ノクリア AS-V284R のクチコミ掲示板

2024年 3月 発売

ノクリア AS-V284R

  • シンプルな操作性を備えた、省エネ薄型モデルのエアコン、Vシリーズの2024年モデル(おもに10畳用)。
  • 「熱交換器加熱除菌」を搭載し、熱交換器を溜まった水ごと55度以上に加熱して、カビ菌や細菌を素早く除菌。
  • 除霜中の温度低下を低減する「ホットキープ除霜」を採用。スマホをリモコンにして外出先からエアコンを操作できる(別売りの無線LANアダプターが必要)。
最安価格(税込):

¥84,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥84,800

XPRICE

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥84,800¥108,000 (12店舗) メーカー希望小売価格:オープン

年度モデル : 2024年モデル 電源 : 100V フィルター自動お掃除機能 : なし 多段階評価点(2027年度):3 年間電気代:21654円 ノクリア AS-V284Rのスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ノクリア AS-V284Rの価格比較
  • ノクリア AS-V284Rのスペック・仕様
  • ノクリア AS-V284Rのレビュー
  • ノクリア AS-V284Rのクチコミ
  • ノクリア AS-V284Rの画像・動画
  • ノクリア AS-V284Rのピックアップリスト
  • ノクリア AS-V284Rのオークション

ノクリア AS-V284R富士通ゼネラル

最安価格(税込):¥84,800 (前週比:±0 ) 発売日:2024年 3月

  • ノクリア AS-V284Rの価格比較
  • ノクリア AS-V284Rのスペック・仕様
  • ノクリア AS-V284Rのレビュー
  • ノクリア AS-V284Rのクチコミ
  • ノクリア AS-V284Rの画像・動画
  • ノクリア AS-V284Rのピックアップリスト
  • ノクリア AS-V284Rのオークション

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノクリア AS-V284R」のクチコミ掲示板に
ノクリア AS-V284Rを新規書き込みノクリア AS-V284Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

室外機がうるさい…

2025/08/22 21:56


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-V224R

スレ主 sylph_jpさん
クチコミ投稿数:5件

去年の冬に購入し、初めての夏なのですが、どうにも室外機がうるさくて困っています。

外気温27度、室温27度、設定温度27度のような状況下で、本来であれば静かに弱運転すると思うのですが、
室外機が起動→高速回転→1分後に完全停止→数分後にまた起動
というサイクルを繰り返し、周期的に轟音が聞こえてきます(ベランダ置きで、ベッドに壁一枚隔てて室外機です)。

修理を呼んだのですが、「室温が上がると室外機が起動して冷やそうとするのは正常な運転で…」という説明。
「猛暑でもないのにこんなに高速で回転しますか?」と聞いたのですが、明確な回答がありませんでした。
皆様のノクリアもこんなものなのでしょうか…。

ちなみに、隣の部屋にも6畳用のノクリア(AS-C224R)がありまして、室外機は同じような動きをするのですが、ここまで爆音ではありません。

書込番号:26270288

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27227件Goodアンサー獲得:3109件

2025/08/22 22:19

上げられた動画は室外機の音か、ホワイトノイズかはわかりません。
エアコンがOFFの音もあればわかりますが。
この手の音は録音した機材の録音の周波数レベルで、正確には伝わりません。

書込番号:26270314

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16075件Goodアンサー獲得:1310件

2025/08/22 22:47

音色はなんと無く分かります。
ただ音量は録音レベルとか再生レベルとか近い遠いとか色んな条件で変化するので難しいです。

1つ言えるのは気になるなら修理してもらいましょう。
としか言えないんですよね。

1つだけ誰にでも出来る対処としてはコンセントを抜いて少し長めに放置してみましょう。
制御が不完全みたいですからね。
変化がなければこれ以上は素人では無理でしょう。

書込番号:26270343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29503件Goodアンサー獲得:4526件

2025/08/23 02:36

単にベランダを通じて振動が伝わっているだけでは?そのような場所に設置する場合は十分な防音吸収の措置が必要です。

あと、設定温度は外気温より下げないと湿気戻りが起こる可能性があります。

書込番号:26270429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18925件Goodアンサー獲得:1750件 ドローンとバイクと... 

2025/08/23 06:51

>sylph_jpさん

隣家の室外機の1台が割とうるさくて、でも我が家はあまり気にしてなかったんですが、その隣家の人が「いつもうるさくてゴメンナサイね・・・」と気にされてました。
ご主人が何度かいじってたようですが結局諦めて買い換えられました。

去年の冬購入で最初の夏ということならまだ1年未満ですし、遠慮なく販売店に連絡して見に来てもらったらどうですか?
ほとんどの室外機はファンの回る音とわずかなコンプレッサーの作動音しかしませんよ。
なにかが擦れたり当たったりするような音がする場合は、何らかの不具合が発生しているのでしょう。
手配はなるべく早い方が良いと思います。

書込番号:26270511

ナイスクチコミ!0


スレ主 sylph_jpさん
クチコミ投稿数:5件

2025/08/23 07:42

皆様ありがとうございます。

>MiEVさん, 麻呂犬さん
確かに分かりづらいですよね。設定温度と外気温の差が10度近くあるときの回転数と同じくらいです。
正直、連続運転ならさほど気にならないのですが、停止とゴーゴーを数分おきに繰り返すので不眠気味で…。
もう一度呼ぶか、検討してみます。

>ありりん00615さん
防振ゴムを敷いているのですが、ゴーという風の音がメインに感じました。
どうしようもなければ、防音材で(空気を塞がず)音の経路を塞ぐことを検討してみます。

>ダンニャバードさん
普通はそうですよね。ベランダとはいえ室内でゴーーーと聞こえるのはおかしいと思い、2回来てもらったのですが、一度目はコンプ交換、二度目は温度センサ交換で様子見となりました。
その結果、やはり室外機のゴーゴーが変わらずといった感じです。(異音はせず、音量だけが大きい)
「外が涼しくても室外機がフル回転する」という症状が、修理が来る暑い昼間には再現されないのが悩みです…。

「制御基板が壊れていたらそもそも冷えなくなる」とのことだったのですが、三度目の正直で交換をお願いしてみるか検討中です。

書込番号:26270537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29503件Goodアンサー獲得:4526件

2025/08/24 02:37

参考になるかはわかりませんが、エンジン音並みのエアコンの音がベランダの補修工事後に解決した例があります。
https://nigamushikamiko.hatenablog.com/entry/air-conditioner-outdoor-unit-noise-solution/

ただ、室外機を押さえても音が変わらないようなら関係ないでしょう。

書込番号:26271455

ナイスクチコミ!0


スレ主 sylph_jpさん
クチコミ投稿数:5件

2025/08/24 07:25

>ありりん00615さん
室外機の位置をちょい変えして試行錯誤しているのですが、確かに僅かな位置の変化で音が気にならなくなるポイントがあるように感じます。
涼しいのにファンが高速なのはそういう仕様だからと諦め、振動の低減に注力してみようと思います。
(耳を当てると壁がブーンと言っているので…)

書込番号:26271512

ナイスクチコミ!0


スレ主 sylph_jpさん
クチコミ投稿数:5件

2025/08/25 08:43

室外機の音で寝られない問題、ほぼ解決しました。後世のために記録しておきます。

まず、室外機の筐体で振動を計測したところ、42Hzでピークが見られました。ファンが3枚なので、1回転で3波として820rpmでしょうか。
次に、室内で音を計測すると、41Hz、80Hz、120Hzくらいに反応がありました。振動による高調波でしょうか。
室外機の脚には防振ゴムと人工芝が引かれおり、ベランダの床はそれほど振動していないので、室外機の振動がどこからか壁に伝わっていることになります。
そこで、室外機から出ているものを全て追ったところ…配管の一部が外壁に接しています。この部分で配管の振動を測ったところ、同じく42Hz。
これが怪しいということで配管を壁から離したところ、室内での音量が1/3以下になりました。
無音ではありませんが、「動いてるね!頑張ってね!」とスルーできるレベルです。

結論としては、外が涼しくても室外機が結構な速度で回転するというのは富士通の仕様のようですね。
コメントいただいた皆様、ありがとうございました。

書込番号:26272520

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 ノクリア AS-V284R10畳用とこの14畳で迷ってます

2025/07/18 10:27(1ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-V284R

クチコミ投稿数:4件

ノクリア AS-V284R10畳用とこの14畳で迷ってます。
部屋は12畳程度ののリビングです。電気代を考えてると10畳ですが、冷えるか心配です。
一人なので部屋全体を冷やす必要はないのですが…
今は12年前のエアコンで1430kwもあります。
どなたかご教授いただければ幸いです。

書込番号:26240667

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2287件Goodアンサー獲得:102件

2025/07/18 11:23(1ヶ月以上前)

バローロロさん、今日は

電気代ですがエアコンの性能が同じなら10畳の部屋を同じ設定温度にするには28型も40型も電気代は同じです。
年間電気代が書かれていますがそれは28型は10畳の部屋で40型は14畳の部屋で使った場合の電気代です。

ところでエアコンの性能は3-5%/年で劣化すると言われています、
12畳の部屋で28型を使っても取り付け当初は不満はないと思いますが数年すれば効きが悪いと感じるかも知れません。
36型も考慮されては。

電気代を考えるなら28型か40型かを考える、そこじゃなくてモデルの性能で考えるべきです
上位機のAS-Wシリーズなら効率が高く電気代も安くなります、40型には200Vタイプもありますし。
比較表を作ってみました↓
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001617195_K0001617196_K0001617440_K0001681602_K0001681603_K0001619922&pd_ctg=2150&spec=101_2-1-2-3-4-5-6-7-8,112_12-1-2-3,107_7-1-2-3-4-5-6,108_8-1-2-3-4-5-6-7,109_9-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10,110_10-1-2-3-4,102_3-1-2-3-4-5-6-7,104_4-1-2-3-4-5-6,106_6-1-2-3-4

書込番号:26240718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/07/18 11:33(1ヶ月以上前)

ありがとうございます。
夏場しかほとんで使用しないので、一番はコスパなんですが、記載のある冷房消費能力で電気代の目安にしてたので、
電気代が同じとは思っていませんでした。
基本一人なので、夏場部屋全体は必要なく、ちょっとでも電気代のかからないものを検討しています。

書込番号:26240728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2287件Goodアンサー獲得:102件

2025/07/18 11:37(1ヶ月以上前)

再びです
上にあげた比較表、24年モデルで集めたつもりが
AS-W28と36が25年モデルになっていました、価格以外はほぼ同じと思いますが、念の為。

書込番号:26240731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:44件

2025/07/18 11:42(1ヶ月以上前)

>バローロロさん

冷房だけの重視なら10畳で大丈夫ですよ

サーキュレーターも併用するなら8畳でも大丈夫かもしれませんよ

この機種ではありませんが、アパートの4.5畳+6畳(ふすまを外して)を6畳用で冷やせていましたから

書込番号:26240740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/07/18 11:45(1ヶ月以上前)

ありがとうございます。
10畳ようで検討してみます。
自分でももっと電気代の事は調べてみます

書込番号:26240742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2287件Goodアンサー獲得:102件

2025/07/18 18:15(1ヶ月以上前)

スレ主さん、今日は
冷房を主にお考えなら12畳の部屋に10畳用28型は良い選択かも知れません。
エアコンは大は小を兼ねるから大きめが良いと良く言われます暖房の場合を考えるとそうなんですが、
冷房ではそうではない場合があります。
冷房運転で室温が設定温度に到達すると微弱風運転となります、それでも室温が下がるようだと
室外機の運転を止め室内機は送風運転となります、この時不快な湿度戻りが発止します。
大きなエアコンだと設定温度への到達が早くこの切り替わりの頻度が増えます、つまり不快な湿度戻りが増えます。
微弱風でも冷房運転を続けてくれれば湿度戻りが発生しないので大より小のエアコンが良いとなります。

最近のエアコンでは湿度戻りを減らすため送風しない風を止めるメーカーもあります、
富士通の場合どうなのかは調べていないので分かりませんが。

書込番号:26241051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2287件Goodアンサー獲得:102件

2025/07/18 22:58(1ヶ月以上前)

スレ主さん、度々ですみません

上の比較表の省エネ性を眺めていたら同じVシリーズでも畳数モデルによって大きく違うことに気付きました。
V284Rの省エネ性とAPFがそれぞれ   100%と6.6
V364RとV404R省エネ性とAPFがそれぞれ 86%と5.7
これだけの差があれば先に書いたように10畳で使えば同じ、とはいかずV284Rの方が電気代が安くなります。
なぜかV284Rは上位機のW284Rと同性能です。価格の高いW284RでなくともV284Rで良いです。

比較表の全ての機種を24年モデルにしたものを再作成しました↓
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001617195_K0001617196_K0001617440_K0001619920_K0001619921_K0001619922&pd_ctg=2150&spec=101_2-1-2-3-4-5-6-7-8,112_12-1-2-3,107_7-1-2-3-4-5-6,108_8-1-2-3-4-5-6-7,109_9-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10,110_10-1-2-3-4,102_3-1-2-3-4-5-6-7,104_4-1-2-3-4-5-6,106_6-1-2-3-4

書込番号:26241306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/07/19 13:47(1ヶ月以上前)

ありがとうございます
やはり電気代変わってくるんですね
本当に10畳でこの能力なんですね
他に探してもないです 6畳用の冷房消費電力ですね

書込番号:26241715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2287件Goodアンサー獲得:102件

2025/07/19 15:36(1ヶ月以上前)

スレ主さん、今日は

普通は同一シリーズの畳数違いモデルは能力が違うが性能はほぼ同じなんです
(AS-Wシリーズはは284Rも364Rも404Rも性能は同じです)
性能が同じなら同じ部屋で使う電気代は同じなんです、ところが何故か
AS-V284Rだけが同シリーズの畳数違いモデルに比べ性能が全く違い上位機のW284Rと同じで、ビックリです。
価格.comのスペック表の誤りかと富士通の商品ページで調べましたが誤りではなく正しかったです。
このVシリーズだと同じ12畳の部屋で使う場合V284RがV364RやV404Rより電気代が安くなります。

書込番号:26241788

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

Amazon Echo非対応?

2025/07/13 12:02(1ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-V564R2

クチコミ投稿数:23件

Amazon Echo繋がらないのでしょうか?
無線ルーター非対応機種なのでしょうか? 
解る方ご教授下さい。AS-AH564R2

書込番号:26236414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20319件Goodアンサー獲得:3390件

2025/07/13 12:59(1ヶ月以上前)

カートリッジ式無線LANアダプター「OP-J03DZ」が使えれば対応してると思います。
https://www.fujitsu-general.com/jp/products/aircon/adaptor/op-j03dz.html

取扱説明書に記載があると思います。

書込番号:26236452

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:52件

2025/07/13 14:17(1ヶ月以上前)

別売りの無線LANアダプターが必要ですね。

ノクリア公式サイトで5,500円くらい、楽天などだと4,600円ほど、メルカリだと4千円以下のケースもあるようです。
https://shop.nocria.jp/products/4974437148658

参考まで。

書込番号:26236509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20319件Goodアンサー獲得:3390件

2025/07/13 17:03(1ヶ月以上前)

AS-AH564R2なら、取扱説明書見た限り、その機能は無いようです。
https://www.fujitsu-general.com/datafiles/W9332946406-0101_OM_Ja_AS-AH224R.pdf

書込番号:26236637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:33件

2025/07/18 22:34(1ヶ月以上前)

>三河っ子さん
こんばんは。

SwitchbotのHub経由なら
細かい操作はできないかもしれませんが
Amazon Echoでアクセスできる可能性が高いです。

書込番号:26241293

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

冷房が弱い(冷えない)設定が悪い?

2025/06/20 19:24(2ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-V284R

スレ主 ohimanaraさん
クチコミ投稿数:2件

昨年の夏に交換したが、涼しくなくケーズデンキに電話、数日後メーカーから来たが、温度を調べて異常無しとの事、ガス漏れも無い。リモコンの設定温度より2℃高い温度でファンが止まるのがおかしいと言ったら、室内センサーを交換して様子を見て欲しいで終わり。

先日、冷房入れるとまた同じ状態に、メーカーの人が来ている時に、設定温度より高い状態なのにファンが止まる症状が出て、後日エアコン基盤を交換する事になりました。
こちらのレビューには良く冷えるとのコメントがありました。どのような設定が良いのか、使用されている方、教えて下されば助かります。私は冷房で温度設定して使用しています。今までのエアコン(同じVシリーズ)も同じ使い方で良く冷えました。宜しくお願いします。

書込番号:26215657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:52件

2025/06/20 22:07(2ヶ月以上前)


リモコンの室温表示が設定温度より常に2度高い状態で止まるのですか?

ちなみに、そのときの室内の温度計は何度に表示されていますか?

設定温度より2度高いところで止まり、それが暑いのであれば、設定温度をもう少し低くしてはいかがでしょうか?

書込番号:26215813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:44件

2025/06/21 08:44(2ヶ月以上前)

>ohimanaraさん

人によって、涼しいと感じる温度は違います

まずは、貴方の使用している温度が何度なのかを言うべきなのでは無いでしょうか

私の地域も30度を超えるのでエアコンを使用していますが通常はドライで28度設定で涼しいです

温度湿度計で状況も把握しています

ドライで運手が止まったり涼しくなくなれば、冷房に切り替え湿度が上がれば、ドライに切り替えをしています

臨機応変に温度下げるなり冷房、除湿を上手に使い分けましょう

書込番号:26216055

ナイスクチコミ!0


スレ主 ohimanaraさん
クチコミ投稿数:2件

2025/06/21 10:14(2ヶ月以上前)

このエアコン取り付け後から冷気が吹き出し口からは弱い状態で、すぐに修理依頼しました。この時も今と同じ状態になりました。
今回の場合は、部屋の温度は30℃、リモコンは26℃、風量は自動の設定で可動させて、28℃でファンが止まり数秒後また動き、今度は27℃ぐらいでファンが止まる。昨日、メーカーの方が来た時は部屋の温度が25℃の時にリモコン冷房18℃、風量自動に設定した後、数分でファンが止まってしまう状態になったことで、エアコンの基盤を交換する事になりました。
本体の故障か、設定方法の違いで起きている症状かわからないので、自分で出きることから試してみようと思い、ここに投稿して、使用されてる方の設定方法を試して満足できる状態になれば、無駄な修理をせずに済むので良いと思いました。


書込番号:26216100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:52件

2025/06/21 18:15(2ヶ月以上前)


>昨日、メーカーの方が来た時は部屋の温度が25℃の時にリモコン冷房18℃、
>風量自動に設定した後、数分でファンが止まってしまう状態になったことで、
>エアコンの基盤を交換する事になりました。

先にも書きましたが、こういうときは設定温度を思いっきり下げて様子をみるというのが、サポートを呼ぶ前にやれることかと思いますね。

結果、うまくいかなかったことで基盤交換になったみたいで、まずは良かったですね。

設定温度を下げると冷えるのに。。。。とかなると、異常はないですね、と言われませんから。。。

そうなってくると原因を突き止めるのが厄介です笑


書込番号:26216451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

東京都内者限定お得??

2025/02/11 21:50(6ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-V224R

クチコミ投稿数:4件

エアコン本体価格よりも取付工事費の方が高いとは

【ショップ名】
ksデンキ某店
【価格】
省エネ三つ星で東京都から補助金でエアコン本体が実質3万を切る(6畳用)
【確認日時】
2025年2月11日
【その他・コメント】
物価高騰で全て値上がり、並凡人には非常に苦しい世の中、賃金は上がらない。

いつも担当さんとの相談値引き交渉の中、◯国製は避けて、エアコンメーカー問わず!意外な盲点商品がこの富士通ゼネラル製エアコンです。使用年数が15年超えの条件がクリア出来れば、省エネ三つ星クラスなので東京都から代替えの際の補助金がなんと-50,000円これはエグいです。機能はほとんど付かないですが、シンプルザコンパクト寝室には持ってこいの一品!

エコ東京都ゼロミッションの補助金を最大限に活用する唯一のエアコンです。富士通ゼネラル製のみ安価で購入が出来る為、知る人ぞ知るカナリ裏技です!まもなくモデル終了の為、今こそが1番の狙い目大幅値引き期待出来ます。

エコ東京都ゼロミッション補助金ありがとう!
ksいつもの担当さん裏技伝授ありがとう!
富士通ゼネラルさん盲点商品ありがとう!

エアコン本体価格は家計に優しく大満足です。

標準取付工事では対応出来ず持ち家マンション構造特有で取付工事が異常なくらい高い。コレはksデンキさん、富士通ゼネラルさんの問題ではなく、自分の持ち家マンション構造特有が悪かった。エアコン本体価格よりも取付工事費の方が高くなる。全く残念な話しだ…

書込番号:26071325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8350件Goodアンサー獲得:1080件

2025/02/12 06:26(6ヶ月以上前)

>◯国製は避けて、エアコンメーカー問わず

富士通ゼネラルのルームエアコンは上海製造では?

書込番号:26071555

ナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:52件

2025/02/12 11:12(6ヶ月以上前)

>エメマルさん

>富士通ゼネラルのルームエアコンは上海製造では?

タイかもですね。

モーターは国内かな。。。笑

書込番号:26071862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8350件Goodアンサー獲得:1080件

2025/02/12 17:56(6ヶ月以上前)

>朝倉徹也さん
>タイかもですね。

タイはパッケージエアコンやマルチエアコンだったと思いますよ。

書込番号:26072358

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:52件

2025/02/12 23:22(6ヶ月以上前)

>エメマルさん

>タイはパッケージエアコンやマルチエアコンだったと思いますよ。

あ〜そうですか、、失礼しました<(_ _)>

書込番号:26072819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

今が買い時、ゼロエミやばい

2025/02/08 22:25(6ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-V224R

スレ主 kaz23888さん
クチコミ投稿数:3件

【ショップ名】某ヤマダ電機

【価格】49,800円

【確認日時】2025.01.31

【その他・コメント】東京都のゼロエミ利用して1月決算特価から更に5万円引き。取外し、取付、リサイクルすべて込みで49,800円。本体のみ購入なら2万円台なのか、驚きだ。この機種のみ飛びぬけて暖房の省エネ効率が良く、ゼロエミ率も高いらしい。

書込番号:26067393

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「ノクリア AS-V284R」のクチコミ掲示板に
ノクリア AS-V284Rを新規書き込みノクリア AS-V284Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ノクリア AS-V284R
富士通ゼネラル

ノクリア AS-V284R

最安価格(税込):¥84,800発売日:2024年 3月 価格.comの安さの理由は?

ノクリア AS-V284Rをお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング