Quieter 4C-16/512-W11Pro(N100) のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥43,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥43,000¥44,935 (4店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:インテル プロセッサー N100 コア数:4コア CPUスコア(PassMark):5367 メモリ容量:16GB ストレージ容量:M.2 SSD:512GB OS:Windows 11 Pro 64bit ビデオチップ:Intel UHD Graphics Quieter 4C-16/512-W11Pro(N100)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Quieter 4C-16/512-W11Pro(N100)の価格比較
  • Quieter 4C-16/512-W11Pro(N100)のスペック・仕様
  • Quieter 4C-16/512-W11Pro(N100)のレビュー
  • Quieter 4C-16/512-W11Pro(N100)のクチコミ
  • Quieter 4C-16/512-W11Pro(N100)の画像・動画
  • Quieter 4C-16/512-W11Pro(N100)のピックアップリスト
  • Quieter 4C-16/512-W11Pro(N100)のオークション

Quieter 4C-16/512-W11Pro(N100)HiMeLE

最安価格(税込):¥43,000 (前週比:±0 ) 発売日:2024年 4月中旬

  • Quieter 4C-16/512-W11Pro(N100)の価格比較
  • Quieter 4C-16/512-W11Pro(N100)のスペック・仕様
  • Quieter 4C-16/512-W11Pro(N100)のレビュー
  • Quieter 4C-16/512-W11Pro(N100)のクチコミ
  • Quieter 4C-16/512-W11Pro(N100)の画像・動画
  • Quieter 4C-16/512-W11Pro(N100)のピックアップリスト
  • Quieter 4C-16/512-W11Pro(N100)のオークション

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Quieter 4C-16/512-W11Pro(N100)」のクチコミ掲示板に
Quieter 4C-16/512-W11Pro(N100)を新規書き込みQuieter 4C-16/512-W11Pro(N100)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > HiMeLE > Quieter 4C-16/512-W11Pro(N100)

これ、タイプC給電(専用コードから) のマシン全部に言えるのかもだけど

それで給電した後、USBヘッドフォンからの出力
オーディオ設定は、スタジオの音質

手持ちのCDからのWAVファイルを使用(MP3とか気持ち悪くなってダメな体質)

驚くくらいもんのすごく音いいです!
おそらく電源がプラグからではないから、波形がなめらかとかそういう理屈かな?

周りのいろいろな音が聞こえてくる(録音した際の)
小さな息継ぎまで聞こえる
デュエットの曲を聴く際 「あ、これ別撮りなんだ」と、わかるくらい音がきれいです。

イヤホン端子からの音は確認していませんが
ぜひUSB経由で聞いてみることをお勧めします。


W11を、再インストールした際 ドライバが当たっていない可能性が高いので(自分がそうでした)
もしそうであれば、公式サイトからダウンロードして当ててみてください。

書込番号:26319519

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40441件Goodアンサー獲得:5693件

2025/10/19 13:39

>USBヘッドフォンからの出力
これで「PCの音が言い」と言えるとは…
データがどう流れて、どこでデジタルからアナログに変換しているか、説明できます?

ノートPCにUSB音源つけたらさぞかしww

書込番号:26319766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件 Quieter 4C-16/512-W11Pro(N100)のオーナーQuieter 4C-16/512-W11Pro(N100)の満足度5

2025/10/19 14:37

スピーカーの磁石んとこでしょ

そこまではデータでしか流れていないから
素直に雑音が入らないってことです。

USBから入ってる電源は、そのデータで
磁石振るわせる動力にしか使っていないから
音がクリアと言いたいだけですよ?

ピンでアナログでヘッドフォンだと
電流の上下で振動させてるから
コードの長さにもより、雑音や
ほんのわずかな無駄な変動が出てしまい
クリアでは無くなってしまうけど

直流で電源が入って、そこからさらに絞られた
小さな電流で稼働してるから
基盤そのものに入ってきてる電気のまとまり方も
安定しているということですよ。

モバイルバッテリー使えばもっと滑らかになるとおもわれ。

まぁ、ヘッドホンの中間にボリュームがあるから
そこで変換してるのかもですけどw

基盤に入る電流の安定度と、いかに電気としての波形がフラットかに寄るという意味で、いい音が出ると言っていただけです。

欲を言えば、マルチスレッドが切り替わるタイミング?
で、途切れるのが目立つ時が時々あるけど
それをおいても、いろいろな周波数が聞こえてきて
ギターのピックを弾く音も細かく聞こえてきて凄かった。

クリアだけどシャカシャカしてるって言うか

書込番号:26319800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Quieter 4C-16/512-W11Pro(N100)」のクチコミ掲示板に
Quieter 4C-16/512-W11Pro(N100)を新規書き込みQuieter 4C-16/512-W11Pro(N100)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Quieter 4C-16/512-W11Pro(N100)
HiMeLE

Quieter 4C-16/512-W11Pro(N100)

最安価格(税込):¥43,000発売日:2024年 4月中旬 価格.comの安さの理由は?

Quieter 4C-16/512-W11Pro(N100)をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング