PJ-S3DS-W [ホワイト系]
- 「ネイチャーウイング」搭載のプラズマクラスター扇風機。蝶の羽根を応用した「ネイチャーウイング」が、ムラの少ないなめらかな風を届ける。
- 下向き約10度から上向き約90度まで、上下首角度を設定できる。「8段階風量切替」で、やさしい微風からパワフルな強風まできめ細かく制御する。
- 「衣類消臭」モードで、洗濯物に風を当てて乾かしながら、プラズマクラスターで部屋干ししたときに気になる嫌な臭いを消臭する。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


扇風機・サーキュレーター > シャープ > PJ-S3DS-W [ホワイト系]
こんにちは。
購入して2ヶ月程になります。掃除を使用と思い 前ガードを外そうとしたのですが、びくともしません。正面からみて半時計回りに回しているのですが、きつく全く回りません。
やり方が間違っているのかどうか、別のやり方があるのか教えてください。よろしくお願いいたします。
書込番号:25953721 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ガードの外し方は合っていますが、
合わせ目の印は、外れた位置ではないですよね。
男性の力で外してもらうのが、良いと思います。
それでもダメな場合、勧めたくないですが、合わせ目の
隙間に潤滑油(CRC556等)を浸透させてみては?
外れたら、洗剤で潤滑油を洗い流してください。
書込番号:25953984 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>はぶあないすでいさん
>前ガードが外れない
合わせマークは合っていますか、合っていれば
前ガードを半時計方向へ。
取説 7頁
https://jp.sharp/restricted/support/manual/e_fan/pjs3ds_mn.pdf
書込番号:25953992
3点

こんにちは。調べて下さってありがとうございます。
先ほどシャープさんに問い合わせしてなんとか外すことができました。ただ、1人では難しく家族がたまたま居たので2人がかりで。
シャープさんによると
ゴム手袋など滑らない手袋をする。
前ガードを正面から見て時計でいう9時と3時の設置面の位置に両手を添えて、押さえるように回す。
とのことでした。
1人では本体が回転してしまうので難しく、補助者が本体をもち、やっとのことで回転させることができました。
すぐに答えを用意してくださったシャープさん。問い合わせが多いのでしょうか。
掃除後はしっかり閉めないでいます。テープで押さえておこうかな。
回答くださった不具合勃発中さんありがとうございます。シャープさんのやり方でダメだったら潤滑油さしていたと思います。ありがとうございました。
書込番号:25954051 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>不具合勃発中さん
>湘南MOONさん
合わせマークの位置はあっていました。
硬くてまわりませんでしたがなんとか解決しました。
湘南MOONさんも調べてくださりありがとうございました。
書込番号:25954060 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分も回れませんでした。もう手首を痛めました。
Youtubeでも動画みましたが、最悪にきつすぎて剥がせませんでした。
埃まみれでコマてってます。。。
書込番号:26233627
1点



扇風機・サーキュレーター > シャープ > PJ-S3DS-W [ホワイト系]

>上行くアップさん
こんにちは
リズムをとっているのかもしれません
が、無理して使うこともないでようから、返金に応じてもらうのも一考ありかと
思います。
書込番号:25822981
2点

>上行くアップさん
ウチにもDCモーター機種が2台あります。
どちらも1・2速、およびリズム風にしても2速くらいからモーター音が聞こえるくらいです。
(1速だと動いているか分からないくらいの音ですね)
リズムにしてもその1〜3速くらいの音の変化がある程度の音になります。
仮に商品が不良品でない場合は、もう一度羽根部分を分解して羽根をはめ直すと治る可能性がありそうです。
・羽根裏の溝と軸についている横棒がかみ合っていない。
・逆回転で締め付ける止め部品が斜め・締まり切っていない。
などが考えられます。 低速時に異音がするとなると回転がブレている可能性ですね。
低速時にカタカタカカカタいう場合は、何かに干渉している場合があります。
前・後方網の取り付け不良。軸が曲がった角度で出ている(メーカー不良)
購入してから日が浅い様ですから、購入店に持ち込みが一番良いです。
無理な様なら販売店に連絡を取り指示を仰ぎましょう。どちらにしろ保証期間内だと思われます。
少しでも早く連絡し、解決すると良いですね。
書込番号:25823031
1点

メーカー不明ですが家のもリズムにすると小さく
グゥゥ…と増速
ウゥゥ…と減速
って音を伴いしますね、小さいですが。
増減のテンポが早く増速時の風量が強過ぎて気に入らないから使わないけどね。
書込番号:25823042 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)





