VIERA TV-55W90A [55インチ] のクチコミ掲示板

2024年 6月21日 発売

VIERA TV-55W90A [55インチ]

  • 「直下型分割駆動 高輝度液晶」と「新世代 AI 高画質エンジン」を備えた4K液晶テレビのハイグレードモデル(55V型)。「転倒防止スタンド」を搭載。
  • 引き締まった黒、細部までリアルな陰影を再現する「Wエリア制御」により、HDR映像をより高コントラストに表現。独自構造でテレビ台にピタッと吸着。
  • スマホなどのコンテンツを大画面で共有できるほか、リモコンのAlexaボタンを押して話しかけると照明やエアコンなど対応のスマートホーム製品を操作可能。
最安価格(税込):

¥115,000

(前週比:-800円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥115,000

PCボンバー

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥115,000¥230,300 (38店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示 バックライトタイプ : 直下型 VIERA TV-55W90A [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

VIERA TV-55W90A [55インチ] の後に発売された製品VIERA TV-55W90A [55インチ]とVIERA TV-55W90B [55インチ]を比較する

VIERA TV-55W90B [55インチ]

VIERA TV-55W90B [55インチ]

最安価格(税込): ¥187,842 発売日:2025年 6月20日

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TV-55W90A [55インチ]の価格比較
  • VIERA TV-55W90A [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TV-55W90A [55インチ]の純正オプション
  • VIERA TV-55W90A [55インチ]のレビュー
  • VIERA TV-55W90A [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TV-55W90A [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TV-55W90A [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TV-55W90A [55インチ]のオークション

VIERA TV-55W90A [55インチ]パナソニック

最安価格(税込):¥115,000 (前週比:-800円↓) 発売日:2024年 6月21日

  • VIERA TV-55W90A [55インチ]の価格比較
  • VIERA TV-55W90A [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TV-55W90A [55インチ]の純正オプション
  • VIERA TV-55W90A [55インチ]のレビュー
  • VIERA TV-55W90A [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TV-55W90A [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TV-55W90A [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TV-55W90A [55インチ]のオークション

VIERA TV-55W90A [55インチ] のクチコミ掲示板

(587件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TV-55W90A [55インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TV-55W90A [55インチ]を新規書き込みVIERA TV-55W90A [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ658

返信53

お気に入りに追加

標準

DIGAとの連携

2024/08/13 17:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TV-50W90A [50インチ]

クチコミ投稿数:274件 VIERA TV-50W90A [50インチ]のオーナーVIERA TV-50W90A [50インチ]の満足度3

原因が定かでないのとそれほどの不便はないので『その他』に分類します。
DIGAとの連携が一部できません。
DIGA側から録画一覧キーなどでブルーレイ機を起動するとテレビが連携して電源が入るはずです。
しかしテレビの電源をオフしてから10分ほど経つとこの連携が効かなくなります。

サポート窓口ではそんなはずはないとの一点張りでしたが、修理担当者が見たところではハードウェアの故障では無さそうだとのことです。
メーカーの見解待ちですがソフトウェアのバグの可能性があります。

最初に書きましたがそれほど不便ではないですが、ブラビアでできることが同じPana同士でできないのはいかがなものかと思います。
サポートには検証してほしいと再三言いましたが、そんな報告はないとの回答しかありませんでした。

結論がわかりましたら報告します。

書込番号:25848925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


返信する
クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:43件

2024/08/13 20:48(1年以上前)

> 修理担当者が見たところではハードウェアの故障では無さそうだとのことです。
という事は症状は確認されていて、素人判断では無いですよね

> サポートには検証してほしいと再三言いましたが、そんな報告はないとの回答しかありませんでした。
酷過ぎる対応ですね

最近(いや昔からか)各メーカーの何とか誤魔化しきろうという姿勢が目につくので
他人事でないと思いつい投稿してしまいました

中の人(広報、開発等の各部門)は多分気が付いていると思いますが
直した時のメリット、デメリット
直さない時のメリット、デメリット
とか色々探っている気がします
テレビの開発には従事したことが無いですが他の電気製品では
類似が色々あります

書込番号:25849188

ナイスクチコミ!35


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2024/08/13 21:00(1年以上前)

>nwek_yellowさん
こんにちは

ご存じだとは思いますが、このシリーズは、完成品ではありません。

年末予定の、ファームアップで、機能が正常動作する予定です。

初のOSということもあり、不具合が多いようですが、時間がかかるようですよ。

https://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/firetv/info.html

書込番号:25849211

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:274件 VIERA TV-50W90A [50インチ]のオーナーVIERA TV-50W90A [50インチ]の満足度3

2024/08/13 23:40(1年以上前)

> ご存じだとは思いますが、このシリーズは、完成品ではありません。

コメントありがとうございます。
サポートにも修理担当にも現状の仕様ならはそれでよいので明確にして欲しいと伝えています。
ファームアップで修正してもらうには現象を認識してもらう必要があると思いますが、メーカー側にそれを素直に認める姿勢がないのは問題だと思います。

書込番号:25849381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2024/08/14 01:29(1年以上前)

>nwek_yellowさん
こんばんは
テレにを買い替えたのなら、単にレコーダーが古いテレビのリンク情報を覚えていてリンク不全に陥っているだけでは?
リンク不全はHDMIの規格に起因する不具合なのでメーカーに関わらずたまに起こりますよ。

HDMIリセットしてみては?
手順は下記。

テレビのメニューでビエラリンクをオフにしてから、レコーダーとテレビのコンセントを抜いて、必ず10分間待ちます。
その後コンセントを入れ直して、メニューからビエラリンクをオンにします。

書込番号:25849440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/08/14 04:26(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>DIGAとの連携が一部できません。
>DIGA側から録画一覧キーなどでブルーレイ機を起動するとテレビが連携して電源が入るはずです。
>しかしテレビの電源をオフしてから10分ほど経つとこの連携が効かなくなります。

根本的な話ですが「ビエラリンク(HDMI連動)」の設定は両方の機器でされているのですよね?

「連動しない」としか書いていなくて、何処まで確認したのかが判らないので...(^_^;

書込番号:25849484

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:274件 VIERA TV-50W90A [50インチ]のオーナーVIERA TV-50W90A [50インチ]の満足度3

2024/08/14 05:24(1年以上前)

> プローヴァ さん
ご指摘の機器のリセットなどもサポートの指示で行った結果になります。
テレビの電源をオフしておよそ10分間は連携が正常ですので、DIGAからの信号は正しく出ていると考えます。
DIGAを所持しているかたがいたら同じ現象が起きるか試していただけるとありがたいです。
別のメーカーのブルーレイ機器でも同じことが起きるのではないかと思います。

書込番号:25849505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2024/08/14 10:33(1年以上前)

>nwek_yellowさん
機器のリセットではなくHDMIリセットが必要と当方は言ってますが、そちらもやってみたのでしょうか?
機器リセットとHDMIリセットは手順が異なります。

書込番号:25849828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:4191件Goodアンサー獲得:623件

2024/08/15 08:58(1年以上前)

テレビとレコーダのコンセントを抜いて10分後につないで再び設定をしたら、どうなるか

HDMI入力端子に空きがあればつなぎかえてみる

ソフトウェアの不具合であれば基本ソフトの標準的な機能、動作の範囲だと思うから、基本ソフトが借り物のパナソニック(他社も同じですが)が手当てするのは難しい様に思います

ソフトウェアのアップデートを待つしかないのでは

書込番号:25851111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:274件 VIERA TV-50W90A [50インチ]のオーナーVIERA TV-50W90A [50インチ]の満足度3

2024/08/15 13:56(1年以上前)

> ソフトウェアのアップデートを待つしかないのでは

おそらくそういうことだとは思いますが、メーカーからの回答を待ちたいと思います。

書込番号:25851484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:22件

2024/08/16 18:08(1年以上前)

つい先週この機種を買ったものです。
同じ事象ではないですが、うちもDIGAとの連携が一部正常に動作しなかった際の対処を・・

もともとDIGA(DMR-BW890)とVIERA(TH-L42G3)をつないでいましたが、VIERAを当機に変更しました。
(DIGAはそのまま。そんなにお金がなかったので・・・)

接続直後は、VIERA番組表からのからDIGAの録画予約など、一部の機能が動作しませんでした(エラーとなった)。以前、前のテレビでも同じような状態となったときの対処として行った実績のあった、「DIGA側の電源ボタン10秒押し」でリセットしたら、正常に動作するようになりました。

さっき試しましたが、「両方の電源OFFからのDIGAリモコンの録画一覧ボタン押下での両方の電源ON」も、正常に動作しています(もともと、この操作が正常に動作していなかったかはわかりませんが・・・)。

リセットはすでにやっているということでしたので、もしもこれもすでにお試しだったらすいませんm(__)m


それにしても、アップデートが待ち遠しい…(それまで外付けHDDへの4K録画ができないのは、地味に悲しい)

書込番号:25853054

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:274件 VIERA TV-50W90A [50インチ]のオーナーVIERA TV-50W90A [50インチ]の満足度3

2024/08/18 09:36(1年以上前)

> とも1016さん
DIGAの連携情報ありがとうございます。
DIGAのリセットに関してはやはり効果はないようです。
テレビ側の電源を切ってから10分程度経つと、DIGA側リモコンからの操作にテレビが起動しない現象ですので、購入当初から10分以内は正常に連携します。
テレビとDIGAの電源を双方オフにして10-15分経っても、DIGA側のリモコンの例えば録画一覧キーでテレビは起動しますでしょうか。
ご確認頂けましたら幸いです。

書込番号:25855162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:274件 VIERA TV-50W90A [50インチ]のオーナーVIERA TV-50W90A [50インチ]の満足度3

2024/08/18 14:44(1年以上前)

参考情報ですが所有しているDIGAの型番はDMR-BCX2060です。
テレビの外付けにUSB接続でHDDを接続していると、テレビの電源をオフしても外付けHDDに録画をしている場合は正常にテレビの電源も連携してオンすることがわかりました。
この状況からDIGA側の設定などの不備ではなく、受け手のテレビ側に起因する現象であることが推定できます。

書込番号:25855595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/08/21 20:24(1年以上前)

>テレビの外付けにUSB接続でHDDを接続していると、テレビの電源をオフしても外付けHDDに録画をしている場合は正常にテレビの電源も連携してオンすることがわかりました。

???

予約録画の時刻になると、「USB-HDD」の電源が入るのに連携してテレビの電源も入る(点く)って事でしょうか?
それは正常じゃ無いですね..._| ̄|○

書込番号:25860009

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:274件 VIERA TV-50W90A [50インチ]のオーナーVIERA TV-50W90A [50インチ]の満足度3

2024/08/22 20:22(1年以上前)

少しわかりづらかったようですので訂正します。

テレビの外付けにUSB接続でHDDを接続していると、テレビの電源をオフしても外付けHDDに録画をしている場合は正常にDIGAのリモコン操作に連携してテレビの電源もオンすることがわかりました。

DIGAの連携が正常でないという症状ですので。

書込番号:25861144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22件

2024/08/22 20:41(1年以上前)

>テレビとDIGAの電源を双方オフにして10-15分経っても、DIGA側のリモコンの例えば録画一覧キーでテレビは起動しますでしょうか。
試してみました。
両方とも20分電源落とした状態で、DIGAの録画一覧ボタン押したら、両方とも自動的に電源がONされて、録画されてる一覧が表示されました。(意図したとおりの動き)

うーん、何でしょうね。

HDD録画中(つまりテレビとしては動いている)だと意図した動きになるようなので、節電設定あたりかもですね。
関係ないかもしれませんが、私のテレビのeco設定(多分初期値)を一応貼っときます。

無操作自動オフ:オフ
無信号自動オフ:オン
明るさ連動:オン
ビエラリンク:スタンダード
電源オフ連動:オン
Ecoスタンバイ:オフ
こまめにオフ:オン

設定した覚えはないので、多分これが初期値なんじゃないかと思いますが・・・
お役にてなかったらすいませんm(__)m

書込番号:25861163

ナイスクチコミ!21


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2024/08/23 09:27(1年以上前)

とも1016さんの実験結果を見る限り、どうもスレ主さんの機器や環境の固有の問題の様ですね。

書込番号:25861641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2024/08/23 13:21(1年以上前)

>nwek_yellowさん
録画中はメイン回路が生きているから正常に動き

電源を切ってからしばらく立ち、DEEPスリープ中は
メイン回路が止まっていて、赤外線以外の反応が無いのでは?

録画配信機能オンやネットリモート起動有効など
電源を切っててもメイン回路が動き続ける状態にすると良いでしょう
常時 消費電力が30Wほどになるけど

プログラムのバグかハードのバグだと思いますが

書込番号:25861905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:274件 VIERA TV-50W90A [50インチ]のオーナーVIERA TV-50W90A [50インチ]の満足度3

2024/08/25 21:29(1年以上前)

>とも1016さん
大変に貴重な情報をありがとうございます。
正常に連携する個体があるというのは非常にありがたい情報です。

ひとつだけECOモードの設定が私のVIERAとは異なっていました。

 こまめにオフ:オン

こちらは標準でオフとなっていました。設定を標準に戻してもオフです。
期待を抱いてオンにして試してみましたが、やはり現象は変わりませんでした。
なにか個体として異なっているのかも知れません。

お手数をおかけしてご確認をいただきありがとうございました。

書込番号:25865006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:274件 VIERA TV-50W90A [50インチ]のオーナーVIERA TV-50W90A [50インチ]の満足度3

2024/09/01 19:53(1年以上前)

本件についてパナソニックから回答がありましたので報告します。
結論からいうとメーカーの検証で再現したとのことです。
ソフトウェアの改善を待つことになりました。

正常に連携したかたもいるので、製造ロットによる若干の違いが存在するのかも知れません。

年内くらいには改善されることを期待して待ちます。

書込番号:25874521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:6件

2024/09/01 22:33(1年以上前)

我が家は、TV-50W80AとDMR-BRG3060との組み合わせですが、同じ症状です。
何分以降に発生するのかは確認してませんが、朝イチなど明らかに時間が空いている時にDIGAから起動してもテレビは連動しません。
それに関係しているのか不明ですが、VIERAの番組表にDIGAの予約記録が表示されません。
とは言え、メーカで症状再現されたとの事で安心しました。アップデートを待つ事にします。

書込番号:25874754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


この後に33件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

DLNAやNASNE

2024/08/11 02:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TV-50W90A [50インチ]

スレ主 yagutadaさん
クチコミ投稿数:21件

DLNAサーバやNASNEの動画再生はできるのでしょうか?
わかりましたら教えてください。

書込番号:25845536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4191件Goodアンサー獲得:623件

2024/08/11 03:48(1年以上前)

できます

DLNAクライアントとして動作する「お部屋ジャンプリンク」が搭載されています

他の機器の録画番組を再生するのであれば、DLNAクライアントではなく、DTCPクライアントが必要です。「お部屋ジャンプリンク」はDTCPクライアントとしても動作します

もとは別の規格ですが、DLNAの上位にDTCPがあると思っても良いと思います

テレビ放送の録画番組をサーバとして再生したり、サーバの録画番組を視聴するためには、DTCPで動作する必要があります。国内で販売されるテレビ、レコーダとnasne、およびアイ・オー・データ機器とバッファローの対応する製品であれば大丈夫です

書込番号:25845552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2024/08/11 03:51(1年以上前)

>yagutadaさん
こんにちは

現段階でのDLNAには、

バージョンアップ待ちになっているので、


お部屋ジャンプリンク等は、その後できるようになります。


https://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/firetv/info.html

書込番号:25845553

ナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:4191件Goodアンサー獲得:623件

2024/08/11 04:40(1年以上前)

https://support.digion.com/blog/2023/07/spotlight-firetv/

失礼しました

時期尚早でした

急がないのであれば、アップデート後の書き込みで結果、評価を見てからでしょうか

追加で費用が発生しますがハードウェアにAmazon Fire TV stickとソフトウェアにDiXiM Playの用意でもできます。Amazon Fire TV stickは年に数度のセールのときなら安く買えます。DiXiM Playは購入前に1分(短い)の試聴ができます。買い切りは1,650円

テレビのHDMI入力端子にstickを挿せば使えます

書込番号:25845565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 yagutadaさん
クチコミ投稿数:21件

2024/08/12 13:42(1年以上前)

みなさますいません。
確認不足でした。

書込番号:25847395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ123

返信6

お気に入りに追加

標準

白っぽくて目が疲れます

2024/07/25 19:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TV-50W90A [50インチ]

クチコミ投稿数:11件

15年前のプラズマ ビエラ TH-P50VT2 からの買い替えです。

使用場所は16畳ほどのリビングダイニングです。

まず感じたのは「白くて明るくて目が疲れる」でした。
正面から見ても白いですが、
斜めにいくとさらに段々と白さがましていきます。

映像調整から設定をさわって見ましたが
コレだ!という設定に出来ませんでした。

白っぽさを消して、目が疲れないような設定を
分かる方がいらっっしゃったら
具体的にどこをどうさわればよいか
教えていただけたら助かります。

よろしくお願いします。

書込番号:25825062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2024/07/25 19:55(1年以上前)

>ぷううんさん
こんにちは

こんな高価な機種は持っていないのですが、

安物で試してみました。

「シネマ」や「ナチュラル」のモードでの比較

「明るさ」や「コントラスト」を調整

明るさを少し下げ、コントラストを適度に調整

「色温度」を「暖色」や「ナチュラル」に設定

こんなところですが、いかがでしょうか。

後、 明るさ連動があるようですが、うちのには無いので、どうかわかりません。

書込番号:25825077

ナイスクチコミ!29


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2024/07/25 21:19(1年以上前)

>ぷううんさん
こんばんは
プラズマから液晶に買い換えちゃったんですね。。ご愁傷様です。

>>まず感じたのは「白くて明るくて目が疲れる」でした。
>>白っぽさを消して、目が疲れないような設定

本機はプラズマの5倍くらいは明るいんです。
メニューで「明るさ」を下げればプラズマ並みの輝度まで落とせますよ。映像化メニューは標準から始めてください。

>>斜めにいくとさらに段々と白さがましていきます。

自発光のプラズマと比べると液晶は視野角が狭く、斜めから見ると白っぽくなります。こればかりは液晶なのでどうにもなりません。

書込番号:25825190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2024/07/25 21:22(1年以上前)

>オルフェーダブルターボさん
返信ありがとうございます。

今まで
映像モードをリビングにして
明るさ、コントラストなどを調整していました。

アドバイス後
映像モードをシネマプロにして
環境光センサーの明るさ連動、色温度連動をオン、
あとは初期設定で眩しさと白が抑えられました。

ニュースはちょうどよくて、
ドラマは多少暗いかなって感じですが
最初の設定に比べたら見やすくて
目が疲れないのでよいかなと思います。

アドレスありがとうございました。

書込番号:25825193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2024/07/25 21:27(1年以上前)

VIERAの液晶はコントラストが悪いですから
有機ELか、BRAVIAの液晶に買い換えれば良いでしょう

書込番号:25825206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:11件

2024/07/25 21:33(1年以上前)

>プローヴァさん
ご返信ありがとうございます。

プラズマの5倍くらい明るいのですね。
納得です。
映像モードをシネマプロにしたら
明るさが初期設定で25(MAX100)になっていたので
おそらくこれでプラズマと同程度になったから
見やすく感じたのかもしれません。

斜めからの白っぽさはどうしようもなさそうなので諦めます。

アドレスありがとうございました。

書込番号:25825213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kaki51さん
クチコミ投稿数:11件

2024/08/01 23:27(1年以上前)

こんばんは ぷううんさん
私も有機ELテレビで明るすぎて困っていたんですが、スレ主さんのテレビには「節電モード」って付いてませんか?

私は節電設定で明るさ50%にして、丁度良くなりました

節電設定があるかどうか探してみて下さい

書込番号:25834394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ121

返信8

お気に入りに追加

標準

気づいた点

2024/06/24 18:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TV-50W90A [50インチ]

クチコミ投稿数:7件

実機を触って気づいた点

購入検討していた為実店舗にて問い合わせましたが結局様子見にしました

・YouTube等のアプリ利用の場合Amazonアカウントが必要である為もし年配利用の場合戸惑う可能性があります。
・リモコンの登録がうまく行かない時恐らくペアリング切れた?再設定方法が画面に表示されるが実際の手順が違う
店員さんもわからずメーカー問い合わせもわからず雰囲気で家マーク長押ししたらできた。
・AirPlay、ミラーリング対応とあるがテレビからの操作では設定や機能が見つからない問い合わせると現状できない様子今後対応する予定。

書込番号:25785643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4191件Goodアンサー獲得:623件

2024/06/25 02:56(1年以上前)

FireOSの実装が完了せずに見切り発車なのかも

発売を急ぐのはオリンピック前に発売したいから?でしょうか

未だ他にもあるのかもしれません

書込番号:25786138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2024/06/25 08:37(1年以上前)

>みみたやさん
こんにちは。

>>・YouTube等のアプリ利用の場合Amazonアカウントが必要である為もし年配利用の場合戸惑う可能性があります。

googleTVも同じでスマート機能を使うためにはgoogleアカウントが必要です。

>>・AirPlay、ミラーリング対応とあるがテレビからの操作では設定や機能が見つからない問い合わせると現状できない様子今後対応する予定。

後日ファームアップ対応となっていたかと思います。
fire OSの実装には数年間開発期間をかけているとのことでしたので、オリンピック云々は無関係なデマかと思います。

書込番号:25786270

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:4191件Goodアンサー獲得:623件

2024/06/25 09:08(1年以上前)

数年間をかけての開発なら見切り発車よりも尚更…と思うけれど

治る、用意されるのであれば良いと思います

書込番号:25786296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


meriosanさん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:107件

2024/06/25 09:41(1年以上前)

https://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/firetv/info.html
「4K衛星放送録画(USBハードディスク使用時)、過去未来番組表(ディーガ連携)、お部屋ジャンプリンク※1、
Panasonic Media Access、LANダビング※2の機能は、年内を目途にアップデート対応となります。」

※1: アップデート前に録画した番組は、アップデート後もサーバー機能で配信できません
※2: アップデート前に録画した番組は、アップデート後もダビング(コピー・ムーブ)できません

とのことで、現状録画した番組はアップデート後でも配信もダビングもできないということのようですね。
パナソニックのテレビの長所であるところの録画まわりがこうだと、アップデートが来るまで購入を控える方も出てきそうです。

書込番号:25786324

ナイスクチコミ!21


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2024/06/25 11:08(1年以上前)

>>パナソニックのテレビの長所であるところの録画まわりがこうだと、アップデートが来るまで購入を控える方も出てきそうです。

殆どの番組は録って消しで残すケースは少ないという人は多いと思いますけどね。こういう内容をわかっていて買う分には問題ないかと。

書込番号:25786396

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2024/06/25 14:03(1年以上前)

>プローヴァさん
こんにちは。

>>googleTVも同じでスマート機能を使うためにはgoogleアカウントが必要です
それは正しくそうなんですが、たまたま居合わせた老夫婦の会話で
こっちのテレビ(ソニー)はYouTubeのやつだけあれば(恐らくGoogleアカウント)YouTubeが見れるのね?
でもこっち(パナ)はYouTubeのやつもいるし、Amazonはやったことないし使わないけどそれもいるの?何で?って店員さんに聞いてて

たしかに。と思った次第です

Amazonやらない層からしたらYouTube見るだけなのになぜGoogleアカウント以外がいるのか?って疑問を持つのは当然かって違う視点を感じました!

ちなみに色々触っていたらAirPlayを携帯側でミラーリングボタン押しこのパナソニックのテレビを携帯から指定するとAirPlayモードが立ち上がり利用できる謎仕様でアプデというより隠しモードみたいな感じでしたね

書込番号:25786591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2024/06/25 14:14(1年以上前)

>みみたやさん

>>AirPlayを携帯側でミラーリングボタン押しこのパナソニックのテレビを携帯から指定するとAirPlayモードが立ち上がり

これAirPlayの通常動作だと思っていました。

書込番号:25786600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2024/06/25 14:40(1年以上前)

>みみたやさん
それは単にyoutubeとOS制作会社が同じ会社だからgoogleアカウントでyoutubeも見れるだけの話しでしょう。
google TVでもアマプラ見るにはアマゾンのアカウントが別途必要ですよ。

fire TV OSでは、アマプラとOS制作会社は同じなので、アマゾンのアカウントだけでアマプラも見れるのです。

たまたま居合わせた老夫婦が、

こっちのテレビ(パナソニック)はアマゾンのやつだけあればアマプラが見れるのね?
でもこっち(ソニー)はアマプラ見るにはアマゾンのやつもいるし、youtubeはやったことないし使わないけどgoogleアカウントもいるの?何で?って店員さんに聞いてて

このように聞かなかったのはたまたまでしょ?

>>Amazonやらない層からしたらYouTube見るだけなのになぜGoogleアカウント以外がいるのか?って疑問を持つのは当然かって違う視点を感じました!

youtubeやらない層からしたら、アマプラ見るだけなのに、なぜアマゾン以外のアカウントが要るのか?って疑問になります。→google TVの話ね

違う視点などではなく、やっぱり同じことですよ。

書込番号:25786617

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TV-55W90A [55インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TV-55W90A [55インチ]を新規書き込みVIERA TV-55W90A [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TV-55W90A [55インチ]
パナソニック

VIERA TV-55W90A [55インチ]

最安価格(税込):¥115,000発売日:2024年 6月21日 価格.comの安さの理由は?

VIERA TV-55W90A [55インチ]をお気に入り製品に追加する <299

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング