55U8N [55インチ] のクチコミ掲示板

2024年 5月中旬 発売

55U8N [55インチ]

  • Mini LED×量子ドットを搭載した4K液晶テレビ(55V型)。豊富な映画やスポーツなどのエンターテインメント・ネット動画も手軽に楽しめる。
  • 映像エンジン「HI-VIEWエンジンII」を搭載し、地デジ/BS/CS、4K放送、ネット動画、ゲームなどのコンテンツをAIが認識し自動的に最適な画質に調整。
  • 左右メインスピーカーとサブウーハーを搭載した3スピーカーシステムで実用最大出力40Wを実現。「Dolby Atmos」に対応する。
最安価格(税込):

¥85,999

(前週比:-1,456円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥87,464

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥85,999¥145,000 (24店舗) メーカー希望小売価格:¥―
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:クリアモーションPro バックライトタイプ : 直下型 55U8N [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

55U8N [55インチ] の後に発売された製品55U8N [55インチ]と55U8R [55インチ]を比較する

55U8R [55インチ]

55U8R [55インチ]

最安価格(税込): ¥125,429 発売日:2025年 6月 6日

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:AI クリアモーションPRO バックライトタイプ:直下型
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 55U8N [55インチ]の価格比較
  • 55U8N [55インチ]のスペック・仕様
  • 55U8N [55インチ]のレビュー
  • 55U8N [55インチ]のクチコミ
  • 55U8N [55インチ]の画像・動画
  • 55U8N [55インチ]のピックアップリスト
  • 55U8N [55インチ]のオークション

55U8N [55インチ]ハイセンス

最安価格(税込):¥85,999 (前週比:-1,456円↓) 発売日:2024年 5月中旬

  • 55U8N [55インチ]の価格比較
  • 55U8N [55インチ]のスペック・仕様
  • 55U8N [55インチ]のレビュー
  • 55U8N [55インチ]のクチコミ
  • 55U8N [55インチ]の画像・動画
  • 55U8N [55インチ]のピックアップリスト
  • 55U8N [55インチ]のオークション

55U8N [55インチ] のクチコミ掲示板

(758件)
RSS

このページのスレッド一覧(全130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「55U8N [55インチ]」のクチコミ掲示板に
55U8N [55インチ]を新規書き込み55U8N [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

AirPods

2025/05/13 16:04(4ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U8N [65インチ]

クチコミ投稿数:4件

65インチ買いました。
AirPodsでゲームしたいのですが、安静が出ず。同じ事象の方いますか?

・初回ペアリング時は音声確認できた
・2回目、ペアリングできるもの音声聞こえず。
・Bluetooth削除登録で再実施もNG。
・別メーカーのBluetoothイヤホンは正常に聞こえる。

AirPodsはApple系OSのみが対象とあるので、基本NGなんですかねー

書込番号:26177842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36328件Goodアンサー獲得:7683件

2025/05/14 09:07(4ヶ月以上前)

>ちちち55さん
こんにちは。
AirPods/Proはアップル製品以外ともBTペアリングでちゃんと使えるはず。実際にソニーやパナソニックでは問題は出ていません。
でも、ハイセンスや(同じ傘下の)レグザのテレビとは相性が悪いようですよ。接続したけど音が出ない等の報告はちょくちょく見ます。別メーカーのイヤホンを使うしかないんじゃないですか?

書込番号:26178537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信11

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 85U8N [85インチ]

クチコミ投稿数:60件

5月5日にネットで購入し、昨日届きました。金額は価格コム最低額の226,138円に税抜き5%ぶんのVポイントと、楽天カードのポイント3%で、ポイント分を減算数ると209,074円でした。なおTポイントはWAONポイントに交換してドラッグストアの1.5倍デーにて使用するためさらに5140円お得になります。
前置きが長くなりました。今回は近県に展示品がなかったので他のハイセンス製品を見て判断しての購入でした。が、設置後のファーストインプでびっくりしまして、以下の質問がございます。

@地デジ画像がひどく荒いです。一昔前の大画面TVを見る感じです。ただこれは搭載チューナの性能のようで、ブルーレイレコーダーの地デジチャンネルを観たら意外ときれいに映りました。同機種を所有されている方のご意見をお聞きしたいです。
Aデフォルトでは画面が明るすぎ、白がぶっ飛んでいます。明るさや色温度を低く調整してもニュース番組のタイトル背景やYouTubeの背景、タイトルなどで目がいたくなります。同商品をお持ちの先輩方は、どのような設定をされているのか、ヒントをご教授願えますと幸いです。

室内照明の映り込みが激しく、テカテカです。照明を消すと今度は画面の明るさで目をやられてしまい・・・

書込番号:26175596

ナイスクチコミ!1


返信する
bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2759件Goodアンサー獲得:88件

2025/05/11 14:34(4ヶ月以上前)

>肉野菜スープさん

その他の設定 → 詳細機能設定 → 省エネ設定 で節電モードを 節電1か節電2 にすると画面の明るさがちょうど良くなると思います。

書込番号:26175728

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2025/05/11 15:47(4ヶ月以上前)

時間はかかりますが画質調整をこまめにして追い込んでゆくしかないです。機械はそんなことはしてくれません。

大型テレビだと画質が荒いのは画面が大きいための副作用のようなものです。20インチクラスのほうが綺麗に感じると思います。

この○○○○にチューナーの出来を求めるのは無理なことだと思います。値段〇〇〇〇◯のメーカーです。

書込番号:26175813

ナイスクチコミ!15


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36328件Goodアンサー獲得:7683件

2025/05/11 16:49(4ヶ月以上前)

>肉野菜スープさん
こんにちは
@について
ハイセンスの映像エンジンはレグザのものとほぼ同じですので、粗いということはありません。

ただお持ちのテレビが85型で大サイズなので視聴距離の問題が大きいかと。

55型でも85型でも映像信号処理自体は同じですが、同じ距離から見ると85型の方が画面が大きい分拡大されて見えるので、粗く見えるという人は多いです。

85型で地デジを見るなら推奨視聴距離は3.1mになります。3.1m離れてみれば、55型を2mの距離から見るのと同じ画角となるので同じように粗くなく見えるはずです。

お試しください。

Aについて
映像モードを標準にし、明るさオートをオフにしてから明るさ調整をやってみてください。メニューのパラメータ調整で暗くて見えづらい程まで明るさは落とせます。

書込番号:26175881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2025/05/11 22:19(4ヶ月以上前)

bsdigi36さん
ご回答、アドバイスをいただきありがとうございます。
節電設定はみておりませんでした!やってみようと思います。

やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
仰ることは承知したうえで、皆さんがどのようにされているかを聞いています。

プローヴァさん
ご回答、、アドバイスをいただきありがとうございます。
@師長距離は2.6mです。少し前すぎですかね。。しかし、先も書きましたとおり、搭載チューナーでなくブルーレイレコーダーのチューナーで見るときれいに見えます。これが搭載の品質を疑っているところです。
A明るさオートオフはやってみました!ありがとうございます。またAI調整のような機能もオフにしないと、コンテンツの種類ごとに調整しなければならず面倒なのでまずはオフにしてみました。各種パラメータをいじってもあまり変化が感じられないものも多く、なかなか難儀しそうです(;^ω^)

書込番号:26176196

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36328件Goodアンサー獲得:7683件

2025/05/12 08:04(4ヶ月以上前)

>肉野菜スープさん
少し前よりですが許容範囲かと思います。

レコーダーの映像と比べて具体的にどのような点が気になりますか?

誰がみてもわかるほど粗さに差があるなら、レコーダーから引いてきているアンテナ線がBSと地デジを逆接してたりしませんか?
逆接でも漏れ電波で映ったりするんですが、ゲインが低く粗くなる可能性は無いではないです。

その辺が大丈夫なのなら、一度初期不良交換を依頼して、交換で直れば個体不良だったということになりますね。修理だと判断がサービスマン次第になってしまいますので。

書込番号:26176410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2025/05/12 15:29(4ヶ月以上前)

プローヴァさん
ありがとうございます。
粗いというのは、もちろんデジタル的なノイズのことではなく、アナログ的な解像度の低い感じの映像で
まさに昔のTVのような感じで、映像のエッジがぼやけ、色もぼやっとする感じです。
アンテナ線は、配送してくれた業者さんが繋いだのですが、接続は間違っていないようです。

書込番号:26176737

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36328件Goodアンサー獲得:7683件

2025/05/12 16:38(4ヶ月以上前)

>肉野菜スープさん
そうですか。それは変ですね。
一度コンセントを抜いて10分間ほど放置してから再度コンセント挿してみて下さい。
OSが再起動するので何か変わるかも知れません。

書込番号:26176791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


緑茶猫さん
クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:80件

2025/05/12 17:31(4ヶ月以上前)

根本解決策ではないですが、レゾリューションプラス設定のゲイン調整で多少好みに合わせてみてはいかがでしょうか

書込番号:26176840

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:60件

2025/05/12 20:40(4ヶ月以上前)

プローヴァさん
電源ケーブルの抜去やってみましたが、変わりありませんでした・・・
いろいろとアドアイスいただき、ありがとうございます。

緑茶猫さん
アドバイスありがとうございます!
確かにレゾリューションプラス設定で改善するかもしれませんね。
やってみたいと思います。

ここまで、様々なアドバイスをいただき本当に感謝いたします。
2日間使ってみて、搭載チューナーよりも手持ちのBlu-rayレコーダーのチューナーの方が
明らかに高画質なため、これ以上悪あがきせずにそちらを使っていこうという気持ちに
なっています。録画したドラマもよく見るのでそういうスタイルの方が切り替えもしやすかったり
します。

もうひとつの、白が飛んでまぶしい件ですが、こちらは引き続き、教えていただいた方法を
中心に設定を詰めていこうと思いいます。
bsdigi36さんに教えていただいた「節電モード」を試したところ、手軽に白色を抑えることが
出来ました。他にも色温度もいじっているので、一度整理して何が有効なのかを押さえて
おきたいと考えています。

書込番号:26177032

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36328件Goodアンサー獲得:7683件

2025/05/13 11:17(4ヶ月以上前)

>肉野菜スープさん
>>搭載チューナーよりも手持ちのBlu-rayレコーダーのチューナーの方が明らかに高画質

この辺りがちょっと不可解な点です。

一般的にレコーダーの画作りでシャープネスが強調されることはあまりなく、ノイズレス重視の画作りが多いです。そういうレコーダーの画質にテレビの画作りが精細度で負けると言うのが理解に苦しみます。ハード不良の可能性があるなら早めにサービスを手配するとか初期不良交換を依頼された方がスッキリするのではと思いますが。
交換で直らないなら、そういう性能と納得出来ると思います。

買ったばかりなので量販店購入ならお店に初期不良交換依頼がお勧めです。

書込番号:26177602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2025/05/13 14:36(4ヶ月以上前)

プローヴァさん
理論的に考えるとそうなのですね!
勉強になります。

大型商品なので、消費者側の主観で交換に持っていくのは
難しく感じますが、出張修理なら応じてくれると感じます。
修理業者さんは判断しないでしょうが、チューナーユニットの交換は
やってくれるかもしれません。
まずは店舗に相談してみます。

話は大きくそれますが、昨年末に倒して壊れてしまったフロア型スピーカーの
メーカー修理がやっと今週来て貰えます。
部品が揃うのに半年待ちました(;^_^A

書込番号:26177789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

録画したファイルの連続再生付いて

2025/05/04 20:21(4ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U8N [65インチ]

クチコミ投稿数:29件

1つのファイルを再生したら録画リストに戻って停止してしまうんですが録画したフォルダとかの連続再生は出来るんでしょうか?

書込番号:26169182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4307件Goodアンサー獲得:642件

2025/05/04 21:35(4ヶ月以上前)

無いと思います

書込番号:26169280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2025/05/04 22:22(4ヶ月以上前)

色々やりたいならレコーダーに。

書込番号:26169329

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2025/05/05 11:41(4ヶ月以上前)

出来ないんですね
ありがとうございました😊

書込番号:26169672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

コスパ抜群

2025/05/04 16:47(4ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 55U8N [55インチ]

クチコミ投稿数:14件

今まで使ってたドンキTVの50インチが急逝されたので購入。家族用ではなく個人用で使用、家族用ではないのと急逝した為、出来るだけコスパの良いTVを選考。PS5でネトゲをやるので最終ハイセンスorTCLに絞り、当初55U7N(55E7N)or55C655の55インチ2択となり最後は搭載エンジンと液晶パネルのADSvsVAとなり黒より視野角をとってハイセンスに。昨日(3日)からネットを調べているとE7NvsE8Nというのが載っていたので違いを確認。E7Nはドッコムだと\86,800でAmazonだと\89,800、ヤフーECだともうチョイ高い。同じようにドッコムでU8Nを調べたら最安値\99,800、価格差約\10,000チョットです。その他も諸々調べるも大体似たような価格かそれ以上。試しに量販店のヤマダとコジマに行くとヤマダはハイセンスがほぼ置いてなし、次にコジマに行ったら普通に各種置いてあったのでこの機種一本で交渉。最終的にポイントとかは無しで\98,000+5年保証でなんとか・・・ということで価格はドッコム最安超え+保証が2年増えたので即買いしてきました。早速開梱し各種設定して色々いじって見てみましたが想像以上の画質の良さと輝度、ゲームでのラグも自分の体感では全く分からず。VODの各種処理も早いのでコスパというレベルでは測りしれない商品力(国産メーカーと比べて)唯一残念な点はAndroidTVと違い追加アプリが入れられない点、ここだけが唯一なところです。今回初めてハイセンスを買ってみましたが、次回いつになるかは分かりませんがハイセンス、こんなに良いものならばリビングで使ってるフナイの55インチの寿命がきたら今度は65インチのハイセンスの上位機種を購入しようと思います。



書込番号:26168961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U8N [65インチ]

スレ主 ymt579さん
クチコミ投稿数:7件

55U8Nです。
プリセットされたVOD全て試したわけではありませんが、AmazonPrime作品をサウンドバーに繋げると全てステレオPCMとなってしまいます。NETFLIXは安価な低品質契約でも主にデジタルマルチチャンネルで出力されます。
不具合個体なのでしょうか。
サウンドバーに繋げられている皆様Primeは正常に出力できておりますでしょうか?

書込番号:26166514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4970件Goodアンサー獲得:561件

2025/05/02 09:01(4ヶ月以上前)

毎度の事ですが

テレビのアプリ設定で、無加工でビットストリーム出力する設定があるか?ドルビーデジタルプラスそのまま。

見当たらないなら、fireTV を買って増設

1.テレビに挿して、eARCで、テレビ⇒サウンドバーに、ビットストリームで出るか?おそらく大丈夫かと。

もし、それもダメなら、

2.サウンドバーにFireTvを直接入力するのが、一番確実ですが、

サウンドバーにHDMI入力を持たない eARCだけの機種を買っていると、対策がなくなりますね。

念の為、サウンドバーのメーカーと型番を明記してみては?

書込番号:26166551

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:57件 kuniharumaki blog 

2025/05/02 09:32(4ヶ月以上前)

>ymt579さん
REGZAでも同様のことが起きていますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001616674/SortID=26136792/

ハイセンスとはソフトウェアも共用の部分が多いので、原因も同じではないかと思います。
Prime Videoが広告付きになったあたりからが怪しいので、ソフトウェアの問題だと思われます。
また、Netflixでは問題ないとのことなので、出力設定含めて問題なく、不具合個体ではないと思いますよ。


上記クチコミでは課金したものの直らなかったという報告もありますので、残念ながら今のところ対処方法は無いかと。
サポートに連絡して解消を待つか、FireTV Stickなど別手段を使うなどする必要がありそうです。

書込番号:26166584

ナイスクチコミ!5


スレ主 ymt579さん
クチコミ投稿数:7件

2025/05/02 09:47(4ヶ月以上前)

ご連絡有難うございます。サウンドバーはSamsungのhw-q990cです。ebayで英国から取り寄せました。
FireTv4Kmaxはドルビーデジタル出力出来ることは確認していますがatmos出力出来ないので別件でAmazonに問い合わせている状況です。
なるべくなら、プリセットのVOD側で集約できれば有り難いのですが。

書込番号:26166597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ymt579さん
クチコミ投稿数:7件

2025/05/02 10:01(4ヶ月以上前)

>はるまきくんさん
ご連絡有難うございました。
レグザでも同じならどうしようもなさそうですね。システムのアップデートで改善されるのを各社に要望して待ちたいとおもいます。
ハイセンスに問い合わせましたが、Amazon側の問題だろうからそちらに問い合わせてとのことでした。
Amazonは先にFireTVのAtmos問題の解答まち状況のため、混乱を避けるため順を追ってテレビ側不具合の相談をしたいと思います。

書込番号:26166604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4970件Goodアンサー獲得:561件

2025/05/02 10:22(4ヶ月以上前)

>ymt579さん

> FireTv4Kmaxはドルビーデジタル出力出来ることは確認していますがatmos出力出来ないので

「atmos出力出来ない」というのは、ちょっと違いますよ。

ドルビーATOMS音源って、
配信の場合は、ドルビーデジタルプラス
BDソフトは、ドルビーTrueHD で伝送し、

サウンドバーやAVアンプで、認識して再生する時に分解します。
FireTVなど配信用の機器などでは、「ドルビーデジタルプラス」での表示されたりします。(私は、AVアンプ使用です。)

あと、Amazonプライムの場合は、ATOMS収録の作品は、非常に少ない。


FireTVの設定画面のメニューに、繋がっている機器たちをチェックした後に、ATOMS用のサンプル動画を流してくれる機能ありますよ。

書込番号:26166627

ナイスクチコミ!3


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4970件Goodアンサー獲得:561件

2025/05/02 10:46(4ヶ月以上前)

>ymt579さん

FireTVの設定画面のメニューに、 ディスプレイとサウンド ⇒ (メニューの下の方)オーディオ/ビデオの診断

これを実行すると、繋がっている機器たちが、どこまで対応できているか?チェックした後に、

画面下の方にあるボタンで、サンプル動画を再生して、機器の動作チェックが出来ます。

書込番号:26166649

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

かじまっくさん。

2025/04/27 10:27(4ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U8N [65インチ]

スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

テレビ壊れたらしいです。

可哀想に。

書込番号:26161206

ナイスクチコミ!4


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2025/04/27 10:42(4ヶ月以上前)

誰のテレビですか?
気を取り直して新しいテレビを模索しましょう。

書込番号:26161223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/27 18:21(4ヶ月以上前)

俺じゃないですよ。

3台あるからいいです。

YouTuber。

書込番号:26161628

ナイスクチコミ!1


スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/27 18:22(4ヶ月以上前)

有機ELあるし。

液晶いらない。

書込番号:26161629

ナイスクチコミ!2


スレ主 M3 Maxさん
クチコミ投稿数:165件

2025/04/28 14:26(4ヶ月以上前)

なんかまずかったかな。

書込番号:26162485

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「55U8N [55インチ]」のクチコミ掲示板に
55U8N [55インチ]を新規書き込み55U8N [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

55U8N [55インチ]
ハイセンス

55U8N [55インチ]

最安価格(税込):¥85,999発売日:2024年 5月中旬 価格.comの安さの理由は?

55U8N [55インチ]をお気に入り製品に追加する <840

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング