DHT-S218-K [ブラック] のクチコミ掲示板

2024年 5月17日 発売

DHT-S218-K [ブラック]

  • サラウンドコンテンツはもちろん、音楽もクリアに再生できるサウンドバー。Dolby Atmos & ロスレス、Bluetooth LE Audio、ゲームのパススルーに対応。
  • ロスレスオーディオフォーマットDolby TrueHDに対応し、高音質再生が可能。エンクロージャーの底面に2基の75mmサブウーハーを内蔵。
  • 4K/60Hz映像信号に対応するHDMI入力を1系統、出力を1系統装備。人の声を明瞭にする「ダイアログエンハンサー」機能を搭載。
最安価格(税込):

¥28,800

(前週比:-2,999円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥28,800

SAKURA MOMO

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥28,800¥38,537 (33店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:サウンドバー Dolby Atmos:○ DolbyDigital:○ DHT-S218-K [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DHT-S218-K [ブラック]の価格比較
  • DHT-S218-K [ブラック]のスペック・仕様
  • DHT-S218-K [ブラック]のレビュー
  • DHT-S218-K [ブラック]のクチコミ
  • DHT-S218-K [ブラック]の画像・動画
  • DHT-S218-K [ブラック]のピックアップリスト
  • DHT-S218-K [ブラック]のオークション

DHT-S218-K [ブラック]DENON

最安価格(税込):¥28,800 (前週比:-2,999円↓) 発売日:2024年 5月17日

  • DHT-S218-K [ブラック]の価格比較
  • DHT-S218-K [ブラック]のスペック・仕様
  • DHT-S218-K [ブラック]のレビュー
  • DHT-S218-K [ブラック]のクチコミ
  • DHT-S218-K [ブラック]の画像・動画
  • DHT-S218-K [ブラック]のピックアップリスト
  • DHT-S218-K [ブラック]のオークション

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DHT-S218-K [ブラック]」のクチコミ掲示板に
DHT-S218-K [ブラック]を新規書き込みDHT-S218-K [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

th42gt3と本機サウンドバー接続

2024/07/26 15:59(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S218-K [ブラック]

スレ主 cksc1011さん
クチコミ投稿数:18件

表題の件について、質問です。
古いプラズマテレビですが、ARCに対応してます。
サウンドバーと接続して、レコーダーで録画した映画を
観たいと思ってます。
音は、問題なくでますか?
Dolbydigitaiとして認識されるのでしょうか?
詳しくないので、教えて下さい!

書込番号:25825993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6342件Goodアンサー獲得:1026件

2024/07/26 17:51(1年以上前)

>cksc1011さん

サウンドバーにレコーダー接続ならドルビーデジタル音は出ます。

レコーダーの出力内容に依りますので具体的に教えてください。

基本問題は無いです!

書込番号:25826092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

サウンドバーでどのくらい変わるのか

2024/07/06 14:34(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S218-K [ブラック]

スレ主 よびなさん
クチコミ投稿数:20件

こんにちは、テレビの買い替えを検討している中でサウンドバーという存在を知りまして質問させて頂きます。

悩んでいるテレビが2つありまして

・Aのテレビ(スピーカー)
→フルレンジ×2/ツイーター×2/サブウーファー×1/イネーブルドx2 70w

・Bのテレビ(スピーカー)
→フルレンジ×2/サブウーファー 40w

です。価格差はAの方がBより6万円ほど高いです。

最初は音がいいならAのテレビかなぁと思っていたのですが、価格が高い為悩んでおりました。
その際サウンドバーという存在を知り、Bを購入しサウンドバーをつければAと同等かそれ以上の音質がでるのかな?
と思いまして質問させて頂きました。

サウンドバーの予算は4万円以内くらいで考えています。

そのくらいの価格帯のサウンドバーでもAのテレビくらいの音質をBのテレビでも再現できるのかどうか、詳しい方教えて頂けましたら助かります。

書込番号:25800415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 よびなさん
クチコミ投稿数:20件

2024/07/06 14:38(1年以上前)

すみません、追記です。

・Aのテレビ→
シネマサラウンド、eilex PRISM、eilex FOCUS、ダイレクトサウンド、 DOLBY ATMOS eARC/ARC対応

・Bのテレビ→オーディオキャリブレーション、VIRフィルター、シネマサラウンド、eilex PRISM、eilex FOCUS、ダイレクトサウンド、Dolby Atmos、DolbyAudio
eARC/ARC対応


になります。

書込番号:25800423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6342件Goodアンサー獲得:1026件

2024/07/06 15:30(1年以上前)

>よびなさん

Bのテレビで良いです。それでこのサウンドバーつければAのテレビと数倍以上に良いです。

理由はテレビは超小型スピーカーなのでとにかく解像度が悪いです。音量50もあげると耳が痛くなります。

このサウンドバーはアンプの性能が非常に優秀でスピーカーw公表していないですが
200w相当体感であります。

ですので音量上げると上げるほど音質は向上して耳が痛くなる事は全く無いです!

入門機としては最適なサウンドバーです。まず後悔する事はないと思います。

是非試聴してみてください。

書込番号:25800460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6342件Goodアンサー獲得:1026件

2024/07/06 18:13(1年以上前)

>よびなさん

予算内でしたら外付けサブウーハーが有るサウンドバーが圧倒的にハイセンステレビよりも音響性能が良いです!



https://s.kakaku.com/review/K0001399916/ReviewCD=1836373/

書込番号:25800654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 よびなさん
クチコミ投稿数:20件

2024/07/06 19:41(1年以上前)

>ダイビングサムさん

お返事ありがとうございます。

そうです、ハイセンスの2種類のテレビで迷っていまして。。

サウンドバーで結構変わるのですね。
それだとサウンドバーの価格を含めても少し安く買えるBタイプのテレビに心が傾いてきました。

おすすめの種類のサウンドバーまで書いてくださりありがとうございます。予算内でどれがいいのか見ても分からず困っていたので助かります。

初歩的な質問で申し訳ないのですが、
サウンドバーを実際視聴するには家電屋さん(コジマやビックカメラなど)に行けばいいで合ってますか?
それとも楽器屋さんとかに置いてあるのでしょうか?

書込番号:25800747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6342件Goodアンサー獲得:1026件

2024/07/06 19:53(1年以上前)

>よびなさん

ハイセンステレビで動画配信アトモス映画音響を前提ですとサウンドバーは音質が先ずは良いですね。

外付けサブウーハー置くスペース有る場合はシグナS4が更に迫力も凄いのでテレビスピーカーとは比較出来ないレベルになります。自宅が映画館の様になります。

>コジマやビックカメラなど)に行けばいいで合ってますか?

ハイそうです。事前に電話で確認して行くと良いと思います。

ハイセンス内蔵アプリ若しくはデモ音源を再生してテレビとサウンドバーそれぞれ実演してもらってご自身で確認がベストです。

店頭では出来るだけ音量を上げて比較すると良いですね!



書込番号:25800762 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6342件Goodアンサー獲得:1026件

2024/07/06 20:06(1年以上前)

>よびなさん

ハイセンステレビとサウンドバー音質比較は下記音源がベストです。

ドルビーシネマ映画館のドルビーアトモス音源です。eARCテレビで下記音源をサウンドバーで再生すると凄まじい立体音響が体験出来ます。

テレビとサウンドバーはHDMI接続が良いです。事前にお店にご相談すると良いですね。

https://youtu.be/iYtihKXwoFA?si=_tqLDYPHyvh1XNvV


書込番号:25800778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 よびなさん
クチコミ投稿数:20件

2024/07/06 20:14(1年以上前)

>ダイビングサムさん
何から何までご教示下さりありがとうございます。
家電屋さんで慌てずに済みそうです。
さっそく家電屋さんに行ってダイビングサムさんに
おすすめして頂いた物など
実際視聴してみたいと思います。
この度はありがとうございました。とても助かりました^^!

書込番号:25800789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 よびなさん
クチコミ投稿数:20件

2024/07/06 22:33(1年以上前)

>ダイビングサムさん

何回もすみません、疑問が出てきてしまいまして、もし分かるようでしたら教えて下さい。

購入しようとしているテレビが

・HDMI入力端子→4

・HDMI 4K入力対応
→HDMI2.1x2(VRR/ALLM/eARC) / HDMI2.0bx2

・ARC対応→eARC/ARC対応(HDMI入力2のみ)

になります。
このテレビがeARC/ARC対応のHDMI端子が1つしかない事で疑問に思ったのですが
PS5も使用したいと思っています。その場合サウンドバーはどこに接続すればいいのでしょうか?

PS5をテレビのeARC/ARC対応のHDMI入力2に使用して、
サウンドバーはテレビのeARC/ARC対応では無いその他の空いているHDMI部分に差し込むという事でしょうか?

書込番号:25800948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6342件Goodアンサー獲得:1026件

2024/07/06 22:38(1年以上前)

>よびなさん

通常テレビがeARC対応でテレビが120コマVRR対応だとeARC端子以外に必ず4K120コマ入力端子が別にあります。

テレビ機種わかれば教えてください。

書込番号:25800955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 よびなさん
クチコミ投稿数:20件

2024/07/06 22:45(1年以上前)

>ダイビングサムさん

お手数おかけしまして申し訳ありません。

ハイセンス65U8Kです。
公式サイトの仕様の所をみました。

https://www.hisense.co.jp/tv/u8k/d6.php



書込番号:25800961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6342件Goodアンサー獲得:1026件

2024/07/06 22:51(1年以上前)

>よびなさん

HDMIv2.1がHDMIx2で2個あります。HDMIeARCはHDMI2なので、もう一つ他にPS5の4K120コマVRR映像入力端子は確実にあります。

店頭で確認すればすぐ分かりますよ!

特に問題無いです。

書込番号:25800963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 よびなさん
クチコミ投稿数:20件

2024/07/06 22:56(1年以上前)

>ダイビングサムさん
そうなんですね!
とても勉強になりました。
何回も回答頂き本当にありがとうございました( ; ; )!!

書込番号:25800970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6342件Goodアンサー獲得:1026件

2024/07/06 22:58(1年以上前)

>よびなさん

HDMI入力端子1が対応です。

サウンドバーは2に接続でPS5は1に接続ですね!

書込番号:25800972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 よびなさん
クチコミ投稿数:20件

2024/07/07 00:12(1年以上前)

>ダイビングサムさん
ありがとうございます!すっごく理解できました!
HDMI端子の1と2を使うのですね!PS5は端子1を、
サウンドバーを端子2のARC/eARC対応の方に差し込むのですね!!
凄くスッキリしました〜!これで安心して購入できます。まずは自分の耳で聞きに行ってきたいと思います。この度は色々と助けて頂きありがとうございました^^!!

書込番号:25801021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SIGNA S4との比較

2024/07/05 01:34(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S218-K [ブラック]

クチコミ投稿数:4件

PolkのSIGNA S4とどちらがおすすめでしょうか?
価格が2000円くらいの差なので、気持ちとしてはSIGNA S4に傾いているのですが・・・
比較されたことがある方、ご教授お願いします。
用途は映画鑑賞です。

書込番号:25798529

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6342件Goodアンサー獲得:1026件

2024/07/05 08:26(1年以上前)

>加藤純一最強!さん

S4が外付けサブウーハーが有るのでこちらが圧倒的に良いです。

デノンは2.1chスピーカーでS4は3.1.2ch構成で両機種バーチャル7.1ch再生です。

S4外部入力端子が無いのでブルーレイアトモス要注意です。デノンは外部入力端子あります。

映画音響はサブウーハーあると迫力と臨場感が良くなります!

レビュー入れていますご参考まで。

https://s.kakaku.com/review/K0001399916/ReviewCD=1836373/



書込番号:25798685 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:36482件Goodアンサー獲得:7716件

2024/07/05 08:49(1年以上前)

>加藤純一最強!さん
こんにちは。
Signa S4はデノンS517の兄弟機です。比較すれば筐体や電気関係のspecが共通であることがわかります。唯一ウーファーはユニットの向きが違う程度です。

で、S218との比較ですと、S218の前の機種のS217の上位機種がS517で、それとS4が類似商品ですから、S217/S218から見るとS4/S517は上位モデルと言うことになります。つまりS4の方がグレードは上です。

良い点を具体的に上げると、ウーファーが別体なので低音の質が良いと言うことと、アトモスイネーブルスピーカ−付きで上下方向の音の広がりが良い点です。S217からS218はマイナーチェンジなので中身に大差はありません。
S218は出たばかりで今だけ高いですが、比較的早期にS217並みの価格に落ちると予想します。つまり、S218は2万円台前半の中身のサウンドバーということです。対してS4は値段は落ち切っているので安いですが昨年は4万円台後半でした。今の値差では無駄に高いS218を買う意味はありません。

書込番号:25798714

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6342件Goodアンサー獲得:1026件

2024/07/05 20:18(1年以上前)

>加藤純一最強!さん

テレビがARC対応なら動画配信アトモス行けるのでS4で良いと思います!

ブルーレイアトモスだとS4は外部入力端子が無いのでデノン517外付けサブウーハー付きが良いと思います。

リンクご参考まで

https://s.kakaku.com/review/K0001417614/ReviewCD=1836761/

書込番号:25799531 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ32

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Nintendo Switchとの相性について

2024/07/04 10:42(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S218-K [ブラック]

スレ主 yofucaさん
クチコミ投稿数:8件

本機を購入し、所持のテレビがeARC非対応なのでパススルーでswitchと接続しました。
サウンドテストで6回音が鳴ることを確認し、ゲームでもYouTubeでも良い音が鳴ることを確認したのですが、Youtubeを終了した際に映像が出なくなるようです。
テレビを再起動すると改善し、形も古いのでそちらの方の問題と思われますが、同様の使用法の方がいらっしゃればご意見伺えると幸いです。

書込番号:25797627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6342件Goodアンサー獲得:1026件

2024/07/04 11:59(1年以上前)

>yofucaさん

テレビを初期化してみてください。

後はHDMIケーブル交換でなおるかですね

書込番号:25797685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銀メダル クチコミ投稿数:36482件Goodアンサー獲得:7716件

2024/07/04 13:01(1年以上前)

>yofucaさん
こんにちは。

>>所持のテレビがeARC非対応なのでパススルーでswitchと接続しました。

接続は

switch → (HDMI入力)DHTS218(HDMI出力) → (ARC)TV

という理解でよろしいですか?

そして、youtubeはswitchのアプリでご覧になっているということですか?

DHT-S218を介さずに、switchをTVに直接入力した場合もyoutube終了後に映像が出なくなりますか?

書込番号:25797738

ナイスクチコミ!1


スレ主 yofucaさん
クチコミ投稿数:8件

2024/07/04 15:16(1年以上前)

switchからS218をswitch付属のケーブルで、S218からテレビをS218付属のケーブルで接続しました
これまではswitchとテレビを直接switchのケーブルで繋いでおり、特にエラー等は発生していませんでした。
s218に繋いだあとはサラウンドを有効にしたままなので、offにして試してみようと思います。

書込番号:25797901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6342件Goodアンサー獲得:1026件

2024/07/04 16:30(1年以上前)

>yofucaさん

テレビがeARCでは無いので、switchのリニアPCM5.1chはサウンドバーに接続が正解ですね!

後はサウンドバー側の不要な設定はオフにすると良いです。マニュアル見て120コマVRRとかeARCオフ出来るようでしたらオフにして、サウンドバー設定見直すと良いと思います!

色々やってみてください。



書込番号:25797979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銀メダル クチコミ投稿数:36482件Goodアンサー獲得:7716件

2024/07/04 16:42(1年以上前)

>yofucaさん
再度同じ質問ですが、youtubeはテレビのアプリではなくswitchのアプリで見ているのですか?
switchをTVに直結していた際もyoutubeはswitchのアプリですか?
テレビの機種名は答えられますか?

書込番号:25797987

ナイスクチコミ!0


スレ主 yofucaさん
クチコミ投稿数:8件

2024/07/04 17:50(1年以上前)

>プローヴァさん
返答漏れて申し訳ないです。
以前も今回もswitchのYouTubeアプリでの再生です。
テレビは、というかチューナー付きのモニタなのですが、I-Oデータのものです、ネットワーク機能はありません。
出先のため詳細が書けないのはご容赦を

書込番号:25798056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yofucaさん
クチコミ投稿数:8件

2024/07/04 23:19(1年以上前)

テレビはアイ・オー・データのLCD-DTV192Xです。
サラウンドを切ってみたり初期化を試してみましたが症状自体は変わらずあるようです。
YouTubeアプリを使用している時やホーム画面に戻った時は何ともないのですが、YouTubeアプリを終了した時だけ画面が黒くなるようです。
この間操作音だけはしており、テレビを再起動すると画面が戻ります。


試しに見えてない状態でYoutubeアプリを開いてからテレビを再起動すると「保護されているコンテンツが表示できませんでした」と表示されました。
「テレビ/ディスプレイの電源をONにした状態でやり直してください」との文言があるのでテレビを消した状態でアプリを開いてみましたがそちらでは普通に起動できるようです。

書込番号:25798432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:36482件Goodアンサー獲得:7716件

2024/07/05 10:37(1年以上前)

>yofucaさん
そうですか。
switchはHDMI周りがあまり行儀のよくないデバイスで、いろいろと問題が出がちです。

今回もswitchの問題、と断定はできませんが、もしfire TV stick等をお持ちでしたら、こちらのyoutubeでも確認してみたいところですね。fire TVでも同じ症状ならモニターの問題の可能性が高まるかと思います。

書込番号:25798840

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6342件Goodアンサー獲得:1026件

2024/07/05 19:21(1年以上前)

>yofucaさん

switchの初期化とYouTubeアプリのキャッシュ削除、アプリの再インストールやってみてください!

これで行けると思います!

書込番号:25799459 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 yofucaさん
クチコミ投稿数:8件

2024/07/07 01:01(1年以上前)

>プローヴァさん
>ダイビングサムさん
switchの再起動、初期化も試しましたが駄目なようでした。
致命的な不具合でも無さそうですし、テレビを買い換えるまでの辛抱として諦めようと思います。
類似の事例などがあればとも思っていたのですが無さそうですし、ひとまず解決済みにします。

御二方ともありがとうございました。

書込番号:25801040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

標準

LE audioで再生できない

2024/07/04 10:33(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S218-K [ブラック]

スレ主 yofucaさん
クチコミ投稿数:8件

pixel7aとBluetooth接続して音楽再生しようとしましたがスピーカーとして認識されないようです。
開発者モードからLEを有効にしてはじめてスピーカーとして認識されるようになりましたが今度は音楽を再生しようとすると数秒で再生が止まります。

pixelで使用できた方いらっしゃいましたら動作状況を伺いたいです。

書込番号:25797619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6342件Goodアンサー獲得:1026件

2024/07/04 10:40(1年以上前)

>yofucaさん

特に問題無く使えそうですよ。

サウンドバー初期化してスマホ再起動でペアリング時間かけてゆっくりやると良いと思います。

https://note.com/ore_journal/n/n51881ba3390e

書込番号:25797626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銀メダル クチコミ投稿数:36482件Goodアンサー獲得:7716件

2024/07/04 13:08(1年以上前)

>yofucaさん
こんにちは。
下記取説のP.25の手順に従って設定しても認識しませんか?
https://assets.denon.com/documentmaster/jp/dht-s218jp_pdf_im.pdf

書込番号:25797744

ナイスクチコミ!1


スレ主 yofucaさん
クチコミ投稿数:8件

2024/07/04 15:27(1年以上前)

ありがとうございます。接続モードがBTとBT LEとで違うようなので確認してみようと思います。

この説明書、本来は紙で入ってるものなんでしょうか
簡単スタートガイドのようなものが入ってて特にこの説明書への導線は無かったように思いました

書込番号:25797914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:36482件Goodアンサー獲得:7716件

2024/07/04 16:51(1年以上前)

>yofucaさん
詳細説明書は、多分紙の印刷物では入っていません。デノンのAVアンプを最近買いましたがやはり入っていませんでした。ネットからDLして読むしかないですね。

書込番号:25798001

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:36482件Goodアンサー獲得:7716件

2024/07/04 16:53(1年以上前)

>yofucaさん
かんたんスタートガイドのP.3にWebマニュアルへのリンクが載っていました。

書込番号:25798002

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6342件Goodアンサー獲得:1026件

2024/07/04 18:05(1年以上前)

>yofucaさん


下記217のペアリングです。兄弟機種なので同じ扱いです。上手くいかない時はペアリング繰り返してみてください。

ーー/ーーーーーーーーーー

Bluetooth機器のBluetooth設定を有効にする。 Bluetooth機器の画面に表示された機器の一覧の中から、“Denon DHT-S217”を選ぶ。 ステータスLEDが青色に点灯し、本機とBluetooth機器がペアリングされます。

書込番号:25798079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6342件Goodアンサー獲得:1026件

2024/07/04 18:27(1年以上前)

>yofucaさん

どうしても上手くいかない場合はサウンドバーの初期不良が疑われますので、デノンと相談すると良いと思います。

ペアリングは通常ハードル高く無いですよね!?

書込番号:25798096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 yofucaさん
クチコミ投稿数:8件

2024/07/04 23:32(1年以上前)

接続を削除したりして試行したところ、通常接続にこぎつけることができました。
LEで繋がっている時に他の接続方法が使えない事を失念しておりました。
通常接続で正しく音が出る事を確認することができました。

LEについては接続できなかったり接続を拒否されたり接続しても音が出なかったりと散々だったので、販売店の展示品で同様の症状が出るか試してみようと思います。

書込番号:25798452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:36482件Goodアンサー獲得:7716件

2024/07/05 08:54(1年以上前)

>yofucaさん
うまくいってよかったですね。
LEについてはスマホ側もまだ開発者OPのようですから、現時点で問題があっても特に不思議はないかなと思います。新しい規格が出た当初はこんなことはよくあります。

書込番号:25798719

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電源入れてから音がでるまでの時間は?

2024/06/22 00:03(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S218-K [ブラック]

前の型の「DHT-S217」のレビューに
>電源を入れてから音が出るまで10秒近くかかる
と書かれていますが、後継機種のこの製品はこの辺は改善されているのでしょうか?

書込番号:25781954

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:36482件Goodアンサー獲得:7716件

2024/06/22 00:36(1年以上前)

>パソコン自作好きさん
こんばんは。
この手の話は特にeARC接続で、サウンドバーとテレビの相性で起こりがちなことなので、解消されたかどうかは217との組み合わせで問題のでていたテレビを使って、218で検証するしかないですね。
両方とも持っている人が果たしているかどうかですね。

誰かがうちのテレビでは大丈夫、とコメントしたとしても、それは元々相性の良かったテレビである可能性がありますね。

書込番号:25781977 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/06/22 04:59(1年以上前)

>パソコン自作好きさん

>電源入れてから音がでるまでの時間は?

電源を入れてから音が出るまで10秒近くかかるのは、
スピーカーを保護するために時間をおいているのです。
製品によっては、インジケーターのあるものもありますよ。

書込番号:25782048

Goodアンサーナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6342件Goodアンサー獲得:1026件

2024/06/22 08:21(1年以上前)

>パソコン自作好きさん

立ち上がり時間はテレビ側性能によります。

先ずはテレビ側電源入れてテレビ側起動します。これでテレビ側からサウンドバー起動します。

テレビ側のプロセッサーが速いほど有利です。テレビ側に多くの外部機器接続だと確認作業がその分時間かかります。

それにテレビ側のアプリのキャッシュが満杯だと接続に更にモタツクので全て使用環境次第ということですね。

速いユーザーで3秒ぐらいでしょうね!

書込番号:25782167 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:284件

2024/06/23 17:54(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございました。

結局は試してみないとわからないということですね。

今までは
KJ-65X9000F + SONY製スピーカーラック(ラックにスピーカー、ウーファー内蔵)だと割とすぐに音声が出たので、逆に10秒も待つのは・・・・
と思って質問した次第です。

先日
KJ-65X9000F がサブルームに移動したので内蔵スピーカーだけだとかなりプアなのでこれ用のスピーカーを探している状態です。

書込番号:25784295

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6342件Goodアンサー獲得:1026件

2024/06/23 19:04(1年以上前)

>パソコン自作好きさん

ソニー同士は起動が速いでしょうね。

お使いのテレビはeARC対応で無いので、基本テレビの音が出てきて、1−2秒以内でサウンドバーからは音が出るはずです!

デノンサウンドバーはクイックスタートモードが有るので、この設定ならもっと速くなるかもですね!



書込番号:25784393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「DHT-S218-K [ブラック]」のクチコミ掲示板に
DHT-S218-K [ブラック]を新規書き込みDHT-S218-K [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DHT-S218-K [ブラック]
DENON

DHT-S218-K [ブラック]

最安価格(税込):¥28,800発売日:2024年 5月17日 価格.comの安さの理由は?

DHT-S218-K [ブラック]をお気に入り製品に追加する <931

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング