ThinkPad E16 Gen 2 AMD 価格.com限定・Ryzen 7 7735HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型WUXGA液晶搭載 プレミアム 21M5CTO1WW [ブラック] のクチコミ掲示板

2024年 4月12日 発売

ThinkPad E16 Gen 2 AMD 価格.com限定・Ryzen 7 7735HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型WUXGA液晶搭載 プレミアム 21M5CTO1WW [ブラック]

  • 16.0型、アスペクト比16:10、WUXGA (1920×1200)液晶ディスプレイを備えたノートPC。CPUはAMD Ryzen 7 7735HS。
  • 「Dolby Atmos」に対応するオーディオ機能とステレオスピーカーによるクリアな音声はオンライン会議にも便利。
  • 米国国防総省のMIL-STD 810Hを採用し、極端な温度、圧力、湿度、振動など過酷な作業環境でも安心して使える。
  • 特別仕様モデルこの製品は価格.com経由でしか購入できないスペック構成にカスタマイズされています。閉じる
ThinkPad E16 Gen 2 AMD 価格.com限定・Ryzen 7 7735HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型WUXGA液晶搭載 プレミアム 21M5CTO1WW [ブラック] 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

価格.com特価
(税込):

¥109,890

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

Lenovoの直販サイトで購入するメリット

  • アフターサポートは100%国内対応!修理も100%国内で実施
  • 即納モデルは最短当日出荷。カスタマイズ可能な受注生産モデルもご用意!
  • Amazon Pay対応!Lenovo Rewardポイントで買えば買う程お得

メーカーからのコメント

【32GBメモリー搭載】構成はカスタマイズ可能です。今なら安心の3年プレミアサポートが50%OFF!

レノボ・ショッピングの売り場へ行く

画面サイズ:16型(インチ) CPU:AMD Ryzen 7 7735HS/3.2GHz/8コア CPUスコア(PassMark):23031 ストレージ容量:M.2 SSD:1TB メモリ容量:32GB ビデオチップ:AMD Radeon 680M OS:Windows 11 Home 64bit 重量:1.81kg ThinkPad E16 Gen 2 AMD 価格.com限定・Ryzen 7 7735HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型WUXGA液晶搭載 プレミアム 21M5CTO1WW [ブラック]のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ThinkPad E16 Gen 2 AMD 価格.com限定・Ryzen 7 7735HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型WUXGA液晶搭載 プレミアム 21M5CTO1WW [ブラック] の後に発売された製品ThinkPad E16 Gen 2 AMD 価格.com限定・Ryzen 7 7735HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型WUXGA液晶搭載 プレミアム 21M5CTO1WW [ブラック]とThinkPad E16 Gen 2 価格.com限定・AMD Ryzen 7 7735HS・32GBメモリー・256GB SSD・16型WUXGA液晶搭載 プレミアム2 21M5CTO1WW [グラファイトブラック]を比較する

ThinkPad E16 Gen 2 価格.com限定・AMD Ryzen 7 7735HS・32GBメモリー・256GB SSD・16型WUXGA液晶搭載 プレミアム2 21M5CTO1WW [グラファイトブラック]

ThinkPad E16 Gen 2 価格.com限定・AMD Ryzen 7 7735HS・32GBメモリー・256GB SSD・16型WUXGA液晶搭載 プレミアム2 21M5CTO1WW [グラファイトブラック]

最安価格(税込): ¥99,880 発売日:2024年 8月 9日

画面サイズ:16型(インチ) CPU:AMD Ryzen 7 7735HS/3.2GHz/8コア CPUスコア(PassMark):23031 ストレージ容量:M.2 SSD:256GB メモリ容量:32GB ビデオチップ:AMD Radeon 680M OS:Windows 11 Home 64bit 重量:1.81kg
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad E16 Gen 2 AMD 価格.com限定・Ryzen 7 7735HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型WUXGA液晶搭載 プレミアム 21M5CTO1WW [ブラック]の価格比較
  • ThinkPad E16 Gen 2 AMD 価格.com限定・Ryzen 7 7735HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型WUXGA液晶搭載 プレミアム 21M5CTO1WW [ブラック]のスペック・仕様
  • ThinkPad E16 Gen 2 AMD 価格.com限定・Ryzen 7 7735HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型WUXGA液晶搭載 プレミアム 21M5CTO1WW [ブラック]のレビュー
  • ThinkPad E16 Gen 2 AMD 価格.com限定・Ryzen 7 7735HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型WUXGA液晶搭載 プレミアム 21M5CTO1WW [ブラック]のクチコミ
  • ThinkPad E16 Gen 2 AMD 価格.com限定・Ryzen 7 7735HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型WUXGA液晶搭載 プレミアム 21M5CTO1WW [ブラック]の画像・動画
  • ThinkPad E16 Gen 2 AMD 価格.com限定・Ryzen 7 7735HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型WUXGA液晶搭載 プレミアム 21M5CTO1WW [ブラック]のピックアップリスト
  • ThinkPad E16 Gen 2 AMD 価格.com限定・Ryzen 7 7735HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型WUXGA液晶搭載 プレミアム 21M5CTO1WW [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad E16 Gen 2 AMD 価格.com限定・Ryzen 7 7735HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型WUXGA液晶搭載 プレミアム 21M5CTO1WW [ブラック]

ThinkPad E16 Gen 2 AMD 価格.com限定・Ryzen 7 7735HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型WUXGA液晶搭載 プレミアム 21M5CTO1WW [ブラック] のクチコミ掲示板

(205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ThinkPad E16 Gen 2 AMD 価格.com限定・Ryzen 7 7735HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型WUXGA液晶搭載 プレミアム 21M5CTO1WW [ブラック]」のクチコミ掲示板に
ThinkPad E16 Gen 2 AMD 価格.com限定・Ryzen 7 7735HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型WUXGA液晶搭載 プレミアム 21M5CTO1WW [ブラック]を新規書き込みThinkPad E16 Gen 2 AMD 価格.com限定・Ryzen 7 7735HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型WUXGA液晶搭載 プレミアム 21M5CTO1WW [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad E16 Gen 2 AMD 価格.com限定・Ryzen 7 7735HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型WUXGA液晶搭載 プレミアム 21M5CTO1WW [ブラック]

クチコミ投稿数:219件

【質問内容、その他コメント】
こちらのモデルを検討していますが、このスペックで次に予定されているWindowsのバージョンアップに対応出来ますか?
メモリやストレージに余裕がありますが、バージョンアップに対応出来なさそうなら、メモリ16Gストレージ512Gのモデルでも良いかなと思っています。

書込番号:26319253

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15246件Goodアンサー獲得:576件 ちーむひじかた 

2025/10/18 19:43

次のバージョンアップってメジャーのハナシですか、マイナーのハナシですか?
マイナーのハナシならWin11プリインストールマシンなら空き容量さえ確保で来てれば対応可能でしょう。
メジャーのハナシなら
Win12のことになりますけど、そもそもWin12を出すってのもまだオフィシャルになってないので
それで対応できるかどうか聞かれても誰も答えられないと思います。

書込番号:26319271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件

2025/10/18 19:48

回答ありがとうございます。

言葉足らずですみません、メジャーアップデートの話です。
まだWindows12がどうなるか分からないのですね。
現在のパソコンはWindows11アップデートの要件を満たさずに切り捨てられてしまったので、そういう事にならないか心配です。

書込番号:26319273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:102件

2025/10/18 20:05

25H2のことですか?
Windows11搭載PCならアップデートできないなんてことにはならないでしょ
それでもアップデートできないならCドライブの空き容量が足りないとかじゃないですか?

書込番号:26319287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13820件Goodアンサー獲得:2903件

2025/10/18 20:06

>愛犬クッキーさん

Windows12は、NPU機能が必須になるという噂があります。
このPCのCPUには、NPUの機能がないので、切り捨てられる危険はあります。

書込番号:26319289

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60601件Goodアンサー獲得:16173件

2025/10/18 20:21

>Windows12の公式発表状況と新機能比較|リリース予測と必要スペック徹底解説

https://rush-up.co.jp/media/windows12-announcement-features-release-specs/

上記から、

>CPU Intel 第8世代以降 / AMD Ryzen 3000以降 NPU搭載が一部必須の可能性

>AI対応(NPU):AI統合機能の本格搭載によって、NPU(Neural Processing Unit)を搭載した ハードウェアが搭載条件となる場面も想定されています。

と言うことでAI機能は重視されると思われますが、NPUが必須かどうかは分からない。

今から、Windows 12に対応するPCを購入するなら、Copilot+ PCを選択すれば間違いないのではないかと思います。

書込番号:26319304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2227件Goodアンサー獲得:269件

2025/10/18 21:09

Windows12が発売されるかどうか知りませんが、取り合えず Copilot+ PC 準拠のAIパソコンが無難だと思います。

IdeaPad Pro 5 Gen 10 AMD Ryzen AI 7 350・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83JNCTO1WW [ルナグレー]

https://kakaku.com/item/K0001694173/

書込番号:26319341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件

2025/10/18 21:27

>あさとちんさん
>キハ65さん
>naranoocchanさん

ありがとうございます。
NPU機能が必要になる可能性があるのですね。
そちらに対応した機種を検討してみようと思います。
助かりました。

書込番号:26319355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:50件

2025/10/18 21:47

>愛犬クッキーさん
>メモリ16Gストレージ512Gのモデルでも良いかなと思っています。

これで十分

書込番号:26319367

ナイスクチコミ!0


聖639さん
クチコミ投稿数:1754件Goodアンサー獲得:166件

2025/10/18 22:54

>愛犬クッキーさん
これぐらいのスペックなら多分対応すると思います。
ただ、そのことを気になされるのなら自作パソコンを構築してはどうです?

対応しなければ、対応しないパーツを買い替えればいいだけ。

自分は自作機1台とノートパソコン2台所有してます。

ノートはCPUが5800Hと同じでGPUがRTX3070と3080の違いでレノボのノートを持ってます。
自作機のスペックは以下の製品のレビューに載せてます。
https://review.kakaku.com/review/K0001663515/ReviewCD=1947267/#tab

ノートパソコンはWindows12に対応できなければ、ネットワークに繋がない様にして使い続けます。

書込番号:26319414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad E16 Gen 2 AMD 価格.com限定・Ryzen 7 7735HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型WUXGA液晶搭載 プレミアム 21M5CTO1WW [ブラック]

スレ主 kamesenninさん
クチコミ投稿数:583件

1次SSDのデフォが2242のようですが、換装する場合に2280に出来そうでしょうか。
写真を見る限り無理そう?

ThinkPadに拘りはないので、無理そうならThinkBookは可能なようなのでそちらにしようか迷います。
いざ寿命が尽き交換と思う頃には2242は絶滅危惧種になっていそうなので。

よろしくお願いいたします。

書込番号:26303793

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60601件Goodアンサー獲得:16173件

2025/09/30 09:27

ハードウエア保守マニュアルから

持っていませんが、the比較 実機レビューの外観のチェックやハードウエア保守マニュアルを見ると、1次のM.2 SSDはType 2242以外の規格のM.2 SSDへは換装できません。

ただ、空きのM.2 SSDのスロットがあり、Type 2280のM.2 SSDを増設でき、2次のM.2 SSDとして使用出来ます。

the比較 実機レビューの外観のチェック
https://thehikaku.net/pc/lenovo/24ThinkPad-E16-Gen2-amd.html#gaikan

ハードウエア保守マニュアルのPDF直リンク(63,64ページ参照)
https://download.lenovo.com/pccbbs/mobiles_pdf/e14_g6_e16_g2_hmm_ja.pdf

書込番号:26303847

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60601件Goodアンサー獲得:16173件

2025/09/30 09:34

ネット検索すると、簡単に以下のような情報が見つかります。

〉Lenovo ThinkPad E16 Gen 2の取り外し・メモリとSSDの増設方法

〉2024年発売のThinkPad E14 Gen 6 AMDとIntelは、メモリスロットが2つ・最大64GBに、そしてストレージはM.2スロットが1つ開いており増設/換装ができます。
https://for-real.jp/customize-lenovo-thinkpad-e16-gen-2/

で、従来からあるType 2242のM.2 SSDを取り外すと、増設したType 2280のM.2 SSDがメインのシステムドライブとして使用できるでしょう。

書込番号:26303850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:5件

2025/09/30 17:44

増設前

増設後

Gen1についてですが、私はできない、と判断し、2242を増設しました。
増設前後の写真を添付します。
・右上は1stストレージ(ヒートシンク取り付けのみ)
・左下(ファンとバッテリーの間)の空スロットに2242を増設。
2ndスロットには2280のねじ穴もなく、2242→2280アダプタを使い2280を増設しようかとも思いましたが、裏蓋が干渉しそうなので、あきらめて2242にしました。
確か購入時に2ndストレージの選択肢が2242しかなかったので、それが2280増設可否の判断材料になると思っています。
しかし、Gen2は2ndストレージのオプションがなさそうなので、判断できないですね。
Gen2とGen1で変わったかもしれませんが、参考になれば幸いです。

書込番号:26304165

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:5件

2025/09/30 17:50

すみません、質問の回答になっていませんでした。
1stスロットに2280は他の部品と干渉するので、つけられないと思います。

書込番号:26304168

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamesenninさん
クチコミ投稿数:583件

2025/09/30 21:26

>社内ニートさん
>キハ65さん

早速のご返信ありがとうございます
やはり2242のみのようですね、2280に換装できる ThinkBook 16 Gen 7(AMD)の方で検討したいと思います。
価格.com限定でない構成にして、楽天リベート20%+下取り加算6000円で買えるようにタイミングを狙ってみます。

書込番号:26304301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ163

返信78

お気に入りに追加

解決済
標準

決断できずにいます

2025/05/22 22:21(4ヶ月以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad E16 Gen 2 AMD 価格.com限定・Ryzen 7 7735HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型WUXGA液晶搭載 プレミアム 21M5CTO1WW [ブラック]

スレ主 s$mさん
クチコミ投稿数:34件

私はライトユーザーです。ゲームや動画編集などの重たい作業はやっていません。
私の愛機(NEC LL750)とは10年来の付き合いで、YouTubeを参考にSSD(1TB)へ変更、メモリ増量(16B)と大切にしてきました。お蔭様で今は好調をKEEPしていますが、前のPCも10年経過で突然壊れたこともあり、そろそろ後継機を購入するべき時期なのかもと悩みまして、私なりに候補を2つに絞りました。

@LAVIE Direct N15 Slim Ryzen 7・16GBメモリ・1TB SSD 価格.com限定モデル
AThinkPad E16 Gen 2 AMD 価格.com限定・Ryzen 7・32GBメモリー・1TB SSD

PCは毎日利用しており無いと困りますが、2台も必要かと問われると「壊れてからでも良いかも」と決断を先延ばしにして、購入に踏み切れないヘタレです。そこで皆さまに相談させていただこうと思い立った次第です。
ライトユーザーの場合、前述のどちらがお勧めでしょうか。そもそも性能を持て余す印象もあり再考すべきかも・・・と決断できずにいます。
この候補に絞った理由は、総額13万円以内、長く付き合っていけそうなパフォーマンス、あと全然活かせていませんが今が1TBなので・・・といった感じです。
つたないい文章と稚拙な相談で申し訳ありませんが、こんな私にアドバイスを、よろしくお願いいたします。

書込番号:26187352

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に58件の返信があります。


スレ主 s$mさん
クチコミ投稿数:34件

2025/06/27 20:38(3ヶ月以上前)

「WQXGA液晶 (2560 x 1600) IPS」のオプションが戻ってきました。
再挑戦しようかな・・・

書込番号:26222343

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:6件

2025/06/28 00:14(3ヶ月以上前)

良いっすね!

書込番号:26222482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:6件

2025/06/28 16:32(3ヶ月以上前)

関税ホールド5日以上
関税ホールドいつ解除?
関税ホールドいつか? 異常?

関税ホールド一海上


もぉ、届かない届かない(安全地帯風)

いま、Lenovo買うのはやめといたほうがいい?

書込番号:26223119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 s$mさん
クチコミ投稿数:34件

2025/06/28 20:36(3ヶ月以上前)

>クリスピーヌジョブスさん
追加購入されたお品ですか?

「Think Pad」もカスタマイズすると、納期は「最短4 週間以上(ご決済日起算)で出荷予定」になるらしいですよ。

書込番号:26223342

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:6件

2025/06/28 21:13(3ヶ月以上前)

なるほど

バックオーダーありの
ドンガラがっしゃんの可能性ありますねw

書込番号:26223360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 s$mさん
クチコミ投稿数:34件

2025/06/29 10:56(3ヶ月以上前)

どうせ納品までは日数がかかるようですし、ご提案いただいた商品も含めて、のんびりと検討しています。
早く納品されると良いですね。

書込番号:26223788

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:6件

2025/06/29 19:21(3ヶ月以上前)

和製品か、和生産品狙った方がいいかもですよ

今もし中華頼んでしまってたらそれはそのままで
少しだけ距離置いといた方がいいような気がします。

ちょっと何かありますね。

自分も、チャイナの買い増しはしばらくしません。


よく考えると、場末のアメ横状態。
どぶろく出せば売れると言われたと言う
あの時代の感じなのでは?

書込番号:26224248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 s$mさん
クチコミ投稿数:34件

2025/06/29 21:32(3ヶ月以上前)

>クリスピーヌジョブスさん
そうなのですね、「即納タイプ」を選択したほうが良いのでしょうか。
ですがLENOVOだと、どれが日本国内の製造なのかは分かり難いです。

まぁ暫くは大人しく眺めるだけにしておきます。

書込番号:26224418

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:6件

2025/06/30 01:12(3ヶ月以上前)

155H即納は買いだと思われます

もし、富士通NECマウスで155H即納近辺で安価なの出たら、おそらく買いです。

AI性能はともかく、CPU性能は、2年くらい上がらないと考えてます。

あっ、125Hでも

書込番号:26224557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:6件

2025/06/30 20:36(3ヶ月以上前)

配送日確定とな
7/1配送、7/2着だそうだ。

キャンセルやすれ違って問い合わせた方は
ご放念下さいとか書いてある。

オーダーオーバーしてたのをキャンセル来るの待ってて
合わせたんではないだろうか??
おそらく多分。

まぁ、外国なんてそんなもん。
日本と同じに考えてはいけない。

明後日休みだし、丁度いいや!

書込番号:26225247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 s$mさん
クチコミ投稿数:34件

2025/06/30 20:42(3ヶ月以上前)

CPUから検索する方法が分からないです・・・、慌てずに進めるようにしておきます。

Windows10の個人向けサポート期間延長の話が出たので、
少し待ては状況も落ち着くかなと素人丸出しの考えでおりましたが、そんな簡単な話ではないのでしょうか。

書込番号:26225251

ナイスクチコミ!1


スレ主 s$mさん
クチコミ投稿数:34件

2025/06/30 21:13(3ヶ月以上前)

>クリスピーヌジョブスさん
無事に納品されるようで良かったです。遅くなったとは言え、楽しみですね。

書込番号:26225292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:6件

2025/06/30 21:23(3ヶ月以上前)

よーつべ片っ端からタイトル漁るのが早いかなぁ?

ヨシダとか

書込番号:26225307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 s$mさん
クチコミ投稿数:34件

2025/06/30 21:42(3ヶ月以上前)

何はともあれ、楽しい休日をお過ごしください。

私は今更ながらモニターに興味が湧いておりまして。
これなんかどうかなとか気になっています。如何でしょうか。

https://kakaku.com/item/K0001665206/

書込番号:26225331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:6件

2025/07/03 01:09(3ヶ月以上前)

本体今日
届いたかなぁ(猫猫風)(朗読ver w)

(p.s. あれさ、赤羽は言っちゃいけないお達しを
 玉葉様から言われてただろうし、会えなくて
 落ち込んでる小蘭の気持ちも、その姿もずっと見てて
 それでも知らないふりをして、笑っていなくちゃ
 いけなくて、それもわかってて
 猫猫に逢えない小蘭の気持ちと、その姿を思うと
 とても辛かったろうなぁ。)


いつもの玄関に今月も
あなたの好きなノートパソコンが届いたよ。

黒っぽいおっさんのような外見も
どうせ仕事でしか使うことのないような外見も
そんなイメージも、シルバーの筐体だけのことはあって
全く感じることがなかったよ

中国製?関税ホールド?と聞いて。意識してみると
僅かにわかる、電源スイッチのミクロのずれ
それよりも、タッチパッドと、キーボードの
シルバーの、重厚感ある作りに他のシンクバッドとは
違う重厚感と高級感を感じた。

関税ホールド? キャンセルも受け入れる?
多分、多分だけど。どうせバックオーダー受けすぎて
数を減らすためだけの模索?よさく?
(ヨサクは木を切るだけだろ?)

そう自分を信じて、待っただけの甲斐はあった
まだ。電源は入れていないけど

シルバーにしたことで、鮮麗なイメージで
仕事感とか、タバコ臭いおっさんのイメージは全くない
それだけは限りなく信じて欲しい。

まだ。電源入れてないけど。


先に手に入れた富士通のノートと比べたら
倍くらい重い印象があるよね。
でも。大きさはA4サイズで変りとかほとんど無いから
どこかに一緒に行くときは、覚悟を決めて実感を持てる

重いよね?重いよ。
(噛まれて痛いけど我慢するナウシカ)

800g後半に比べて
多分1.6キロあるから。

でもね、いまから立ち上がる前に
128Gにする事を考えたら
そんな事どうでもいいと思うの

その為に、USBメモリを買って。メモリテストを
ダウンロードしている健気な私を褒めて欲しい。

タッチパッドの、テストをして浮かれる前に
nvmeを入れ替えて、大容量と高速の世界で
ジュディオングのように、ビジネスホテルの
シーツを体に纏って、一晩中踊りまくりたいの

多分、本当に、おそらく、確実にね
そんな事したら、ホテルの人に出禁食らうと思うけど
やらないけどね。


いま、バカだろこいつと思ったよね?  正解!


今、他のマシンでメモリテストやってるけど

L1キャッシュ、507GBとかアホだろ!
これ、12450Hの話だからね。
普通に使って、グラボ使ってゲーム位しかしない
メンツには、まだまだ通用するスペックだから。
心してかかるように。

安定感は、インテルの方が全然上!
ドライバーがAMDなのは、日本で言う忖度。

書込番号:26227248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:6件

2025/07/03 02:51(3ヶ月以上前)

無事、128G認識しました!

メモリの速度が半分くらいだったのは
バッテリーだったから?

電源通してからのテストはこの後
とりあえず初見でバラして正解だった
nvmeのスロット2つあったから

新たに2枚仕入れてきて。試してみるの。

裏のネジバラしただけではバレなくて
ヨドバシのゴールドカードのお世話になったわ。

この意味がわからないときは
もぉ。バラさない、バラさない(玉置浩二風)

今の自分。
少女だか、おっさんだかわからないの。
( 多分少女 )

書込番号:26227285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 s$mさん
クチコミ投稿数:34件

2025/07/03 21:15(3ヶ月以上前)

>クリスピーヌジョブスさん
ご機嫌ですね。
新しいパソコンが無事に届いたみたいで良かったですね。しばらく没入されてください。

書込番号:26228023

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:6件

2025/07/03 21:23(3ヶ月以上前)

>s$mさん
あっそうそう、しばらくの間試したいので

何をやってみて不具合が出たのかを教えていただけないでしょうか?
割と、初期不良発見する指針になってるようで
参考になる話と感じております。

(多分、猫猫)

書込番号:26228033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 s$mさん
クチコミ投稿数:34件

2025/07/03 21:44(3ヶ月以上前)

>ご返信くださった皆様
ありがとうございました。
とても参考になるご意見もいただき、本当に感謝しております。

本板は長くなってしまいましたので、今更ながらクローズさせていただきます。
また、ご相談させていただく機会がございましたら、御指南いただけますと幸いです。

その節はよろしくお願いいたします。

書込番号:26228051

ナイスクチコミ!2


スレ主 s$mさん
クチコミ投稿数:34件

2025/07/03 22:21(3ヶ月以上前)

本当は皆さまに「Good Answer」をお付けしたいところですが、上限があるようですのでご容赦ください。
また購入候補を絞ったら、その板に現われるかもしれませんが、温かくお迎えくださいますと幸いです。

書込番号:26228087

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

新商品はいつ?

2025/05/16 09:17(5ヶ月以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad E16 Gen 2 AMD 価格.com限定・Ryzen 7 7735HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型WUXGA液晶搭載 プレミアム 21M5CTO1WW [ブラック]

クチコミ投稿数:203件

SDDの容量が魅力的で、そのうち購入したいと考えております。
このシリーズの新機種って、いつ頃の発売でしょうか?
そろそろ型落ちになるんじゃないかと危惧しております。

書込番号:26180360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
聖639さん
クチコミ投稿数:1754件Goodアンサー獲得:166件

2025/05/16 13:27(5ヶ月以上前)

>初心者様!さん
そんなん販売店員でもメーカーの人に知り合いがいなきゃわからん。

買いたいと思ったならグダグダイワンで買えばいい

書込番号:26180554

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:6件

2025/06/08 11:12(4ヶ月以上前)

新しいからと、全てが早いとは限んないかなぁ

今回のAI性能騒動のせいで、本来のCPU処理能力が疎かになってきているから、一様に新しいから速くなるとは言い難い。

AIチップを入れて、日本語の変換が賢く慣れば良いよ?
んーなのまだ、書院とかの時代のがよほど良い変換してくれたし。

買いたいと思った時が買い!
カッコいいやつで気に入ったやつをポンって買えばいい

書込番号:26203773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:6件

2025/06/09 21:00(4ヶ月以上前)

いやちょっとマジで
レノボの255H搭載マシンとかマジで激安と感じるけどな?

AIチップがそんなに気になります?

これを入れることで、キー入力と漢字変換が劇的によくなるんなら考え直しますけど

勝手に絵を描いてくれるだけなのに意味ないでしょ?

人の発想力と考察力にはまだまだかないませんよ

書込番号:26205422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:6件

2025/06/17 19:31(4ヶ月以上前)

SSDは、後から速くてでかいのに入れ替えれば良いかと思われ

書込番号:26212921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信19

お気に入りに追加

標準

ドライブDの消失に関しまして

2025/04/15 13:46(6ヶ月以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad E16 Gen 2 AMD 価格.com限定・Ryzen 7 7735HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型WUXGA液晶搭載 プレミアム 21M5CTO1WW [ブラック]

スレ主 c_xscさん
クチコミ投稿数:24件

こちらの製品を購入したのですが、ドライブDがついていたと思うのですが
いつのまにかなくなっていました。
フォーマット等したわけでもなく、なぜ消えたのか、
また、インストールした画像ソフトで、フォントの順番がいつの間にか、ダウンロードした順番ではなく、タイトル順になっていたり
色々おかしな点が見受けられます。
中国の百度で検索等してから、アンインストール出来ない「宇由」等というソフトがダウンロードされていたりしたことが原因なのかなと思っておりました。こちらのソフトも、表示はせずにはできましたが、消せずには出来ていません。
悪影響のあるソフトが知らずにインストールされたことで何か設定等が変更されてしまったのでしょうか。

再起動、ディスクの管理、USBのドライブレターがDになっていたので、Eに変更、等色々試してみましたが
こちらの機種はもともとドライブDはついていないのでしょうか?
実際にお持ちの方、製品に詳しい方等いらっしゃいましたら、ご教授いただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:26147401

ナイスクチコミ!1


返信する
uechan1さん
クチコミ投稿数:4679件Goodアンサー獲得:149件

2025/04/15 13:53(6ヶ月以上前)

 「ディスクの管理」ではどうなってますか? スクショあげられますか?

書込番号:26147410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13820件Goodアンサー獲得:2903件

2025/04/15 14:07(6ヶ月以上前)

>c_xscさん

ストレージは1TBのSSDが一つだけなので、SSDをパーティション分割しないとDドライブはできません。
Cドライブの容量が951GBなので、1TBを分割せずに領域確保していると思います。
はじめからDドライブは無かった可能性が高いでしょう。

書込番号:26147421

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:6件

2025/04/15 14:08(6ヶ月以上前)

ドライブDをついうっかり、燃えないゴミの日に出してしまった
ということはありませんか?

たまに間違って出してしまうことはよくありますね
人間なので

書込番号:26147423

ナイスクチコミ!2


スレ主 c_xscさん
クチコミ投稿数:24件

2025/04/15 14:27(6ヶ月以上前)

>>uechan1さん
スクリーンショットを添付いたします。ご参考いただければ幸いです。

書込番号:26147439

ナイスクチコミ!0


スレ主 c_xscさん
クチコミ投稿数:24件

2025/04/15 14:30(6ヶ月以上前)

>>あさとちんさん
やはりそうなのでしょうか、、、
何らかの要因でドライブDが消えて、ドライブCにその分が移行されたのとかなとか考えたのですが、

スタートアップした際にドライブDがあった気がしたのですが、見間違いだったのかもしれませんね。

書込番号:26147444

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11149件Goodアンサー獲得:1891件

2025/04/15 14:34(6ヶ月以上前)

既に指摘されているように、Cドライブの容量を考えると
Dドライブは最初から存在していなかったと思われます。

それよりも怪しいサイトの閲覧やソフトのインストールで
まともな状態では無くなっているのが問題です。

SSDを完全消去したうえで、リカバリーしましょう。

書込番号:26147449

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60601件Goodアンサー獲得:16173件

2025/04/15 14:47(6ヶ月以上前)

Dドライブが有ったと思われたのは、ディスクの管理でディスク0のことでしょうか。

ディスク0は容量が951.85GBで1TB SSDを指していますが、Cドライブが951.65GB、そして回復パーティションが1.95GBでDドライブに相当するものはありません。

USBドライブがEドライブに割り当てられているので、Dドライブが有ったかもしれませんが謎です。

ディスク0をわざわざ分割していなければ、そのまま使用していても構わないとと思います。

書込番号:26147458

ナイスクチコミ!0


スレ主 c_xscさん
クチコミ投稿数:24件

2025/04/15 15:01(6ヶ月以上前)

>猫猫にゃーごさん
やはり中華系サイトで検索以外何もしていないのにインストールされていて、
検索にもひっかからないソフトは今後の使用においても害がありそうですよね。
SSDの完全消去は以前誤ってパーティションを弄ってしまったのが原因で
ドライブが消えたことがあるので、何かいい方法がないかどうか、慎重にしてみようと思います。

書込番号:26147474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:6件

2025/04/15 15:04(6ヶ月以上前)

この世に自分のPCにDドライブが付いているかいないか

わからない人はいませんよ

みんないると言っているようですが

間違いです

そんな人はいません!

書込番号:26147476

ナイスクチコミ!1


スレ主 c_xscさん
クチコミ投稿数:24件

2025/04/15 15:08(6ヶ月以上前)

>キハ65さん
ディスク0がディスクの管理を見てドライブCであることは先程見て確認しましたが、
SSDはドライブCを指しているのは確かですよね。
近頃はドライブDがない機種も多々あると聞きましたが初めてだったので
勘違いしたかもしれません。

ドライブEのUSBはドライブ文字を念の為Eに変更しました。

ディスク0の分割はしていないので、とりあえずはそのまま利用してみて、異常があったら再度対策等考えてみたいと思います。

書込番号:26147483

ナイスクチコミ!1


uechan1さん
クチコミ投稿数:4679件Goodアンサー獲得:149件

2025/04/15 16:26(6ヶ月以上前)

 パーティション分割がされてないので(回復パーティションは除く)、
 USBメモリーがさしてあるのを忘れて、D:ドライブがあったと思い違い、または、外付けDVDドライブ等をつけて忘れていた。
 更に言えば、これはないと思うのですが、RAMディスクを設定しすぐ消した。等々

おまけ
 怪しい中華性ソフトは入れない方がよろしいかと・・・ 

書込番号:26147535

ナイスクチコミ!1


uechan1さん
クチコミ投稿数:4679件Goodアンサー獲得:149件

2025/04/15 16:29(6ヶ月以上前)

 あと、仮想マシンのVHD(X)ファイルは扱ってませんよね? 

書込番号:26147538

ナイスクチコミ!0


スレ主 c_xscさん
クチコミ投稿数:24件

2025/04/15 16:36(6ヶ月以上前)

>uechan1さん
皆様の書き込みを見ていて、やはり勘違いだったのかと思い始めました。
中華系のソフトは知らない間に組み込まれていて、表示自体は消去しましたが、アンインストール等も出来ず、
検索してもでてこない為、完全に消去したいのですが術がありません。

RAMディスク、VHD(X)ファイルは、知らない間に取り扱っていたということがなければまず扱ってはいないかと思います。

書込番号:26147542

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4679件Goodアンサー獲得:149件

2025/04/15 16:42(6ヶ月以上前)

アンインストールはコントロールパネルから行わず、REVOとかIObitのアンインストーラーのソフトを使えば、残存ファイルもなく根こそぎ消せます。ぜひ活用を・・・

書込番号:26147547

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4679件Goodアンサー獲得:149件

2025/04/15 17:04(6ヶ月以上前)

 仮想CDソフトとか、CDのイメージのISOファイルをマウントしたとかも考えられますが、今回はUSBメモリーの抜き忘れの線が強そうですねえ。

 ところでそのD:ドライブにはアクセスしましたか? どんなファイル、フォルダがあったか記憶ありますか? 容量は?

 あーあ勘違い、誰にでもあることですので気にしないこと。(#^^#)

書込番号:26147564

ナイスクチコミ!1


スレ主 c_xscさん
クチコミ投稿数:24件

2025/04/15 17:26(6ヶ月以上前)

>uechan1さん
IObitのアンインストーラーには出てこなかったので、何か別のファイル名に置き換わっているのかもしれません。
「宇由」というのはyahoo知恵袋でも質問に上がっていました。

USBを差したまま、そのことを忘れて電源を落としてしまったこと、何度かあったと思います。
このようなことでドライブ自体が消えることはありえるのでしょうか?
Dドライブにはアクセスしました。USBにないシステムデータがあったかと思うのですが、
あまり記憶がなく自信がありません。。

勘違いだと思うことにします。

書込番号:26147587

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4679件Goodアンサー獲得:149件

2025/04/15 18:47(6ヶ月以上前)

 レジストリーエディターを起動し、「宇由」またはその関連ワードで検索し、一つずつ丁寧に消していく。
 危険ですが、再度インストールして、これらのアンインストールソフトで根こそぎアンインストール。

 でも一番確実なのは、>猫猫にゃーごさんの言われるとおり、リカバリー。

書込番号:26147682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:44件

2025/04/16 10:16(6ヶ月以上前)

>c_xscさん
仕様では M.2 SSD:1TB で、現在接続されているものも1TB、
 ドライブEのUSBはドライブ文字を念の為Eに変更しましたという事と、いじった記憶もないという事なので、なおさらD最初からなかったということになります。 はい

書込番号:26148349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:35件

2025/04/29 16:26(5ヶ月以上前)

面倒かもしれませんが、必要最小限度のデータバックアップを取り

●工場出荷時に戻すか、クリーンインストールのいずれかを強くお勧めします。
 それ以外のアドバイスはありません。

Dドライブの件は全て推測になりますので気にしても仕方ありません。

書込番号:26163764

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スリープ中の音

2025/04/09 08:53(6ヶ月以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad E16 Gen 2 AMD 価格.com限定・Ryzen 7 7735HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型WUXGA液晶搭載 プレミアム 21M5CTO1WW [ブラック]

スレ主 manabee911さん
クチコミ投稿数:3件

はじめてこちらのLenovoのPCを買ったのですが、スリープ中に数分おきに一定間隔で”ジッジー”という小さな音が聞こえるのですが、これは仕様でしょうか? これまで使用していたPCはスリープ中は静かでしたので、教えていただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:26140177

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 manabee911さん
クチコミ投稿数:3件

2025/04/09 10:01(6ヶ月以上前)

再生する小さな音ですが動画の中頃で音が聞こえます。

その他
小さな音ですが動画の中頃で音が聞こえます。

音を録画しましたのでアップいたします。
昼間の騒がしい所では気にならない音なのですが、夜間の静かな時にはかなり耳障りなので気が付きました。
ハードディスクやドライブの音に似た音です。 小さく”ジジッ”もしくは”ガガッ”と音がします。
感覚は約2分30秒おきにスリープを解除するまで継続します。

書込番号:26140234

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ThinkPad E16 Gen 2 AMD 価格.com限定・Ryzen 7 7735HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型WUXGA液晶搭載 プレミアム 21M5CTO1WW [ブラック]」のクチコミ掲示板に
ThinkPad E16 Gen 2 AMD 価格.com限定・Ryzen 7 7735HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型WUXGA液晶搭載 プレミアム 21M5CTO1WW [ブラック]を新規書き込みThinkPad E16 Gen 2 AMD 価格.com限定・Ryzen 7 7735HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型WUXGA液晶搭載 プレミアム 21M5CTO1WW [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ThinkPad E16 Gen 2 AMD 価格.com限定・Ryzen 7 7735HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型WUXGA液晶搭載 プレミアム 21M5CTO1WW [ブラック]
ThinkPad E16 Gen 2 AMD 価格.com限定・Ryzen 7 7735HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型WUXGA液晶搭載 プレミアム 21M5CTO1WW [ブラック]をお気に入り製品に追加する <1294

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング