REGZA 65Z870N [65インチ] のクチコミ掲示板

2024年 5月31日 発売

REGZA 65Z870N [65インチ]

  • ハイグレードモデルの「タイムシフトマシン」搭載4K Mini LED液晶テレビ(65V型)。高画質と快適な操作性を兼ね備えた「レグザエンジンZR」を搭載。
  • クリアな高音から重低音まで立体的で迫力のあるサウンドを実現する「重低音立体音響システムZ」を採用。
  • 「タイムシフトマシン」で地デジ放送を最大6チャンネルまるごと録って快適に見られる(別売りの「タイムシフトマシン」対応USBハードディスクが必要)。
最安価格(税込):

¥218,561

(前週比:-1,530円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥218,561

PCボンバー

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥218,561¥330,000 (25店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K倍速補間 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 65Z870N [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 65Z870N [65インチ] の後に発売された製品REGZA 65Z870N [65インチ]とREGZA 65Z875R [65インチ]を比較する

REGZA 65Z875R [65インチ]

REGZA 65Z875R [65インチ]

最安価格(税込): ¥213,888 発売日:2025年 7月 4日

画面サイズ:65V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K倍速補間
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 65Z870N [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65Z870N [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65Z870N [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65Z870N [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65Z870N [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65Z870N [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65Z870N [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65Z870N [65インチ]のオークション

REGZA 65Z870N [65インチ]TVS REGZA

最安価格(税込):¥218,561 (前週比:-1,530円↓) 発売日:2024年 5月31日

  • REGZA 65Z870N [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65Z870N [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65Z870N [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65Z870N [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65Z870N [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65Z870N [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65Z870N [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65Z870N [65インチ]のオークション

REGZA 65Z870N [65インチ] のクチコミ掲示板

(791件)
RSS

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 65Z870N [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65Z870N [65インチ]を新規書き込みREGZA 65Z870N [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ96

返信8

お気に入りに追加

標準

接続方法について

2025/05/18 17:13(4ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z870N [55インチ]

スレ主 sam-itiさん
クチコミ投稿数:61件

REGZA 55Z870Mの接続について教えて下さい
現在、ソニーテレビKDL 46FI にデッキ BDZ EW 500をつなぎ、DVD等見ています。今度テレビを変えたいと思います。ソニーなら良いと思いますが、テレビをREGZAに換えると接続が難しく、正常に見れるのか心配です。古いデッキを三台いずれもソニーを持っています。それに収録した動画などを見たい、又カメラはソニーのHDRCX630Vです。現在はカメラで撮影し、デッキに移し、テレビで再生しています。テレビが変わると難しくなりますか。REGZAに合うHDDを購入しなければならないか、又今デッキに入っている物を再生するにはどうすれば良いか教えて欲しい。出来れば4Kもみたい。NHKの契約は衛星です。アンテナ、等はそのままで良いと思います。

書込番号:26182922

ナイスクチコミ!2


返信する
bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4970件Goodアンサー獲得:561件

2025/05/18 17:57(4ヶ月以上前)

>sam-itiさん

はっきり言って、何を、そんなに心配しているのか?不明です。

アンテナをレコーダとテレビそれぞれに繋ぎ、レコーダ→テレビへ、HDMIケーブルを1本で、映像と音を表示している。
単純に表示している仕組みですよ。

今、ソニーのテレビに繋がっているアンテナケーブルとHDMIケーブルを、抜いて、そのまま買い替え後のテレビを繋ぐだけです。


よくある、質問者の妙な誤解の例

・テレビとレコーダが、メーカーが異なると障害があると思っていませんか?

・テレビが変わるとレコーダ内の映像が再生できなくなると誤解していませんか?テレビにUSBHDD録画したものと違いますよ。

・テレビからレコーダに映像を送って記録している訳ではありませんよ。
 アンテナをテレビとレコーダ、それぞれに繋ぎ、それぞれの機器が独立して受信しているだけです。

書込番号:26182962

ナイスクチコミ!18


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4970件Goodアンサー獲得:561件

2025/05/18 18:04(4ヶ月以上前)

> テレビが変わると難しくなりますか。

何を気にするか不明

> REGZAに合うHDDを購入しなければならないか、

ソニー製のレコーダもそのまま使える。

> 又今デッキに入っている物を再生するにはどうすれば良いか教えて欲しい。

HDMIケーブルで入力して、再生してあげるだけ。

> 出来れば4Kもみたい。

このテレビと記載のソニーレコーダだと、4Kの受信ができるのは、テレビだけです。

テレビでしか受信できないので、USBHDDを接続して、テレビで録画して見るという動きです。


以上 難しい話ではないはずです。

書込番号:26182969

ナイスクチコミ!20


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36328件Goodアンサー獲得:7683件

2025/05/18 18:10(4ヶ月以上前)

>sam-itiさん
こんにちは
テレビとレコーダーのメーカーが違っても何も難しいことはありませんよ。逆にメーカーを同じにしても大したメリットはないくらいです。

今までテレビとレコーダーはHDMIケーブルでつないでいたと思いますので、同じ様にHDMIケーブルでレグザに繋げば良いだけです。HDMI端子はテレビに4つありますがどこでも良いです。

カメラも今まで通りデッキに移してみてるなら、同じ様にできます。テレビのメーカーは関係ありませんのでご心配なく。

今までのソニーのテレビに繋いでいたHDDの中身はレグザではもう見れなくなります。見る方法は一切ありませんのでここは諦めてください。
KDL46F1にLANダビングの機能があれば、レコーダーにLAN経由でダビングできる可能性がありますが、そこは取説等で確認してみてください。

HDD自体は同じようにUSBで新しいテレビに繋いでフォーマットすれば使えるかもしれません。

BS4K放送は、今までお使いのパラボラアンテナが古すぎるものでなければ、今のアンテナのままで見れる可能性は高いです。

書込番号:26182979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2025/05/18 18:49(4ヶ月以上前)

他の方が言ってる「何がわからないのか?」

ようはイマイチ接続がわからない、ってことでしょう。
コードの端子が変わったり、メーカーが変わったら、もうおしまいなのでしょう。

TVがSONYからREGZAに変えたら、どうしましょう。
困るのがSONY製レコーダーとSONY製TVのブラビアリンク(電源などの連携)が出来なくなる。
それ以外同じです。

TVとレコーダーはHDMIコードでHDMI端子につなぐ。
TVとビデオも、HDMIコードでHDMI端子でつなぐ。

ビデオ(HDR-CX630)の内蔵メモリ・メモリースティック・SDに長期間データを入れておかない。
データ破損のリスクが有る。
ここでレコーダーにデータを移すのでなく、汎用性の高いPCやPCを介した外付けHDDなどにバックアップを残す。
大事な物は複数に残す。
レコーダーのように汎用性の低い物には残さない。

TVが今回REGZAに変える場合、ブラビアはB-CASだったので、NHKに電話してA-CASの番号を伝え、契約内容の機種変更を伝えて、REGZAでも見えるようにしてもらう。

きっと、スレ主さんには難解でしょう。

書込番号:26183026

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:63件

2025/05/18 19:16(4ヶ月以上前)

>sam-itiさん

今、SONYのテレビとレコーダーを使っていてテレビだけレグザにしても今の接続そのままでテレビを入れ替えるだけですよ

HDMIケーブルで繋ぐと連動機能が使るけどテレビの設定をしてやらないと連動しないから忘れずに設定することくらいですね

レコーダーを持っている持っていないにかからわず870M/870Nどっちも2番組同時録画ができるのとタイムシフトマシンが使えるからがHDDを2個買ってきて使うのがいいですね

書込番号:26183068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


銀メダル クチコミ投稿数:4307件Goodアンサー獲得:642件

2025/05/18 20:37(4ヶ月以上前)

所有する機器の数が多いです

視聴したい機器と機器に記録するとコンテンツと、
繰り返し視聴する為に残したい録画番組と動画と、
整理が必要だと思います

機器の接続は難しくないので一旦横に置いておいて

HDR-CX630V
デジタルビデオカメラ
2013年発売

撮影した動画は永く残して繰り返し視聴したり、
あるいは将来で再び視聴したいものかもしれません

このデジタルビデオカメラで撮影したホームビデオ、動画をレコーダに集約するのは良くは無いです レコーダが壊れたら終わり。視聴はできません
ブルーレイにダビングしていても再生できないかも

パソコンの内蔵固定ディスクや外付固定ディスク等にコピーが安全寄りです。放送番組の録画の様にダビングに制限はありません。パソコンや外付固定ディスク等が無ければ用意を検討する
お早目に

視聴が簡単だからとデジタルビデオカメラの撮影動画を今まで通りにレコーダにダビングしてテレビで視聴は、それはそれで続けても良いでしょう

BDZ-EW500とBDZ-EW500を含めて3台か、あるいは含まずに3台で合計4台のソニーのレコーダは、

55Z870NにはHDMI端子は4系統あります。すべてをつないで視聴はできます。レコーダの出力が何れもHDMIであるならば

4K放送は55Z870Nで視聴と録画はできます
しかし機外にダビングはできません
録画した番組を期限を定めずに繰り返し視聴するのであれば、4K放送の録画に対応するレコーダの導入も考えておく

KDL-46F1はソニールームリンクが使えます
ホームネットワークにKDL-46F1と55Z870Nをつなげれば、55Z870Nで録画した番組を、KDL-46F1で視聴できるかもしれません

現有の機器にレグザ55Z870Nを足せば、応用範囲は大きく拡がりそうです。55Z870Nはタイムシフトマシンでもあるし

KDL-46F1は置く場所に困るのであれば、ですが
残せるのであれば残して活用も良いかもしれません

レグザのテレビとレコーダは、つながる外付固定ディスクを選びません。およそ何でもつないで使えます
外付固定ディスクを新しく購入するのであれば、レグザ対応であれば良いでしょう。タイムシフトマシンで使う外付固定ディスクは更にタイムシフトマシン対応を謳うものを選択すれば良いでしょう

書込番号:26183178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 sam-itiさん
クチコミ投稿数:61件

2025/05/18 21:50(4ヶ月以上前)

皆さんありがとうございました。
心配することではなかったですね。ある販売店で新旧が揃わない、メーカーが違うと相性により、上手く作動しないかもとの事で諦めていました。そんな事があるかと思っていましたがレグザを買う気がしなくなっていました。
 4Kについては理解していたのですが。安心してテレビの選考をしたいと思います。

書込番号:26183261

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:4307件Goodアンサー獲得:642件

2025/05/18 22:03(4ヶ月以上前)

ある販売店の案内はおそらくは

テレビとレコーダをHDMIで接続したときに、
テレビのリモコン操作でレコーダが起動や動作等、
あるいは、その逆の動作であったり等
HDMI連動(動作)のことだと思います

同じメーカ同士でさえも連動しないことはあります
上手く連動していたにも関わらず、
突然に連動しなくなったり、復旧困難だったり等

テレビとレコーダをつないで視聴する限りにおいては関係はありません。操作が簡単になる様に補助的に動作したりはします

書込番号:26183273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機店舗にて

2025/05/07 19:46(4ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z870N [55インチ]

クチコミ投稿数:2件

【ショップ名】ヤマダ電機

【価格】150000円(ペイペイ払い)

【確認日時】2025年4月

【その他・コメント】
ヤマダ電機の店舗で10台限定で、値札は198000円で更に値下げと書いてあったので、店員さんに確認すると、150000円でポイント15000円バック、更に6年保証付き、配送無料、設置までしてくれるとのこと。
ポイント差し引くと135000円なのでかなりお得だと思い即決しました。(ペイペイ払いでしたのでペイペイのポイントも少し付きます。)
3日後に届けてもらい、設置まで丁寧に行ってくれました。 古いテレビも回収(別途5000円程度ですが貰ったポイントで払えました)

ネットでの購入も安いけど、サービスの手厚い店舗も要チェックですね。

書込番号:26172023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:3件

2025/05/08 00:25(4ヶ月以上前)

コメント失礼します。
65Z870Nを15万円でゲットできたのでしょうか?

書込番号:26172259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2025/05/08 08:24(4ヶ月以上前)

失礼しました。サイズ(型番)書き忘れていました。
55Z870Nです。

書込番号:26172421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2025/05/08 12:24(4ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます。
貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:26172578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


leasさん
クチコミ投稿数:1件

2025/05/08 12:50(4ヶ月以上前)

書き込みを見てヤマダ電機に行ってきました。
ヤマダ電機は55Z870Nの在庫は全店舗ないとのことでした。
また、レシート等がないと本当かわからないため対応が難しいとのことです。
4月の何日に購入されたかわかりませんが、こういう情報は購入された日じゃないと間に合わないですね。

書込番号:26172604

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2025/05/08 13:03(4ヶ月以上前)

5月11日までコジマで77年祭のイベントが行われています。
私は65インチを購入できましたー。
700台限定で在庫の状況は不確かですがアタックする前に電話でお店に問い合わせしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:26172619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ64

返信2

お気に入りに追加

標準

コジマ創業70周年セール

2025/04/26 16:02(4ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z870N [65インチ]

スレ主 nao naoさん
クチコミ投稿数:65件

【ショップ名】
コジマ用賀店
【価格】
65型+4TBHDD2点セット219,800円
【確認日時】
2025/4/26〜5/11
【その他・コメント】
先月 55Z870N を購入(本日の方が安かったです)。
初めてのREGZA、コスパが良いなと思い本日は65型を探しに来ました。65Z970Nの購入を決め(29万程)レジへ。しかし昨日まで有った在庫が見事に無くなってしまい、65Z870Nに変更しました。
コジマ創業70周年セールのおかげで安く購入出来ました。

書込番号:26160373

ナイスクチコミ!30


返信する
スレ主 nao naoさん
クチコミ投稿数:65件

2025/04/26 16:05(4ヶ月以上前)

チラシを添付します

書込番号:26160375

ナイスクチコミ!32


晶♂さん
クチコミ投稿数:2件

2025/05/04 13:25(4ヶ月以上前)

昨日、夜7時過ぎダメ元でコジマ電気に行って来ました。もう売れてないと思っていたらまだ有りました。
情報提供ありがとうございます😊

書込番号:26168795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

アマゾンで168000円

2025/05/01 08:22(4ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z870N [55インチ]

クチコミ投稿数:381件

もう家電量販店で買う品目では無いのかなあ。
発送も翌日配達が可能だし、なにせ値段が断然安い。
設置も一人でできましたし、いい買い物ができました。

書込番号:26165474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ19

返信0

お気に入りに追加

標準

65Z870Nの交渉報告(4/30)

2025/04/30 14:06(4ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z870N [65インチ]

クチコミ投稿数:67件

EDION(店頭32万→21.3万へ)

コジマ70周年セール(在庫有り)

ヤマダ(店頭展示品のみ)

コジマ70周年の書き込みを見て65Z870Nを求め本日、コジマ→ヤマダ→EDIONとハシゴしました(静岡)
結果的にEDIONでHDD&5年保証付213,000円(P10%)で購入

コジマ 4TB HDD付(バッファロー製) 5年保証(購入額80%迄)
219,800円(P1%)

ヤマダ 4TB HDD付(レグザ純正) 6年保証(ただし3年目以降大半が実費負担)
21,4800円(P無? クーポン適応後)

EDION 4TB HDD付(レグザ純正) 5年保証(購入額100%)
21,3000円(P10% EDIONカード所持、PayPay払い)

正直これといった交渉はしていません。
EDIONでコジマとヤマダ価格を伝え、対抗してくれたらその場で購入の意思を伝えたのみです。EDIONカード持ちだからかP10%も付き、長期保証&HDDありでネット価格を大幅に下回る実質19万円台でした。満足です!

ちなみにヤマダは65Z870N、全国でもう在庫0との事で伺った店舗も店頭展示品のみでした。ご参考まで

書込番号:26164673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ33

返信2

お気に入りに追加

標準

55Z870Nが安い(ヨドバシ、等)

2025/04/05 21:50(5ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z870N [55インチ]

クチコミ投稿数:84件

ヨドバシやビックでポイントを含めると15万円を切っていますので、大手量販店から購入したい方は絶好の機会と思います。
---
ただ、4/8にNew REGZAの発表予定なので、そこで55Z870Nの次期モデルが発表されるため、その前の安売りと思います。

書込番号:26136197

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:84件

2025/04/06 13:07(5ヶ月以上前)

2025年4月6日13時現在

備忘のために、現在の価格の画面ショットを残しておきます。
今なら、払う金額が最も少なくて済む、ノジマがおすすめです。
---
私は、55Z870Nの次期モデル発表を待ちます。

書込番号:26136841

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:8件

2025/04/13 17:07(5ヶ月以上前)

Z870Nの新型は出ませんでしたね。
代わりに下位モデルがmini LEDで格上げ。こちらが比較機種に?
省エネ大賞受賞したこのモデルは引き続き生産継続なのか、それとも在庫限りなのか、気になりますね。

書込番号:26145237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 65Z870N [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65Z870N [65インチ]を新規書き込みREGZA 65Z870N [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 65Z870N [65インチ]
TVS REGZA

REGZA 65Z870N [65インチ]

最安価格(税込):¥218,561発売日:2024年 5月31日 価格.comの安さの理由は?

REGZA 65Z870N [65インチ]をお気に入り製品に追加する <672

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング