SwitchBot S10 W3211805 [ホワイト]
- 水道直結で自動給排水に対応した、吸引+水拭きロボット掃除機。水交換ステーション、ゴミ収集ステーションなどが付属。
- デュアルステーション設計で、給水、排水、洗浄液自動投入、掃除、モップ洗浄、乾燥、ゴミ収集までフルオートで行う。
- 充電ケーブルが不要で、水道さえあればどこでも設置可能。ローラーモップを採用し、常に清潔な状態で家中のモップ掛けができる。
SwitchBot S10 W3211805 [ホワイト]SwitchBot
最安価格(税込):¥94,800
(前週比:-2,880円↓)
発売日:2024年 5月15日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > SwitchBot > SwitchBot S10 W3211805 [ホワイト]
先日このロボット掃除機を買って、水交換ステーションを洗濯機の給水、排水に繋げて使用し始めましたが、給水エラーで上手くいきません。
サポートに問い合わせて新しい水交換ステーションに交換しましたがそれでもダメです。
再度サポートにも問い合わせてるけど対応が遅く困っています。
同じような方で解決した方はいらっしゃいますか?
書込番号:25996650 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

初期給水エラー出てました。水交換ステーションの位置ひうまく認識できていなかったようで何度かやり直しました。
ファームのアップデートがうまくいかず何度かやり直しました。
この2点で、購入から2ヶ月うまく動作しています。
現在ファームバージョン
水交換ステーション v3.2
掃除機 v1.1.003
ゴミ収集ステーション v2.2
ファームバージョンアップ前の物は連携に問題ありそうな感触を受けました。なんとかファームバージョンアップしたら直らないでしょうか。
書込番号:25998233 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さんと同じように当初は給水エラーが発生していました。
給水用チューブのカーブがきつく、根元が潰れていた(キンクしていた)ため、なだらかにカーブするよう解消することで給水エラーも解消されました。
同じ原因ではないかもしれませんが、参考になれば幸いです。
書込番号:26000297 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

給水エラーが出て、水交換ステーションを修理。減圧部品を交換、チューブの出ている場所も変更して戻ってきました。それでも外付け水タンクからの給水が以前としてできないため、再度修理に出しています。現在修理の終わった水交換ステーションと外付け水タンクを一緒に修理にだしてから5日間経っています。
書込番号:26006730
1点

再度の修理に出して給水部分の部品を変更してもらいました。12月21日に受取。今回は外付け水タンク+水交換ステーションの組み合わせで問題なく動いています。
カスタマーサポートがメールのやり取りで丁寧に応対してもらえました。
書込番号:26010157
3点

全く同じ事象です。
本体含め全て交換してもらいましたが、悪化してます。
前は給水タンクでは🆖だったのが、水道でもNGになりました
書込番号:26109338 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





