HERO10 BLACK CHDHX-102-FT のクチコミ掲示板

2024年 4月 2日 登録

HERO10 BLACK CHDHX-102-FT

  • GP2チップにより、従来の2倍のフレームレートでの5.3Kビデオ撮影や、23MPの写真撮影が可能なウェアラブルカメラ。
  • すべてのモードで、低光量での撮影性能と「HyperSmooth 4.0(ハイパースムーズ4.0)」のビデオスタビライゼーションが強化されている。
  • 本体を電源に接続するだけでコンテンツを自動的にクラウドにアップロードできる。タッチコントロールのレスポンスやシャッターの反応速度も向上。
最安価格(税込):

¥27,000

(前週比:+2,001円↑) 価格推移グラフ

価格帯:¥27,000¥35,684 (3店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:アクションカメラ 画質:5.3K 撮像素子:CMOS 1/2.3型 HERO10 BLACK CHDHX-102-FTのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HERO10 BLACK CHDHX-102-FTの価格比較
  • HERO10 BLACK CHDHX-102-FTのスペック・仕様
  • HERO10 BLACK CHDHX-102-FTの純正オプション
  • HERO10 BLACK CHDHX-102-FTのレビュー
  • HERO10 BLACK CHDHX-102-FTのクチコミ
  • HERO10 BLACK CHDHX-102-FTの画像・動画
  • HERO10 BLACK CHDHX-102-FTのピックアップリスト
  • HERO10 BLACK CHDHX-102-FTのオークション

HERO10 BLACK CHDHX-102-FTGoPro

最安価格(税込):¥27,000 (前週比:+2,001円↑) 登録日:2024年 4月 2日

  • HERO10 BLACK CHDHX-102-FTの価格比較
  • HERO10 BLACK CHDHX-102-FTのスペック・仕様
  • HERO10 BLACK CHDHX-102-FTの純正オプション
  • HERO10 BLACK CHDHX-102-FTのレビュー
  • HERO10 BLACK CHDHX-102-FTのクチコミ
  • HERO10 BLACK CHDHX-102-FTの画像・動画
  • HERO10 BLACK CHDHX-102-FTのピックアップリスト
  • HERO10 BLACK CHDHX-102-FTのオークション

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HERO10 BLACK CHDHX-102-FT」のクチコミ掲示板に
HERO10 BLACK CHDHX-102-FTを新規書き込みHERO10 BLACK CHDHX-102-FTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ステレオ録音が可能でしょうか?

2022/02/12 12:13(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO10 BLACK CHDHX-101-FW

クチコミ投稿数:36件

タイトルの通りで、この機種はステレオ音声の録音が可能でしょうか?
自分が試したところでは、内蔵マイクで録音されるのはモノラル音声の様な気がしますが、外部にステレオマイクを接続すればステレオ録音が可能になるのでしょうか?

書込番号:24594837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:36件

2022/02/12 12:40(1年以上前)

音声は2chステレオ記録なはずです
じゃないと5.1chにもなりませんからね
ステレオ感と言うのは
耳を水平に保ってステレオ感が出て
耳を垂直にすると全くステレオ感出ません
録画時マイクも同じ事で
ビデオカメラに縦位置が無いのは
縦で撮ると全くステレオ感が出ないからです

書込番号:24594904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:36件

2022/02/12 12:46(1年以上前)

ステレオか?
モノラルか?
確かめる方法が有ります

二つのスピーカーの前で
聴く位置を左右に移動

ステレオ→移動しても、音像はスピーカーの中央に常に定位する

モノラル→移動したら音像もついて移動する

書込番号:24594921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2022/02/12 13:00(1年以上前)

やりました。
その結果、内蔵マイクではモノラルではないかと感じました。
でも今時、モノラルってことは無いと思い、外部にステレオマイクを接続すればステレオ録音可能かと推測したのですが。

書込番号:24594955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2022/02/12 13:44(1年以上前)

ウェブにあるカメラ比較チャートでは、
進化したノイズ低減で3マイク処理と書いてあり、

ステレオオ ーディオ: ○
3.5mm オーディオマイ ク入力: HERO9 Black 用メディア モジュラー
 またはPro 3.5 mm マイク アダプターを使用 (どちらも別売)
とありますね。

一応ステレオフォニックのようです。ただし、防水機構の内蔵マイクですから立体感を多く望むのは厳しいかも。

書込番号:24595040

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2022/02/12 13:55(1年以上前)

>謎の芸術家

知ったかでもの書くなら、正確を期すことだ。
ステレオの対語は、モノまたはモノフォニック。
モノーラルの対語は、バイノーラル。

それと、我々の生活環境 (自然界) が横なので音源・耳も横向きにする、またはなっているのであって、
変な理屈はこねないことだ。何を言いたいのかさっぱり分からん。

兎に角、勉強が足りないよ。良く勉強することだ --- 私もだ。

書込番号:24595059

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 re-wind 

2022/02/12 13:57(1年以上前)

>Like a sunflowerさん
うさらネットさんが既にお答えされている通り 一応ステレオ収録が可能です。
ただ GOPROを含めウェアラブルカメラはカメラ本体で防滴、防塵構造であることから
カメラ本体のマイクでは集音は限定的です。
外部マイクによる集音であれば可能性は高まると思いますが
個人的にはウェアラブルカメラという軽量コンパクト性が犠牲になることから
あえてマイクを繋げないでいます。
サウンドも重視したいならば もっと別のカメラの方が操作性や駆動時間等でも余裕が生まれるのではないでしょうか。

カメラ本体でのステレオ収録は取扱説明書によると 
ウインドノイズ低減をOFFにせよとありますね。
取説 P153より
https://www.tajima-motor.com/gopro/manual/download/HERO10Black_UM_ja-JP_REVA.pdf

書込番号:24595063

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件

2022/02/12 15:06(1年以上前)

>撮らぬ狸さん
ありがとうございます。
この記述は見落としてました。
なる程、そうなんですね。
当方はカメラを自転車に固定してサイクリング動画を撮るのが目的で、ウインドウノイズ低減は自動に設定しています。
対策としては、GoPro本体のウィンドウノイズ低減はオフにして風防付きのステレオマイクを接続するのがよいかも知れませんね。

書込番号:24595173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2022/05/13 20:23(1年以上前)

遅レスですが、この前にGoPro買った者です。。

設定は下の3つ
・モノラル(デフォルト)
・ステレオ低(風切り音オフ低、自動ステレオ↔モノラル)
・ステレオ(風切り音オフ無効)

https://youtu.be/pd3BUNlOcnw
ステレオ(風切り音オフ無効)で録画しました。
風防付けて、ハイパス(ロードノイズ低減)掛けてますが、
ハイパス以前の元動画も風防付けるだけで、風切り音防げてました♪

書込番号:24744532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

FLATで動画を仕上げる方は多いですか?

2022/02/11 22:16(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO10 BLACK CHDHX-101-FW

クチコミ投稿数:70件

FLAT, NATURAL, VIBRANT(GoPro Color)があると思いますが、YouTubeを観るとFLATでは肌質がサラッとしていて綺麗に映っている様に思いました。色味は強くないですが、周囲の環境も明るく出ていました。実際にFLATでグレーディングせずに動画を作る方は多くいますか?

また、FLATでの夜間撮影はどのようになりますか?

書込番号:24594059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 re-wind 

2022/02/11 23:01(1年以上前)

>Suck_my_dickさん
HERO10から カラーモードが1つ増えましたね。
過去のモデルは デフォルトがGOPROcolorであり FLATと2つのモードだけでした。

編集等でカラー補正しないのであれば自然な描写はNATURALではないでしょうか?
GOPROcolorは一見鮮やかではあるものの あまりにも彩度、コントラストが高すぎ破綻していると思います。
個人的には常にFLATで撮り 編集時にカラーグレーティングで整えています。
マルチカムで記録することから それぞれのカメラの色、コントラストのコントロールが効きやすいFLATで抑えています。
ただFLATは 未編集ですと眠たい絵になります。

次に夜間(低照度環境)は もともと得意なシーンではないのでどのカラーモードであっても厳しいです。
ここでもGOPROcolorは コントラストが高いことから黒側の粘りがなくノイズが散見されます。
個人的な感想では
低照度時は昨今のスマートフォンカメラの方がはるかにいい結果が得られることから
GOPROを持ち出すことはなくなりました。

書込番号:24594161

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2022/02/12 13:00(1年以上前)

>撮らぬ狸さん
https://youtu.be/7k9SdVF-1Tg
この比較を観ると、Hero10のFLATは影も抑えられ全体的に明るく綺麗に撮れている様に思いました。色味を強く出したいのであればカラグレすべきですね。このFLATには思ったより全然違和感なくそのまま使えると感じましたが、好みの違いですね。vlogには良い感じに使えるのでないでしょうか。

書込番号:24594954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

メタルケースで熱問題改善

2022/02/07 20:08(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO10 BLACK CHDHX-101-FW

クチコミ投稿数:70件

海外のYouTuberを観ていると市販のメタルケースを取り付けることでヒートシンク効果により、オーバーヒートせずに撮影可能とのことで解決法として紹介しています。Action2も同様に改善される様です。嬉しい解決法ですが、やはりバッテリー交換出来ない後者は残念ですね。購入候補がGoProに成りつつあります。

書込番号:24586369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 re-wind 

2022/02/09 22:33(1年以上前)

別機種

金属ケース 重く嵩張りすぎますね

>Suck_my_dickさん
私もHERO7-5用ですが金属製ケースは購入はしました。
用途的には堅牢性の確保とフィルターワークを目的としていました。
ただ 購入はしたものの正直全く使っていません。いや使えませんでした。

ご利用の用途、目的により運用方法はまちまちであり 使い方次第なのでしょうがあまり得策ではないと思った次第です。
もっとも 定点観測のような屋外長期静止状態のヒートシンクとしてなら利用価値はあるかもしれませんが。

私的に使わない(使えない)理由として
HERO7-5用ですら大きく嵩張り 重量も相当増してしまいます。
HERO10用だとさらに大きく重くなります。
放熱のためにウェアラブルカメラの最大の特徴である軽量コンパクト性が損なわれてしまっては本末転倒でした。
私的にはアクティブスポーツでの利用が多いことから HERO8以降大きく重くなり徐々に価値が失せてきています。
更にケースともなると全く使い物になりませんでした。

なので この金属ケースに入れた状態でよいならば 
熱対策も含めてもっと扱いやすい信頼性のあるカメラが候補として挙げられると思います。

書込番号:24590239

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29288件Goodアンサー獲得:1536件

2022/02/09 22:57(1年以上前)

夏場の屋外では、オーバーヒートを促進しそう(^^;

「海外のyoutuber」の国々や使用場所、そして季節要因(温度環境)も確認するほうが良いかも?

書込番号:24590280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2022/02/11 21:44(1年以上前)

>撮らぬ狸さん
>ありがとう、世界さん
屋内撮影でしたが、室温等の明示はなかったです。服装から観るに冬でしたが、夏場はどの程度効果があるかは不明です。検証では、Ulanziでした。Smallrigのメタルケースは全体を覆わず、冷却効果はより高い様に思いました。実際に、Amazonのレビューではオーバーヒートを起こさなかったと云う指摘がありました。
オーバーヒートに悩まされている利用者の方の対策法として参考になればと思います。

書込番号:24593999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

GOPRO enduro battery

2022/02/01 21:35(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO10 BLACK CHDHX-101-FW

殿堂入り クチコミ投稿数:2290件 re-wind 

海外に少し遅れてGOPRO enduro battery高性能バッテリーが国内でも販売されている(される)ようです。
寒冷地には心強いようですが価格に見合うだけの持続時間となるかは微妙?
一般的に告知が行き渡ってないみたいなのでリンクだけ貼っておきます。

ただ ここでも直販系と 国内正規代理店系の流通で価格が異なっているのが気になる。

https://www.youtube.com/watch?v=CPW_rBYoNLY

書込番号:24575330

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

GoPro公式セール時期

2022/01/31 19:19(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO10 BLACK CHDHX-101-FW

クチコミ投稿数:70件

GoPro公式サイトでのセールは3月末日までにありますか?決算時期には44,800円から更に割引になりますか?

書込番号:24573321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 re-wind 

2022/01/31 19:49(1年以上前)

>Suck_my_dickさん
この10年ほどGOPROは毎日のように利用し
HERO3以降の主要なモデルを購入してきましたが
GOPROの決算という名のセールはあまり聞いたことがありません。

海外メーカーでもあり さらに公式は直販系のシンガポールだったか香港と日本ではタジマの代理店の2流通があり
流通経路によって大きく異なる価格設定は消費者を惑わせます。
一販売店のみのセールはあるかもしれませんが ここではわかりかねるのではないでしょうか?

過去モデルの価格推移をみても徐々には販売価格が下がっては来ていますが
大きな価格変動はモデル末期くらいです。

書込番号:24573367

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > GoPro > HERO10 BLACK CHDHX-101-FW

スレ主 ayakitonさん
クチコミ投稿数:17件

【使いたい環境や用途】
イベント

【重視するポイント】
頭に装着して人の頭〜足先が写るかどうか

【予算】
特にないです

【質問内容、その他コメント】
お遊戯会の練習動画の撮影用のカメラを探しています。
goproというカメラなら、帽子に装着して手ぶらで撮影が出来ると口コミで聞きカメラを探しているのですが、種類が沢山あるようなので質問投稿してみました。


重視するポイントとしては

・(帽子に装着すると過程して)人の頭〜足先がきちんと写るかどうか

・お遊戯を撮りたいので、近づいたり離れてもブレないかどうか

・テレビに繋いでみんなで見たいので、画質はテレビに繋いでも耐えれるもので

といった感じで、録画時間は1時間もない位。
幼稚園のお遊戯会のダンス用なので、激しく動く事はありません。
価格はよいものであれば特に予算考えておりません。

金曜日に近所の電気屋さんに買いに行こうと思うので、詳しい方にアドバイス頂けたら助かります。

よろしくお願い致します。

書込番号:24553156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 re-wind 

2022/01/20 00:08(1年以上前)

>ayakitonさん
画角的には超広角のレンズであり 広範囲のものを写すことができます。
逆に遠くのものをアップで映すことができないカメラです。

頭部に固定して撮影は可能ですが 幼児の頭から足元となるとかなり見下ろした映像となり 
足元が小さく描写されてしまいます。
ayakitonさんは指導者としての立場であるなら 頭部ではなく胸部あたりに固定された方がまだ自然です。
また GOPRO HERO10はウェアラブルカメラといえど大きく重くなりました。
頭部 帽子に固定では帽子が簡単にずり落ちます。
少なくともしっかり固定させるにはヘルメットくらいでないとカメラはずり落ちます。
サードパーティーから頭部に直接固定するヘッドマウントも発売はされていますが
同様にずり落ちますからあまり期待はできないでしょう。
胸部に固定するパーツとしては チェストハーネスが純正やサードパーティーからも出ています。
アマゾン等で検索されれば多数ヒットします。 ただこれも身体を大きくゆするとさすがにブレブレになります。
如何に身体に密着させるかがポイントです。
https://www.tajima-motor.com/gopro/product/option/index.html

ここまで書いていて ふと気になったのがもっと手軽にInsta360 GO 2というカメラもあります。
https://kakaku.com/item/K0001340464/?lid=myp_favprd_itemview
こちらのカメラであればかなり小さく帽子にも固定できますし 胸部のポケット等にも工夫次第で取り付けられるでしょう。

なお GOPRO HERO10の場合 MAXレンズというオプションがあります。
より幼児と接近し見切れるようであればこのレンズを取り付けるとさらに広角でブレの比較的少ない映像が得られます。

私も演劇やライブコンサート 舞踊の練習時演者自身や指導者にGOPROを取り付けて撮影したりしています。
撮り方にもよりますが 客観的な絵ではなく演者目線の映像が撮れ臨場感のあるものが得られますよ。

書込番号:24553225

ナイスクチコミ!2


スレ主 ayakitonさん
クチコミ投稿数:17件

2022/01/20 01:14(1年以上前)

>撮らぬ狸さん

ありがとうございます。
こんな胸部固定のものもあるのですね!
MAXレンズの事もありがとうございます!

goproだと10が一番お薦めですか?
Insta360も候補に入れてみようと思います☆

書込番号:24553264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 re-wind 

2022/01/20 09:41(1年以上前)

>ayakitonさん
GOPROはウェアラブルカメラというジャンルのカメラで 
一般的なカメラのように背面のモニターやファインダー覗きながらの撮影よりも
スポーツ選手や演者の身体に固定して より一体感のある映像を求めることを目的としたカメラでもあります。
よって 軽量コンパクト性が重要視され 今回のように撮影者の目線で幼児の記録を撮られることは目的を十分果たせると思います。

ただ 一方で いくら目的に叶っているとはいえ 1時間もの長時間この映像ばかりだと
視聴再生時酔ってしまいます。
スポーツシーンであれば 数秒からせいぜい2分程度のカットのために利用することで
変化や臨場感を演出できますが 手振れ補正が優秀とはいえ あまりにもユラユラな映像が長いとたまりません。

後々TVモニターで視聴されることを目的とされるならば 
近接位置にGOPROをミニ三脚等で固定した方が安定して見られます。
より訴求感のある映像をというのであれば 身体に固定した躍動感ある映像を
三脚固定の映像と織り交ぜて編集すればぐっとレベルが上がります。
その際 カメラ位置は床であったり天井からの俯瞰であったり
角度や距離を変化させることで視聴者を飽きさせず見せることができます。

お勧めとして GOPROであればHERO9あたりでもいいと思います。
先に記しましたMAXレンズモジュラーは現在 HERO9と10のみに対応しています。

お手軽という意味ではInsta 360 GOもいいでしょう。
ただ どちらにしても 軽量コンパクト性を重視している兼ね合いから
バッテリー駆動時間はミニマムであり せいぜい1時間
スタンバイ中であってもバッテリーは大きく消耗していきますから
実質30分くらいしか撮れないと思っておいた方がいいでしょう。
ということで 予備のバッテリーもあるといいと思います。

書込番号:24553539

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayakitonさん
クチコミ投稿数:17件

2022/01/20 13:12(1年以上前)

>撮らぬ狸さん

お返事ありがとうございます。
2から5分のお遊戯✕グループ数のトータルを繋いで1時間程度という意味でした。
説明下手ですみませんっ。

教えて頂いたアドバイスを元に電気屋さん行ってみようと思います☆

書込番号:24553796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2022/01/20 23:28(1年以上前)

一緒にダンスするならGoProはBEST BUY。
少し離れた場所から撮るならGoProじゃダメ。

書込番号:24554659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HERO10 BLACK CHDHX-102-FT」のクチコミ掲示板に
HERO10 BLACK CHDHX-102-FTを新規書き込みHERO10 BLACK CHDHX-102-FTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HERO10 BLACK CHDHX-102-FT
GoPro

HERO10 BLACK CHDHX-102-FT

最安価格(税込):¥27,000登録日:2024年 4月 2日 価格.comの安さの理由は?

HERO10 BLACK CHDHX-102-FTをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング