AQUOS XLED 4T-C55GP1 [55インチ]
- 高輝度、広色域を実現する「N-Black Wideパネル」と「アクティブmini LED駆動」を採用した4K mini LED/量子ドットテレビ(55V型)。
- AIプロセッサーを採用した画像処理エンジン「Medalist S5X」を搭載。録画番組を時短で効率的に視聴できる「早見・早聞き再生」など便利な録再機能が充実。
- 100Wの高出力の映像と音の一体感をもたらす音響システム「AROUND SPEAKER SYSTEM PLUS」を搭載し、立体音響技術「Dolby Atmos」に対応する。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
AQUOS XLED 4T-C55GP1 [55インチ]シャープ
最安価格(税込):¥183,144
(前週比:+1,164円↑
)
発売日:2024年 6月15日
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS XLED 4T-C55GP1 [55インチ]
テレビのコーデックってほとんどの場合SBCだけですよ
これも多分そうだと思いますが問い合わせてみては
書込番号:25916758 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>対応している音声のコーデックが
わかりません。
に対して
https://jp.sharp/aquos/products/gp1/spec/
を貼っておく。
自分で「調べられない」
(調べられなかった)
のか
「調べたくない」
のか
「此処で訊けばいいと思った」
のかのどれなんだろう…。
書込番号:25916773 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>エセールさん
こんにちは
HPには書いて無いですね。
最低限SBCには対応してますのでご心配なく。
書込番号:25916782 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>プローヴァさん
>ヘイムスクリングラさん
お返事ありがとうございます。
A2DPにオプションがあったらいいなと思いお聞きしました。(BRAVIAはあるみたいですね)
因みに本機にはサウンドパートナーを直接つなく機能があり、AN-SX7Aの接続はSBC /AAC/Qualcomm aptX/Qualcomm aptX Low Latencyで接続できますから期待してしまいました。
書込番号:25917210
0点
この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>ワイヤレスヘッドホンを買いたいのですが対応している音声のコーデックがわかりません。
「SBC」しか対応していないんじゃないんですかね?
ソニーのブラビアは、ソニーが開発したLDACさえ対応していないようですし..._| ̄|○
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/televisions-projectors-lcd-tvs-android-/articles/con/SH000158091
光オーディオ出力端子が有るなら、
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001055973_K0001467007&pd_ctg=0139
こういうので「aptX」に対応させる手も有るかも知れませんm(_ _)m
書込番号:25917249
5点
>エセールさん
A2DPのオプションってcodecのことですかね。個人的にはSBCで十分と思いますけどね。
昔と違って音もいいですから、LDACと比較してイヤホンで聞いても差はわからないかと。
各codecの遅延量は実装次第なのでSBCでも十分低遅延にできますし、aptX-LLでも遅延の大きいものはあります。
TVを選ぶのに、こういう要素を判断基準に入れる必要性は感じません。
書込番号:25917379
![]()
1点
>プローヴァさん
>名無しの甚兵衛さん
お返事ありがとうございます。各codecの遅延量は実装次第ならば確かにSBCで十分なのかもしれませんね。
これで解決いたしました!!
書込番号:25917521
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







