-
LOQ
- ノートパソコン > LOQ
- ゲーミングノートPC > LOQ
Lenovo LOQ 15IRX9 Core i5 13450HX・16GBメモリー・512GB SSD・RTX 3050・15.6型フルHD液晶搭載 83DV00KNJP [ルナグレー]
- 15.6型フルHD(1920×1080)リフレッシュレート144Hzの液晶ディスプレイを備えたゲーミングノートPC。CPUはインテル Core i5 13450HXを採用。
- ビデオカードは「NVIDIA GeForce RTX 3050 Laptop GPU」を搭載。ゲーム用に設計された「ハイパーチャンバー冷却技術」が本体を低温に保つ。
- 「Lenovo AI Engine+」がゲームや学習体験を効率化。AIがシステム監視に基づきパソコンの設定を調整して最高のパフォーマンスを発揮。
Lenovoの直販サイトで購入するメリット
- Office詳細
-
- ノートパソコン 48位
- ゲーミングノートPC 4位

Lenovo LOQ 15IRX9 Core i5 13450HX・16GBメモリー・512GB SSD・RTX 3050・15.6型フルHD液晶搭載 83DV00KNJP [ルナグレー] の後に発売された製品![Lenovo LOQ 15IRX9 Core i5 13450HX・16GBメモリー・512GB SSD・RTX 3050・15.6型フルHD液晶搭載 83DV00KNJP [ルナグレー]とLenovo LOQ 15IRX10 Core i5 13450HX・RTX 5050・16GBメモリー・512GB SSD・15.6型フルHD・IPS液晶搭載 83JECTO1WW [ルナグレー]を比較する](https://img1.kakaku.k-img.com/images/spacer.gif)
Lenovo LOQ 15IRX9 Core i5 13450HX・16GBメモリー・512GB SSD・RTX 3050・15.6型フルHD液晶搭載 83DV00KNJP [ルナグレー]Lenovo
最安価格(税込):¥109,890
(前週比:±0 )
発売日:2024年 4月12日
Lenovo LOQ 15IRX9 Core i5 13450HX・16GBメモリー・512GB SSD・RTX 3050・15.6型フルHD液晶搭載 83DV00KNJP [ルナグレー] のクチコミ掲示板
(41件)

このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2025年7月26日 07:39 |
![]() |
5 | 3 | 2025年5月22日 09:06 |
![]() |
2 | 0 | 2025年4月15日 14:50 |
![]() |
1 | 3 | 2025年3月17日 09:39 |
![]() |
3 | 4 | 2025年2月28日 22:06 |
![]() ![]() |
5 | 15 | 2024年11月7日 21:31 |


- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo LOQ 15IRX9 Core i5 13450HX・16GBメモリー・512GB SSD・RTX 3050・15.6型フルHD液晶搭載 83DV00KNJP [ルナグレー]
使い始めて3ヶ月になります。
最初の頃は気にならなかったのですが、自然放電が多く感じます。
シャットダウンして1週間で30%減っていました。
以前は2週間程使わずに0%の時もありました。
バッテリーの診断結果は異常無しでした。
サポートに電話しましたが現物確認が必要との事でした。
ゲームでは無く写真編集がメインでアプリも重いのでバッテリーの持ちも1時間程度と悪いです。
バッテリー消費や自然放電はこんな感じでしょうか。
書込番号:26247052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

高速スタートアップを無効にするのと、停止できるならUSB給電を停止するくらいかな。
デスクトップPC的な使い方をするなら、ACアダプターを接続したままで良いのでは。
書込番号:26247108
0点

>>サポートに電話しましたが現物確認が必要との事でした。
こちらで質問するよりLenovoサポートへ依頼して下さい。
書込番号:26247113
0点

ACアダプタを接続しての話であれば、Lenovo Vantageで充電しきい値を設定することで解決した例があるようです。
充電しきい値を設定してバッテリーが満充電にならないようにすることでバッテリーの寿命を大幅に延ばすことができるので、普段からACアダプタを接続したままで問題はありません。
書込番号:26247148
0点

知りたいのは電源切った状態で1週間で30%もバッテリーが減るのかです。
書込番号:26247364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じ機種を持っている人がこのスレを見て検証してくれるにしても、
結果が出るまでに最低一週間要するので、半日程度で比較情報を
得ることは不可能です。
検証を開始してくれた人がいることを願って10日程度は待ちましょう。
その間に試せることがあれば、試しましょう。
書込番号:26247459
0点



ノートパソコン > Lenovo > Lenovo LOQ 15IRX9 Core i5 13450HX・16GBメモリー・512GB SSD・RTX 3050・15.6型フルHD液晶搭載 83DV00KNJP [ルナグレー]
こちらの機種がSSD512GBだと足らないので増設したいのですが
空いてるスロットに2Tの、SSDを増設して2.5Tにして問題ないでしょうか?またおすすめのSSDをお教えください
書込番号:26186541 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>supica.さん
この機種は使っていないので、カバーが外せれるのなら出来るでしょうね。
レノボのサイトを見て取り外せるならどうぞ。
※検索出来ると思うので、やるならどうぞ。
自分のレノボのノートは出来るので、2台持っている片方は増設済みです。
ちなみにintelは大嫌いなんで細かく確認する気は起こりませんが…(笑)
書込番号:26186553
1点

>supica.さん
>SSDを増設して2.5Tにして問題ないでしょうか?またおすすめのSSDをお教えください
●M.2 の増設が出来るのなら、問題は有りません。
保証が対象外になると思いますが、その点は問題ないでしょうか?
●お勧めM.2 NVMe
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001579415_K0001566159_K0001673420&pd_ctg=0537&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10,102_2-1-2-3-4,103_3-1-2-3
書込番号:26186605
1点

殻のM.2 SSD スロットが有りますので、M.2 SSDは増設出来ます。
the比較に写真が有ります。
https://thehikaku.net/pc/lenovo/24Lenovo-LOQ-15IRX9.html#gaikan1
分解の仕方は、公式のハードウェア保守マニュアルを参照して下さい。
https://pcsupport.lenovo.com/do/ja/products/laptops-and-netbooks/gaming-series/loq-15irx9/document-userguide
書込番号:26186613
1点





ノートパソコン > Lenovo > Lenovo LOQ 15IRX9 Core i5 13450HX・16GBメモリー・512GB SSD・RTX 3050・15.6型フルHD液晶搭載 83DV00KNJP [ルナグレー]
こちらのPCを検討中。
フォトショップエレメンツと5-10分程度のHD動画の編集が主な作業内容です。
※ゲームはしません。
RTX 3050で問題ないでしょうか?RTX 4060にしてた方がいいでしょうか?
よろしくお願いします。
1点

>ken-563さん
>RTX 3050で問題ないでしょうか?RTX 4060にしてた方がいいでしょうか?
●RTX4060 を選んでおいた方が後悔が無いと思います。
書込番号:26112619
0点

>GeForce RTX 3050 8 GB対NVIDIA RTX 4060
https://technical.city/ja/video/GeForce-RTX-3050-8-GB-vs-GeForce-RTX-4060
RTX 4060の方が幸せになれます。
書込番号:26112696
0点

ソフトに依るのと、使う編集機能に依存する。
まぁ、普通の評価だとGPUの性能に依存する部分は大きい。
「別に速くなくていい」という考え方もアリだけど。
書込番号:26113332
0点



ノートパソコン > Lenovo > Lenovo LOQ 15IRX9 Core i5 13450HX・16GBメモリー・512GB SSD・RTX 3050・15.6型フルHD液晶搭載 83DV00KNJP [ルナグレー]
こちらのパソコンを購入予定なんですが、インスタ360の編集をされている方はいらっしゃいますか?
グラフィックボード無しのパソコンでは、カクカクして無理でした。GeForce GTX 1060以上が推奨されていますが、こちらでスムーズに作動するのか教えて下さい。
書込番号:26091651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は所有していませんが、メモリが16GBで空きスロトットが1つあり、自己責任とはなりますが16GB増設して合計32GBにした方が良いでしょう。
あとは、the比較 実機レビューを参照して下さい。
https://thehikaku.net/pc/lenovo/24Lenovo-LOQ-15IRX9.html
書込番号:26091689
1点

推奨環境なんで動かないってことはないと思います。
Studioでやることはキーフレーム打つくらいだと思いますが、再生だけなら軽々動くでしょう。
で、切り出しやるとどうなるかですが、、、
5.7kでやってみましたけど、ProRes (CPUエンコ) だと16コア使いに行きますね。
で、GPU使用率も「粒状感除去」入れて再生しながらやると4070で65%付近をうろうろするので、4060までは性能上がるって感じでしょうか。
VRAMは4GB程度しか使ってません。(ブラウザ裏で起動してても)
2分の360°動画を36秒で切り出すとかそんな感じなんですが、途中の作業に過ぎないことを考えると、切り出しは速ければ速いほど良いですね。(修正→やり直しの繰り返しも考慮すると)
おカネ出せるならもっと速いPCの方がいいと思います。
切り出しだけで終わらないで、DavinciとかPremiereとかで動画制作するなら当然、P8コア以上 + 4070とかを要求されるし、ましてや性能低いノートだからね。
もし自分がWFまで考えてProResでInsta360 Studioを使うなら、16コア+4070程度を選びます。
GPUエンコはあくまでライブ用だから画質がうーんなところはあるしね。
書込番号:26092374
1点

抜けてた、、、
GPUエンコ使う場合でも8コア使ってます。6コアはちょっと足りない感。
切り出しが遅くなるだけだとは思うけど、切り出しながら裏で再生とか無理になったりするかも。
書込番号:26092377
1点

とても勉強になりました。もっと調べて買う事にします。
お二方ありがとうございました。
書込番号:26093248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > Lenovo > Lenovo LOQ 15IRX9 Core i5 13450HX・16GBメモリー・512GB SSD・RTX 3050・15.6型フルHD液晶搭載 83DV00KNJP [ルナグレー]
パルワールドをやりたくて初ゲーミングPCの購入を検討しています。
画質に拘らなければ、このPCでも普通にプレイできますか?
https://store.steampowered.com/app/1623730/Palworld/
書込番号:25951114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>三平餅さん
画質に拘わらばければですね。
予算があるならもう少し上のグレードかな。
https://kakaku.com/item/K0001619831/
※15万5千円となります。
書込番号:25951133
2点

>三平餅さん
>ゲーミングPCの購入を検討しています
画質に拘らなければ、普通にプレイできますが、
ちょっと上の方が良いのでは
83DV00KLJPが良いと思いますよ。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001619832_K0001650606&pd_ctg=V078
書込番号:25951185
1点

>三平餅さん
>画質に拘らなければ、このPCでも普通にプレイできますか?
●RTX3050で、この価格はお買い得にも見えます。
今月(11月)29日前後の ブラックフライデーで セールがあるかもしれないです。
待てるなら、待っても良いかも(逆に上がるかもしれないけど)
書込番号:25951228
0点

>三平餅さん
画質最高に拘らないなら全然問題ないと思います。
DLSSも使えるみたいですし。
上を見ればきりはないし、
コスパ的には悪くないと思います。
個人値にはもしもっと予算出すならデスクトップの方が良いとも思います。
RTX3050のノートパソコン持ってますが、
ただパルワールドは持ってないので試せませんが…
書込番号:25951247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パルワールドは持ってますが、ノートパソコンは持ってないですが、RTX3050なら画質を拘らないなら出来ると思います。
個人的にはパルワールドは画質に拘るゲームかと言われるとそうでも無いのでこれで良いと思いますが
書込番号:25951308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヘビーで有名なゲームに推奨の半分かぁ、、、
パルワールド重い理由はキャラがいっぱい出てくるからなんだよね。
設定下げても、表示するキャラの数を減らすとかはできないから、厳しい状況になりやすいと思うけどな。
快適性を重視してデザイン (負荷が一定以上にならないようにゲームデザイン) してないのは見て取れる。
さすがにこの性能のグラボはもう持ってないから試せないんだけどね。
解像度下げる裏技とかあるようだから、凌げなくはないかな。
書込番号:25951390
0点

>三平餅さん
>ムアディブさん
●推奨の半分 ってのは、メモリー(推奨:32GB)半分しか積んでいないって指摘で、最低は他の構成をみてもクリア出来ている様ですが
●メモリー32GB のマシンって価格的(カスタマイズにしても)に割高になりがちでは?
主の文面から、私的にコスト事情を読み取りました。
書込番号:25951413
0点

>ムアディブさん
メンション、スミマセン。
ご指摘の通りとは思っています。
書込番号:25951451
0点

>JAZZ-01さん
いや、GPUの性能が推奨の半分。
ゲームに関しては、「少し節約して」性能足りなかったら全部ゴミになっちゃうんで。(もちろん売ればゼロではないけど)
雑な推測なんだけど、ベンチ的に同等性能の1650superの検証がこんな感じ。
https://youtu.be/_bm4XNjxTag?si=YILcVHlvzi0DyO_8&t=194
夜になると、パルがほとんどいないにもかかわらず24fpsとか。
これでパル満載、マルチユーザとかやったらもう動かないんじゃないかと。まぁ推測ですが。
あと、「最低」って草生えてないとかいろんなオブジェクトが目の前でメキメキ出てきちゃうとかだからね。
https://youtu.be/OFhvPIaCJkU?si=HZatXvsIv1mQYGwN&t=83
もちろんメモリも明らかに足りない (15GBとか行く) んで、だいぶシンドイですなぁとは思うけど。
実際メモリ足りないとカクつくってレビューもあるし。
書込番号:25951799
0点

予算の問題云々言うなら、他の方の指摘どうり、デスクトップにすることをお勧めしますよ。
ノートは疲れるし煩いし。
一応、いつもの言い方しておくと、友達なら全力で止めるレベルです。
ノートでサイジング失敗したら取り返しつかないし。
書込番号:25951811
0点

一応、デスクトップだけと、8600Gの内蔵でFHD 低画質で45-60fpsくらいかな?
一応、GTX1650よりは少し下の動作くらいの内蔵だから、まあ、動くとは思いますよ
快適とまでは言えないけど、動かない訳ではないです。
PalWorldは低画質でもいいやというカジノ画面だしね。
書込番号:25951878
0点

>三平餅さん
板、お借りします。スミマセン。
>ムアディブさん
●YouTube 2本観ました。有難うございます。おっしゃる通りですね。失礼しました。
書込番号:25951895
0点


>三平餅さん
Ryzen7 8845HS RTX3050 メモリー16GBでやってみましたが、実際序盤なので、80fpsくらい出てましたが、
実際パルが増えてくると40fps切ってくるかとは思います、設定もうちょっと絞れば、何とか出来るかなとは思いますが。いかがでしょうか?
書込番号:25951973
1点

>皆様
短時間でたくさんの回答ありがとうございます!
画質等をどこまで諦めるかによりそうですが、ちょっと厳しいと受け取りました。。。
予算は15万位までなら検討の余地がありますが、使用環境的にノートで考えています。
見た目的にはゲーミングぽくなくて普段使いもしやすそうなLOQの上位機種を候補に考えていますが、メモリ16なので少し微妙ですかね?
https://kakaku.com/item/K0001619831/
書込番号:25953245 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)

【レノボはご購入後も安心】コールセンター、引き取り修理、オンサイト修理、パーツ管理まで完全国内サポート!