REGZA 65Z870N [65インチ]
- ハイグレードモデルの「タイムシフトマシン」搭載4K Mini LED液晶テレビ(65V型)。高画質と快適な操作性を兼ね備えた「レグザエンジンZR」を搭載。
- クリアな高音から重低音まで立体的で迫力のあるサウンドを実現する「重低音立体音響システムZ」を採用。
- 「タイムシフトマシン」で地デジ放送を最大6チャンネルまるごと録って快適に見られる(別売りの「タイムシフトマシン」対応USBハードディスクが必要)。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
REGZA 65Z870N [65インチ]TVS REGZA
最安価格(税込):¥221,875
(前週比:-2,291円↓)
発売日:2024年 5月31日

このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2025年3月27日 17:30 |
![]() |
25 | 4 | 2025年2月21日 13:15 |
![]() |
9 | 1 | 2024年11月23日 13:25 |
![]() |
39 | 10 | 2024年11月25日 14:48 |
![]() |
30 | 4 | 2024年11月17日 13:48 |
![]() |
30 | 17 | 2024年10月17日 13:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z870N [65インチ]
別の不具合(録画が始まるとeARC音声出力が2回瞬断する)でサポートとやり取りする中で最新のソフトウェアバージョンですか?という質問を受けて気付きました。
下記ページを参照すると現在の最新バージョンは昨年12月にリリースされた L.O1029 が最新バージョンになっています。
https://www.regza.com/support/software-info/2024-tv-history#z870n
しかし当方のZ870NはB.P0125 というバージョンになっていました。
手動で更新をかけようとすると「お使いのソフトウェアは最新です。」と表示されます。
購入時は A.O0712 だったので、どこかで自動更新されたようです。
こちら検索してみるとこれってHisenseのU7N, U8N, U9Nシリーズの最新ソフトウェアなんですよね。
https://www.hisense.co.jp/support/tv-update/software.php
ハードウェアもソフトウェアもTVS REGZAとHisenseはかなり共通化されているとは思いますが、普通に考えて起こり得ないと思います。
Hisense側のソフトウェア公開時に対象機器を誤っていて、タイミング悪く拾ってしまったんだろうか。(気付いたのはリリース翌日の18日)
前述の不具合以外は特に問題なく使えてはいますが、とても気持ち悪い。
この件と別の不具合についてはやり取りを続けているため、もう少し進んだらこちらに記載します。
Z870NやZ970Nで同じ状態になっている人いますかね?
3点

サポートから回答ありました。
ホームページに記載はないが B.P0125 は65Z870Nのソフトウェアバージョンである、とのことでした。
アップデート情報掲載より前に配信されることある?というのと、今までの更新履歴をざっと見た限りHisenseのバージョン番号と同じものが無いように見えるので、何か気持ち悪いなと思ってしまいます。
致命的な不具合を踏んでいるわけではないので、しばらくホームページの更新を待ってみようかと思います。
(どのみち内容は 「動作の安定を図りました。」だけだと思いますが…)
以前のバージョンでも、このバージョンでも別件で起きている不具合は変わらず発生しているので、それは別スレッドにしたいと思います。
書込番号:26122150
0点

公式HP更新されていますね!
公開スタート 2025年3月25日から順次
バージョン番号 B.P0125
実施内容 ・動作の安定を図りました。
何をどう改善したのか明記が欲しいところですよねw
書込番号:26125452
2点

>postdaiさん
情報ありがとうございます。
>何をどう改善したのか明記が欲しいところですよねw
予想通りでしたw
まー、これは細かい情報を出したら出したで面倒な問い合わせが増えるのも想定できるので、理解できなくは無いですが、不具合踏んでる身からするともう少し情報欲しいですねー。
>公開スタート 2025年3月25日から順次
3月18日にはすでにこのバージョンになっていた私って…。
Hisenseと同じバージョン番号なのが気になるなぁ。今後はそういう方向性なんだろうか。
書込番号:26125464
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z870N [55インチ]
1月7日にジョーシンの初売りで購入予約しました。
本日連絡があり、入荷予定は4月末の見込みとの連絡がありました。
そんなにかかるのでしょうか?
在庫なしでメーカー取り寄せの方はどの販売店でも同じ状況なのでしょうか?
何か情報がありましたら教えて下さい。
8点

>としあずきさん
こんばんは
ハイセンス内部の情報などここでは得られませんが、大手量販店系の通販在庫が枯渇してる様に見えるので、中国から物が届いてなく、一時的に国内に流通在庫がない状態と推測されます。
通販ショップが数少ない流通在庫を持っている程度でしょう。
お店は次の入荷がはっきりしないから4月とか言っていると思います。もっと早めに入荷することはあり得ますね。尤も本国で生産上の不具合等問題が出ている等なら話は別ですが。
書込番号:26040548 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>としあずきさん
・入荷予定は4月末の見込みとの連絡がありました。
・在庫なしでメーカー取り寄せの方はどの販売店でも同じ状況なのでしょうか?
→販売店がメーカーに発注した後に海外の工場で生産し、コンテナ船で運んでくるので
そんなものだと思います、在庫がある販売店で買うしかないですね。
年末までに在庫が売れて、取り寄せになったのですね。
だから、在庫がない正月の値引きがいいのかもしれません。
書込番号:26040549
10点

>としあずきさん
私も1/11に都内のジョーシンにて55Z870Nを購入しました。
購入時に言われたのは3ヶ月程度かかるとの事。(最遅で3/31らしい)
故障等の買い替えで急いでいるわけでもなく、お得に購入できたので、いいかなと思っていますが、
スレ主様の納期が4月とのことなので、当方にも遅延連絡がくるかもしれませんね。
今回テレビ購入が久しぶりだったので、在庫のない海外家電は自動車の納期並だなと感じました。
※12月末に他店で見た際は、1ヶ月待ちでした。次のバックオーダー分が3月-4月だったんでしょうね。
気長に待つつもりですが、次のZ870O(オー)がもし発売されれば5月頃の発売でしょうから、
現行機種気分を味わうのがとても短くなりそうです...。w
書込番号:26044897
4点

皆様いろいろな情報ありがとうございました。
納期は4月末と言われていましたが本日入荷の連絡がありました。
まだ待たれている皆さんも予定より早めに手に入れられると思います。
書込番号:26083379
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z870N [55インチ]
REGZA本体でのキャンペーンは始まったけど、この週末は家電量販店での大幅値引きはどこもやってなさそうですね。。。先週のヤマダの値段で買っておけばよかったかな。
書込番号:25971151 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ハービンさん
・REGZA本体でのキャンペーンは始まったけど、この週末は家電量販店での
大幅値引きはどこもやってなさそうです
REGZAに限ったことではないけれど、キャンペーンが始まった直後は、キャッシュ
バック分価格が上がるようです。
まるでメーカーが、お店の販売に寄与しているかのようです。
キャッシュバックがある期間中でも価格は変動しますので、量販店のネット価格を
注視しながら、下がった時点でお店で交渉する手もあります。
コジマのネット価格は、金曜と水曜で価格が全然違いますので、週末が安いとは
限らないようです。
ちなみに55Z740Xも4CT-301も年末の価格が下がった時点で購入し、キャッシュ
バックももらいました。
書込番号:25971180
5点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z870N [55インチ]
こちらの書き込みを参考に、20日の仕事終わりに量販店を回ってみました。
一件目はジョーシンで価格は19万が限度、2019年製までのテレビの下取り割増キャンペーンありましたが、下取りに出したいのが2016年製なので対象外。
リサイクル代と長期保証のサービスは無理との事でした。
続いてケーズデンキ。同じく19万くらいが限度。
リサイクル代は別途で下取りなどは無し。
長期保証は標準で付帯です。掲示板にあった値段は逆立ちしても無理と言われました。
近所のヤマダ電機。ヤマダ電機のネット価格に出来るか聞くと店舗は無理、ネットで買ってくれとの返答。
保証は店舗と同じだから問題ないとの事。
最後に車で20分ほどの隣町のヤマダ電機。
対応可能との回答。先週末に同じ問い合わせがあったので同条件になら売れるとの説明。
あくまで価格19万だが、特別値引き2万5千円が本部原資で出てたらしく16万5千円まで下がり、そこからヤマダ電機アプリのクーポンで5千円引きになって16万円ジャスト。リサイクル代は別途だが9年落ちまでのテレビなら買い取り可能で、1円でもつけばリサイクル代は無しになるとの事。ネットより少し安い。
4年保証で落雷保証2年とネットと同じ。
特別値引きは指定店舗限定らしく、近所は対象外だったらしい。
特別値引きは23日までの予定だったが、予想以上に売れて20日で原資終了になると言われたので、こちらで購入しました。
今日見たら、ネットショップも値上がりしていたので本当に20日で終わったようですね。ブラックフライデー本番があるから追加あるかも?
ちなみに在庫無しの取り寄せでしたが、25日には入荷との事で週末の12/1配送予定です。
21日からメーカーのキャッシュバックも始まったので最低でも7千円戻ってくるみたいですね。
購入は20日でしたが、配達日が購入日になるのでキャッシュバック対象になりそうです。
書込番号:25969410 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>aimeiさん
良いお買物されましたね。
ご購入おめでとうございます。
HDDも込みですかね(^'^)
こちらの書き込みでは、スーパー値引きのケーズ、ヤマダも奮闘してますが、同じ企業でも店舗によっては厳しいんでしょうね。
逆立ちしても無理…は分かる気がしますね笑
14万円台で購入された方の書き込みを見て、当方が最寄りのケーズで交渉しても、はい、値下げしますよ〜とはならないですよね。
当方が購入した先週末も、オンラインは在庫ありから取り寄せになりましたので売れてると思います。
>21日からメーカーのキャッシュバックも始まったので最低でも7千円戻ってくるみたいですね。
購入は20日でしたが、配達日が購入日になるのでキャッシュバック対象になりそうです。
こんなCPも始まったんですか?
配達日が購入日?
12/22日配送なのですが、当方も該当なのかな?
HP見てみます。
素敵な情報ありがとうございます!
書込番号:25969897
8点

REGZAのHP見ると…
購入日が、購入期間2024年11月21日(木)〜2025年1月14日(金)以外の場合、キャッシュバック対象外と記載されてます。
書込番号:25969912
7点

>はなこたママさん
ありがとうございます。
HDDは残念ながら付きませんでした。
床から1.6mくらいの高さで壁掛けするので、どちらにしろHDD邪魔なんです。通常録画はスティックSSD使って、タイムシフトマシンは別部屋のX920の録画をリンクで見られるので問題ありません。
キャンペーンの件ですが、店頭での会計日は『注文日』で配送日が『購入日』になったと思います。
保証書の起点も配送日になりますので、大丈夫だと思います(別メーカーのキャンペーン時はOKでした)
ただREGZAも同じとは限らないので、後で確認してみます。
キャッシュバックされるといいですね。
書込番号:25970185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>aimeiさん
HDD不要ならOKですね。
事務局に電話して聞いたら、購入日と納品日は異なるのでCP前の購入日では対象外とのことでした。
応募の際にレシートの添付がなく、納品書添付の場合、納品書に記載の購入日、クレカの利用日、店舗名等が必要とのことで、
もう対象外だと思い、途中からよく聞いてなかったのですが笑
納品書と購入日が一緒になるかどうかは店舗に聞けばいいんでしょうかね?
同じヤマダだからaimeiさんと同様になればいいのですが…7000円バックは大きいです。
書込番号:25970196
7点

>はなこたママさん
もう聞かれたんですか。ありがとうございます。
私、電話が繋がりませんでしたw
REGZAはレシートの日付が購入日ですか。
残念ながらキャッシュバックは無理っぽいですね。
注文日や購入日、納品日と日本語ややこしいw
売上日なんて記載もありますからね。
もしかして、このキャンペーンが始まるから特別値引きが20日で終了したのかも?
キャッシュバックが無い代わりに割引あったと考えるようにします。
書込番号:25970223 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

配送日が購入日になると書きましたが、本日確認したところ『保証書における購入日』との事でした。
実際の購入日は店頭で支払いをした日となり
領収書もこの日付になります。
クレジットカードの利用も通知が数日遅れる場合がありますが、日付は支払い日になるそうです。
まあ、普通に考えると当然なんですけどね
>はなこたママさん
紛らわしい事を書きまして申し訳ありませんでした。
購入したヤマダ電機の店員さんによると、キャッシュバックキャンペーンで応募条件に販売店の店舗名と購入額の申告が必要な事が怖いと言ってました。
必要以上に値引きしてメーカーから勧告がきたら困るのでキャンペーン中は値引きを渋くせざるを得ないとの事。
ブラックフライデーで稼ぎ時なのに値引きできないのは痛いので、代わりに下取り増額になるかも知れないそうです。
大都市の競争激戦区なら気にせずに値引きするとも言っていたので、これから購入予定の方は激戦区がオススメです。
書込番号:25970482 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>aimeiさん
こんばんは。
保証書における購入日…
テレビはまだ納品前ですが、レシートが貼られた長期保証の台紙が今手元にあり、売上日は購入した日になってますが、
保証規定はお渡し日又は納品日を起点に適用します。
と記載されてます。
テレビが届くのは1ヶ月先なのに、数日違うだけでCPの対象外…
この時期にしては大きな値引きをしてもらったと思って諦めるしかないですね。
実は、テレビ購入の際に壁寄せテレビスタンドも一緒に購入したのですが、後になって気に入ったスタンドを見つけたので、スタンドのみキャンセルをしてもらいました。
先週末の日曜日に購入して翌日の月曜日に手続きに行ったのですが、一度全てキャンセルして改めてテレビだけ購入したため、購入日が変わりレシートが新しくなりました。
この手続きを、昨日、今日してたら…なんて思ったり笑
今回のCPは定期的にあるようなので、店舗としてはどれだけ値引きした額で販売してるのか知られるとやりずらいでしょうね…
買う側としてはありがたいですが…
ブラックフライデー、REGZAのCP…
明日明後日もっと売れますね^ ^
書込番号:25970516 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

価格コムやYahoo!よりも、家電量販店の方が安い事あるんですか?!
書込番号:25973090 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>たなかまるまさん
当方の場合、お店の方から『何か見られて来られたんでしょうか?』と聞いてくれたので、ヤマダのオンライン価格や価格コム内の書き込みの話をしやすかったです。
店頭表示価格は21万円台だったと思いますが、HDD込みでオンライン価格と同じにしてもらえました。
一昔前は、オンライン価格や書込みの話は通らなかったイメージですが、店舗によるとは思いますが、柔軟に対応してくれる印象です。
書込番号:25973341 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

価格コムの値段でも、ヤマダやジョーシンやケーズなど大手のオンラインショップの値段なら、それを競合店舗で示せば張り合ってくれますよね
書込番号:25973660 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z870N [55インチ]
日付が変わって昨日、家電量販店で55z870nを価格交渉して、金額には納得して購入しましたが、その商談の際に、前モデルの55z870mが1台だけ倉庫に在庫があり、55z870nよりも数万円安く販売出来ますと言っていただいたのですが、その時の私の知識は55z870mは、輝度(明るさ?)は55z870nよりも暗いし、何より重視してたゲームモードの性能面で55z870mよりも優っていると思い込んでいて、少し考えましたが、55z870nを選択しました。
その後家に帰り色々870nと870mの性能比較など調べていたら、ゲーム機能に関してもほとんど変わらないようなので、店員さんに少し無茶な価格交渉をしてまで870nを購入せずに、安く提示してくれた870mにすれば良かったかなぁと、今でもモヤモヤしています汗
ご返信は出来ないですが、お暇でしたら、皆さんならどちらを購入されていたかご意見いただければ有り難いです。
変なスレッド立ててしまい申し訳ありません汗
書込番号:25957014 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

870Mは新品なんですかね?
展示品だから安いとか…
確認のしようもないのであれですが…
870Nで楽しんだら良いと思います!
書込番号:25957095
14点

>はなこたママさん
返信ありがとうございます。
確かに、倉庫在庫であっても、それが新品かは分かりませんもんね。その考えには至りませんでした。
目から鱗が落ちた気持ちです。モヤモヤも解消されました。870nが届くのが楽しみです。
ありがとうございます!
書込番号:25958204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>俺参上!さん
こちらこそ返信ありがとうございます。
既に購入されてて羨ましいです。
設定等色々ありそうなので我が家は年末に向けて購入検討してます。
届くの楽しみですね(^^♪
書込番号:25958570
8点

>店員さんに少し無茶な価格交渉をしてまで870nを購入せずに、安く提示してくれた870mにすれば良かったかなぁと、今でもモヤモヤしています汗
自分ならその場でスマホを使ってココなどを見て確認しますm(_ _)m
カタログが有れば、スマホ画面と「55Z870Nのカタログ」との比較も容易かも知れませんし...(^_^;
展示品が有れば、それを見るのも良いでしょう。
<展示品が有って「倉庫の商品」なら新品の可能性も...展示品が無いと「展示していた商品」の可能性も..._| ̄|○
展示品を指して「これをそのまま売るって事じゃ無いですよね?」という確認も出来たカモ...
まぁ、最新機種を買った方が間違いは無いと思いますm(_ _)m
書込番号:25964265
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z870N [55インチ]

キャンペーンはヤマタも実施していましたが
K'sデンキの方が安かったのでK'sで購入しました。
書込番号:25919764 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

素晴らしいですね!ちなみにどこのお店ですか?参考にさせてください!
書込番号:25920302 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レシートをアップしてくれればなお嬉しいー
書込番号:25920556 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もしかして、870Mだったぁーと言うオチ?
書込番号:25920558 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

詳細な地域は伏せますが東日本側です。
交渉も各店舗一回でした、
レシートですね、
数字の所々は処理していますご了承を。
書込番号:25920589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

値札がそもそも安いし、さらに6万円引きは凄いですね。
交渉に使っても、冷笑されるだけかなぁ。。。
ありがとうございます。
書込番号:25921362
0点

あれ、プロモーション期間は終了したのかな?
どこも軒並みベース価格がアップしてしまっている。。。
出遅れたかー
書込番号:25921372
0点

出遅れたと思ったら、実店舗で投げ売りやっているね。HDD込で。
ネットより実店舗最強時代が到来かー
書込番号:25924323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ELEZONEって何?さん
恐れ入りますが、こちらを購入予定でして実店舗で投げ売りとは、どちらの店舗になりますでしょうか?
書込番号:25924670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3連休の特売と言っていたから、もう遅いかな。
私はYAMADAで買いました。
書込番号:25925800
1点

>ELEZONEって何?さん
本当にありがとうございます。ギリギリにヤマダで買う事が出来ました。
書込番号:25925895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみにレシートの画像くらいの金額までいけましたか?
書込番号:25927776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

YAMADAがここまで頑張ってくれるんなら、
大型家電を購入する時は、ネットで購入する前にYAMADAに行ってみようか
と言う気分になるな。
実店舗の方が安心だし。
書込番号:25928044
0点

>ELEZONEって何?さん
ちなみに東日本で購入されましたか?本日近所のケーズデンキ、ヤマダデンキと回りましたがテレビのみ税込で20万までしか引き出せなかったです。
書込番号:25928269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

じゃぁ、3連休でのテコ入れキャンペーンだったんだね。ネット価格より遥かに安かった。他店で相見積もりも面倒だったから即決でした。
書込番号:25929049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





