白くまくん RAS-AJ25R(W) [スターホワイト] のクチコミ掲示板

2024年 3月 発売

白くまくん RAS-AJ25R(W) [スターホワイト]

  • 狭いスペースにもすっきり、コンパクトサイズのシンプルエアコン、AJシリーズの2024年モデル(おもに8畳用)。
  • 外気温10度(室内温度16度)から使える「ソフト除湿」を搭載。「切or入タイマー」を備え、運転の停止または開始をセットできる。
  • 「エアコン内部クリーン」をセットしておくと冷房・除湿運転後に自動でエアコン内部を乾燥。「シーズン前自動点検」で冷房シーズン前に自動で点検する。
最安価格(税込):

¥49,500

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥49,500

Dshopone-plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥49,500¥67,000 (17店舗) メーカー希望小売価格:オープン
畳数目安
販売区分

年度モデル : 2024年モデル 電源 : 100V フィルター自動お掃除機能 : なし 多段階評価点(2027年度):2 年間電気代:22005円 白くまくん RAS-AJ25R(W) [スターホワイト]のスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 白くまくん RAS-AJ25R(W) [スターホワイト]の価格比較
  • 白くまくん RAS-AJ25R(W) [スターホワイト]のスペック・仕様
  • 白くまくん RAS-AJ25R(W) [スターホワイト]のレビュー
  • 白くまくん RAS-AJ25R(W) [スターホワイト]のクチコミ
  • 白くまくん RAS-AJ25R(W) [スターホワイト]の画像・動画
  • 白くまくん RAS-AJ25R(W) [スターホワイト]のピックアップリスト
  • 白くまくん RAS-AJ25R(W) [スターホワイト]のオークション

白くまくん RAS-AJ25R(W) [スターホワイト]日立

最安価格(税込):¥49,500 (前週比:±0 ) 発売日:2024年 3月

  • 白くまくん RAS-AJ25R(W) [スターホワイト]の価格比較
  • 白くまくん RAS-AJ25R(W) [スターホワイト]のスペック・仕様
  • 白くまくん RAS-AJ25R(W) [スターホワイト]のレビュー
  • 白くまくん RAS-AJ25R(W) [スターホワイト]のクチコミ
  • 白くまくん RAS-AJ25R(W) [スターホワイト]の画像・動画
  • 白くまくん RAS-AJ25R(W) [スターホワイト]のピックアップリスト
  • 白くまくん RAS-AJ25R(W) [スターホワイト]のオークション

白くまくん RAS-AJ25R(W) [スターホワイト] のクチコミ掲示板

(42件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「白くまくん RAS-AJ25R(W) [スターホワイト]」のクチコミ掲示板に
白くまくん RAS-AJ25R(W) [スターホワイト]を新規書き込み白くまくん RAS-AJ25R(W) [スターホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

コンセントの形状

2025/06/17 17:10(2ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ28R(W) [スターホワイト]

クチコミ投稿数:292件

この機種のコンセントの形状はIL型でも問題なく使えるのでしょうか?

書込番号:26212772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:233件

2025/06/17 17:31(2ヶ月以上前)

>近畿の星さん
http://www2.tochi.hitachi.co.jp/ra.drawing/ZUMEN/RASAJ28R.PDF

通常の並行プラグの様なので15A20A兼用コンセントならそのまま刺せますね。

書込番号:26212796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2025/06/18 08:46(2ヶ月以上前)


クチコミ投稿数:292件

2025/06/18 09:22(2ヶ月以上前)

>真空ポンプさん
>不具合勃発中さん

形状を見ると15A20A兼用のようです
ありがとうございました

書込番号:26213424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信7

お気に入りに追加

標準

水飛び

2025/06/10 16:10(2ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ25R(W) [スターホワイト]

スレ主 Ka!さん
クチコミ投稿数:2件

こちらのエアコンを使用して1年弱、毎日水飛びがおこるようになりました。

冷房運転中も水飛びしますが、1番ひどいのは除湿時。

フィルター掃除は月に2回程していました。
ネットで検索し、ドレンホースの掃除、レールバーを水平にするなど試しましたが、改善がありません。

メーカーに問い合わせたところ、2〜7万円ほどの修理費になることが予想されるとのこと。
購入と同価格になるので戸惑っています。

同じような現象になった方、改善した方法などあればお教えいただきたいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:26206145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:52件

2025/06/10 21:23(2ヶ月以上前)

>Ka!さん

うちも以前、子供部屋のノクリアが水が飛びまくって修理、基盤交換で完治したことがありました。

※原因は良くわからず、基盤交換でどうして治ったのかも不明ですが。。

2年目でしたが、購入からほぼ1年くらい。

購入した家電量販店経由でメーカーサポートの方がすぐ来て無償でした。

購入から1年弱ということですので、延長保証がなくてもメーカー保証の範囲内ではないでしょうか。

きちんと主張された方が良いかと思います。

参考まで。

書込番号:26206410

ナイスクチコミ!4


スレ主 Ka!さん
クチコミ投稿数:2件

2025/06/11 23:05(2ヶ月以上前)

お返事いただきありがとうございます。

なぜかメーカー保証の対象外とのことでした。

また、今日から、エアコンを切っている時でも水が漏れる様になりました...。

対象外というのが納得いきませんが、明日再度メーカーに連絡してみます!

書込番号:26207570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:52件

2025/06/12 14:04(2ヶ月以上前)

エアコンを切っていても水が漏れてくるとなると、「水飛び」というよりは、ドレンパンからの「水漏れ」ではないでしょうか?

ドレンパイプのつまりや傾斜不足などによりドレンパンに水が溜まって、動かした際にその溜まった水が飛んでくる。

動いていなくてもドレンパンの水がヒタヒタなので、漏れてくる場合もある、という感じかと。

もしかして、設置不良という解釈でメーカーが保証対象外と言っているのかも(設置業者の責任ですし)。

住宅設備モデルを通販か何かで購入されたんですかね。。

やはり、サポートにしっかり説明した方が良いですね。

書込番号:26207945

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:2件

2025/06/18 15:52(2ヶ月以上前)

私も2年前に日立しろくま新品購入し設置日から送風口、全体に水滴が大量にへばり着いては水飛びがありました。
冷房、除湿問わずです。
修理に熱交換器を取り替えて貰いましたが大幅に減少したものの度々水滴がついたり水飛びが今だにあります。

半年使わない状態からのいきなり冷房、除湿を使い始める時期によく発生する印象で毎日使ってると発生しずらくなる感覚です。
私の場合は既に無償保証切れなので一度修理もしてての症状なので仕様と思い今は受け入れてる状態ですが、急遽別部屋にエアコンを買う予定なので日立を移設して1番使う部屋にダイキンに買い替え用と予定してます。

SNSでも日立しろくま 水飛びかなり多い報告と感じます。やはり構造上の問題なんでしょうかね。

書込番号:26213706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2287件Goodアンサー獲得:102件

2025/06/29 23:58(2ヶ月以上前)

ヤス・メタルさん 今晩は
>修理に熱交換器を取り替えて貰いましたが大幅に減少したものの度々水滴がついたり水飛びが今だにあります。

これは室内機の熱交換器ですね
エアコン室内機の熱交換器のフィンには親水性(水が濡れ広がる)の加工が施されています。
なんか水を弾く撥水性の方が良いように思いますがフィンに撥水性持たせると水滴がつくだけで
水滴が流れてくれずにフィンの間の空気の流れが悪くなり冷房能力が低下します、また除湿もしなくなります。
さらにフィンに付いた水滴は送風により飛散することになります。
これは家庭用クーラーを日本で最初に開発した日立のクーラー開発記にも撥水性を持たせたがそれは失敗で親水性を持たせたと書かれています。

ここからは想像になりますが日立のエアコンには凍結洗浄が搭載されていますが本来のエアコンの水滴が付かない
(水を溜めない)親水性なので凍らせて流せるほどの水滴は付かないはず、
そこで凍結洗浄機のフィンはその親水性を微妙に弱めているのでは、
そしてこの微妙な加減が難しく撥水性を持ってしまったフィンの熱交換器が市場に出ているのではと。

書込番号:26224522

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2287件Goodアンサー獲得:102件

2025/06/30 00:23(2ヶ月以上前)

訂正です
>これは家庭用クーラーを日本で最初に開発した日立のクーラー開発記にも撥水性を持たせたがそれは失敗で親水性を持たせたと書かれています。
                       ↓
 これは家庭用クーラーを日本で最初に開発した三菱のクーラー開発記にも撥水性を持たせたがそれは失敗で親水性を持たせたと書かれています。

日立の開発は再熱除湿でした。



書込番号:26224535

ナイスクチコミ!2


なぱーさん
クチコミ投稿数:10件

2025/07/09 09:27(1ヶ月以上前)

私も一昨年に日立のエアコンを設置して、2週間で水飛びが気になりました…。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001438348/SortID=25397751/

エアコン内部の交換まではしていませんが、設置に不備はなさそうなので日立エアコンの宿命と考えています…。

対策としては100均で売っている窓などに貼る「結露防止テープ」を貼りました。

今年もそのまま使っていますが水飛びは気にならなくなりましたので、参考までにして下さい。

書込番号:26232951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Switchbotなどの遠隔操作について

2025/05/13 11:03(3ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ22R(W) [スターホワイト]

クチコミ投稿数:1件

HITACHI RAS-AJ22Rについてなのですが、
こちらのエアコンはSwitchbotなどの遠隔操作に対応していますか、、、?

白くまくんアプリ以外での対応方法があれば教えて頂きたいです…

書込番号:26177593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:79件

2025/05/15 03:42(3ヶ月以上前)

具体的には何をしたいのでしょうか?
私の環境は遠隔非対応の従来型とSwitchbotハブ、AlexaでSwitchbotアプリからのオンオフや温度変更は外出先でも遠隔操作出来ます。
普段はAlexaの音声で「アレクサ、エアコン付けて」「アレクサ、温度下げて」(1℃ずつ)などは可能です。
便利なのは帰宅時間が予測でき19時帰宅なら「アレクサ、18時30分にエアコンをつけて」などです。

書込番号:26179296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

内部清掃機能について

2025/05/13 09:55(3ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ22R(W) [スターホワイト]

スレ主 cocomjさん
クチコミ投稿数:250件

説明には【セットしておくと冷房・除湿運転後に自動でエアコン内部を乾燥。 停止ボタン3秒長押しでセット】
と書いてあるのですが
これは毎回エアコン使うたびにその操作をしないと駄目ですか?
それとも3秒長押しで内部清掃をオンにしたら記憶してくれて、毎回クーラーつけて切るとき自動清掃してくれますか??
もし前者ならめんどくさくて、後者なら嬉しいのですが…

またこの自動清掃(カビ対策機能)機能があればあとはフィルターのホコリを自分で毎年取れば大丈夫ですか?
今使っているエアコンは2002年製のものですでに20年つかってますが一度も清掃業者呼んだことないです(掃除もフィルターのホコリとりしかしてない、そのため黒いモノ?カビ?かなり付着している、そのため買い替えたい)

書込番号:26177543

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:13646件Goodアンサー獲得:2847件

2025/05/13 10:05(3ヶ月以上前)

>cocomjさん

下記のように書かれているので、「クリーン」の表示がある場合は、運転条件に該当すれば作動するでしょう。

https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/ra/q_a/a34.html
運転条件
冷房・除湿・涼快の運転停止後に自動的に作動し、エアコン内部を約60分間乾燥します。
*冷房・除湿・涼快の運転時間が10分未満の場合は作動しません。

設定方法
運転停止中にリモコンの[停止]ボタンを約3秒押し続けてください。
「ピッ」という音がして、リモコンの液晶画面に「クリーン」などが表示されます。

書込番号:26177547

ナイスクチコミ!2


金メダル クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:219件

2025/05/13 10:53(3ヶ月以上前)


動作に関してはあさとちんさんのおっしゃる通りです。

>またこの自動清掃(カビ対策機能)機能があればあとはフィルターのホコリを自分で毎年取れば大丈夫ですか?
今使っているエアコンは2002年製のものですでに20年つかってますが一度も清掃業者呼んだことないです(掃除もフィルターのホコリとりしかしてない、そのため黒いモノ?カビ?かなり付着している、そのため買い替えたい)

これはあくまでも乾燥カビ抑制機能なので過大評価はしない様にしてください。
フィルターはメーカーとかでは2週間に1回と言う所もありますが。
1年とか言わず時々見てみて埃が詰まっていたら即掃除するのが良いです。
詰まると電気効率が悪くなり効きと電気代に影響しますので。

だからフィルターお掃除機能の付いたエアコンが高齢者いる家庭
では需要があります。高齢者が脚立乗って落ちて怪我なんてなったら大変ですからね。

長く使うと熱交換器の後ろに埃が溜まったり、ファンが湿気を吸うので
3、4年に1回様子を見て業者にエアコンクリーニング3、4月の春のシーズン前の
空いているうちに乾燥機能の有無に関係なくカビは生えて来て健康阻害の原因になるので
定期的に掃除してもらうのが良いです。エアコン今のうちに早め交換した方が
工事も空いているので良いです。工事も繁忙期は混んでいて件数も多いので
やっつけ仕事になることもあるのでです。


書込番号:26177588

ナイスクチコミ!4


金メダル クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:219件

2025/05/13 11:07(3ヶ月以上前)

これから買うのであれば
日本生産でリモコンも0.5℃単位で
高温見守り機能があります。
三菱電機霧ヶ峰 MSZ-GV2224も良いですよ。

三菱電機 霧ヶ峰 MSZ-GV2224
https://kakaku.com/item/K0001617125/?lid=itemview_relation4_name

https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine_setsubi/product/2024_gv/

書込番号:26177596

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

ルーバーの向き

2025/04/29 19:02(4ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ22R(W) [スターホワイト]

スレ主 Aiai9さん
クチコミ投稿数:2件

この機種は、自動で左右に風の向きが変わるでしょうか。扇風機で言えば。首振りのような感じです。知っている方がいましたら教えてください。

書込番号:26163947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2107件Goodアンサー獲得:441件

2025/04/29 20:07(4ヶ月以上前)

>Aiai9さん

左右の風向変更は風向板のつまみを指で動かす手動です。(上下スイングは自動あり)

書込番号:26164026

ナイスクチコミ!3


金メダル クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:219件

2025/04/30 00:36(4ヶ月以上前)

RAS-AJ22Rは他の方のおっしゃる通り上下はオート、左右は手動です

このクラスで上下左右オートスイングがあるのは
こちらです。

三菱重工ビーバーエアコン SRK2224T-W
https://kakaku.com/item/K0001612511/

https://www.mhi-mth.co.jp/customer/room/t/

書込番号:26164234

ナイスクチコミ!3


スレ主 Aiai9さん
クチコミ投稿数:2件

2025/04/30 22:24(4ヶ月以上前)

ありがとうございます。
この機種のことがよくわかりました。また、首振りがついている機種で、低価格なものを探していたので、情報助かります。

書込番号:26165197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信4

お気に入りに追加

標準

ダイキンとの違い、使い勝手について

2025/01/20 16:03(7ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ25R(W) [スターホワイト]

スレ主 ko_no_haさん
クチコミ投稿数:43件

古めの戸建賃貸に引っ越しました。当初、古いが綺麗そうなエアコンが2台あるのが決め手だったのですが、いざ越してみると中が汚く、ペットがいるため不安で分解洗浄しました。10年以上前のパナのお掃除機能付きです。
これで安心と動かしてみたら今度は爆音で、いろいろ対策したのですが波板のベランダ設置のためもあり、家中に振動が響き、近所迷惑でもあるので、どうしても寒い朝夕1時間だけまわして、後は電気ストーブとこたつのみで我慢ですごしています…石油禁止なので。
このままでは夏が不安なので2台とも買い替えるべきかな…と悩んでいます(勝手にフィルタークリーンも動くらしくて怯えています)。長年ダイキン信者ですが、いろいろお金がかかりすぎたため、初の白くまくん&ネット購入しかないかなと思っています。
ダイキンとくらべてリモコンに時刻表示がないのはわかったのですが、他に実際使ってみての違いはありますか?

また、あわせての質問ですが、
一階は窓のない6畳+DK?4畳
2階は6畳+板間3畳なのですが、
10畳、6畳用か8畳用2台にするか悩んでいます。
職場のかたによればしろくまくんもいいらしいのですが、使った経験がないので特徴があれば教えてください。
家に老犬がいるので夏は常時つけっぱなしになります。

書込番号:26044079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:52件

2025/01/20 17:16(7ヶ月以上前)

>ko_no_haさん

はじめまして。

寒い季節ですし、夏も厚そうですのでエアコンはなんとかしたいですよね。

まず。。

このエアコンは前の借主が置いていった類のものなんですかね?

そうでない場合は、賃貸物件の設備は基本的に貸主さんのものなので、修理などが必要な場合は貸主負担なのですが、今回の場合は前の方が置いていったものなんでしょうね。

で、少々質問があります。

お住まいは都内ですか?

築何年でしょうか?

また、畳数の件ですが、最近はエアコンは俗に6,10,14畳から買うのが良いといわれていますので、半端な畳数のものが激安とかでない限りは、このどれかにした方が良いでしょう。

※6畳と8畳、10畳と12畳はスペックがほとんど一緒なことが多いため。

なので、一階リビングは滞在時間も長いので10畳用、二階は6畳用で良いと思います。

参考まで。

書込番号:26044152

ナイスクチコミ!7


銀メダル クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:52件

2025/01/21 10:35(7ヶ月以上前)

>ko_no_haさん

すみません。使い勝手について書き忘れました。

ダイキンのEシリーズと比較すると。。。

・日立の方は風向左右スイングがありません。また、左右の風向は純粋な手動(風向版を手で調整する)です。ダイキンの場合は、左右上下立体スイングがあり、左右風向の調整はリモコンで行います。

・除湿はどちらも弱冷房除湿で、梅雨の時期など気温がそれほど高くないがジメジメしている場合に除湿だけしたいときは効果が低い傾向があります。

・どちらもリモコンからのタイマー設定は一回限りで、日にちや曜日、毎日、などを指定したタイマーはスマホアプリからしかできません。また、無線LANアダプターはどちらも別売りです。

あと、この機種は住宅設備モデルで家電量販店モデルではありません。

ネット等からの購入になるかと思います。

価格は安いですが、設置工事標準の範囲が狭いとか、保証が充実していないとかないとか、近隣に実店舗がないとトラブル時に時間が掛かりやすいとか、よく言われることですがデメリットも結構ありますので自己責任になりますがご留意ください。

また、一般的にはダイキンのサポートマンは丁寧だという評判があります。

日立のエアコンはボッシュの傘下に入ることが公表されました。栃木の工場でつくられているはずで、当面は現状維持かと思いますが、長い目で見ると今後のサポート体制は不透明かと思います。

以上、参考まで。

書込番号:26044929

ナイスクチコミ!8


スレ主 ko_no_haさん
クチコミ投稿数:43件

2025/01/21 15:42(7ヶ月以上前)

>朝倉徹也さん
ご丁寧にありがとうございます。
ダイキンの方はたしかに丁寧です。来ていただく価格もそれなりですが…w

確かに、日立の今後のサポートは不安なのですが、比較的周りの評判がいいメーカーでしかも安かったので検討しています。

設備モデルと量販モデルがあるのは知ってはいるのですが、違いまではわかっていません。

今までは量販店で購入設置していたので、正直ネット購入には不安があります。でも2台買い替えとなると金額差も凄いのでネット購入に心惹かれています。

書込番号:26045208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:52件

2025/01/22 10:22(7ヶ月以上前)

>ko_no_haさん

>ダイキンの方はたしかに丁寧です。来ていただく価格もそれなりですが…w

うちもリビングはダイキンの寒冷地タイプですが、量販店の10年長期無料保証がついているので、サポートでお金がかかったことはないです。

そういう点も違うところですね。

※ケーズデンキの場合は、上位機種は10年、スタンダード機種で5年の無料保証。

>今までは量販店で購入設置していたので、正直ネット購入には不安があります。でも2台買い替えとなると金額差も凄いのでネット購入に心惹かれています。

住宅設備モデルは、不具合発生時などにある程度の対応が柔軟にできる場合などは価格が安いので良いかと思います

※ただし、エアコンはどんなに性能が良くても設置工事が手抜きや杜撰だと冷暖房に支障がでたり、電気代が高くなったりするものですので、本当に販売店や据付業者選びは大事です。

一方、量販店モデルは価格が割高な半面、保証が長いとか、実店舗があるとかで安心感があります。

価格については、ご検討の白くまくんで家電量販店モデルと住宅設備モデルで価格コム上では40%くらいの価格差があります。

実際、家電量販店モデルをお近くの量販店で買うと、住宅設備モデルの価格コム最安価格の倍くらいかと思います。

ただし、量販店でも、時期的や在庫の関係はありますが、前年度モデルを交渉次第で20〜30%程度値引きすることは普通にありますし、2台一括購入でも割引やキャッシュバックがあり、さらに、自治体からポイント等がつく場合もありますので、実際の価格差はもっと縮むと思います。

あくまで自己責任で、釈迦に説法かもしれませんが、よくご検討なさった方が良いかと思います。

うまくお目当てのエアコンをお得に購入できることを祈念しております。

ご参考まで。

書込番号:26046262

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「白くまくん RAS-AJ25R(W) [スターホワイト]」のクチコミ掲示板に
白くまくん RAS-AJ25R(W) [スターホワイト]を新規書き込み白くまくん RAS-AJ25R(W) [スターホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

白くまくん RAS-AJ25R(W) [スターホワイト]
日立

白くまくん RAS-AJ25R(W) [スターホワイト]

最安価格(税込):¥49,500発売日:2024年 3月 価格.comの安さの理由は?

白くまくん RAS-AJ25R(W) [スターホワイト]をお気に入り製品に追加する <206

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング