもそも論として
Anyviewホームサーバー:クライアントのみ
と仕様には書いてあるかと思います、ほかの部屋の録画は見れても、テレビで録画したものをほかで見るサーバー機能は付いていないので
遠隔で起動できる意味はないように思います
メーカーサポートの回答や取説の説明が変なのはよくわかりませんが

書込番号:26175378

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1619件Goodアンサー獲得:291件

2025/05/11 11:46(6ヶ月以上前)

使用例
「キャスト」に対応しているアプリからできます
スマホとパソコンからテレビが起動しました
スマホやパソコンの「YouTube」アプリからキャストすると本機(ハイセンステレビ)の電源が入りハイセンステレビで「YouTube」が再生されます

書込番号:26175540

ナイスクチコミ!1


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4100件Goodアンサー獲得:634件

2025/05/11 13:56(6ヶ月以上前)

機能のベースはレグザっぽいから、機能をそのまま外してないだけかもですね。(機能操作ガイドもほぼレグザのコピペですし)

書込番号:26175674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

電源コードの形状

2025/05/05 20:24(6ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 40A4N [40インチ]

クチコミ投稿数:53件

こちらのテレビの電源コードですが、テレビ側の形状は2ピンのメガネ型でしょうか?
それとも3ピンの台形型でしょうか?

こちらのテレビを購入し、納期待ちなのですが、天吊りでの設置の為、電源コードを長い物(3m程)に交換したいと考えております。
出来れば納期までに揃えておきたいと思い、お分かりになる方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたくお願いいたします。

書込番号:26170067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4682件Goodアンサー獲得:695件

2025/05/05 20:40(6ヶ月以上前)

取扱説明書の1頁目の記述に依れば付属品は

電源コード(1)(おらそく1本)



(24A4Nのみ)

とあります

長さを気にして準備するのであれば、
用意は延長コードやテーブル・タップ等でしょう

書込番号:26170079 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27375件Goodアンサー獲得:3133件

2025/05/05 20:42(6ヶ月以上前)

電源コードが抜けるかはわかりませんが、延長コードでもいいのでは?
https://www.youtube.com/watch?v=c1YMd47PYXk

書込番号:26170083

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6458件Goodアンサー獲得:895件

2025/05/05 20:56(6ヶ月以上前)

この機種の電源コードは背面から伸びているだけであり、脱着出来ません。
なので、届かないのであれば、延長コード(テーブルタップ等)を使うしかありません。

書込番号:26170096

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2025/05/05 21:55(6ヶ月以上前)

ありがとうございます。
確かにそうですね。
こちらの型番の40インチは、テレビ本体から直接出ているようですね。
お陰様で、助かりました。

書込番号:26170156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2025/05/05 21:58(6ヶ月以上前)

ありがとうございます。
YouTubeでも確認出来ました。
確かに着脱不可のようですね。
お陰様で、助かりました。

書込番号:26170159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2025/05/05 22:03(6ヶ月以上前)

ぶうぶうぶう。でも人間です さん
MiEV さん
不具合勃発中 さん
ご丁寧に教えて頂き、大変助かりました。
素直に延長コードで、対応しようと思います。
皆さん、ありがとうございました。

書込番号:26170167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信3

お気に入りに追加

標準

2025年モデル

2025/05/02 14:12(6ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 32A4N [32インチ]

スレ主 本気男さん
クチコミ投稿数:51件

この型の2025年モデルは発売されますか?
32型が欲しくて悩んでます。
候補はハイセンスで、エディオンの型番がいいかなと思ってます。
家のテレビはハイセンスとREGZAがあります。
他のメーカーのは買った事なくて…

書込番号:26166853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:80件

2025/05/02 14:43(6ヶ月以上前)

>本気男さん

高い機種は毎年モデルチェンジ、安いモデルは数年でモデルチェンジかほぼ変更なく品番だけ変更されているから今までの傾向から考えるとA4Nは暫くモデルチェンジしないんじゃないでしょうか?

書込番号:26166880

ナイスクチコミ!15


銀メダル クチコミ投稿数:4682件Goodアンサー獲得:695件

2025/05/02 15:47(6ヶ月以上前)

TCLとLGは知りませんがハイセンスは大小限らず、
普及価格帯かハイグレード品かにも依らず毎年で、
新製品・後継機種は発売されます
TCLとLGもそうかもしれません
TCLとLGも毎年で新機種には思えます多分

ハイセンスの新機種はひと頃に比べれば前機種からの進化は鈍ったかもしれませんが、それでも新機能の搭載や品位の向上等は期待できます

新機種の発売を待つのが良いと思います

書込番号:26166944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36726件Goodアンサー獲得:7772件

2025/05/02 20:09(6ヶ月以上前)

>本気男さん
こんばんは
ハイセンスに限った話ではないですが、このクラスのエントリー向けテレビは年次のマイナーチェンジがあったところで中身は大差ないですよ。
待つ必要無いと思います。

書込番号:26167202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 32A4N [32インチ]

クチコミ投稿数:141件 32A4N [32インチ]のオーナー32A4N [32インチ]の満足度4

タイトルの通り、スクリーンミラーリングモードにすると、Wi-Fiがきれて、ミラーリングできません
うちのWi-Fiは有線ではないため、有線接続はできません

iPhoneのAirPlayのときはうまくいくのですが、Androidのミラーリングのときにはうまくいきません、Androidの場合はミラーリングモードにしないとスマホ側が認識しないので、そのモードにするのですが、全く意味がないです
ただ、今は、iPhone持ってないため、AirPlayでの検証はできません

ちなみにアップデートは必ずしています
多分深夜に自動でアップデートされています
アップデート前にもそのようなことがあり、アップデートして変わるかと思いましたが、変わりませんでした

ミラーリングしても、ガクガクになるため、普段からすることはないのですが、時々したいときに困ります

誰かわかる方はおられますか?
よろしくお願いします

書込番号:26151029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20398件Goodアンサー獲得:3406件

2025/04/19 07:32(7ヶ月以上前)

>南区のハマチさん

正常動作しない以上、普通は故障だと思います。
ミラーリングしても、ガクガクになるため...とありますが、以前は使えてたという事でしょうか。

書込番号:26151591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件 32A4N [32インチ]のオーナー32A4N [32インチ]の満足度4

2025/04/19 07:40(7ヶ月以上前)

>ひまJINさん
ご返信ありがとうございます

これは故障になるんですかね、できるときは映せるんですが、できないときは何してもだめなので、スマホとの相性なのかなとも思ったりしていましたが、故障の可能性のほうが高いですかね

購入時にはミラーリングとかをしていなかったので、最初からできないのかどうかはわからないですが、全然ミラーリング出来ないので...

ミラーリングがカクカクするのは、ずっと前からです、まともに使えたことはないです

iPhoneのAirPlayのときはそこそこ動いていたのですが、Android機とは相性もあるのか、iPhoneよりも状態がひどく、とてもミラーリングできたものではありません
音声はまともにでないし、映像はノイズが入って、映せたものではないです
なので、元々ガクガクなのはガクガクでした

ご返信ありがとうございました

書込番号:26151598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20398件Goodアンサー獲得:3406件

2025/04/19 08:37(7ヶ月以上前)

WiFiは何をお使いですか。
有線が無いと言われてるので、モバイルルーターでしょうか。
モバイルルーターの場合、プライバシーセパレーター機能がONだと正常に接続出来ないかも知れません。

書込番号:26151681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件 32A4N [32インチ]のオーナー32A4N [32インチ]の満足度4

2025/04/19 10:06(7ヶ月以上前)

>ひまJINさん
ご返信ありがとうございます

ルーターというか、テザリングみたいな感じです
なのでモバイルルーターにも近いですが、発信元はタブレットなのでいわゆるテザリングになるのだと思います

また、ネット動画はYouTubeは起動できても、TVerやABEMAは起動できません、通信が遅いせいなのか毎回エラーがでるか、起動せず強制終了されます
でもYouTubeだけはなぜか見れます
Netflixとか起動できるものもありますが、契約はしてないので使うことができません

ちなみに発信元のタブレットはHuawei Media PAD M5 lite 8です
他にもスマホ2台を接続しています

ご返信ありがとうございました

書込番号:26151796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20398件Goodアンサー獲得:3406件

2025/04/19 13:18(7ヶ月以上前)

テザリングですか...
その通信環境では不具合出ても仕方ないのでは。

ただ、ミラーリングモード=Miracastだと思うのですが、それだと本来WiFi接続は不要でDirect接続のはず。
スマホとの接続は問題無く出来ると思うんですが違うのかな。

書込番号:26151985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件 32A4N [32インチ]のオーナー32A4N [32インチ]の満足度4

2025/04/19 13:30(7ヶ月以上前)

>ひまJINさん
ご返信ありがとうございます

やっぱりテザリングだと不具合出ますよね、なんかハイセンステレビは、Miracastだとでてこなくて、オプションのワイヤレスディスプレイ有効化をスマホでしないとテレビがでてきません

なので普通にミラーリングしようと思っても出てこないので、いつもオプション有効化してます

独自のミラーリング機能だった気がします、Windowsにも対応してるので(あまりよく分かりません)

ご返信ありがとうございました

書込番号:26152003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ58

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お手元スピーカーとテレビ両方から音は出る?

2025/04/17 15:48(7ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 40A4N [40インチ]

クチコミ投稿数:8件

サンワダイレクトのお手元スピーカーを使おうと
イヤホンジャックにさしたところ
テレビの音声が消え、お手元スピーカーからのみ音声が聞こえます
テレビからも音声を出したいのですが、どうすればいいでしょうか?この機種は出ないのでしょうか?
分かる方いらっしゃいましたら宜しくお願いします

書込番号:26149730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13946件Goodアンサー獲得:2925件

2025/04/17 16:08(7ヶ月以上前)

>となりの虎さん

この機種ではできないようです。

書込番号:26149750

ナイスクチコミ!16


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36726件Goodアンサー獲得:7772件

2025/04/17 16:25(7ヶ月以上前)

>となりの虎さん
こんにちは
内蔵スピーカーとイヤホンジャックの同時出音の機能が本機にはありませんので無理です。

代わりに光デジタル音声出力があり、こちらは垂れ流しですので、光デジタル入力のついた他社のお手元スピーカーを選ばれれば実現可能です。

書込番号:26149767 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29875件Goodアンサー獲得:4579件

2025/04/17 16:49(7ヶ月以上前)

それならこんなのでいいのでは?
https://www.yodobashi.com/product/100000001005710539/

書込番号:26149798

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:8件

2025/04/17 18:01(7ヶ月以上前)

>あさとちんさん
ご返信ありがとうございます
きちんと調べてから買えば良かったです(泣

書込番号:26149879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2025/04/17 18:08(7ヶ月以上前)

>プローヴァさん
ご返信ありがとうございます
無理ということで残念です(悲

情報も下さり有難うございます
光デジタル入力のある他社製品を探してみようと思います

書込番号:26149887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2025/04/17 18:13(7ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
ご返信ありがとうございます

リンクも付けて下さってありがとうございます
このコンバーターがあれば今使っているお手元スピーカーとテレビ両方から音が出るようになるのでしょうか?
機械に詳しくなくまた質問になりすみません

書込番号:26149893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36726件Goodアンサー獲得:7772件

2025/04/19 08:21(7ヶ月以上前)

>となりの虎さん
申した通り光デジタルを使って音声出力を取るしかないのですが、他の人がリンクしているのは、光デジタルをアナログ出力に変換するアダプターです。
これが期待通り動作すれば、アナログ出力からお手元スピーカーに入力すればOKですね。
中身は中華ものなのでAmazonなどで買えば安いです。電源はUSB等から取ってください。
https://amzn.asia/d/dlwYlgb

書込番号:26151653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29875件Goodアンサー獲得:4579件

2025/04/19 14:54(7ヶ月以上前)

それは止めたほうがいいかと。レビュー0だし、ショップの星1率が高すぎます。USでは$45以上で売られていましたが、評価は低めです。
https://www.amazon.com/dp/B007VEVPFC

Aliexpressにはそれなりに評価されている製品もありますが、送料込みで1368円になります。
https://ja.aliexpress.com/item/1005007462807723.html

書込番号:26152070

ナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36726件Goodアンサー獲得:7772件

2025/04/20 11:46(7ヶ月以上前)

>となりの虎さん
お伝えした商品は、光デジタルケーブルと電源ケーブルが付属しますので、手元スピーカーに合わせてアナログケーブルだけ買い足してください。

他の人が勧めてるヨドバシで売ってる中華商品は電源ケーブルしかついていませんので、光デジタルケーブルとアナログケーブルの両方を買い足す必要があります。何かと高くつきますのでご注意下さい。

書込番号:26153094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2025/04/21 14:17(7ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
ご返信ありがとうございます

また分かりやすいご説明とリンクにも感謝です
このような商品がある事を知らなかったのでほんとに有り難い情報でした
レビューをよく読んで考えたいと思います

書込番号:26154413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2025/04/21 14:41(7ヶ月以上前)

>プローヴァさん
ご返信ありがとうございます
また詳細にご説明いただき大変有り難い情報です
お安い商品も探して下さったんですね!有難うございます
個人的には機械に疎いのでセットになってる商品が分かりやすくそれの中からレビュー等参考に買ってみようと思います

手持ちのお手元スピーカーが↓
サンワダイレクト 手元スピーカー テレビ用 ワイヤレス 電波干渉しにくい920MHz帯 最大30m 充電/常時給電可能 ホワイト 400-SP083W
↑コレで 3.5mmステレオミニプラグケーブルというのが付属されているのですが これがアナログケーブルを指すのでしょうか?

書込番号:26154433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36726件Goodアンサー獲得:7772件

2025/04/22 08:52(6ヶ月以上前)

>となりの虎さん
セット物ということと、お持ちのお手元スピーカーのアナログ入力端子に合わせて、前回とは違うものを選び直してみました。
下記コンバーターはΦ3.5のミニプラグ出力がありますので手元スピーカー付属のケーブルが使えます。
またprime印の商品ですので、万一商品に問題があっても返品しやすくなっています。
今なら15%オフで買えるようです。光ケーブル付属なのでヨドバシの物よりかなり安いです。

光デジタルコンバーター
https://amzn.asia/d/2gWEvnw

また、今回コンバーターと手元スピーカーの電源をTVのUSBから取ることになっていますが、お持ちのテレビにはUSBが2つで1つは録画用HDD用の端子、もう一つは再生用のUSBメモリ接続端子になっています。この2つを電源を取るだけのために埋めても良ければ、ここから給電しましょう。既にHDDがつながっていたりする場合は、USB1つだけになって不便ですので、USB電源のACアダプタを買ってここから給電するのが良いと思います。
こちらも分岐ケーブルと同等価格で格安です。

USB ACアダプタ
https://amzn.asia/d/6MGgTeh

接続ですが、下記のようにしてください。

・テレビの光デジタル音声出力→(コンバーター付属光ケーブル)→コンバーターのSPDIF入力
・コンバーターのヘッドフォンマーク出力→(お手元スピーカー付属Φ3.5ステレオミニケーブル)→お手元スピーカー音声入力
・USB ACアダプタ→(お手元スピーカー付属給電USBケーブル)→お手元スピーカー送信機
・USB ACアダプタ→(コンバーター付属USBケーブル)→コンバーターDC5V入力

これで行けると思います。

書込番号:26155274

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2025/04/22 16:43(6ヶ月以上前)

>プローヴァさん
ご返信ありがとうございます
また詳しい説明と商品も探していただき感謝です

テレビのUSBは2つとも空いてる状態で給電は大丈夫そうです
接続の仕方も載せて下さり有難うございます!

光デジタル音声なるものも初めて知りましたしとても勉強になりました
手取り足取り教えていただいて感謝しかありません

答えていただいた皆さんにも感謝です有難うございました

書込番号:26155727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「32A4N [32インチ]」のクチコミ掲示板に
32A4N [32インチ]を新規書き込み32A4N [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

32A4N [32インチ]
ハイセンス

32A4N [32インチ]

最安価格(税込):¥24,053発売日:2024年 4月上旬 価格.comの安さの理由は?

32A4N [32インチ]をお気に入り製品に追加する <1235

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング