HUAWEI Band 9 [ブルー] のクチコミ掲示板

2024年 4月25日 発売

HUAWEI Band 9 [ブルー]

  • 1.47型AMOLEDディスプレイを搭載したスマートウォッチ。約5分の充電で最大2日間の使用が可能な急速充電&ロングバッテリーを採用。
  • 環境光センサーが周囲の明るさを検知し、自動的に快適な明るさに調整。文字盤ストアにある10,000種類以上のデザインから好きなものを選べる。
  • 科学的根拠に基づく睡眠モニタリング「HUAWEI TruSleep 4.0」、心拍数や血中酸素レベルを測定する健康モニタリング「HUAWEI TruSeen 5.5」を搭載。
最安価格(税込):

¥8,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥8,800¥9,680 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:スマートバンド 搭載センサー:加速度センサー/ジャイロセンサー/デジタルコンパス/環境光センサー 防水・防塵性能:防水:5ATM HUAWEI Band 9 [ブルー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HUAWEI Band 9 [ブルー]の価格比較
  • HUAWEI Band 9 [ブルー]のスペック・仕様
  • HUAWEI Band 9 [ブルー]のレビュー
  • HUAWEI Band 9 [ブルー]のクチコミ
  • HUAWEI Band 9 [ブルー]の画像・動画
  • HUAWEI Band 9 [ブルー]のピックアップリスト

HUAWEI Band 9 [ブルー]HUAWEI

最安価格(税込):¥8,800 (前週比:±0 ) 発売日:2024年 4月25日

  • HUAWEI Band 9 [ブルー]の価格比較
  • HUAWEI Band 9 [ブルー]のスペック・仕様
  • HUAWEI Band 9 [ブルー]のレビュー
  • HUAWEI Band 9 [ブルー]のクチコミ
  • HUAWEI Band 9 [ブルー]の画像・動画
  • HUAWEI Band 9 [ブルー]のピックアップリスト

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI Band 9 [ブルー]」のクチコミ掲示板に
HUAWEI Band 9 [ブルー]を新規書き込みHUAWEI Band 9 [ブルー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
15

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 9

クチコミ投稿数:87件

バンドと通信するためにスマホ側に入れるHuaweiヘルスケアアプリですが、スマホのバッテリーを驚くほど消費します。

バッテリー残量100%だったものが12時後に約25%にまで下がっているのですが、その内訳の約90%がHuaweiヘルスケアアプリ となっています。

この間、Huaweiヘルスケアアプリを意識的に立ち上げたのは1、2回程度でほとんど使っていません。

バンドとスマホを常時接続する場合は、これが普通なのでしょうか?何か設定なので改善できるものでしょうか?

スマホは Xiaomi の Redmi Note 10Tです。

書込番号:25733972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:87件

2024/05/13 22:41(1年以上前)

スマホのバッテリー使用状況の画面です。

書込番号:25734163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/16 21:19(1年以上前)

以前、Huaweiのサポートcommunityにも投稿されていますが、抜本的な解決策は無いようですね。
https://consumer.huawei.com/en/community/details/Health-app-using-a-lot-of-battery/topicId_180539/


私は、TreuleepなどのHuaweiヘルスケアのほとんどの機能をOFFにし、スマートウォッチへの通知も必要なもののみに絞っています。
それでも、スマホとウォッチを接続し、どちらも机に置いたままにしていてもバッテリーを消費しますね。
が、筋肉ア太郎さんほど酷くないようです。

当然ですが、bluetoothをOFFにしてスマートウォッチと切断すると、バッテリーはほとんど消費しなくなりますね。
仕方ないので私は、必要なときだけスマホとウォッチを接続するようにしています。

書込番号:25737563

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:87件

2024/05/17 21:29(1年以上前)

スマホをこまめに充電しながら使うか、常時接続を諦めるしかなさそうですね。

情報ありがとうございました。

書込番号:25738728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:2件

2024/05/19 00:50(1年以上前)

私は、TruSleepなどのHuaweiヘルスケアのいくつかの機能をONにし、HUAWEI Band9への通知もすべてONにしています。
bluetoothもONにしていますが、スマホ(iPhoneSE(3世代))の充電は2日に1回くらいのペースです。元々スマホの使用頻度は低めかと思います。(それでもメールのチェックやfacebook、LINEやMessennger等は普通に使用していますが、動画はあまり見ません)
ご参考まで!

書込番号:25740175

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2024/09/12 23:03(1年以上前)

私もHUAWEI healthのバッテリ食いに悩む一人です。

Galaxy Fold4(折りたたみのやつ)を使っており、アプリごとのバッテリ消費量をグラフで見ることが出来るのですが
信じられない事にHUAWEI health だけで9〜10%も食っていました。なんとスマホのAOD(5.1%)の約2倍です。

Deep Sleep にすればグンと減りますが、通知が遅れるので意味なし。
どうにかなりませんかねー。

ちなみに HUAWEI BAND9 の前に使っていた Galaxy Watch4 の管理スマホアプリは、睡眠測定や血中酸素データなども全部リアルタイムに送信してスマホ側のバッテリ消費0.3〜0.4%。差がありすぎます。

書込番号:25888625

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/13 11:42(1年以上前)

アプリのアップデートによる改善を期待しているのですが、全く状況は変わりませんね。
Bluetoothを使う他のアプリよりもかなりバッテリーを消費しますね。

私もGalaxyですが、機種のせいではないと思います。

書込番号:25889020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2025/10/12 14:29

機種変更したら、Huaweiヘルスケアの異常なバッテリー消費は解消されました。
arrows Alphaです。
やはり、機種(OS)によって状況が違うようですね。

書込番号:26314328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入を検討しています。

2025/03/28 11:32(6ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 9

クチコミ投稿数:152件


【重視するポイント】

通知、画面輝度、アプリとの接続

【比較している製品型番やサービス】
xiomi smart band9 pro

【質問内容、その他コメント】
huaweiband9はリニアモーターを内蔵していますか?

教えていただけたら幸いです。

書込番号:26126196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:17件

2025/03/28 14:39(6ヶ月以上前)

回答にはなりませんが…

新型(HUAWEI Band 10シリーズ)が発表されましたので、そちらも検討されてはいかがでしょうか?
但し、機能的にはほとんど変わらないようなので、9が大きく値を下げればそれを購入するのもありだとは思います

書込番号:26126377

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2025/03/28 17:06(6ヶ月以上前)

>黒ヒヨコさん

ありがとうございますm(_ _)m

新型もチェックしてみます。

書込番号:26126508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートアラーム

2025/01/07 17:07(9ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 9

クチコミ投稿数:2件

HONOR Band 5からの乗り換えです。iPhone 14 (iOS 18)で使用しています。Band 9は薄くて軽くてとても良いですね。
睡眠状態に連動したスマートアラーム機能が見つからないのですが、Band 9には無いのでしょうか。それともiPhoneだから無いのでしょうか。
スマートアラームは浅い睡眠状態を狙って起こしてくれるので目覚めが良く気に言ってました。

書込番号:26028040

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:29758件Goodアンサー獲得:4567件

2025/01/07 18:32(9ヶ月以上前)

Huaweiは2023年の時点でスマートアラーム機能の搭載を止めています。アップデートで削除できるようになった機種もあるので、評判が悪かったか容量的な問題なのかもしれません。
https://huaweitechcafeteria.com/2024/06/19/huawei-watch-gt-3-june-2024-update-adds-feature-to-delete-smart-alarm-clock-and-more/

書込番号:26028143

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/01/07 21:44(9ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
そうだったのですね、ありがとうございます。残念です。

書込番号:26028383

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29758件Goodアンサー獲得:4567件

2025/01/07 21:59(9ヶ月以上前)

ちなみにXiaomiの同じような名前の製品にはついています。
https://yoshi0808.github.io/new-technology/2024/09/23/miband9/#%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A0

書込番号:26028407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

室内ランニングでの距離(歩数)がでない

2024/05/01 09:31(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 9

クチコミ投稿数:56件

初めてのHUAWEI製のスマートウオッチです。HUAWEIヘルスケアをiPhoneに入れてます。
運動(ワークアウト)の室内ランニングですが、iPhoneを持って(ウエストポーチ)走らないと距離が出ません。iPhoneを置いて、HUAWEI Band 9だけでの距離計測ができず困っています。

やったこと。
・HUAWEI IDから上記iPhone以外のデバイスを削除
・iPhoneの設定→ヘルスケア→データアクセスとデバイス→HUAWEIヘルスケア→”HUAWEIヘルスケア”に書き込み許可の歩数をoff
・iPhoneのBluetoothのオフ→オン
・iPhoneのBluetoothのところで、”このデバイスの登録を解除”を実施、再度ベアリング
・iPhoneのBluetoothのところで、”このデバイスの登録を解除”を実施、HUAWEIヘルスケアのアンインストール→再インストール
アドバイスをお願いします。

書込番号:25720009

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/01 09:53(1年以上前)

iPhone使ってるならリンゴウォッチにすれば?

書込番号:25720027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2025/01/06 20:48(9ヶ月以上前)

解決しました。iPhoneをやめました。

当初、iPhone13proで問題が起き、HUAWEI Band 9もやめて、Xiaomi Band 9に浮気したけど、HUAWEI Band 9の薄さが良い。iPhone16proでも症状は変わらず、年末にGalaxy S24が激安だったこともあり、リンゴから抜け出した。

書込番号:26027167

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ60

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 睡眠監視が不安定

2024/04/30 08:31(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 9

クチコミ投稿数:16件

睡眠監視が不安定】
Huawei Fitから、睡眠監視を強化したくBand9に変更しましたが、
FItの時に比べて、睡眠データがありませんという、測定不可が
まだ、5日間ですが2日もあります。
FItではなかった症状です。
睡眠期間中も血中酸素他は、すべて深夜も測定できているので
何が問題なのか、アドバイスあればお願いします。
2020年から、HuaweiBandは利用しており、HuaweiHealthアプリ含めて
使い慣れているつもりです。

書込番号:25718926

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/04/30 09:10(1年以上前)

まだ発売されたばかりなので、不具合はあると思いますよ。そもそも、たった7000円の玩具にナニ期待してんのさ?

書込番号:25718944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/04/30 09:21(1年以上前)

血中酸素濃度は、オムロンの9000円のと、どれくらい差があるんだろう?
https://amzn.asia/d/3xndXNW

書込番号:25718953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


れぷたさん
クチコミ投稿数:1件

2024/04/30 22:08(1年以上前)

トイレ行ったりするとその後起きっぱなしと判定してるっぽい。
よって俺の睡眠時間平均2時間半。
だから寝返りで激しく動いたりして起床誤認してるかもね。
ちょっとお粗末だよね。

書込番号:25719640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/01 08:09(1年以上前)

私も同様の状況に困っています。 Huawei Band 7や8ではこのようなことはありませんでした。アップデートで改善されるのを待つしかないのですかね?

書込番号:25719947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:16件

2024/05/01 09:01(1年以上前)

みなさん
コメントありがとうございます。
Watch2,3,FITもなかったので、もう少し様子を見ます。
ファームの更新があるかもしれないので。

書込番号:25719980

ナイスクチコミ!3


hiraliceさん
クチコミ投稿数:2件

2024/05/07 15:42(1年以上前)

発売日の次の日から使用してますが、まともに測定できた日がなく、睡眠記録40分が一日のみ。

書込番号:25727160

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件

2024/05/07 15:54(1年以上前)

>hiraliceさん
ご報告ありがとうございます。
私の報告ですが、この3日間は測定ができておりますが、その前の2日間連続で、1時間15分しか測定出来なった時と
何が違うのか、まだわかりません。
深夜に一度目覚めて、Band9の画面から睡眠状態メニューを起動して、動作確認すると
その後から、測定されていないような症状のような気がしていて、
毎日、手探りで何を変更すると測定ができたりできなかったりするのか試している状態です。

書込番号:25727169

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2024/05/07 16:57(1年以上前)

私も発売日翌日から使用していましたが、測定できたのが2度でした。
アプリの設定を疑い、インストールし直したり、色々と試しましたがダメでした。
以前つけていた、Band7に戻したら、何もなかったかのように睡眠の記録が測定できました。
今日で、Band7に戻して3日目ですが、睡眠測定に失敗していません。
アップデートするまで、ちょっと待ちかもしれませんね。
それとも、初期ロットの個体の不具合かな?
ちなみに、睡眠以外の記録(心機能、血中酸素、ストレス等)は問題なく取れていました。
睡眠中呼吸乱れ検知は2度だけ測定されていました、こちらは不安定ですね。

書込番号:25727226

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/12 09:49(1年以上前)

私も昨日購入したばかりですが、睡眠は記録されませんでした。
新しい方が良いと思い購入しましたが、
このような話があるのであれば、Band8の方が良かったのか…

書込番号:25732237

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2024/05/13 13:41(1年以上前)

>ぼよよん8さん
ファームの更新がありました。(5/13(月)に更新しました)
アップデートソフトバージョンは3.1.0.31と表示されています。
昨日までは、前機種のFITに戻して睡眠確認ができていたので、
今晩早速試してみます。

書込番号:25733649

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/13 23:15(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます。
明日試してみます。
今日はもうおねむです...zzz

書込番号:25734194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:2件

2024/05/15 17:50(1年以上前)

今までHUAWEI BAND6を使用していて、先月末からHUAWEI BAND9に変えました。
いずれも睡眠データについては特に問題なく、就寝時刻、起床時刻含め収集できています。
バンドはゆるみがない程度に締めています。

書込番号:25736083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/15 22:21(1年以上前)

>ヨセミテ君さん
>@アルファルファさん
ファームアップしましたが、睡眠の記録出来ているようです。
ありがとうございました。
ただ、睡眠の設定をなにかいじっていたときの
何かをダウンロードします、と実行されたので
それも一因だったのかも。
でも、ここでお話が出来た皆様のおかげです。

あとは通知のバイブが弱いのを何とかして欲しい…
電話だと振動し続けるのでわかりますが、
メールや他の通知は気がつかないことが多いもので...
接続が切れた際や、座り続けの警告時は
強めに振動している気がするのでなんとかして欲しいです。

書込番号:25736398

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2024/05/16 10:34(1年以上前)

>ぼよよん8さん

情報更新ありがとうございます。
僕もファームウェア更新後は3日連続で睡眠記録が出来ております。
深夜に一度起きても、その後継続して記録できるので解決できていると思います。

ファーウェイのTrueSleepは、個人的持病で不整脈(心房細動)が発生した時、自覚症状は
全く無くても、睡眠の質がおかしくなる(深い睡眠がなくなる)ので、目安になります。
そのため、Band,GT,FItと使い続けています。
今回、睡眠記録が直ってよかったです。
皆さん、ありがとうございます。

書込番号:25736827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/27 09:35(1年以上前)

類似する?質問なので便乗させてください。スレ主様のように睡眠が記録されないというわけではないのですが午後10時頃に就寝しても記録では午前2時頃の入眠となっています。結果として睡眠時間が4時間程度と実際よりも短く記録されているようです。ポケスリの録音では午後11時頃にはいびきかいてるのが録音されているのでしっかり睡眠には入っていると思うのですが、、?布団に入るタイミングでスリープモードに設定は行っています。
なにか対策などはありますでしょうか?ファームウェアなどは最新版をあてています。

書込番号:25826807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2024/11/27 16:20(10ヶ月以上前)

band9の購入を考えており、睡眠時の酸素飽和度の設定以下の通知機能を使用したいと思っています。睡眠中の通知バイブの強さがどのくらいなのかが気になってクチコミを読んでいましたら、こちらのコメントを拝見しました。睡眠中の通知バイブは気づくことができるぐらいの強さはあるのでしょうか?個人的な感覚で構いませんので教えて頂きたいです。

書込番号:25976225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

天気を表示しなくなりました

2024/11/21 09:50(11ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 9

スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 苦楽園のつぶやき 

時刻の右側に「天気」ではなく「月」が表示される

1ヶ月以上前から「天気」の表示が「月」になってしまってます。
再起動しても治りません。解決策をご存知の方がいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:25968764

ナイスクチコミ!0


返信する
M150さん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:42件

2024/11/22 00:07(11ヶ月以上前)

スマホのヘルスケアアプリを立ち上げ、最下段のデバイスをタップし
続いて、画面上の方にある「HUAWEI Band 9」をタップ。開いた画面を
スクロールして「天気予報」をタップ。「天気予報」の右側にある
スライドボタンをタップして有効にします。(グレイ→オレンジ色)

上記の設定をするとHUAWEI Band 9へ天気予報が送信されます。

書込番号:25969624

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 苦楽園のつぶやき 

2024/11/22 09:21(11ヶ月以上前)

天気が表示されるようになった

>M150さん
早速のアドバイスありがとうございます。無事天気が表示されました。
「天気予報」の右にあるボタンはオレンジになってましたが、位置情報がオフになってました。
位置情報をオンにしたら天気が表示されるようになりました。
ありがとうございました。

書込番号:25969864

ナイスクチコミ!0


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 苦楽園のつぶやき 

2024/11/22 09:27(11ヶ月以上前)

>M150さん
1ヶ月半ほど前にスマホの消費電力を節約する目的で、「設定」の「バッテリー」を省電力モードにしてましたが、それの副作用かと思われます。

書込番号:25969869

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI Band 9 [ブルー]」のクチコミ掲示板に
HUAWEI Band 9 [ブルー]を新規書き込みHUAWEI Band 9 [ブルー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HUAWEI Band 9 [ブルー]
HUAWEI

HUAWEI Band 9 [ブルー]

最安価格(税込):¥8,800発売日:2024年 4月25日 価格.comの安さの理由は?

HUAWEI Band 9 [ブルー]をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング