発売日 | 2024年7月4日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.6インチ |
重量 | 190g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全179スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2025年10月13日 17:33 |
![]() |
12 | 5 | 2025年10月2日 23:07 |
![]() |
5 | 3 | 2025年10月1日 16:27 |
![]() |
7 | 2 | 2025年9月30日 23:49 |
![]() |
36 | 4 | 2025年9月30日 21:39 |
![]() |
11 | 3 | 2025年9月25日 11:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 SH-52E docomo
自分もバッテリーの減りも早まりましたが、それよりも「Google Play開発者サービス」アプリのデータ使用量がアプデ後7日間で8GBまで激増(1GB/日超)して驚いてます。ドコモ版を楽天で使っているためか、何かでトラブっているのかも。どうしたものやら(泣)
書込番号:26312557
0点

リーマン123さん
こんにちは。
GooglePlay開発者サービルによるデーターの使用の場所で
確認しますとシステム管理の表示はモバイルとWifiで56MBでした。
(Wifiの方が使用量が大きいです)
アップデート前の容量も確認されましたか?
また、検索してみると、アプリのキャッシュや
バックグラウンドで使用しているアプリの量も関係している場合もあるようですが
どうでしょうか?
アップデート後に容量が増えるのは分かりませんね。。
書込番号:26312724
0点

さばごはんさん
これまでは10MB/日ほどの消費でした。以前のバージョンアップの際も当然ドコモAPN経由でなかったためか、一時不安定な動作をした覚えがありましたが、今回は1週間以上も異常が続いているので、たまらず先ほどMNPで端末あわせて乗り換え手続きを済ませました。ちなみに本日すでにWiFi含め800MB超使用してます。Wish4も画面フリーズ発生前までは特に問題なかったのですが・・・残念な結果となりました。
書込番号:26312820
0点

こんばんは。
アップデート後にタッチパネルの改善はされましたが、他の不具合が出た感じでしょうか。
良い機種ですが不具合は残念ですね。
こちらはアップデート後、バッテリーの減りが早いような気もします。
自分がインストールしているアプリが影響しているかもしれないですが。
書込番号:26312976
0点

さばごはんさん
昨日の午後で、何故かGoogle Play開発者アプリの異常データ消費が止まりました。計11GBのほぼ全てを「システム管理」で消費したようです。電池消費も異常発生中は充電なしでは半日持たなかったのですが、昨晩から今朝は1%ほどしか消費しておらず、元通りになったようです。前回のOSバージョンアップの際も何回か再起動したりダウンロードエラーメッセージが出たりしたのですが、今回はあまりにも長期間異常が続いたため(最終的に10日間フル)狼狽MNPしてしまいました。その後、運が悪いことに海外渡航が急に決まってしまい(楽天モバイルは海外では最強と思ってます)、せめて3日前までに異常が止まってくれれば・・・というか画面フリーズなんかさせるなよ、といったやり場のない怒りが・・・。ケチってSIMフリー版ではなく、格安ドコモ版を楽天で使った自分も悪いのでしょうが・・・。ちなみに新しい端末(モトローラー)は今日届きます。無駄に振り回されてます。
書込番号:26314849
0点

今晩は。
なぜデーター消費が気になるところですがひとまず良かったです。
バッテリーの消費もデーター消費に関連されてたんですね。
システム系のアプリが関連しているのでしょうか。
自分はカメラを使うと減りが速い気がしますが、他の機種でも同じで一般的な減り方かと思いました。
新しい機種も大事に使ってください。
書込番号:26315221
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 SH-52E docomo
AQUOS wish4のOSアップデート後のタッチパネルの不具合ですが、
9月25日に更新されたシステムアップデートでタッチパネルの不具合は解消されるのでしょうか?
みなさんはどうですか?
4点

>さばごはんさん
自分は改善されましたよ。アップデートしますか
書込番号:26303747 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

さばごはんさん、はじめまして
僕のスマホもタッチパネルが、突然反応しなくなりフリーズすると
そのまま画面消灯(スリープ15秒)まで待って
指紋センサー(電源ボタン)を触るとタッチパネルが復旧する...
そんな面倒な事を繰り返していましたけど
アップデートしましたらフリーズするトラブルが解決しました。
https://k-tai.sharp.co.jp/support/other/wish4_simfree/update/index.html
スマホの使用状況にもよると思われますけど
僕の場合は、アップデートして良かったと感じます。
書込番号:26305166 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Y!mobile版には明記されていますので、ドコモ版も同じ可能性があると思われます。
https://www.ymobile.jp/info/support/2025/25093001.html
書込番号:26305455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パラパラポコポコさん、初めまして今晩は。
2カ月以上、突然のタッチパネルのフリーズが続く状態でした。
電源ボタン(指紋センサー部分)を押して元に戻す日々が続いておりました。
先日、システムアップデートを見たら更新ができる状態でした。
アップデートにタッチパネル改善が含まれているか分かりませんでしたが、元に戻り良かったです。
タッチパネルは今のところ不具合はありません。
書込番号:26306093
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 SH-52E docomo
自分的には誰かにしてやられてるきがしているのですが、電源がいきなり不良によるのかわからないのですがつかなくなり、機内モードになったり、タスクを追加のところが何もしてないのに押している事になったり、高温状態により電源を落としますとなったりしています。
取り敢えず、ホワイトハッカー的な感じで書いてあるサイトで調べてみたりするべきなのでしょうか?感覚的にはいろいろなタイミングであっているのですが今回また修理するとなると買い替えが4回目で、自分的にももう、コストを出したくなくて。
0点

怪しいサイトに行って怪しいアプリを入れた覚えは無いですか?
ブートアンロックなどしていませんか?
とりあえず初期化して、引き継ぎを行わず位置から設定し直してみては?
たちの悪いマルウェアの場合は復旧できない事もあるので、買い替えが必要ですね。
書込番号:26302525 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>jj0121さん
docomoショップに持参してスマホの状態を確認してもらうか、
設定 → システム → リセットオプション → すべてのデータを消去
書込番号:26302713 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 SIMフリー
あまり辛辣な事は書き込めないので短めに言うと…
1日1回はぶん投げたくなりますね。
アプデで改善したって書き込みありますが、本当ですか?たまたまアプデ直後に症状出なかっただけでは?
褒めちぎってる方々、本当に使ってます?
そう疑いたくなるほど私の環境とは乖離してます。
私の個体は未だにプチフリするし、触ってないのにタップ・スワイプされる現象が起きますけどね。
なんせ電話に出れない&電話が切れないのはストレスです。
書込番号:26303217 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アプデでスペックは上がりませんよ。
逆に、少ないメモリを圧迫して、さらに悪化する場合もあるでしょうね。
まともなスペックが必要なら、ミドル以上を買えばいいと思いますよ。
書込番号:26303372
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 SH-52E docomo
本日9月16日システムアップデート更新開始です
https://k-tai.sharp.co.jp/support/other/wish4_simfree/update/index.html
更新内容が「セキュリティの向上」がメインのようなので、どうでしょう?
治って欲しいですが、無理なのかなぁ
7点

>puu084さん
改善されたとの報告がありましたよ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000044613/SortID=26253765/
書込番号:26292254 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

アップデートを実行してプチフリは解消しました。
Android AutoとBluetoothでカーナビから音楽を聴いていますが
以前は接続が出来なかったりしてカーナビ側から接続ボタンを
押さなければいけなかった事が多々ありましたが
エンジン再始動で直ぐに認識される様になった感じです。
元々ロースペックなので動きにラグがあってプチフリ直ってないかと
感じる場面がありましたが大丈夫でした。
個人的には仮想メモリをONにしても動きに差は無いのでOFFのままで使います。
書込番号:26292741
8点

やっとドコモ版アップデート更新来ましたね。嬉しいです。長かったです(泣)
書込番号:26299674 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 SH-52E docomo
Android16になるみたいですね。いつ更新来ますか?16の変更点わかりますか?あと16になれば今の15の深刻な不具合やプチフリーズ直りますか?それとも余計ひどくなりますか
書込番号:26282541 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

提供時期は誰にも分からないですが、Android15が2月中旬だったので、16は来年の2月かもしれませんね。
変更点
https://developer.android.com/about/versions/16/summary?hl=ja
不具合が直るかどうかも誰にもわかりません。
未来から来た人じゃないと。
書込番号:26282579 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アンフィルさん
5ヵ月以上先になりますが、Android15よりは、ましになると思われます。
Pixel 6や6aのユーザーからは、もっさり感が解消し、動作が安定するようになった等好意的な意見が大勢です。
ミドルレンジ以上の機種には、恩恵があると思いますが、エントリークラスの恩恵は、未知数ですが。
書込番号:26282640 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まだ先の話ですが16にアップデートしたらまたフリーズなど起きそうでこわいです(泣)
書込番号:26299676 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)