VIERA TV-43W80A [43インチ] のクチコミ掲示板

2024年 7月26日 発売

VIERA TV-43W80A [43インチ]

  • 「新世代 AI 高画質エンジン」の高画質化技術によりリアルな映像体験が楽しめる、4K液晶テレビのスタンダードモデル(43V型)。
  • AI(人工知能)がシーンに合わせて映像を自動で最適化し、「4Kファインリマスターエンジン」で従来機種を上回る解像度とリアルさを実現。
  • スマホなどのコンテンツを大画面で共有できるほか、リモコンのAlexaボタンを押して話しかけると照明やエアコンなど対応のスマートホーム製品を操作可能。
最安価格(税込):

¥66,799

(前週比:-1円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥66,799¥112,000 (25店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 バックライトタイプ : 直下型 VIERA TV-43W80A [43インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

VIERA TV-43W80A [43インチ] の後に発売された製品VIERA TV-43W80A [43インチ]とVIERA TV-43W80B [43インチ]を比較する

VIERA TV-43W80B [43インチ]

VIERA TV-43W80B [43インチ]

最安価格(税込): ¥92,800 発売日:2025年 6月20日

画面サイズ:43V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TV-43W80A [43インチ]の価格比較
  • VIERA TV-43W80A [43インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TV-43W80A [43インチ]の純正オプション
  • VIERA TV-43W80A [43インチ]のレビュー
  • VIERA TV-43W80A [43インチ]のクチコミ
  • VIERA TV-43W80A [43インチ]の画像・動画
  • VIERA TV-43W80A [43インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TV-43W80A [43インチ]のオークション

VIERA TV-43W80A [43インチ]パナソニック

最安価格(税込):¥66,799 (前週比:-1円↓) 発売日:2024年 7月26日

  • VIERA TV-43W80A [43インチ]の価格比較
  • VIERA TV-43W80A [43インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TV-43W80A [43インチ]の純正オプション
  • VIERA TV-43W80A [43インチ]のレビュー
  • VIERA TV-43W80A [43インチ]のクチコミ
  • VIERA TV-43W80A [43インチ]の画像・動画
  • VIERA TV-43W80A [43インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TV-43W80A [43インチ]のオークション

VIERA TV-43W80A [43インチ] のクチコミ掲示板

(69件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TV-43W80A [43インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TV-43W80A [43インチ]を新規書き込みVIERA TV-43W80A [43インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ68

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TV-50W80A [50インチ]

スレ主 tk爛さん
クチコミ投稿数:143件

価格コム上には載ってる気がするのですが、他でこの型番の検索では出てこなかったりが多く。iPhone系MacBook Airなどのミラキャスしたく。

書込番号:26260012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 tk爛さん
クチコミ投稿数:143件

2025/08/10 20:18

早い回答 かつご丁寧にわかりやすく ありがとうございます。

書込番号:26260054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:4182件Goodアンサー獲得:619件

2025/08/10 20:20

Air Playはビエラ全般で使えるとあるけれど、

心配するなら家電量販店の店頭で試したら良いと思います

画面のサイズが違えども、W80Aで動作を確認できたら大丈夫だと思います

書込番号:26260055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:212件

2025/08/10 20:26

>tk爛さん

下記記事が見つかりますね。

「Fire TV搭載ビエラ、Apple「AirPlay」「HomeKit」対応へ」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1602146.html

TV-50W80Bで、設定方法が存在し合っているか、実際に接続できるか、店頭でチェックできるかもしれません。
TV-50W80Aと同様と思われるので。

書込番号:26260059

ナイスクチコミ!16


12xpさん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:10件

2025/08/10 20:50

>tk爛さん
当方、androidですが問題無くミラーリング出来てます。

書込番号:26260079

ナイスクチコミ!15


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2025/08/11 10:08

>tk爛さん
こんにちは
iOS系からはミラーキャストではなくairplayです。本機はairplay2に対応してますよ。

価格コムのスペック検索は誤謬が多いのでご注意ください。

書込番号:26260416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ87

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

謎仕様の回避策、あればご教示ください。

2025/07/27 15:58(1ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TV-43W80A [43インチ]

スレ主 ipegotさん
クチコミ投稿数:64件

FireTVの共通仕様かもしれませんが・・・謎仕様の不満点が2つ。

その1.リモコンでチャンネルを↑↓で送った時、リモコンにチャンネル割り当てしていないGガイドチャンネルや放送大学のチャンネルまで延々と表示されます。設定のライブTVで「お気に入りのチャンネル」にしておらず、「チャンネルの管理」で非表示にしていてもおかまいなしで、ここぞとばかり見ないチャンネルがチャンネル↑↓で出現するのはなんとかならないもんでしょうか??(そもそも設定のライブTVの「お気に入りのチャンネル」「チャンネルの管理」はネットの説明書にも無いので何のための機能かわかりません)

その2.以前のTH-42AS650ではTVのリモコン、DIGAのリモコンともに入力切替にTVがあり、DIGA視聴の後DIGAのリモコンだけでTV視聴に戻せたのですが、TV-43W80Aの入力切替はTVという選択肢がなく、うっかり押したらそれっきりになります。当然ながらDIGAのリモコンも同様なので、DIGAからTV視聴に戻すにはTVボタンを押して「地上」などを選ぶか、TVのリモコンに持ち替える必要があります。ビデオ終了でTVに戻す時に毎回めんどくせっと感じています。

書込番号:26248716

ナイスクチコミ!24


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4182件Goodアンサー獲得:619件

2025/07/27 17:29(1ヶ月以上前)

番組表を表示して、見たい番組を探してチャンネルを選択する

或いは、リモコンの1から12の数字ボタンに割り当てられた放送局を、数字ボタンを順番に押して選択する。もしも放送局の割り当てられていない数字ボタンがあるならば、放送局の割り当てられた数字ボタンだけを赤色に塗って区別できる様にするとか

リモコンを見ながら数字ボタンを押すことになるけれど、慣れたらリモコンを見ないでも、目的の数字ボタンだけを押せる様になりそうです。矢印キーの操作だけで済むのと比べると簡単ではありませんが

以前のビエラでは矢印キーの操作だけで、お気に入りの放送局だけを渡り歩けたのでしょうか

その2

改善したい状況が良く分かりませんが、ディーガのリモコンのテレビのボタンを押して、テレビの画面がテレビに切り替わらないのは、ディーガのリモコンの問題だと思います。ディーガのリモコン・コードの変更で対応できるかもしれません。ビエラがディーガよりも新しいから、ディーガのリモコンに用意されていない新しいリモコン・コード(体系)を採用しているのなら解決はできませんが…もしも、そうであるならば、それはパナソニックの課題です
リモコン・コードの切り替えを試す

テレビのリモコンにテレビのボタン(テレビに切り替えるボタン)が必要かどうか。放送波を切り換える地上、BS、CSか4Kのボタンの何れかを押せば
テレビの画面はテレビが受信する、その放送波の最後に選択されたチャンネルの番組に変わると思います

リモコンのボタンをいろいろと押してみて、動作を確認したら良いのではないかと思います

常用する操作は、テレビとレコーダの何方かのリモコンに一本化できたら良いとも思います

常用する操作が何方かのリモコンの操作にまとめられるのであれば

書込番号:26248773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:11件

2025/07/27 18:12(1ヶ月以上前)

個人的にはfireTVを購入されるのが謎です

書込番号:26248797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


スレ主 ipegotさん
クチコミ投稿数:64件

2025/07/27 20:53(1ヶ月以上前)

ぶうぶうぶう。でも人間ですさん、石の壁紙はダサいさん、ご返信感謝です。

以前のTH-42AS650では、リモコン↑↓で割り当てしたチャンネルのみが表示されておりました。
地デジもBSも「観るものばかり」リモコンのチャンネル番号に割り当てしていました。
Gガイドチャンネルの黒い画面やBSの放送大学が映ることはありませんでした。
チャンネルザッピングにあたってこの仕様は大変つらいものがあります。

入力切替は私の書き方がおそまつだったのかもしれませんが、押すとHDMI1、HDMI2・・・と表示され、
押すたびに切り替わる仕組みです。
TVのリモコンもDIGAのリモコンも同一の信号が出ているので、VIERAには入力切替の選択肢が表示されます。
以前のTH-42AS650にはTV入力という選択肢があったので、DIGAのリモコンの入力切替をポチポチおすと、TV視聴に戻れました。TV-43W80AはHDM1、HDM2・・・・USBと遷移し、TV入力が存在しないのです。
DIGAのリモコンを持ったままだとわざわざTV操作のオレンジのボタンを点灯させて、「地デジ」あたりを押さないといけないので、めんどくさいのです。

FireTVを買ったのはパナの中では安かったからです。TVer、Youtube、NHKプラス以外は観ていません(笑)

書込番号:26248983

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PinP機能があるのはこのシリーズだけ?

2025/03/11 13:07(5ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TV-43W80A [43インチ]

スレ主 名取柊さん
クチコミ投稿数:77件

PinP機能があるのは43インチでは
このシリーズだけですか?

前の書き込みに、楽天セールで50インチがかなり安く限定セールだったようで

発売して時間も経ってないから価格が高いだけかな

一応お気に入り登録しました

みてないけれど、この機種のPinP機能はどの程度の大きさに
なるのでしょうか?
あと、音声は両方出す事が出来るのかなど知りたいです


よろしくお願いします🙇🙇🙇

書込番号:26106160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 名取柊さん
クチコミ投稿数:77件

2025/03/11 13:47(5ヶ月以上前)

価格コムで検索かけたらPinP機能があるのが
LGにも有りました
LGでは50インチで72800円と大きさと価格が下でしたので移動します

書込番号:26106194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2025/03/11 14:02(5ヶ月以上前)

もう、この機種には興味が無いようですが、一応書いておきます。
この機種は、PinPではなくて、左右に分かれる2画面機能です

https://panasonic.jp/viera/feature/2024/easy.html
※4K衛星放送視聴中は2画面表示できません。
2画面表示中は左画面の音声を出力します。
Dolby Vision®は2画面表示できません。

43W90Aも同じです

書込番号:26106214

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2025/03/11 14:10(5ヶ月以上前)

>名取柊さん

2画面の大きさとか音声に関しては、HPの説明が分かりやすいと思います。
音声は左側のみ出るようです。
https://panasonic.jp/viera/feature/2024/easy.html

書込番号:26106227

ナイスクチコミ!3


スレ主 名取柊さん
クチコミ投稿数:77件

2025/03/11 14:57(5ヶ月以上前)

>ひまJINさん
>不具合勃発中さん

ありがとうございます😊
最近のPinPはゲーム画面のようになりますね

右の音はヘッドホンで聴けるようにすると便利かもですね

書込番号:26106278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ84

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TV-50W80A [50インチ]

クチコミ投稿数:7件

無線LANをつなげる設定をするためにパスワードを入れましたが認識できませんでした。
ルーターとテレビの距離は2mほどで、他に接続しているものはスマホ1台だけです。
どなたかお分かりのかた、ご教示いただけないでしょうか。
宜しくお願いいたします。

書込番号:26025744

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2025/01/05 18:39(8ヶ月以上前)

>madonna1230さん
こんにちは
下記ページの記載内容から設定行った感じですが?どこでどの様なエラーメッセージが出たかわかりますか?単につながらないでは他人には状況がわかりません。

https://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/firetv/index.html

一度ルーターの電源コンセントを抜き差ししてルーター再起動を確認してから再度やり直してみて下さい。

書込番号:26025851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2025/01/05 18:41(8ヶ月以上前)

>madonna1230さん

WiFiルータのメーカーと型番は何でしょう。
普通WiFiルータで、接続するSSIDはxxxx_g、xxxx_aと2つありますが、xxxx_aの方に接続されてますか。
接続すると暗号化キーの要求が来ますが、ルータのラベルに刻印されてる暗号化キーを入力されてますか。

書込番号:26025855

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件

2025/01/05 19:45(8ヶ月以上前)

対象のルーターは受信できております

パスワードを入力しても接続できませんでした

添付シートの”パスワード”を入力しました

>プローヴァさん

こんばんは。
ご返答ありがとうございます、説明不足で申し訳ありません。
ご教示いただきました通りルーターの再起動を行いましたが、やはり接続できませんでした。
表示された画面を添付いたしますので、ご確認いただけますでしょうか。

宜しくお願いいたします。

書込番号:26025930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/01/05 19:48(8ヶ月以上前)

ルーターの情報シートになります

>ひまJINさん

こんばんは。
ご返信ありがとうございます。
ルーターのメーカーと型式をお伝えします。

メーカー:エレコム
型式:WRC-2533GS2-B

宜しければ添付画像をご確認いただけますでしょうか。
宜しくお願いいたします。

書込番号:26025934

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:7件

2025/01/05 20:25(8ヶ月以上前)

>madonna1230さん
今晩
一つ確認なのですが
暗号化キーのアルファベットの大文字と小文字の区別は大丈夫ですか?

書込番号:26025996

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2025/01/05 20:30(8ヶ月以上前)

>パソコン好きなおじさんさん

こんばんは。
ご返信ありがとうございます。
パスワード入力の際には大文字・小文字の確認もしました。
声だし・指さし確認で3回ほど確認してから次の画面にいくようにしております。

書込番号:26025998

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2025/01/05 20:51(8ヶ月以上前)

一旦、スマホのテザリングに繋いでみては如何でしょう。
もし、それでつながるようなら、WRC-2533GS2-Bに何か問題あるかも。
そちらの口コミに質問した方が良いと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001193840/#tab

書込番号:26026017

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2025/01/05 21:09(8ヶ月以上前)

>ひまJINさん

ご返信ありがとうございます。
ご教示いただきましたようにスマホのテザリングを試してみましたが、
こちらも繋がりませんでした。

書込番号:26026039

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2025/01/05 21:19(8ヶ月以上前)

そうすると、テレビ側の問題のようですね。
購入店にされれば良いと思います。

書込番号:26026051

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2025/01/05 21:33(8ヶ月以上前)

>ひまJINさん

ご返信ありがとうございます。
承知しました、販売店ならびにメーカーにも確認してみます。

どうもありがとうございました。

書込番号:26026065

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2025/01/05 21:51(8ヶ月以上前)

>madonna1230さん
>無線LANをつなげる設定をするためにパスワードを入れましたが認識できませんでした。

こんばんは

VIERAは使っていないけど無線LANの設定にワンタッチ接続のようなものはありませんか?
ワンタッチ接続があればそれを試してみてください。

スマートフォンの書き込みとなっていないからPCを使っていると思うけどPCでルーターにログインして一度パスワードを簡単なものに変更して試してみるとか他にできそうなことはいろいろありますが少し敷居が高かもしれないです。

書込番号:26026092

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:202件

2025/01/06 01:20(8ヶ月以上前)

>madonna1230さん

>暗号化キーを入力されてますか

と言う質問に

>パスワード入力の際には大文字・小文字の確認もしました

と回答されていますが、情報シートの中段に書いてある「ルーター管理画面」の「パスワード」を入力していませんか?
 t で始まり v で終わる暗号化キーを入力していますか?
少しだけ気になったので指摘させて頂きましたが、そんな初歩的なミスはしないと言う事でしたらご容赦下さい

それとbaffaloのアクセスポイントも見えますがそちらには繋がりませんか?

書込番号:26026253

Goodアンサーナイスクチコミ!7


銀メダル クチコミ投稿数:4182件Goodアンサー獲得:619件

2025/01/06 04:31(8ヶ月以上前)

このルータの発売は2019年で新しくはないから(新しくないこと自体は関係ありません。それを問題にしません)、以前から現在までスマートフォンでルータをWiFiで使えているということで良いのでしょうか

スマートフォンのモバイル・データ通信(ドコモや楽天モバイル等)を非接続にして、WiFiだけにしてもスマートフォンはアプリケーションで通信は使えるかどうか

解決しないかもしれないけれど、ルータとテレビの電源プラグはコンセントから外して10分以上放置

ルータの電源プラグをコンセントに再び挿す
ルータの起動完了を待つ

ルータの起動が完了したらテレビの電源プラグを再びコンセントに挿す
テレビの設定でルータに接続を試みる

つながらなければテレビに課題があるのかもしれません

勧めませんが、スマートフォンのWiFiはエレコムを切断、スマートフォンのWiFiからエレコムのルータは削除。スマートフォンを再びエレコムにつなごうとするとパスワードの入力を求められるだろうから、パスワードを指定してつながるかどうか

もっともスマートフォンがつながらなくなることはあるかもしれないから、勧めません

ルータとスマートフォンのWiFi接続を疑っていますが、スマートフォンはルータをWiFiで使えているのが確かならば、試験しなくても良いかもしれません

ルータとテレビの距離は2メートルは近いです
近過ぎるくらいです
LANケーブルを用意してルータとテレビは有線LANで接続して通信ができるかどうか

有線LANで通信できるのであれば、テレビは利用は今は有線LAN接続として、販売店にテレビでWiFiが利用できないと連絡する。接続について尋ねられたり、テレビの操作を指示されたりするだろうけれど、指示に従い作業する。つながればラッキーです

販売店、あるいはメーカにすれば不具合の確認と対応は簡単だろうから(課題は人の手配だけ)、日時を調整して販売店かメーカのサービスの誰かが訪問して対応となるでしょう

WiFiが使える様になるか、あるいはテレビに課題があってテレビの修理で解決を目指す、でしょうか

書込番号:26026289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2025/01/06 17:00(8ヶ月以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
>juliemaniaxさん
>うさぎいぬくんさん
>ひまJINさん
>パソコン好きなおじさんさん
>プローヴァさん

こんにちは。
専門的な知識を持たないことで分かりにくい質問になっているにもかかわらず、
皆さまよりいろいろな視点から様々な解決案をあげていただき本当にありがとうございます。

結論から申し上げますと、お陰様で無事に解決いたしました。

原因は私の思い込みによる入力間違いでした。
”juliemaniaxさん”のご指摘通り、暗号化キーをルーターのパスワードだと思い込んでおりました。
明らかな初歩的なミスです。
”パソコン好きなおじさんさん”からわざわざ”暗号化キー”とご教示いただいてるにもかかわらず
しっかり把握しておりませんでした。

必要以上に皆さまのお時間をいただきましたことは非常に申し訳なく思います。
それと同時に皆さまからいただきましたそれぞれの検証につきましてはとても勉強になりました。
本当にどうもありがとうございました。

書込番号:26026872

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ49

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビスタンドはやっぱり固定?

2024/12/25 14:16(8ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TV-50W80A [50インチ]

スレ主 s003232さん
クチコミ投稿数:14件

今までのPanasonic フルハイビジョン42Vテレビからの買い換えを検討しています。
上記テレビのスタンドは中央についており、テレビ台の幅91cmに収まっておりました。

カタログを見ると、TV-50W80A 50インチは脚が端についており、幅96.3となっています。
この脚はやはり固定されていて、動かすことはできないでしょうか。

テレビ台の上に板を乗せるとしても、サイズが中途半端で、既製の木材だと90cmか180cmなので、
ちょっと悩んでいます。

書込番号:26012827

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2024/12/25 14:22(8ヶ月以上前)

>s003232さん
こんにちは。

>>この脚はやはり固定されていて、動かすことはできないでしょうか。

固定されていて動かすことはできません。スタンド幅が963mmなのでサブロク板にはのりませんね。
既成のラックの120cm幅の棚板部品等をホムセンで買ってカットしてもらうのが良いかも知れません。

書込番号:26012832

ナイスクチコミ!0


スレ主 s003232さん
クチコミ投稿数:14件

2024/12/25 14:41(8ヶ月以上前)

ありがとうございます。

やはり動かせませんか。

カットしてもらうとして、安定を考えると幅102cmは必要でしょうね。
本体が台からはみ出すのは仕方ないですが、脚の土台がはみ出すのは見た目悪そうです。

書込番号:26012849

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2024/12/25 15:33(8ヶ月以上前)

>s003232さん
かなり見た目が悪いです。テレビボードを買い替えた方が良いですね。

書込番号:26012903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 s003232さん
クチコミ投稿数:14件

2024/12/25 15:49(8ヶ月以上前)

テレビ台まで変えるとなるとなかなか、、、

少し値段↑ですが現ボード上に収まりそうなTV-50W90Aも選択肢に入れて、

TV-50W80A + 土台 + 見た目悪 か
TV-50W90A + 現テレビ台

で悩んでみます。



書込番号:26012923

ナイスクチコミ!0


kabadaさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:20件

2024/12/25 17:00(8ヶ月以上前)

首振りスタンドを買えば良いのでは。

書込番号:26013004

ナイスクチコミ!8


スレ主 s003232さん
クチコミ投稿数:14件

2024/12/25 17:34(8ヶ月以上前)

ありがとうございます。

テレビ台の上にスタンド置けるか調べてみます。
(テレビ台自体はどかせないため)

書込番号:26013046

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2024/12/25 17:36(8ヶ月以上前)

少し高くてもTV-50W90Aなどにされた方が無難じゃないでしょうか。
転倒防止タイプのスタンドでより安心です。
https://kakaku.com/item/K0001624185/

書込番号:26013047

ナイスクチコミ!8


スレ主 s003232さん
クチコミ投稿数:14件

2024/12/25 17:45(8ヶ月以上前)

ありがとうございます。

90Aだと、+3万円ほどですね。悩んでみます。

書込番号:26013059

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2024/12/25 17:55(8ヶ月以上前)

下記のような汎用スタンド使うのもありかも知れません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07SWZ39DT/?th=1

書込番号:26013070

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2024/12/25 18:04(8ヶ月以上前)

こちらのタイプの方が確実かな。
https://www.amazon.co.jp/dp/B099Z4DQCF/

書込番号:26013081

ナイスクチコミ!8


スレ主 s003232さん
クチコミ投稿数:14件

2024/12/25 19:28(8ヶ月以上前)

80Aにするなら、これも選択肢ですね。

書込番号:26013220

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ44

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TV-43W80A [43インチ]

クチコミ投稿数:157件

高齢の両親向けに購入を考えています。
FireOSが搭載されたということで、以前のVIERAのような操作性ではないと聞いて悩んでおります。
どなたかアドバイスをお願い申し上げます。

書込番号:25949212

ナイスクチコミ!4


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4182件Goodアンサー獲得:619件

2024/11/04 13:22(10ヶ月以上前)

リモコンの電源ボタンを押すと画面に何か表示されるまで少し間があります

リモコンの上の位置に配置された地上、BS、CSと4Kを押すと直ぐに放送波は切り替わります。チャンネルの選局も普通です

番組表一覧を表示して番組を選択してからの選局は「録画予約」と「今すぐ見る」の2択で、「録画予約」が選択されている状態です。見るだけなら「今すぐ見る」を選ぶ操作が発生するのは煩わしいかもしれません。以前の機種では3択で「今すぐ見る」が選択されているのが最初の状態でした

最初の設定を代行すれば、概ね今まで通りに使えるのではないかと思います

リモコンのレイアウトは変わったところはありません

エディオンの店頭で新旧の機種を操作しての感想です

書込番号:25949296 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/11/04 14:30(10ヶ月以上前)

>マツケンズさん

>高齢者が使うにあたっての操作性はどうでしょうか

初期設定さえしてしまえば、番組を視聴する分には特に問題はないのでは。

書込番号:25949379

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/11/04 15:22(10ヶ月以上前)

>マツケンズさん

スマートTV機能を多用するなどやることが増えてくるとその限りではないと思いますがTVを見るだけでしたら特に迷うことはないでしょうし、録画・視聴は多少変更があっても今まで使っていたのであれば単純作業の繰り返しですのでそこまで難しいということもないと思いますよ

今のTVは各社とも機能が増えているためリモコンも複雑になっています、また様々な動画配信に対応していてダイレクトボタンが沢山ついていますがVIERAはダイレクトボタンが下にあるため間違って押してしまうなどあるかもしれません、さもしTVの視聴と録画だけで配信サービスは使わないようであればリモコンを変更することで高齢者でも使いやすくなるのではないでしょうか?

書込番号:25949426

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:157件

2024/11/04 15:59(10ヶ月以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん

>リモコンの電源ボタンを押すと画面に何か表示されるまで少し間があります
今ハーフHDのテレビに4Kチューナーを付けて見ているので、電源を付けてから少し時間がかかるのは慣れてしまったので大丈夫そうです。

こちらの高齢の両親はテレビの番組表は見ずに、新聞のテレビ欄を参考にしてチャンネルを選んでいるので、番組表も問題なさそうです。

普通に視聴する分には大丈夫そうですね、ありがとうございます。


>今日の天気は曇りですさん
高齢の両親はテレビの視聴と、最近Youtubeに母がハマっていて、後radikoが出来れば十分ですね。
この3つが主な使い道です。
スマートTV機能に関してはFire TV Stickと同じと聞いているので、ここらへんは大丈夫そうです。(Fire TV Stickは使用したことがあるので)


後は自分が全録DIGAとの連携の過去未来番組表の機能を求めてで選択肢なのでこれで良さそうです。
ネックが値段ですね…。
ハイセンスのエントリーモデルの43E6Kにすれば半額くらいで収められるので、コスパの問題になってきます。
過去未来番組表のために二倍…悩みます…。

書込番号:25949460

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:4182件Goodアンサー獲得:619件

2024/11/04 17:53(10ヶ月以上前)

レコーダがパナソニックのディーガの全自動機であるならば、テレビもパナソニックのビエラの方が良いのではないかと思います

レグザのタイムシフトマシンと多機能で連携するレグザのタイムシフトリンクのテレビの有用さは知っています
パナソニックはそこまででは無いようですが、基本は同じなのだろうし、劣るということも無いのだろうから

ビエラとハイセンスのテレビの差額は、全自動機を簡単にスマートに使えるかどうかと考えるならば、ビエラが良いのではないかと思います

差額が4万円くらいなら小さくはないし、2台のテレビで相対的に考えるならば寧ろ大き過ぎるくらいだけれど

レコーダが普通の録画再生の動作であれば、ですが

全自動機を選んだのであれば、テレビとの連携が十分に使えないのは勿体ないかもしれません

書込番号:25949571 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:157件

2024/11/04 18:28(10ヶ月以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん

なるほど、参考になります。

求める機能として、あと画面分割機能二画面も欲しかったのを忘れていました。
これで絞ると最早VIERAでしかありえませんね…。
むしろ、こんなにマッチングした機種があるのは幸せなのかもしれません。
前向きに検討してみます。
ありがとうございます。

書込番号:25949595

ナイスクチコミ!1


12xpさん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:10件

2024/11/05 00:07(10ヶ月以上前)

最近このテレビを買いました。
確かに初期設定をすればテレビを見る分には操作は大分似てます。
ただ、リモコンのサブメニューと戻るキーは左右反対です。それとサブメニューの表記は横棒3本に変わっています。
お部屋ジャンプリンクを使用するならかなり操作が異なり、はっきり言って使いにくいです。手順とメニュー表示が以前の物と全く違います。
あと2画面表示は、設定→ディスプレイ機能→2画面と1キーでは行きません。
普通のテレビを見る以外の機能は、機械音痴の方にはちょっと難しいかも?ただ、パソコンやスマホをそれなりに使えるなら苦にならないと思います。

書込番号:25949956

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:157件

2024/11/05 00:31(10ヶ月以上前)

>12xpさん

そのあたりの複雑な操作は自分しかしないのでこちらは大丈夫そうです。
しかし、大幅な仕様変更されてるんですね…。
何か大人の事情があるのかと勘ぐってしまいますね…。
情報ありがとうございます。

書込番号:25949967

ナイスクチコミ!1


12xpさん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:10件

2024/11/05 00:38(10ヶ月以上前)

追記です
設置についての取説は付属しますが、操作や詳細についての取説は付属しません。
最近の電化製品同様、取説等はダウンロード方式になっています。

書込番号:25949972

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:157件

2024/11/05 10:13(10ヶ月以上前)

>12xpさん
両親は取説は読まない人なのでそこもOKです。
必要な時は印刷してみます。
ありがとうございます。

書込番号:25950249

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TV-43W80A [43インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TV-43W80A [43インチ]を新規書き込みVIERA TV-43W80A [43インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TV-43W80A [43インチ]
パナソニック

VIERA TV-43W80A [43インチ]

最安価格(税込):¥66,799発売日:2024年 7月26日 価格.comの安さの理由は?

VIERA TV-43W80A [43インチ]をお気に入り製品に追加する <355

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング