BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー] のクチコミ掲示板

2024年 6月 1日 発売

BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]

  • スピーカー内部をウーハー、ミッドレンジ、ツイーターからなる3ウェイ構造にし、迫力の低音と立体的な音の広がりを実現するホームシアターシステム。
  • 内蔵の計測用マイクと測距音で、部屋に設置したスピーカー間の距離と天井までの距離を計測。部屋に合わせた音場生成が可能。
  • 独自のアップミックス技術により、ストリーミングサービスなどの2ch(ステレオ)コンテンツでも臨場感あふれる立体音響で楽しめる。
最安価格(税込):

¥257,399

(前週比:-1円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥257,400

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥257,399¥330,000 (38店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の価格比較
  • BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]のスペック・仕様
  • BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]のレビュー
  • BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]のクチコミ
  • BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の画像・動画
  • BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]のピックアップリスト
  • BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]のオークション

BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]SONY

最安価格(税込):¥257,399 (前週比:-1円↓) 発売日:2024年 6月 1日

  • BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の価格比較
  • BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]のスペック・仕様
  • BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]のレビュー
  • BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]のクチコミ
  • BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の画像・動画
  • BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]のピックアップリスト
  • BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ホームシアター スピーカー > SONY > BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]

BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー] のクチコミ掲示板

(596件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]を新規書き込みBRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

ht-a9m2 Apple TV 4K HDMI接続→画面点灯

2025/03/16 21:59(7ヶ月以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]

クチコミ投稿数:9件

もし対策方法等分かる方いらっしゃったら教えて下さい。
ht-a9m2、Apple TV 4k、プロジェクターのHDMI接続方法で悩んでいます。
ht-a9m2の入力ポートにApple TV 4Kを接続してドルビーアトモスで使用したいのですが、ht-a9m2の入力ポートにHDMIを接続して画面を映すと一定間隔で画面が点灯します。(ついたり消えたり)
HDMIを全て新品に買い換えたのですが、効果なしです。
また、プロジェクターの他ポートにApple 4kを接続すると点灯せずに映ります。(ht-a9m2も音出ます。)
ht-a9m2のコントロールボックスが原因と思ったのですが、ps5を接続したところ普通に映りました。

もし原因が分かる方いらっしゃったら教えていただけると助かります。
※一応下記接続で使用して困ってはいないのですが、問題が解決しているわけではないのでモヤモヤしています。
プロジェクター(epson ls800)
arcポート→ht-a9m2→ps5
他ポート→Apple TV 4k

書込番号:26112953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6387件Goodアンサー獲得:1035件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

2025/03/17 06:28(7ヶ月以上前)

>きゃみたろうさん

映像伝送が3m−5mの長尺ケーブルだとノイズ干渉で映像途切れ起こしやすいので、光ファイバーHDMIケーブルをトライしてみてください。

方向性が有るのでマニュアル良く読むと良いです。それと安物は不良品多いので認証ケーブル買うと良いです。

一応ケーブル短いのを使って映像途切れがないか確認ください。

光HDMIケーブル以下リンクご参考まで

https://search.kakaku.com/%E5%85%89%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BCHDMI/

書込番号:26113186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:36655件Goodアンサー獲得:7760件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度4

2025/03/17 11:33(7ヶ月以上前)

>きゃみたろうさん
こんにちは。
× AppleTV→(HDMI入力)A9M2(ARC)→PJ(HDMI2/ARC)
〇 PS5→(HDMI入力)A9M2(ARC)→PJ(HDMI2/ARC)
〇 AppleTV→PJ、PS5→(HDMI入力)A9M2(ARC)→PJ(HDMI2/ARC)

こういう理解でよろしいですか?

AppleTVとA9M2の相性じゃないですかね?
AppleTVはちょくちょく相性っぽい不具合が出ますからあり得る気がします。

FireTVStick4K MAX等なら問題が出ないかもしれません。やってみないとわかりませんが、あくまで原因切り分けという観点での提案です。
AppleTVはロッシーマルチ音声しか出しませんので、今の接続でも特段問題はないと思います。

書込番号:26113428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2025/03/17 21:23(7ヶ月以上前)

ダイビングサム様
ご連絡いただきありがとうございます。
確かに 4K以上とリフレッシュレートしか気にしておらず安いケーブルを購入しました。
送ってくださったリンクのケーブルを試してみようと思います。

書込番号:26114071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2025/03/17 21:27(7ヶ月以上前)

プローヴァ様
こんにちは。ご連絡いただきありがとうございます。
接続⚪︎×の認識合っております。
Apple TVのみ接続不良(ht-a9m2に接続した時のみ)からApple TVとht-a9m2の接続性の問題かもしれません。
試しにfire stickも購入してみて相性確認してみようと思います。
ありがとうございます。

書込番号:26114076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6387件Goodアンサー獲得:1035件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

2025/03/17 21:39(7ヶ月以上前)

>きゃみたろうさん

ご承知のとうりApple TV4Kは動画配信映画でもアトモスロスレスのドルビーMAT音声出力が可能です。

是非M2の入力端子にAppleTV接続すると広帯域音源再生が可能となりプロジェクター接続のARCロッシー出力とは大違いなので光ファイバーHDMIケーブル活用すると良いです。

M2はPS5のブルーレイやAppleTV4KのドルビーMATアトモスロスレスで性能発揮なので、ここは妥協しない方が良いです!


書込番号:26114095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2025/03/17 21:46(7ヶ月以上前)

ダイビングサム様
ありがとうございます。
ここまで機材を揃えたのでケーブル等も妥協せずに購入しようと思いました。
参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:26114111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6387件Goodアンサー獲得:1035件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

2025/03/17 21:50(7ヶ月以上前)

>きゃみたろうさん

それが良いと思いますよ!

書込番号:26114117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

皆様は音の途切れはありませんか?

2025/03/06 23:11(8ヶ月以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]

クチコミ投稿数:13件

現在BOSEサウンドバー900とリアスピーカーを集合住宅で使用していますが環境が悪いのかリアスピーカーの音がよく途切れたり雑音が入り買い換えを検討しています。
900はワイヤレスでBluetooth接続してるみたいです。
M2はWi-Fi接続の認識で間違いないでしょうか?
BluetoothとWi-FiだとWi-Fiの方が音の途切れがしにくく家の環境でもストレスなく使用できるのではないかと考えております。
900とリアスピーカーの組み合わせから買い換えられた方はあまりおられないかもしれませんが音質、立体音響もBOSEを上回るようならM2に買い換えたいと思っております。意見よろしくお願いします。

書込番号:26100655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6387件Goodアンサー獲得:1035件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

2025/03/07 08:54(8ヶ月以上前)

>モモンガ888さん

M2はWiFi接続対応しています。

M2がスピーカー分離タイプなので音場空間大きく取れるので優位です。

接続はM2はアンテナ精度強化して改善しているので接続の問題はないと思います。が、これは実際の環境に左右されると思いますので、レンタルして確認してみてください。

https://www.rentio.jp/products/ht-a9m2


書込番号:26100946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:36655件Goodアンサー獲得:7760件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度4

2025/03/07 09:12(8ヶ月以上前)

>モモンガ888さん
こんにちは。
前モデルのHT-A9はコントロールボックスの設置位置次第で音切れが頻繁に起こるというクレームが多いので有名な機種でした。特にコントロールボックスをテレビボードの中に入れたりするとダメなようです。

HT-A9M2はこの点多少改良はされていますが、音切れのクレームがなくなったわけではありません。
本機を使うなら、コントロールボックスはリアスピーカーなどからよく見える位置に露出設置すべきですね。

BOSEに比べると本機は4つのスピーカーが独立している分、音の定位がよく包囲感がアップします。
ただ内容積はさほど大きくはなくユニットも小型なので、低域はせいぜい60Hz止まりで100Hz前後にディップがあります。BAR1000などに比べると低域ははっきり不足していますので、不足を感じるなら別売りサブウーファーの併用を検討してください。

書込番号:26100964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:22件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]のオーナーBRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

2025/03/08 07:30(8ヶ月以上前)

>モモンガ888さん
>プローヴァさん
>ダイビングサムさん

おはようございます!
実は私も購入しました。

人生最後のAVシステムです。

(最後最後って納得させてバイク含みすでに100万超えです(笑)

まーお金一緒にお供できないのでね。
バイク乗れなくなったら楽しみます。

私の評価もいれる予定
最終的にスタンド処分出来てすっきりするのが決め手になりました。

書込番号:26102018

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信14

お気に入りに追加

標準

eBay 海外商品使えますか?

2025/03/02 22:37(8ヶ月以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]

クチコミ投稿数:1607件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]のオーナーBRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

もちろん保証はないでしょうが、スピーカーシステムにちょこちょこっと小さなアンプぶら下げてるだけなんで問題なさそうかな?
不具合はHT-A9で対策済み アメリカ向なら日本で使えますか?

16万ほどで売り切れてるし頑張って粘ったら買えるかな。
ヤフーで23万弱で今買えるけど5万もポイント何に使おうか無駄遣いをしそう。やっぱ下がるの待って普通に買うのがベストですかね?
そうするとHT-A9の売り時が難しいですね。

書込番号:26095899

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6387件Goodアンサー獲得:1035件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

2025/03/02 22:47(8ヶ月以上前)

>んc36改さん

いけると思います。

初期不良乗り越えればソニーオーディオシステムの品質このクラス問題無いです。

電源コードは米国仕様と通常共通です。

https://www.sony.jp/products/overseas/contents/japanese/info.html





書込番号:26095915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6387件Goodアンサー獲得:1035件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

2025/03/02 22:56(8ヶ月以上前)

>んc36改さん

これもご参考まで

https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1110278025494

書込番号:26095921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1607件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]のオーナーBRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

2025/03/02 23:13(8ヶ月以上前)

そうそうありがとうございます。
お久しぶりです。

私の環境ではHT-A9は一切不良なかったですね。今ももちろん無いですが
HT-A9も日本からとんでもない値段で中古売りに出してるけど売れるのかな?

しかし世界が進んでますね。島国根性では生きていけないのか(笑)
検索してるうちにeBay が引っ掛かりました。
時間掛かるけどヤフオク、メルカリのような感覚で買えるのかな?
誰か買った人いません!

ヘルメットは海外向けはダメみたいですね。頭のサイズが違う見たい
余談ですがカルドエッジはメルカリで買いました値上がる前で今より2万ほど安く買えました。これも企画万国共通で日本語で音声認識アップデートも可能です、保証が無いのが欠点、修理も出来ませんが全然普通に使えます。

どこで買っても品質が同じなら狙ってみようかな?おまけにこの商品もコンパクトですよね。
でも相場より10万は安くないとメリットないかな?

書込番号:26095942

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6387件Goodアンサー獲得:1035件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

2025/03/02 23:22(8ヶ月以上前)

>んc36改さん

A9は状態良ければ良い値段付くと思います。元の売値も高いし競合製品M2しか無いです。

メーカーも電源共通でコスト削減なので別に懸念ないと思われます。但し客の返品をたらい回しで売る米国販社有るので初期不良の危険はありそうです。でも先の保証でいけると思われます!


書込番号:26095957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1607件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]のオーナーBRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

2025/03/02 23:36(8ヶ月以上前)

>ダイビングサムさん

返信早いし詳しいので助かります。

私の認識ではHT-A9 本体より 環境により合わなくて売りに出される人が多いように思う。接続環境ですか
後隣のおばさんから苦情が来たりとか(笑)

本体にはそんなに不良がありそうな気がしませんけどね。

すいません。朝早いので寝ます。おやすみなさい
明日返信有れば見させてください。
m(__)m

書込番号:26095968

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6387件Goodアンサー獲得:1035件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

2025/03/02 23:49(8ヶ月以上前)

>んc36改さん

A9の接続問題はソニーの問題なので、お使いのA9が問題なければ売り手の問題ではないです。

LAN接続で解決出来ているケース多いし、ノイズ対策は必要に応じてユーザーがやるシゴトですよね。

書込番号:26095979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1607件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]のオーナーBRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

2025/03/02 23:59(8ヶ月以上前)

さすがに詳しいですね。
こういう関係がお仕事ですか?
まあ 余計なお世話ですけどね(笑)

一目見た印象ではA9の方が良い音鳴りそうですね。
M2初め見てコストダウンかと思いました。

あれでよくサラウンド 効きますね。
進化ですか。

書込番号:26095989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29823件Goodアンサー獲得:4578件

2025/03/03 01:27(8ヶ月以上前)

今は偽物の心配はないのでしょうか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1423557609

書込番号:26096024

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8445件Goodアンサー獲得:1092件

2025/03/03 05:57(8ヶ月以上前)


2009年のyahoo知恵遅れの情報ってどれだけ信憑性あるの?
他のスレもそうですが、ネット情報に踊らされ過ぎ。

書込番号:26096077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:432件

2025/03/03 09:56(8ヶ月以上前)

BTがある以上多分技適マークが要りますよね
アメリカ版にもしない場合電波法違反とかはともかく
真っ当な中古屋はマークないと買いとってくれないので
一応気にする必要はあるかと

書込番号:26096245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1607件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]のオーナーBRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

2025/03/03 12:13(8ヶ月以上前)

1年以内なら保証はつきそうですね。

今の時代 業者に売る必要はないでしょう
安い 査定だと思いますよ。

それより使えたら メルカリ ヤフオクで需要はあるでしょう。
それなりの市場価格で売れるんじゃないかな?

書込番号:26096372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6387件Goodアンサー獲得:1035件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

2025/03/03 18:15(8ヶ月以上前)

>んc36改さん

A9は360SSM立体音響で十分な性能だと思いますよ。自分は買い替えしないと思いますが、もしもA9のドーム状態の映画音響が不自然と思われたり、低音域がSW5で不足感じたらM2はお勧めですね。

M2は意外とフロントスピーカー音圧レベル強くフロントスピーカーの存在感あります。理由はウーハー内蔵してこれが結構低音域強化されてSW5と併用するとA9の欠点が解消される感じです。

A9はSW5でも個人的に低音域ブルーレイ映画で物足りない印象です。そうで有ればM2はより自然な映画館音響で、高域もより綺麗で音場空間も大きいです。

音場測定もより精度が高い仕様なので、ご自宅ではハッキリとA9と違いが感じ取れると思います。

とは言え感じ方は人それぞれなので、rentioとかでレンタルして確認すると良いかもです。

出来ればDUNE2のブルーレイアトモスロスレス音源で音量60レベルがお勧めです。動画配信アトモスではそれほど性能差ないかもですね。


書込番号:26096737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1607件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]のオーナーBRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

2025/03/03 18:43(8ヶ月以上前)

ありがとうございます。

なるほど
別に不満ないしリアからの音も最強でまーまーと思います。
SASW5も最強で特に不満ないし

私は初め見てコストダウンかと思ったんですが、買い替えた人の評価が意外に良いんですよね。
使用環境皆さん違うし私は寝室で週1か2で無駄な投資ならやめます。
ダイビングサムさんもちろん新型で良くなってるに違いない値上げもしてますね。調べたら私HT-A9 21年に値上げ前18万弱で購入してました。ポイントはペイペイで縛りも有りませんでしたし、今買うのかなりハードル高いですね。
買い替えやめようかな。

書込番号:26096767

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6387件Goodアンサー獲得:1035件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

2025/03/03 18:48(8ヶ月以上前)

>んc36改さん

そうですよね。不満がなければ買い替え不要ですよね!

A9で良いと思います!


書込番号:26096776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ101

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

リアスピーカーの設置高さについて

2025/01/05 11:01(10ヶ月以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]

クチコミ投稿数:16件

リビング位置関係

購入検討してますが、リアスピーカーの設置位置に苦慮しています。
コメント、アドバイス頂けると嬉しいです。

間取りの関係でリアスピーカーを壁付けする場合、床から高さ2.8mの位置になってしまいます。
(添付画像の緑色部分にスピーカー取付を想定)
・上部は吹き抜けなのでリアスピーカーから天井までは2.6m
・フロントスピーカーは床から1.1mの位置(天井までは4.6m)
・フロントからリアの距離は4.3m
・視聴位置はフロントとリアの真ん中あたり。
・通路になるのでスタンドは難しい

リアがかなり高い位置ですが聞こえ方に違和感ないか懸念しています。
リアを高い位置にされてる方等、情報頂けると幸いです。

書込番号:26025308

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6387件Goodアンサー獲得:1035件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

2025/01/05 11:29(10ヶ月以上前)

>clavicembalo☆さん

>間取りの関係でリアスピーカーを壁付けする場合、床から高さ2.8mの位置になってしまいます。
(添付画像の緑色部分にスピーカー取付を想定)
・上部は吹き抜けなのでリアスピーカーから天井までは2.6m


全く問題無いです。

天井付近設置の同類A9リアーで体験済みです。

むしろ上記の吹き抜けなのでベストなリアー設置ですね! こういった状況で問題無いのはリアルスピーカーから放出されるファントムスピーカー構成の3D立体音響だからです。

もちろん音場測定は必ずやって360SSMは音量上げる必要があります。

他のAVアンプシステムでは調整難しいですが、本機種はイッパツOKです!





書込番号:26025346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:16件

2025/01/05 12:10(10ヶ月以上前)

>ダイビングサムさん
お世話になります。
早速のコメントありがとうございます。
前期モデルの事例、大変参考になります☺️

書込番号:26025408

ナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:36655件Goodアンサー獲得:7760件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度4

2025/01/05 15:17(10ヶ月以上前)

>clavicembalo☆さん
こんにちは。
吹き抜けや高い位置へのリアスピーカーの設置をしてしまうと、A9M2の実力は全く発揮できません。お金の無駄ですのでおやめになった方がよろしいと思います。

理由ですが、A9M2は前方向への出音と天井方向への出音をしますが、吹き抜けで天井が高い場合、反射した音が戻ってくるまでの距離のために音が拡散しきってしまい、フロント2本、リア2本の天井向きの音がダンゴになってしまい音の移動感や定位感が全く出ません。
ただでさえ反射方式だと綺麗な定位は望めませんが、吹き抜けだとほぼ意味がなくなります。

また、高い位置にリアスピーカーを設置すると、フロントとリアのつながりが悪くなる上、音の移動感が前から後ろにかけて高さが変わってしまいます。

A9M2を使うなら、前と後ろのスピーカーは高さを極力合わせる必要があります。HP等にはスピーカーはどこにおいても大丈夫的なことが書かれてますが、実際の音は設置状況に強く依存します。

A9M2は中身に比して値段がとても高くコスパの悪い機器です。図の様な間取りですと、AVアンプと単体スピーカーでサラウンドシステムを構成した方がずっと音は良くなります。

図の間取りでテレビに向いて右の壁の様子がわかりませんが、ソファに座って耳横の左右あたりにサラウンドスピーカーを設置できれば没入感がアップできますね。

せっかくの新築ですから天井スピーカーを埋め込めば、アトモス再生も超リアルにできます。

書込番号:26025606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6387件Goodアンサー獲得:1035件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

2025/01/05 16:43(10ヶ月以上前)

>clavicembalo☆さん

ソニーM2はファントム構成のスピーカーなので、反射方式のオーディオでは無いです。

オーディオシステムでは全部で12chのオーディオスピーカーでリアルスピーカーからの波面合成のファントムなので目視出来ないですが、これで
7.1.4chのチャンネルオーディオとオブジェクトオーディオを作る特殊なスピーカーです。

ファントムスピーカーとリアルスピーカーの音質に差異は無いです。

特にブルーレイ映画のオーディオダイナミックレンジの大きい音源に大きな効果が出ます。吹き抜けはA9では6mまで有効事例があります。

ファントムスピーカーの音圧はサブウーハーで強化されますのでsw5は導入お勧めいたします。M2はウーハー内蔵なのでA9よりも進化していますがsw5でさらに音場空間広くでき迫力と臨場感は吹き抜け関係ないです!


書込番号:26025710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1470件Goodアンサー獲得:226件

2025/01/05 20:19(10ヶ月以上前)

テキトーに置いても何とかするのが SONYのこの手のシリーズです。

あまり考えなくても良いです。

書込番号:26025987

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2025/01/05 20:38(10ヶ月以上前)

>clavicembalo☆さん

こんばんは

HT-A9M2を使っているわけではないから一般論になってしまいますが、この手のスピーカーはスピーカー位置を測定してある程度自由に設置しても最適に聴こえる様になっていると思います。

スピーカーも放射状に音を出すしサウンドバーやサラウンドシステムのスピーカーは上方向に音を飛ばし効果的に聴こえる様に設計はされていると思いますが2.8mだとTV、フロントスピーカーは1階の部屋、リアスピーカーは2階の部屋に設置くらいの段差になりますね。

いくら設置に自由度があるとしても1m〜1.5mくらいで設置、天井の高さも普通の部屋で効率よく一番理想的な音が聴こえるように設計されているはずだからそこから考えるとベストな状態からいくらか割り引いて考えるべきだと思いますよ。

書込番号:26026005

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6387件Goodアンサー獲得:1035件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

2025/01/05 21:00(10ヶ月以上前)

>clavicembalo☆さん

購入前の懸念も有るかと思いますが、本機種やA9はかなり特殊なファントム立体音響音響で実際に聴いたヒトで無いと全く参考にならないです。

高額な製品でも有るので是非実際の使用環境で設置してレンタルでトライするのが良いでしょうね!

いずれにしても本機種はイネーブルドの反射スピーカーでは無く設置も常識覆すほど自由度が有るので全く問題無いです! 映画館のリアースピーカーなんて視聴位置の3m以上上ですよね! サラウンドスピーカーは高い位置設置は全く問題無いです。むしろその方が音場空間大きい場合は十分なサラウンドが発揮します。本機種の音場測定は天井距離も測定しますが、視聴位置と音場空間に最適な360SSMの音響の為に有ると言う事です。


https://www.rentio.jp/products/ht-a9m2



書込番号:26026028 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:16件

2025/01/05 21:15(10ヶ月以上前)


>うさぎいぬくんさん
>黄金のピラミッドさん
>ダイビングサムさん
>プローヴァさん

皆さんコメントありがとうございます。
理想的な配置や空間ではなさそうなので、完璧とは言えない結果になりそうなこと、理解しました。

自身の用途として、以下の条件でこの製品にたどり着きました。
・とりあえず環境整えたい。
・サウンドバーは嫌。
・スピーカーが目立つのは嫌。
要はインテリアに馴染むそれなりのシステムを組みたいというところです。

X(旧ツイッター)で吹き抜けでこの製品を使って問題なしとの報告を拝見しました。(完璧から何割減の問題無しかはわかりませんが…
全くダメということではなさそうなので、とりあえず購入しました。
届き次第、普通の部屋における理想的配置と、吹き抜けリビングでの使用感を比較してみます!

書込番号:26026047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2025/01/05 21:22(10ヶ月以上前)

>ダイビングサムさん

レンタルなんてあるんですね!情報ありがとうございます。
価格も良心的、参考にさせていただきます。

書込番号:26026056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銀メダル クチコミ投稿数:36655件Goodアンサー獲得:7760件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度4

2025/01/06 10:01(10ヶ月以上前)

>clavicembalo☆さん
>>要はインテリアに馴染むそれなりのシステムを組みたいというところです。

インテリアのノイズにならないという点では正解ですが、オーディオ耳のある人なら、24万もかけてこの程度の音?って感じると思いますよ。
可能なら最低限サブウーファーは追加した方が良いでしょう。A9M2だけではミニミニスピーカーユニットなので低音は出ません。

書込番号:26026453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2025/01/06 12:13(10ヶ月以上前)

>プローヴァさん
私はノイズレスなデザインありきで選択しています、
そのうえで少しでも性能の良いものが良いな程度の認識です。
(周りにオーディオに詳しい人は居ませんし、言われても無視しますw)

ご指摘の低音については後ほど必要そうなら追加購入いたします。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:26026580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:76件

2025/01/06 19:09(10ヶ月以上前)

>clavicembalo☆さん
音質が良いワイヤレスイヤホン探してる人に有線イヤホンを勧めるような人と同じなのでスルー推奨です

書込番号:26027040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銀メダル クチコミ投稿数:36655件Goodアンサー獲得:7760件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度4

2025/01/07 11:28(10ヶ月以上前)

>>音質が良いワイヤレスイヤホン探してる人に有線イヤホンを勧めるような人と同じなのでスルー推奨です

実際にA9を検討していて、サラウンドシステムをお勧めしたところ、そちらの良さに気づいて乗り換えた方はいらっしゃいます。
スレ主さんがインテリアのノイズにならないことを重視と言った要望を最初に言われてれば、最初からおすすめは致しません。

セットものやサウンドバーのことしか経験のない方に、スルー推奨などと言われる筋合いはありませんね。

書込番号:26027695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kinnikunさん
クチコミ投稿数:9件

2025/01/12 01:47(9ヶ月以上前)

自分もスレ主さんと全く同じ条件で、
新築吹抜けで、吹抜け高さも、設置高さ、前後距離などもほぼほぼ同じ状況で、設置検討しております。(と言いつつも買う事はほぼ決めており、吹抜け壁にはコンセントだけ設置。オーディオケーブルの配線の事は考えておりません。)
なので、実際設置されましたら是非結果を教えて下さい!!
ただ、イマイチって言われても多分買ってしまうでしょうけど。
是非同じ悩みを抱いている後輩達に結果教えて下さい。

書込番号:26033193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2025/01/12 02:02(9ヶ月以上前)

>kinnikunさん
こんばんわ、明日HT-A9M2とSA-SW5が届きます。
(考えるのを放棄してウーファーも買ってしましいました)

オーディオシステムなぞ組んだことのない素人ですが、明日明後日で確認いたします。
情報共有しますね。

書込番号:26033203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2025/01/13 20:58(9ヶ月以上前)

フロントスピーカー

リアスピーカー

>kinnikunさん

SA-SW5は未開封ですが、HT-A9M2を使ってみました。

環境
・リビング吹抜は4.5m×4.5m。
・吹抜天井面積は2階廊下の天井含め4.5m×6m
・吹抜高さは5.4m

ド素人の意見として参考までに。
あくまで個々人で使用感は異なると思いますので、責任は負えません。

REGZA(z970M)本体のスピーカーシステムとの比較
当然ですが、テレビだけでは前方向のみしか音を感じません。
リアスピーカーがあることで全く違う環境になります。
まさに音に包まれる感覚でした、良いものですね。

HT-A9M2の設定は非常に簡単です、あっけない。
他でも言われてることですが、音量上げないとサラウンドを体感しにくいです。
(大きめの音が苦手な妻には迫力ありすぎると不評、SA-SW5まだ開けてないのに、、、)
リアのスピーカーは視聴位置から遠い(直線距離3m超離す)と、音量下げ気味にすると鳴ってるか分からなくなる。

フロント、リア共に高さについて確認
いろいろと高さを変えてみましたが、違いがよくわかりません。
前後左右での音の移動ははっきりわかりますが、音の高さ(上から聞こえる音)というのがよくわかりません。
音源が良くないのか、吹抜けでも問題なく使えてるのかは不明。
(違和感なく使えますので良いのかもしれません)

上側での音の移動を感じることのできる作品などあれば紹介頂きたいです。

現時点で言えるのは、
『リアスピーカーはなるべく視聴位置の近くに置きたい。右後ろは階段下のピアノ上の壁あたりに設置することになるかも』
『フロントはどの高さに置いても良いんじゃない?』
『低音ガンガン出さないなら、HT-A9M2のみで良い』
『ノイズレスデザインでサラウンド空間を得ることが出来そう』
『これしか知らないので、後悔はしてません。』

写真は色々試してた時のものです。
高さ2mちょいに置いて聞きましたが、違和感を感じることができませんでした(聴力カスかも)
きったねぇ部屋ですみません。

書込番号:26035978

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6387件Goodアンサー獲得:1035件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

2025/01/13 21:25(9ヶ月以上前)

>clavicembalo☆さん

開梱第一声感謝です!

いい感じですね。イッパツでここまで出来れば大丈夫です。AVアンプシステムではこうはいかないです。音響バラバラになります。前後左右移動が有るので全く問題無いです。

一つアドバイスとしてはフロントはやはりもう少し巾広げて設置です。3mぐらい離すと良いです!

リアーは音源少ないです。映画館でもフロント70%でリアー30%です。効果音なのでリアーは設定でマックスです。

サブウーハー鳴らせばリアーも上方向もいけると思います。

ブルーレイのDUNE2でやると怒涛のサラウンドになります。音量は60まで上げてください!

後はエージングでどんどん音質が良くなりますのでスピーカー音量少なめでも鳴らして慣らし運転すると100時間でガラッと良くなって高域音がもっと綺麗になります。サブウーハーも慣らし運転すると良いです!




書込番号:26036032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:36655件Goodアンサー獲得:7760件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度4

2025/01/14 13:18(9ヶ月以上前)

>clavicembalo☆さん
音量上げないとサラウンド感が出ないのは、フロント2台とリア2台の高さがあってない弊害です。

音の高さ感が出ないのは、前にお話しした様にイネーブルが天井反射方式であり、天井に反射して耳に届くまでの距離が遠すぎて音がダンゴになって分離しないからです。音の高さ表現は写真のセッティングでは無理なので諦めましょう。

音があちこちから聞こえて包まれるという点に関して満足が得られたとの事でよかったですね。
サブウーファーは買ったのなら使った方が良いですよ。低域があると色々ごまかしが効きますので。

書込番号:26036649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kinnikunさん
クチコミ投稿数:9件

2025/01/14 14:28(9ヶ月以上前)

>clavicembalo☆さん

御返信ありがとうございます。

まず写真見て笑ってしまいました。笑
リアスピーカーの努力が伝わってきます!!
ありがとうございます!
自分も素人ですので、違いはわからないと思いますが、おそらく満足するはず。
色々と学んで色々設置するか、専門家にお金払って設置してもらえばもっと良いのかもしれませんが、それができない人種には十分良さそうですね。

レビューありがとうございました!
参考にさせて頂きます!

書込番号:26036705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2025/01/14 23:10(9ヶ月以上前)

>ダイビングサムさん

アドバイスありがとうございます。
3mとなると両側の窓に干渉してしまいますね。
壁付け前提なのでテレビの左右直近に付けるて2.6mですね。仕方なし。
作品もありがとうございます、まずは1から観てみます。

書込番号:26037343

ナイスクチコミ!3


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジのサラウンド放送が5.1chになりません

2025/01/01 17:37(10ヶ月以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]

クチコミ投稿数:18件

お世話になります。
どうか教えてください。
Amazon fire stickでは5.1chで楽しめているのですが、NHK地デジのサラウンド放送ゆく年くる年が5.1ch にならず2ch48khzでしか受信されませんでした。
テレビはVIERAです。
何か設定が間違っているのでしょうか?

書込番号:26021114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6387件Goodアンサー獲得:1035件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

2025/01/01 17:44(10ヶ月以上前)

>けんきょさん

地デジ5.1chはテレビ側デジタルスルー設定です。

オートも誤作動しやすいです。

もちろんPCM設定はステレオなのでPCM以外で設定でデジタルスルーかビットストリーム設定すると良いです!


書込番号:26021120 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6387件Goodアンサー獲得:1035件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

2025/01/01 17:52(10ヶ月以上前)


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6387件Goodアンサー獲得:1035件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

2025/01/01 17:56(10ヶ月以上前)

>けんきょさん

テレビのビエラリンク設定のスピーカー設定がありますので、シアター接続スピーカー設定にしてください!


https://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/em/th_65_55_48mz1800_jp_em_s_files/part261.htm



書込番号:26021137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2025/01/01 22:14(10ヶ月以上前)

>ダイビングサムさん
早速の教示ありがとうございました。

早速確認してみたいのですが残念ながらサラウンドでの放送が少なく確認できる時にチャレンジしてみます。

fire stick経由NHKプラスでも確認しようと思い試したのですが2chでしか視聴できませんでした。

ご存知かと思いますがNHKに確認しましたら以下の様な回答でがっかり。

NHKプラスの音質については、モノラルで送出している番組(ニュースなど)はモノラルで、ステレオで送出している番組はステレオでそれぞれ配信しています。
ただし、例外として、普通の番組よりも高音質なサラウンド番組はダウンミックスして出しております。

またご報告します。

書込番号:26021383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6387件Goodアンサー獲得:1035件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

2025/01/01 22:25(10ヶ月以上前)

>けんきょさん

>NHK地デジのサラウンド放送ゆく年くる年が5.1ch にならず2ch48khzでしか受信されませんでした。

2年前のゆく年ーはデジタルスルー設定で地デジ1で突然5.1chになりました。昨日は未確認です。

今日の地デジ2の夕方7時のオーケストラ番組SS放送は5.1chではありませんでした。

NHKは地デジ5.1chはほとんどやっていないですね! ステレオ放送とサラウンド放送なんか意外と分かりにくいし番組表がテキトウな感じです。SS放送は必ずしも5.1chにならないと言う結論です。


書込番号:26021397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2025/01/01 23:01(10ヶ月以上前)

>ダイビングサムさん

デジタル音声出力PCMになっていました。ビットストリームに変更しましたら無事5.1chが視聴することが出来る様になりました。

ありがとうございました。
心より感謝申し上げます。

書込番号:26021437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

テザリングで接続できない

2024/12/31 10:32(10ヶ月以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]

クチコミ投稿数:1件

iPhone15 Pro Max を使っており、ネット回線は楽天モバイルのテザリングで運用しています。
この状況で、BRAVIA Connectアプリで設定しようとすると、何度やってもアプリ画面に「モバイル機器がネットワークに接続されていません」と表示されて失敗してしまいます。
解決方法を教えてください。

書込番号:26019553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6387件Goodアンサー獲得:1035件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

2024/12/31 10:56(10ヶ月以上前)

>susumuuchanさん

>ネット回線は楽天モバイルのテザリングで運用しています。

楽天テザリングがBRAVIAアプリ使用の要件満たしていない可能性有るのでソニーに相談お勧めです。


書込番号:26019581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6387件Goodアンサー獲得:1035件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

2024/12/31 11:04(10ヶ月以上前)

>susumuuchanさん

下記リンクご参考まで

https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00336643




書込番号:26019595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15933件Goodアンサー獲得:1042件 よこchin 

2024/12/31 11:49(10ヶ月以上前)

>susumuuchanさん

>>iPhone15 Pro Max を使っており、ネット回線は楽天モバイルのテザリングで運用しています。

iOSのテザリングってスグに切断しようとするから
iPhoneの画面自動ロックを「なし」にして画面がオープンに成ったままだとどうですか?

書込番号:26019633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6387件Goodアンサー獲得:1035件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

2024/12/31 12:37(10ヶ月以上前)

>susumuuchanさん

ブルートゥースデザリングもダメでしょうか?

サウンドバーBTモードでスマホでペアリングしてみてください。


書込番号:26019695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:432件

2024/12/31 12:41(10ヶ月以上前)

持ってないから知りませんが
単純に親機(スマホでも可)を別に用意しないといけないのでは?
多分iPhoneでテザリングしつつ同じiPhoneのアプリでサウンドバーを検出しようとしてるのですよね
アプリがそういう接続想定してないつくりなのだと思います

書込番号:26019698

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]を新規書き込みBRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]
SONY

BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]

最安価格(税込):¥257,399発売日:2024年 6月 1日 価格.comの安さの理由は?

BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]をお気に入り製品に追加する <263

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング