VIERA TV-50W90A [50インチ]
- 「直下型分割駆動 高輝度液晶」と「新世代 AI 高画質エンジン」を備えた4K液晶テレビのハイグレードモデル(50V型)。「転倒防止スタンド」を搭載。
- 引き締まった黒、細部までリアルな陰影を再現する「Wエリア制御」により、HDR映像をより高コントラストに表現。独自構造でテレビ台にピタッと吸着。
- スマホなどのコンテンツを大画面で共有できるほか、リモコンのAlexaボタンを押して話しかけると照明やエアコンなど対応のスマートホーム製品を操作可能。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
VIERA TV-50W90A [50インチ]パナソニック
最安価格(税込):¥103,346
(前週比:±0
)
発売日:2024年 6月21日
このページのスレッド一覧(全20スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TV-50W90A [50インチ]
こちらの機種は、CATVの受信ができるようですが、セットトップボックスを介さず直接受信可能なのでしょうか。
我が家では、現在地上波受信用にセットトップボックスを電源OFF状態(待機状態?)で設置していまして、
無くせるのならばありがたいです。
電気屋ではわかる店員さんがいなく、CATV業者はTVのスペックの事は答えられないようですので、
ご存じの方がいらっしゃいましたらご教授願います。
3点
このテレビに限った話ではないが
そもそも地デジだけなら大抵セットトップボックスはいらないはずだけど
それ以外のチャンネルだとセットトップボックスは基本いることが多い
加入CATVに聞いてください
ここでの回答を求めるなら加入CATVの具体名が書いてないと回答不能です
書込番号:25972624 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
すみませんが、質門の意図が見えにくいです。
我が家ではCATVの受信は基本の受信だけしており年間6000円?+NHK受信料を払っております。
多チャンネル受信となるとセットトップボックスが必要となり、その分料金上乗せです(幾らか忘れました)。
(^_^;)
多チャンネル受信はしないから、セットトップボックスを外したいという事かな?
その場合CATV側との契約変更で、セットトップボックスがレンタルなら返却の手続きも必要でしょう。
じゃなくてパススルーが可能かどうかという事だけの質門かな?
なら出来るんじゃ無いですか!!今時のテレビは。スペック見ました?
(^o^)
書込番号:25972625
6点
コレかな?
https://panasonic.jp/viera/c-db/products/TV-50W90A/spec.html
CATVパススルー対応 ○
CATV受信 ○
(^o^)
書込番号:25972630
5点
スレ主さんの現状と、質問の意図がわかりません。
ケーブル局は、一般的に、
1.地デジは、そのまま無変換で配信されている。
2.BS/CS/ケーブル局独自番組などは、その会社独自の編成で配信されている。
独自周波数での放送配信なので、受信にはSTBが必須になったりする。
3.例外的に、
その建物で共同のパラボラを設置していたり。
BS/CSを、そのまま配信していたり。
スレ主さんの住む家の設備がどうなっているか?
ケーブル局に質問して、以上の3点、どうなっているのか?確認された方が良いと思います。
こういった掲示板で質問して、わかる話ではありません。
特に2番目。
地デジに限っては、
無変換で配信されているから、ケーブルのSTBから分配されているアンテナケーブルを、テレビの地デジ入力に入力してあげれば、テレビのチューナで受信や録画ができるはずです。
今、テレビの操作で放送を見たり録画できているのではないですか?
もしかして、ケーブル局のSTBを取り除き、撤去したい。ということ?
ならば、ケーブルSTBに入力されているアンテナケーブルを抜いて、
それを、テレビの地デジ入力に、直接繋いであげて、テレビの操作で番組が見えるかどうか?
確かめれば、良いだけだと思いますが、なぜ、試さないのですか??
書込番号:25972637
4点
ケーブル局って、STBを使わないと、BSなどが受信できない。
というのがデメリットだから、
地デジが直接受信できる。などの話は、詳しく、説明しないものなんですかね。
いずれにせよ、
そのケーブル局が、どういうサービス体系なのか?次第なので、
こういった掲示板で聞く話ではなく、そのケーブル会社やマンション管理会社などに確認すべき話ですよ。
書込番号:25972642
3点
例えば現状アナログ時代のテレビを使ってるとかなら
地デジ見るためにSTBは必須です
地デジしか見ないならこのテレビじゃなくても
チューナーレスとかじゃない限り
現行のテレビならなんでもSTB外しても
ほとんどの場合見れます
一般論としてはこうなります
確実な回答がいるなら詳細がないとわかりません
書込番号:25972649 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
>アイ スクリームさん
PanasonicのCATV受信って
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/term/alphabet/catv.html
こんな事なので結局地域のケーブルテレビ局にお問い合わせ下さいって事です。
書込番号:25972650 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>アイ スクリームさん
・現在地上波受信用にセットトップボックスを電源OFF状態(待機状態?)で設置していまして、
無くせるのならばありがたいです。
別にセットボックスがなくても壁のアンテナコンセントからテレビに直結すれば地デジは見れる
と思うけど。
賃貸で無料でCATVの視聴ができる物件があるけど、セットボックスを置くかどうかは賃貸者次
第のようです。
BS/CSは見ない、節約したいとうことならCATV会社に地デジだけ配信できるか聞いてみたら
どうですか?
JCOMの場合、地デジのみの配信で200円か300円/月だったと記憶している。
セットボックスは外して、契約も解除するなら地デジアンテナを立てる必要があります。
賃貸で大家が契約しているなら、アンテナ線を壁からテレビに直結してセットボックスを外せば
いいだけ。
書込番号:25972656
![]()
6点
>アイ スクリームさん
>こちらの機種は、CATVの受信ができるようですが、セットトップボックスを介さず直接受信可能なのでしょうか。
>我が家では、現在地上波受信用にセットトップボックスを電源OFF状態(待機状態?)で設置していまして、無くせるのならばありがたいです。
メーカーや機種は関係なく、ケーブルTV事業者の仕様によります
ケーブルTV事業者に確認するのが確実ですが、地デジはTVのチューナー、機能で視聴、録画が可能、BS/CSはSTB(ケーブルTVチューナー)を経由して視聴、録画というのが一般的ですね
これから契約ではなくすでの契約されているということですので、今と同じ視聴、録画環境になりますね
もしSTBが無ければ見れないとTVに地デジアンテナを繋いでいないということであればアンテナを繋げば地デジはSTBを使わずに見ることが出来ます
先述したとおりメーカーや機種は関係ありませんのでどのメーカーのTVを選んでも大丈夫ですよ
書込番号:25972740
![]()
3点
皆様ご回答ありがとうございました。
この製品は、CATV経由で地上波の受信が可能な事がわかりました。
CATV業者は、明確な回答ができないみたいで、ご契約者様でご確認下さいの回答しか帰って来ないため、ご回答頂き助かりました。
この製品を検討したいと思います。
書込番号:25972882 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
で、質問の意図が、不明であった件、
1)BSCSを見ないから、STBを撤去、
2)家に来ているアンテナケーブルを、テレビに直結
ということですか?
書込番号:25973317
0点
>bl5bgtspbさん
CATV受信可能と表記されているテレビで、セットトップボックス無しで地上波の受信が可能かをCATV業者に問い合わせたところ、
取扱いしていない機器の機能についてはお答えできませんという回答でした。
電気店は、CATVのサービスに関してはよくわかりませんと云う事でした。
上記理由により、知見のある方に可能か不可能かを確認したかったため、こちらで質問しました。
現状は、セットトップボックス、電話、インターネットのセットで契約しておりますが、地上波のニュースしか見ませんし、固定電話は使いませんし、ネットはスマホで事足りるので、可能ならば最小限の地デジの受信ができる契約にして、セットを解約したいと考えています。
こちらの機種で受信できそうなので、2K画質が良さそうならば購入いたします。
書込番号:25974271
0点
>アイ スクリームさん
>可能ならば最小限の地デジの受信ができる契約にして、セットを解約したいと考えています。
STB無しでもTVの機能で地デジを見ることは可能ですが、殆どのCATV事業者が地デジのみの契約は出来ないと思うので一度確認されるのがいいと思います
書込番号:25974403
1点
>STB無しでもTVの機能で地デジを見ることは可能ですが、殆どのCATV事業者が地デジのみの契約は出来ないと思うので・・・
へ〜っ!!そうなのか!!
私のところはできるので、て言うかできてるので、貴重なCATV事業者という事か!!
(^o^)
書込番号:25974427
3点
マンションだとパススルーの引き込みはオーナーが契約するので
問題ないのですが
一軒屋だと有料に成る契約を何か1つでもしないと
パススルー引き込みしてくれないのは私の地域のJ:COMでも同じです。
書込番号:25974453 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>今日の天気は曇りですさん
承知しました。業者に確認してみます。
書込番号:25975049 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TV-50W90A [50インチ]
質問です
55 90Aを購入しました。
リモコンのYouTubeボタンから
YouTubeに飛べす
YouTube説明画面のみ
Amazonログインはしてます
YouTubeボタンをおして
直ぐにYouTubeには飛べないのでしょうか?
書込番号:25967237 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
>けらけら04さん
こんにちは。
症状だけからは原因はわかりませんが、不明動作の際にスマートテレビ一般的にユーザーレベルでいくつか試せることはあります。
テレビ本体中央底面に本体の電源ボタンがありますので、15秒長押ししてください。画面が暗転しfireTVロゴが出れば再起動プロセスに入っています。再起動で直るかどうか確認してください。
同時にリモコンの電池を1本一旦抜いてまた挿してみてください。
直らない場合、電源コンセントを抜いて10分放置、再度入れてみてください。
まずはこのあたりお試しください。
書込番号:25967542
![]()
3点
>けらけら04さん
こんにちは
新しいVIERAはAndroidをフォークしたFireTV OSですので、細かいバグや不具合は多いです。メーカーもすべては直せませんので諦めるしかありません。
対処方法は明確です。
まずはリモコンの電源ボタンを長押ししてOSを再起動させる事ですね。ただこれで全て解決するとは限りません。
ダメだった場合はメニューからストレージのリセットという項目を探して実行して下さい。
各種初期設定がやり直しになりますので面倒ですが、サービスを読んでもこれは実行されるので、仕方ないです。
ソフト起因の問題はこれで解決するはずです。録画物は消えませんのでご安心を。
書込番号:25967589 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
14点
>けらけら04さん
>Amazonログインはしてます
You Tubeにログインの間違いじゃないの?
You Tubeにログインしてないからダメなんじゃない
書込番号:25967662
12点
>けらけら04さん
こんにちは
音声認識で
「YouTubeで○○再生して」
と言っても、だめですか?
書込番号:25967814
9点
・リモコンのYouTubeボタンから
YouTubeに飛べす
YouTube説明画面のみ
Amazonログインはしてます
YouTubeボタンをおして
直ぐにYouTubeには飛べないのでしょうか?
→fire tv stickにてAmazonログイン後に動画視聴中から同じことをしても
YouTubeアカウント選択画面になる。テレビも一緒だった。
アカウント選択は見る都度に行う必要があるようで、YoutubeにしろAmazonに
しろアカウントで見れるもの、見れる条件が違うのだから、アカウントを選択
しないと動画が見れないのは普通だと思う。
当たり前のような気がするがYoutubeのログイン画面がでないならそうなの
だろうから皆さんのレスのようにトラブルなのだろ、リセットぐらいしか手がな
いかなぁ・・・
書込番号:25968123
10点
>アドレスV125S横浜さん
間違えてません
Amazon FireTV OS なんです
書込番号:25970880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>プローヴァさん
>Z95Aさん
ありがとうございます!
お2人のアドバイスを試し
10分電源落としたり色々しましたが
変化はなく
2時間くらいしたら
いきなりボタン押したら
直接飛びました
更新されたのかな?と
思います
対応ありがとうございました
書込番号:25970883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







