VIERA TV-50W90A [50インチ]
- 「直下型分割駆動 高輝度液晶」と「新世代 AI 高画質エンジン」を備えた4K液晶テレビのハイグレードモデル(50V型)。「転倒防止スタンド」を搭載。
- 引き締まった黒、細部までリアルな陰影を再現する「Wエリア制御」により、HDR映像をより高コントラストに表現。独自構造でテレビ台にピタッと吸着。
- スマホなどのコンテンツを大画面で共有できるほか、リモコンのAlexaボタンを押して話しかけると照明やエアコンなど対応のスマートホーム製品を操作可能。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
VIERA TV-50W90A [50インチ]パナソニック
最安価格(税込):¥103,346
(前週比:±0
)
発売日:2024年 6月21日
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TV-50W90A [50インチ]
実機を触って気づいた点
購入検討していた為実店舗にて問い合わせましたが結局様子見にしました
・YouTube等のアプリ利用の場合Amazonアカウントが必要である為もし年配利用の場合戸惑う可能性があります。
・リモコンの登録がうまく行かない時恐らくペアリング切れた?再設定方法が画面に表示されるが実際の手順が違う
店員さんもわからずメーカー問い合わせもわからず雰囲気で家マーク長押ししたらできた。
・AirPlay、ミラーリング対応とあるがテレビからの操作では設定や機能が見つからない問い合わせると現状できない様子今後対応する予定。
書込番号:25785643 スマートフォンサイトからの書き込み
25点
FireOSの実装が完了せずに見切り発車なのかも
発売を急ぐのはオリンピック前に発売したいから?でしょうか
未だ他にもあるのかもしれません
書込番号:25786138 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
>みみたやさん
こんにちは。
>>・YouTube等のアプリ利用の場合Amazonアカウントが必要である為もし年配利用の場合戸惑う可能性があります。
googleTVも同じでスマート機能を使うためにはgoogleアカウントが必要です。
>>・AirPlay、ミラーリング対応とあるがテレビからの操作では設定や機能が見つからない問い合わせると現状できない様子今後対応する予定。
後日ファームアップ対応となっていたかと思います。
fire OSの実装には数年間開発期間をかけているとのことでしたので、オリンピック云々は無関係なデマかと思います。
書込番号:25786270
3点
数年間をかけての開発なら見切り発車よりも尚更…と思うけれど
治る、用意されるのであれば良いと思います
書込番号:25786296 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/firetv/info.html
「4K衛星放送録画(USBハードディスク使用時)、過去未来番組表(ディーガ連携)、お部屋ジャンプリンク※1、
Panasonic Media Access、LANダビング※2の機能は、年内を目途にアップデート対応となります。」
※1: アップデート前に録画した番組は、アップデート後もサーバー機能で配信できません
※2: アップデート前に録画した番組は、アップデート後もダビング(コピー・ムーブ)できません
とのことで、現状録画した番組はアップデート後でも配信もダビングもできないということのようですね。
パナソニックのテレビの長所であるところの録画まわりがこうだと、アップデートが来るまで購入を控える方も出てきそうです。
書込番号:25786324
21点
>>パナソニックのテレビの長所であるところの録画まわりがこうだと、アップデートが来るまで購入を控える方も出てきそうです。
殆どの番組は録って消しで残すケースは少ないという人は多いと思いますけどね。こういう内容をわかっていて買う分には問題ないかと。
書込番号:25786396
3点
>プローヴァさん
こんにちは。
>>googleTVも同じでスマート機能を使うためにはgoogleアカウントが必要です
それは正しくそうなんですが、たまたま居合わせた老夫婦の会話で
こっちのテレビ(ソニー)はYouTubeのやつだけあれば(恐らくGoogleアカウント)YouTubeが見れるのね?
でもこっち(パナ)はYouTubeのやつもいるし、Amazonはやったことないし使わないけどそれもいるの?何で?って店員さんに聞いてて
たしかに。と思った次第です
Amazonやらない層からしたらYouTube見るだけなのになぜGoogleアカウント以外がいるのか?って疑問を持つのは当然かって違う視点を感じました!
ちなみに色々触っていたらAirPlayを携帯側でミラーリングボタン押しこのパナソニックのテレビを携帯から指定するとAirPlayモードが立ち上がり利用できる謎仕様でアプデというより隠しモードみたいな感じでしたね
書込番号:25786591 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>みみたやさん
>>AirPlayを携帯側でミラーリングボタン押しこのパナソニックのテレビを携帯から指定するとAirPlayモードが立ち上がり
これAirPlayの通常動作だと思っていました。
書込番号:25786600 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>みみたやさん
それは単にyoutubeとOS制作会社が同じ会社だからgoogleアカウントでyoutubeも見れるだけの話しでしょう。
google TVでもアマプラ見るにはアマゾンのアカウントが別途必要ですよ。
fire TV OSでは、アマプラとOS制作会社は同じなので、アマゾンのアカウントだけでアマプラも見れるのです。
たまたま居合わせた老夫婦が、
こっちのテレビ(パナソニック)はアマゾンのやつだけあればアマプラが見れるのね?
でもこっち(ソニー)はアマプラ見るにはアマゾンのやつもいるし、youtubeはやったことないし使わないけどgoogleアカウントもいるの?何で?って店員さんに聞いてて
このように聞かなかったのはたまたまでしょ?
>>Amazonやらない層からしたらYouTube見るだけなのになぜGoogleアカウント以外がいるのか?って疑問を持つのは当然かって違う視点を感じました!
youtubeやらない層からしたら、アマプラ見るだけなのに、なぜアマゾン以外のアカウントが要るのか?って疑問になります。→google TVの話ね
違う視点などではなく、やっぱり同じことですよ。
書込番号:25786617
11点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






