白くまくん RAS-AJ36R(W) [スターホワイト] のクチコミ掲示板

2024年 3月 発売

白くまくん RAS-AJ36R(W) [スターホワイト]

  • 狭いスペースやベランダにもすっきり収まるコンパクトサイズのシンプルエアコン、AJシリーズの2024年モデル(おもに12畳用)。
  • 「エアコン内部クリーン」をセットしておくと、冷房・除湿運転後に自動でエアコン内部を乾燥。「ソフト除湿」は外気温10度(室内温度16度)から使える。
  • 「シーズン前自動点検」で、冷房シーズン前に自動で故障を点検。故障の予兆を検知したら運転ランプとタイマーランプが交互に点灯して試運転をすすめる。
最安価格(税込):

¥73,800

(前週比:+4,800円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥73,800

NGC.com

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥73,800¥90,000 (4店舗) メーカー希望小売価格:オープン
畳数目安
販売区分

年度モデル : 2024年モデル 電源 : 100V フィルター自動お掃除機能 : なし 多段階評価点(2027年度):1 年間電気代:37530円 白くまくん RAS-AJ36R(W) [スターホワイト]のスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 白くまくん RAS-AJ36R(W) [スターホワイト]の価格比較
  • 白くまくん RAS-AJ36R(W) [スターホワイト]のスペック・仕様
  • 白くまくん RAS-AJ36R(W) [スターホワイト]のレビュー
  • 白くまくん RAS-AJ36R(W) [スターホワイト]のクチコミ
  • 白くまくん RAS-AJ36R(W) [スターホワイト]の画像・動画
  • 白くまくん RAS-AJ36R(W) [スターホワイト]のピックアップリスト
  • 白くまくん RAS-AJ36R(W) [スターホワイト]のオークション

白くまくん RAS-AJ36R(W) [スターホワイト]日立

最安価格(税込):¥73,800 (前週比:+4,800円↑) 発売日:2024年 3月

  • 白くまくん RAS-AJ36R(W) [スターホワイト]の価格比較
  • 白くまくん RAS-AJ36R(W) [スターホワイト]のスペック・仕様
  • 白くまくん RAS-AJ36R(W) [スターホワイト]のレビュー
  • 白くまくん RAS-AJ36R(W) [スターホワイト]のクチコミ
  • 白くまくん RAS-AJ36R(W) [スターホワイト]の画像・動画
  • 白くまくん RAS-AJ36R(W) [スターホワイト]のピックアップリスト
  • 白くまくん RAS-AJ36R(W) [スターホワイト]のオークション

白くまくん RAS-AJ36R(W) [スターホワイト] のクチコミ掲示板

(121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「白くまくん RAS-AJ36R(W) [スターホワイト]」のクチコミ掲示板に
白くまくん RAS-AJ36R(W) [スターホワイト]を新規書き込み白くまくん RAS-AJ36R(W) [スターホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

コンセントの形状

2025/06/17 17:10(2ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ28R(W) [スターホワイト]

クチコミ投稿数:292件

この機種のコンセントの形状はIL型でも問題なく使えるのでしょうか?

書込番号:26212772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:233件

2025/06/17 17:31(2ヶ月以上前)

>近畿の星さん
http://www2.tochi.hitachi.co.jp/ra.drawing/ZUMEN/RASAJ28R.PDF

通常の並行プラグの様なので15A20A兼用コンセントならそのまま刺せますね。

書込番号:26212796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2025/06/18 08:46(2ヶ月以上前)


クチコミ投稿数:292件

2025/06/18 09:22(2ヶ月以上前)

>真空ポンプさん
>不具合勃発中さん

形状を見ると15A20A兼用のようです
ありがとうございました

書込番号:26213424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

左右風向板の取り外し

2025/06/17 01:51(2ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ36R(W) [スターホワイト]

12畳用 単層100V のエアコンの買い替えを検討してます。
色々複雑な機能は求めておらず、年1回のシロッコファンに付いた汚れを落としやすいことを求めてます。
ファンを抜き取ることは考えておらず、吹き出し口からブラシで擦り落とすぐらいです。
ブラシを水平方向に動かさないといけないので、左右の風向板が簡単に外せる機種を探してます。
こも機種は同クラスでも安いので、風向板を取り外す時に破損させるリスクが少なければ購入したいと思ってます。実際に使用してる方で風向板を外したことがある方は是非感想を聞かせてください。

書込番号:26212237

ナイスクチコミ!4


返信する
金メダル クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:219件

2025/06/17 08:11(2ヶ月以上前)

左右風向板を簡単にとりはずせるのは三菱電機です。
日本生産です。

霧ヶ峰 MSZ-AXV3624-W
https://kakaku.com/item/K0001617121/

https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine_setsubi/product/2024_axv/

書込番号:26212338

Goodアンサーナイスクチコミ!1


金メダル クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:219件

2025/06/17 08:27(2ヶ月以上前)

後は廉価クラスなら三菱電機のAXVは住設モデルですが。
AXVの下のクラスの家電量販モデルのGEも簡単に外れます。
GEの住設モデルのGVでは外れません。
こちらも日本生産です。
あとこちらはリモコンが0.5℃刻みです

霧ヶ峰 MSZ-GE3624-W 家電量販店モデル
(家電量販店又は価格.com掲載のネットショップで販売)
https://kakaku.com/item/K0001606710/

https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/product/2024_ge/

書込番号:26212346

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2025/06/17 12:59(2ヶ月以上前)

>グリーンビーンズ5.0さん
早速コメントありがとうございます。
実は先週末に別の部屋に6畳タイプの霧ヶ峰のGEシリーズを取り付けました。上下ルーバーはしならせることなく外せたり、左右ルーバーがユニット全体で大きく開いてくれるので選びました。そんな矢先に一昨日にリビングにつけたダイキンのエアコンの前面パネルが落下し破損してしまいました。
格好悪いですが、そのままでも運転はしますので取り付け業者の手が空く時まで我慢するつもりです。
日立のこの機種は安いし在庫がある販売店も多そうだったうえ、過去のRAS-AJシリーズは比較的簡単に左右のルーバー(フラップ?)を外す動画も見たので本機種でも行けるかもと期待してました。
お盆明けに霧ヶ峰のGEシリーズが残っていることを祈りながらも、週末に取り付けしてる業者を探すことにします。

書込番号:26212577

ナイスクチコミ!1


金メダル クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:219件

2025/06/17 21:54(2ヶ月以上前)

家電量販モデルなので量販店の店とかで買うなら
2024年型は在庫ないかもしれないです。
2025年型に切り替わって居るかもしれないですね。
ネットショップではあるかもしれないですが。
お盆明け8月ですよね。この時期の工事要注意です。
去年あたりから9月、10月位まで酷暑だから
7月、8月とか9月とかの繁忙期は工事が混んでいる
可能性があるのでそう言うときは次から次へ工事
しなきゃいけない状況が予測できるのでそうだと
取り付けがやっつけ仕事になる事があるので要注意の時期なのです。

書込番号:26213106

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2025/06/19 13:14(2ヶ月以上前)

>グリーンビーンズ5.0さん
色々と情報ありがとうございます。
先ほどダイキンのサービスマンに診ていただきました。実は前日にエアコンの下を掃除した時にプラスティックの破片を見つけました。その破片はパネル取り付けの受け側部分が割れたものでした。パネル自体は在庫があったのですが、破片を接着剤でくっつけても再破損の恐れがあることやパネルの値段が1万円を超えるので修理を断念しました。
幸いなことに格好は悪いですが運転はするうえ、サービスマンの方もパネルがなくて困るのは油分が混じった埃などが付きやすいだけなのでフィルター掃除さえすれば一夏越すことは出来るとお墨付きいただきました。ついでに使用状況から適した機種を教えてもらいました。
取り付け業者の繁盛期外れた秋彼岸が過ぎてから交換することにします。高級機種の型落ちも安くなるそうです。でもフィルターお掃除機能が無い1番安い機種で良い機種で十分なので、三菱のGEシリーズあたりを候補にしてみます。

書込番号:26214491

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信7

お気に入りに追加

標準

水飛び

2025/06/10 16:10(2ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ25R(W) [スターホワイト]

スレ主 Ka!さん
クチコミ投稿数:2件

こちらのエアコンを使用して1年弱、毎日水飛びがおこるようになりました。

冷房運転中も水飛びしますが、1番ひどいのは除湿時。

フィルター掃除は月に2回程していました。
ネットで検索し、ドレンホースの掃除、レールバーを水平にするなど試しましたが、改善がありません。

メーカーに問い合わせたところ、2〜7万円ほどの修理費になることが予想されるとのこと。
購入と同価格になるので戸惑っています。

同じような現象になった方、改善した方法などあればお教えいただきたいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:26206145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:52件

2025/06/10 21:23(2ヶ月以上前)

>Ka!さん

うちも以前、子供部屋のノクリアが水が飛びまくって修理、基盤交換で完治したことがありました。

※原因は良くわからず、基盤交換でどうして治ったのかも不明ですが。。

2年目でしたが、購入からほぼ1年くらい。

購入した家電量販店経由でメーカーサポートの方がすぐ来て無償でした。

購入から1年弱ということですので、延長保証がなくてもメーカー保証の範囲内ではないでしょうか。

きちんと主張された方が良いかと思います。

参考まで。

書込番号:26206410

ナイスクチコミ!4


スレ主 Ka!さん
クチコミ投稿数:2件

2025/06/11 23:05(2ヶ月以上前)

お返事いただきありがとうございます。

なぜかメーカー保証の対象外とのことでした。

また、今日から、エアコンを切っている時でも水が漏れる様になりました...。

対象外というのが納得いきませんが、明日再度メーカーに連絡してみます!

書込番号:26207570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:52件

2025/06/12 14:04(2ヶ月以上前)

エアコンを切っていても水が漏れてくるとなると、「水飛び」というよりは、ドレンパンからの「水漏れ」ではないでしょうか?

ドレンパイプのつまりや傾斜不足などによりドレンパンに水が溜まって、動かした際にその溜まった水が飛んでくる。

動いていなくてもドレンパンの水がヒタヒタなので、漏れてくる場合もある、という感じかと。

もしかして、設置不良という解釈でメーカーが保証対象外と言っているのかも(設置業者の責任ですし)。

住宅設備モデルを通販か何かで購入されたんですかね。。

やはり、サポートにしっかり説明した方が良いですね。

書込番号:26207945

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:2件

2025/06/18 15:52(2ヶ月以上前)

私も2年前に日立しろくま新品購入し設置日から送風口、全体に水滴が大量にへばり着いては水飛びがありました。
冷房、除湿問わずです。
修理に熱交換器を取り替えて貰いましたが大幅に減少したものの度々水滴がついたり水飛びが今だにあります。

半年使わない状態からのいきなり冷房、除湿を使い始める時期によく発生する印象で毎日使ってると発生しずらくなる感覚です。
私の場合は既に無償保証切れなので一度修理もしてての症状なので仕様と思い今は受け入れてる状態ですが、急遽別部屋にエアコンを買う予定なので日立を移設して1番使う部屋にダイキンに買い替え用と予定してます。

SNSでも日立しろくま 水飛びかなり多い報告と感じます。やはり構造上の問題なんでしょうかね。

書込番号:26213706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2287件Goodアンサー獲得:102件

2025/06/29 23:58(2ヶ月以上前)

ヤス・メタルさん 今晩は
>修理に熱交換器を取り替えて貰いましたが大幅に減少したものの度々水滴がついたり水飛びが今だにあります。

これは室内機の熱交換器ですね
エアコン室内機の熱交換器のフィンには親水性(水が濡れ広がる)の加工が施されています。
なんか水を弾く撥水性の方が良いように思いますがフィンに撥水性持たせると水滴がつくだけで
水滴が流れてくれずにフィンの間の空気の流れが悪くなり冷房能力が低下します、また除湿もしなくなります。
さらにフィンに付いた水滴は送風により飛散することになります。
これは家庭用クーラーを日本で最初に開発した日立のクーラー開発記にも撥水性を持たせたがそれは失敗で親水性を持たせたと書かれています。

ここからは想像になりますが日立のエアコンには凍結洗浄が搭載されていますが本来のエアコンの水滴が付かない
(水を溜めない)親水性なので凍らせて流せるほどの水滴は付かないはず、
そこで凍結洗浄機のフィンはその親水性を微妙に弱めているのでは、
そしてこの微妙な加減が難しく撥水性を持ってしまったフィンの熱交換器が市場に出ているのではと。

書込番号:26224522

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2287件Goodアンサー獲得:102件

2025/06/30 00:23(2ヶ月以上前)

訂正です
>これは家庭用クーラーを日本で最初に開発した日立のクーラー開発記にも撥水性を持たせたがそれは失敗で親水性を持たせたと書かれています。
                       ↓
 これは家庭用クーラーを日本で最初に開発した三菱のクーラー開発記にも撥水性を持たせたがそれは失敗で親水性を持たせたと書かれています。

日立の開発は再熱除湿でした。



書込番号:26224535

ナイスクチコミ!2


なぱーさん
クチコミ投稿数:10件

2025/07/09 09:27(1ヶ月以上前)

私も一昨年に日立のエアコンを設置して、2週間で水飛びが気になりました…。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001438348/SortID=25397751/

エアコン内部の交換まではしていませんが、設置に不備はなさそうなので日立エアコンの宿命と考えています…。

対策としては100均で売っている窓などに貼る「結露防止テープ」を貼りました。

今年もそのまま使っていますが水飛びは気にならなくなりましたので、参考までにして下さい。

書込番号:26232951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Switchbotなどの遠隔操作について

2025/05/13 11:03(3ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ22R(W) [スターホワイト]

クチコミ投稿数:1件

HITACHI RAS-AJ22Rについてなのですが、
こちらのエアコンはSwitchbotなどの遠隔操作に対応していますか、、、?

白くまくんアプリ以外での対応方法があれば教えて頂きたいです…

書込番号:26177593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:79件

2025/05/15 03:42(3ヶ月以上前)

具体的には何をしたいのでしょうか?
私の環境は遠隔非対応の従来型とSwitchbotハブ、AlexaでSwitchbotアプリからのオンオフや温度変更は外出先でも遠隔操作出来ます。
普段はAlexaの音声で「アレクサ、エアコン付けて」「アレクサ、温度下げて」(1℃ずつ)などは可能です。
便利なのは帰宅時間が予測でき19時帰宅なら「アレクサ、18時30分にエアコンをつけて」などです。

書込番号:26179296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

内部清掃機能について

2025/05/13 09:55(3ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ22R(W) [スターホワイト]

スレ主 cocomjさん
クチコミ投稿数:250件

説明には【セットしておくと冷房・除湿運転後に自動でエアコン内部を乾燥。 停止ボタン3秒長押しでセット】
と書いてあるのですが
これは毎回エアコン使うたびにその操作をしないと駄目ですか?
それとも3秒長押しで内部清掃をオンにしたら記憶してくれて、毎回クーラーつけて切るとき自動清掃してくれますか??
もし前者ならめんどくさくて、後者なら嬉しいのですが…

またこの自動清掃(カビ対策機能)機能があればあとはフィルターのホコリを自分で毎年取れば大丈夫ですか?
今使っているエアコンは2002年製のものですでに20年つかってますが一度も清掃業者呼んだことないです(掃除もフィルターのホコリとりしかしてない、そのため黒いモノ?カビ?かなり付着している、そのため買い替えたい)

書込番号:26177543

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:13646件Goodアンサー獲得:2847件

2025/05/13 10:05(3ヶ月以上前)

>cocomjさん

下記のように書かれているので、「クリーン」の表示がある場合は、運転条件に該当すれば作動するでしょう。

https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/ra/q_a/a34.html
運転条件
冷房・除湿・涼快の運転停止後に自動的に作動し、エアコン内部を約60分間乾燥します。
*冷房・除湿・涼快の運転時間が10分未満の場合は作動しません。

設定方法
運転停止中にリモコンの[停止]ボタンを約3秒押し続けてください。
「ピッ」という音がして、リモコンの液晶画面に「クリーン」などが表示されます。

書込番号:26177547

ナイスクチコミ!2


金メダル クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:219件

2025/05/13 10:53(3ヶ月以上前)


動作に関してはあさとちんさんのおっしゃる通りです。

>またこの自動清掃(カビ対策機能)機能があればあとはフィルターのホコリを自分で毎年取れば大丈夫ですか?
今使っているエアコンは2002年製のものですでに20年つかってますが一度も清掃業者呼んだことないです(掃除もフィルターのホコリとりしかしてない、そのため黒いモノ?カビ?かなり付着している、そのため買い替えたい)

これはあくまでも乾燥カビ抑制機能なので過大評価はしない様にしてください。
フィルターはメーカーとかでは2週間に1回と言う所もありますが。
1年とか言わず時々見てみて埃が詰まっていたら即掃除するのが良いです。
詰まると電気効率が悪くなり効きと電気代に影響しますので。

だからフィルターお掃除機能の付いたエアコンが高齢者いる家庭
では需要があります。高齢者が脚立乗って落ちて怪我なんてなったら大変ですからね。

長く使うと熱交換器の後ろに埃が溜まったり、ファンが湿気を吸うので
3、4年に1回様子を見て業者にエアコンクリーニング3、4月の春のシーズン前の
空いているうちに乾燥機能の有無に関係なくカビは生えて来て健康阻害の原因になるので
定期的に掃除してもらうのが良いです。エアコン今のうちに早め交換した方が
工事も空いているので良いです。工事も繁忙期は混んでいて件数も多いので
やっつけ仕事になることもあるのでです。


書込番号:26177588

ナイスクチコミ!4


金メダル クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:219件

2025/05/13 11:07(3ヶ月以上前)

これから買うのであれば
日本生産でリモコンも0.5℃単位で
高温見守り機能があります。
三菱電機霧ヶ峰 MSZ-GV2224も良いですよ。

三菱電機 霧ヶ峰 MSZ-GV2224
https://kakaku.com/item/K0001617125/?lid=itemview_relation4_name

https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine_setsubi/product/2024_gv/

書込番号:26177596

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

設置スペースについて

2025/05/10 14:46(3ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ22R(W) [スターホワイト]

スレ主 hanahana12さん
クチコミ投稿数:132件

6畳用のエアコン探しててコンパクトだということでこちらにたどり着きました。

設置スペースの幅が84しかなく左右五センチの余裕が推奨とのことでこちらだと満たせません。
基本ダメですよね?
もう一つ候補に考えていたシャープのやつも幅77センチで満たせず。

幅74センチ以下のモデルなんてあるのでしょうか?

二階設定前提で設計上もそちらに置くこととなってるようですがこの幅となってます。
向きを帰ると一回まで配管伸ばさないといけないし設置も高い位置で高くつくしいいことなしなので84幅のところにつけたいのですが…

そもそも余裕幅3.5で行けるのか、代替の、満たす機種あるのかとか教えていただけますと幸いです

よろしくお願いします

書込番号:26174749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
煮イカさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:155件

2025/05/10 14:55(3ヶ月以上前)

幅で選ぶなら富士通ゼネラルのCシリーズなどが良いと思います。
幅が728mmです。

書込番号:26174756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


煮イカさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:155件

2025/05/10 15:09(3ヶ月以上前)

ちなみに一般論として、余裕幅3.5cmとかでも取り付けること自体は不可能ではないですが
もし故障した場合には両脇に手が入らなくて(基板が右脇にあります)、修理が大変なことになるケースが高いので、5cmはあったほうが良いです。
(片方がカーテンレールのように簡単に取り外せる物なら、そこはギリギリまでいけるかもしれませんが)

書込番号:26174763 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:58件

2025/05/10 16:27(3ヶ月以上前)

>hanahana12さん

エアコンは横から空気を吸ったり熱を出したりするわけじゃないから安全に使うための左右5cmじゃなくて取り付けとかの問題でしょうね

何か取り付けてあって84cmしかない場合と84cmの幅で壁が凹んでいてそこにエアコンを取り付けるのかわからないけど片方の壁にくっつけて取り付けるのは珍しくないから84cmのちょうど真ん中じゃなくて片方に寄せて取り付けるような気がします

なんと言っても取り付ける部分を写真に撮ってお店で相談するのが確実ですね

書込番号:26174814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:52件

2025/05/10 18:40(3ヶ月以上前)

>hanahana12さん

はじめまして。

価格コムで、室外機幅700mm未満の6畳用で検索しますと、ざっと172製品ほどヒットしますので参考にして頂ければと思います。

https://kakaku.com/kaden/aircon/itemlist.aspx?pdf_Spec103=1&pdf_Spec107=6&pdf_Spec324=-670,670-700&pdf_so=p1

また、エアコン室外機の周囲の余裕幅は、基本的には機種ごとに定められている据付工事説明書で記載されている余裕を確保することが求められます。

エアコン室外機は向かって左側と後ろから吸込み、正面から吐き出す構造のものが多いですが、一定のスペースを確保しないと、周辺に暖気や冷気が滞留したり、必要な空気を取り込めず、能力を発揮できなくなったり、電気代が高くなったり、暖房ですと霜取運転に入る頻度が増えたりします。

可能な限り、規定の余裕を確保することをおすすめします。

参考まで。

書込番号:26174921

ナイスクチコミ!1


スレ主 hanahana12さん
クチコミ投稿数:132件

2025/05/10 21:07(3ヶ月以上前)

>煮イカさん
コメントありがとうございました
富士通候補にしてませんでしたがサイズのこと考えると第1候補にしたほうが良さげですね。
なんか不具合のコメントが多いというのが少し気になりましたが…

つけれるけどメンテ用にってのもわかりやすい説明でありがとうございます

書込番号:26175076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanahana12さん
クチコミ投稿数:132件

2025/05/10 21:12(3ヶ月以上前)

>マヨポンくんさん

ありがとうございます。片方が壁で片方が窓のサッシ(カーテンレールの出っ張り)で84センチです。
カーテンレールの方は外せば少しだけ余裕あります。
片方に寄せるというパターンもあるんですね
修理も想定するとやはり小さめの富士通とかにしたほうが無難かなと思いました。

買う前にスペースの話出して聞いたほうが安心ですね

書込番号:26175081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanahana12さん
クチコミ投稿数:132件

2025/05/10 21:14(3ヶ月以上前)

>朝倉徹也さん
ありがとうございます
室外機もスペースの確認必要ですよね
富士通が新しい候補でしたが室外機はでかいみたいで悩ましいです

書込番号:26175086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:52件

2025/05/10 21:48(3ヶ月以上前)

>hanahana12さん

あ、すみません。室内機の話でしたか。。。完全に勘違いしていました(^^ゞ

室内機770mm未満だと確かにノクリアですかね。
https://kakaku.com/kaden/aircon/itemlist.aspx?pdf_Spec107=6&pdf_Spec320=-770

ノクリアは、うちも子供部屋と寝室でCシリーズとDシリーズの寒冷地タイプのDNシリーズを使っていますが、結構コンパクトですし、まあ悪くはないですよ。

もっとも設置2年目で基盤交換はありましたが。。。笑

室内機の場合、あまり壁側に寄せるとクリーニングができないと業者に言われたとの報告もありましたのでご注意ください。

>富士通が新しい候補でしたが室外機はでかいみたいで悩ましいです

確かに室外機は三菱ほど小さくはないですが、ダイキンよりはマシかなというくらいです。

参考まで。

書込番号:26175134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:58件

2025/05/10 22:36(3ヶ月以上前)

>hanahana12さん
>片方が壁で片方が窓のサッシ(カーテンレールの出っ張り)で84センチです。

カーテンレールの出っ張りなら完全に塞がっているわけではなく棒が飛び出していてその部分には取り付けできないということだろうし
それで84cmだったらそんなに心配するほどスペースがないというわけじゃないと思いますよ

書込番号:26175173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hanahana12さん
クチコミ投稿数:132件

2025/05/11 05:09(3ヶ月以上前)

>朝倉徹也さん
え、2年で壊れたんですか?
無料で交換してくれましたか?
そういう書き込み多くて富士通はなんだかなと思いつつもたはだアフターメンテは良いっぽいですよね


>マヨポンくんさん
ありがとうございます。
窓サッシなので背面はNGですが手が入らないとかではないんですよね
とはいえそれが理由でメンテ対象外とかなっても嫌なので富士通にしようかなと思えてきました

書込番号:26175316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:52件

2025/05/11 17:01(3ヶ月以上前)

>hanahana12さん

>え、2年で壊れたんですか?
>無料で交換してくれましたか?

はい、子供部屋のCシリーズでしたが、1年目は問題なかったのですが、2年目に水が飛びまくりまして、購入した量販店経由でサポート呼んで、結果、基盤交換になりました。

サポートの対応自体はまあ、迅速だったと思います。

その後はなんら問題はありません。

メーカー保証1年+延長保証4年の5年保証になっていたので、もちろん、無償修理でした。

>そういう書き込み多くて富士通はなんだかなと思いつつもたはだアフターメンテは良いっぽいですよね

ここの板では全般的にノクリアの悪評?が多いような気がしますが、以前、エアコンのそういうのをまとめているサイトがあって、それによると、富士通ゼネラルは特段、悪評が多いメーカーではなかったようでした。

ダイキン、三菱、パナはやはり少なめで、その次のグループの東芝や日立よりはマシなくらいだったかと。。。

うちはノクリア3台ありますが、今のところ、サポートにきてもらったのはその1台だけなので、1/3の事故率です笑

1台買ってそういうのに当たるようだと、気分も悪いでしょうね。。。。(^^;

まあ、昔のエアコンはそうではなかったですが、今のエアコンは保証期間内に1度は不具合が出るくらいが当たり前だと思っていた方が精神的にも良いかと思います。

参考まで。

書込番号:26175889

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「白くまくん RAS-AJ36R(W) [スターホワイト]」のクチコミ掲示板に
白くまくん RAS-AJ36R(W) [スターホワイト]を新規書き込み白くまくん RAS-AJ36R(W) [スターホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

白くまくん RAS-AJ36R(W) [スターホワイト]
日立

白くまくん RAS-AJ36R(W) [スターホワイト]

最安価格(税込):¥73,800発売日:2024年 3月 価格.comの安さの理由は?

白くまくん RAS-AJ36R(W) [スターホワイト]をお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング