50QM8B [50インチ] のクチコミ掲示板

2024年 6月 5日 登録

50QM8B [50インチ]

  • 量子ドットMini LEDが、すぐれたコントラスト比と広い色域がもたらすリアルな美しさを実現する量子ドットMini LED 4Kスマートテレビ(50V型)。
  • ゲームの詳細なパラメーターをリアルタイムに表示し、画面キャプチャや共有へのアクセスが素早くできるゲーム専用補助機能「Game Bar」を備える。
  • 「Google TV」搭載で、豊富な動画配信サービスすべて1か所で操作可能。「AirPlay 2」「Chromecast」を備えスマホから動画、写真、音楽などを共有できる。
50QM8B [50インチ] 製品画像

画像提供:Amazon.co.jp

最安価格(税込):

¥99,800

(前週比:+25,000円↑) 価格推移グラフ

価格帯:¥99,800¥99,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 50QM8B [50インチ]の価格比較
  • 50QM8B [50インチ]のスペック・仕様
  • 50QM8B [50インチ]のレビュー
  • 50QM8B [50インチ]のクチコミ
  • 50QM8B [50インチ]の画像・動画
  • 50QM8B [50インチ]のピックアップリスト
  • 50QM8B [50インチ]のオークション

50QM8B [50インチ]TCL

最安価格(税込):¥99,800 (前週比:+25,000円↑) 登録日:2024年 6月 5日

  • 50QM8B [50インチ]の価格比較
  • 50QM8B [50インチ]のスペック・仕様
  • 50QM8B [50インチ]のレビュー
  • 50QM8B [50インチ]のクチコミ
  • 50QM8B [50インチ]の画像・動画
  • 50QM8B [50インチ]のピックアップリスト
  • 50QM8B [50インチ]のオークション

50QM8B [50インチ] のクチコミ掲示板

(45件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「50QM8B [50インチ]」のクチコミ掲示板に
50QM8B [50インチ]を新規書き込み50QM8B [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 LGの86UT8000PJBとの比較検討

2025/02/17 16:03(6ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 85QM8B [85インチ]

スレ主 subwaveさん
クチコミ投稿数:2件

初心者です。アドバイス頂けると幸いです。
大型テレビが安くなってきているので現状のプロジェクター生活から、85インチ程度のテレビへの買い替えを考えています。

価格面、テレビ台の制約などからLGの86UT8000PJB(コストコで23 万円)とどちらを購入するか迷っています。
スペック上の量子ドットやミニledなどの仕様違いは理解していますが、現実、画質面ではどちらを購入したほうが幸せになれるでしょうか?
安い量子ドットパネルは質が悪いなども聞きますので。

私の条件は下記です。
・ケーブルテレビなのでチューナーは不要
・5.1チャンネルサラウンド組んでいるので音質は不問
・低遅延を望むようなゲームはやらない(子供とSwitchでマリオとかやるくらい)
・ゴルフやオリンピックなどのスポーツはそれなりに見ます

よろしくお願いいたします。

書込番号:26078962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2025/03/01 10:15(6ヶ月以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>現実、画質面ではどちらを購入したほうが幸せになれるでしょうか?

これは「好み」の問題なので他人には判りませんm(_ _)m
実際の映像をみて納得出来るかどうかはご本人にしか判りません。
 <「他人の感性」で良いなら、Amazonも含めSNSなどでのレビューを参考にすれば良いと思います。


https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001629890_K0001630104&pd_ctg=2041
ですが、
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001629890_K0001624450_K0001542977_K0001630104_K0001658129&pd_ctg=2041
こういう選択肢も!?(^_^;

書込番号:26093634

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2025/03/01 10:41(6ヶ月以上前)

>subwaveさん
こんにちは
まず、ぶっちゃけ、LGは画面サイズがでかいだけの中身安モデルです。画質フィーチャーはほとんどついてません。ミニLED等以前にこのサイズで等速パネルですしね。ある程度離れて(3m前後)みる事で等速の映像ブレは気にしない事にする、程度の割り切りは必要ですよ。

TCLの方はミニLEDとか倍速パネルとか、色々てんこ盛りに見えますが、あれでもまだ同社上級モデルとの比較では盛りは弱い方ということかと。

とは言え、いくら安モデルでも一昔前では考えられないサイズと価格なので、プロジェクター置き換えには好適ですね。部屋が薄明るい場合プロジェクターは使い物になりませんのでそれよりはかなり使い勝手はよくなります。

その前提でですが、私ならこの二機種だと画質フィーチャー少なくてもLGを選びますかね。LGも有機ELは入魂画質ですが、液晶はそれなりレベルですので、画質メリットは大してありませんが、少なくとも色合いなどの画作りはまあ常識的な範疇なので安心してみれると思います。

TCLの場合、機種や個体間のばらつきが大きく、画の違和感がありますが、店頭でみるたびにその違和感の印象が変わる様な感じです。ぶっちゃけ最上位モデル以外は、色合い等普通の部分で違和感が大きい印象ですね。
カタログに書かれてる画質機能と実機の画質の乖離をだいぶ感じます。クチコミでもトラブル報告多いですから特に大画面は壊れたとき大変そうに思います。

TCLも保証期間中は壊れたら交換対応等取ってくれるみたいですが、保証期間過ぎて壊れると粗大ゴミです。大画面テレビは搬入搬出が大変なのでそこは気に留めた方が良いと思いますね。
LGは修理含めて国内メーカー並みのサービスは受けられます。
TCLはお近くで実機見れますか?もしこちらにするなら事前に実物を確認した方がいいですよ。

ご参考まで。

書込番号:26093658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 subwaveさん
クチコミ投稿数:2件

2025/03/05 11:18(6ヶ月以上前)

アドバイスありがとうございます。
大きめの家電量販店回って自分の目で見てみたいと思います。

書込番号:26098643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 TCL 75QM8Bをの応答速度

2025/01/31 09:22(7ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 75QM8B [75インチ]

スレ主 uuuchiyanさん
クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】
PS5 PROを子供が使いたいらしく子供に応答速度はどれぐらいか?聞かれましたがよくわかりません。
Amazonの詳細を見ても記載されてなかったように思います
子供も調べてみてるらしいですが分からないとの事で
どなたかわかる方いらっしゃいますか?
Amazon TCL 75QM8Bを購入予定です
同じTCLのチューナーレスの方がいいですか?ゲームとコラボ
した商品などあるそうですが、私自身は素人でよく分かりません、子供は、ゲームメインで私達夫婦はTVメインで使用予定です。

書込番号:26056626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2025/01/31 09:45(7ヶ月以上前)

>uuuchiyanさん

> TCL 75QM8Bの応答速度

Amazon.co.jp限定モデルで、リフレッシュレート144 Hz
のみ記載されています。

75QM8BのHP

https://www.tcl.com/il/en/tvs/qm8b

書込番号:26056647

ナイスクチコミ!5


スレ主 uuuchiyanさん
クチコミ投稿数:3件

2025/01/31 09:48(7ヶ月以上前)

ありがとうございます
購入、検討します

書込番号:26056649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2025/01/31 10:32(7ヶ月以上前)

>uuuchiyanさん
こんにちは。

ゲーマーが気にする応答速度は入力遅延のことで、デジタル回路の遅延と液晶パネルの遅延の両方できまります。本機は144Hzまでの入力に対応なので、PS5Proから120Hzで出力すればデジタル回路部の遅延は最低限に抑えられるかと思います。あとは液晶パネルですが、液晶分子の応答速度が数msecはあるのが普通ですね。

ただスペック化はされていないのでメーカー公式回答は存在しません。お子さんには10msec未満と答えておけばだいたいOKでしょうね。細かいことにこだわるゲーマーはゲーミングモニターを使っていると思います。それに比べると大型テレビの入力遅延は本機に限らず大きいです。

テレビの場合、例えばレグザやハイセンスのようにデジタル回路だけの遅延量をカタログやHPに書いたりする会社もあるため、数値だけ比較してもあまり意味がありません。レグザやハイセンスの0.83msecは液晶パネルの応答速度をカウントに入れない値です。こういう値を引き合いに出すようならまだまだ素人ですので、言い聞かせてあげてください。

書込番号:26056698

ナイスクチコミ!1


スレ主 uuuchiyanさん
クチコミ投稿数:3件

2025/02/01 09:39(7ヶ月以上前)

ありがとうございます
全く分からないもので助かります。
そいいっておきます、ありがとうございました

書込番号:26057701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スポーツ ボールの残像について

2024/08/04 16:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 85QM8B [85インチ]

クチコミ投稿数:128件

野球、ゴルフなどのスポーツ中継で、ボールの速いシーンで、たまに、ボールの分裂(3個くらいの分身)が見えるときがあります。
そんなに視聴機会があるわけでないのですが、気になってしまい、この手のテレビがそういうものであれば諦めますが、何か設定など変えることで改善が見込めるなら、その設定や方法を教えてもらいたいと思い投稿しました。
わかる方がおりましたら教えていもらえないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:25837599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/08/04 22:33(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>野球、ゴルフなどのスポーツ中継で、ボールの速いシーンで、たまに、ボールの分裂(3個くらいの分身)が見えるときがあります。

>この手のテレビがそういうものであれば諦めますが、何か設定など変えることで改善が見込めるなら、その設定や方法を教えてもらいたいと思い投稿しました。

今お持ちのテレビの型番が判らないので何とも言えませんが、「倍速表示」が出来る製品では無いでしょうか?

「倍速補完映像」を生成する場合、「前後の映像情報」を素に生成しますが、スポーツ中継のボールを追いかけているのは「人が操作しているカメラ」の映像になるため、玉の動きが予想出来ず余計なボールを生成してしまいそれが表示されるためにブレて見えます。
当然コレを解消するには「倍速表示」を「OFF」にすれば良いだけですが、折角の「倍速表示機能」をその時だけオフにするのは面倒かも知れませんm(_ _)m

書込番号:25838024

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:128件

2024/08/05 06:05(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
ご回答ありがとうございます。
分かりやすい説明、助かります。
はい、このテレビは、倍速機能は対応機種です。
他のテレビでも発生するなら不具合ではなく、倍速機能対応機種の特性ということですね。

スポーツ中継を見る頻度も多くないため、
このままの状態で、視聴していきたいと思います。

お世話になりました。

書込番号:25838203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2024/08/05 08:42(1年以上前)

>おしんやまさん
こんにちは。
撮像するビデオカメラ側のシャッタースピードによって速く動く物体は各フレームでブレや尾引きを伴って写ります。それを映す方のテレビが倍速だと、60フレームから120フレームに変換するために補間フレームを生成するのですが、補間フレームは動きベクトルに従って作ります。
ボールの動いている方向を前後フレームから検出して、その間にボールがあるものと予想して補間フレームを入れるのです。
ですが、この動きベクトル検出は完ぺきには行えないので、動きベクトル検出エラーを起こすと、変な位置にボールのある補間フレームが生成される結果になります。

ということで、撮影側のブレと補間エラーでボール数が多く見えることもたまにはあります。
補間フレーム生成は各メーカーのノウハウも大きいのでメーカーによって補間の自然さに差は出ます。TCLなどはチップメーカーの補間機能を使っているだけと思われます。また本機の場合85型と大きいので視聴距離によってはそういう細部の粗が拡大して瑕疵としてはっきり見えてしまうという面もあるかと思います。

気になるようなら、メニューから画質設定でスポーツを選んだり、詳細設定-動き補正のパラメーターを変えてみてください。希望通りになるとは限りませんが弄るとしたらこれらの設定です。

書込番号:25838326

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:128件

2024/08/05 09:47(1年以上前)

>プローヴァさん
ご回答ありがとうございます。
名無しの甚兵衛さんのご意見同様、倍速機能が影響を受けていると理解できました。
詳細なご説明ありがとうございました。

>気になるようなら、メニューから画質設定でスポーツを選んだり、詳細設定-動き補正のパラメーターを変えてみてください。希望通りになるとは限りませんが弄るとしたらこれらの設定です。

設定値を変更することで改善するか、試してみたいと思います。

書込番号:25838400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2024/12/08 18:46(9ヶ月以上前)

私も、動きの補完がうまくいっていないのが気になって疲れてしまうのですが、その後軽減できる設定は見つかりましたか?

書込番号:25991595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件

2024/12/08 19:03(9ヶ月以上前)

いえ、改善なしです。
そんなにスポーツは見ないので諦めています。
今も、野球やゴルフの打撃シーンでは発生していますね。

書込番号:25991624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2024/12/16 20:41(8ヶ月以上前)

そうなんですね。
アニメの動きが大きいところも破綻しますね。倍速を無効化できないんでしょうか。

書込番号:26002162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

壁掛けに対応しているのか教えて下さい。

2024/11/09 22:17(10ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 85QM8B [85インチ]

こちらの商品の性能がTCL C755と同等であれば購入したいと考えています。
それとC755のメーカー説明では壁掛け対応と記載されていますが、アマゾン限定のこちらの商品はテーブルマウントと記載されていますので、壁掛け対応しているか? 教えて頂けますか。

書込番号:25955659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2024/11/09 23:17(10ヶ月以上前)

壁掛けできますよ

↓の仕様欄にVESAネジ穴間隔 600X400mm とある

https://www.tcl.com/il/en/tvs/qm8b

書込番号:25955717

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2024/11/10 00:43(9ヶ月以上前)

ついでに
上記で貼った商品紹介ページでは、壁掛けになっているシーンもあるし、
アマゾンでの商品左一番したにあるスタンド取付動画に壁掛け用取り付け穴って出てくる。

商品ページもアマゾンの動画も画面サイズが不明だけど、小さいサイズで出来て、
この85型で出来ないってことは無いとおもうけど。

なお、背面にサブウーファーがあるので、壁掛けにすることによって、どれだけ影響が出るかは不明

書込番号:25955784

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2024/11/10 06:51(9ヶ月以上前)

ご連絡ありがとうございました。
早速確認して購入の検討をします。

書込番号:25955881

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ37

返信8

お気に入りに追加

標準

他のテレビで録画した番組もみれますか?

2024/10/23 07:58(10ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 50QM8B [50インチ]

クチコミ投稿数:12件

現在ハイセンスのu7nを使用います。

他のテレビで外付けHDDやブルーレイレコーダー録画したジェイコムの番組をハイセンスu7nの録画リストから視聴できる環境なのですがTCLでも同様のことはできるのでしょうか?

繋ぎ方はジェイコム側の機器(xa401)とハイセンスu7nを同じWi-FiのSSIDに繋いでいるのみです。
ハイセンスのテレビでもNAS経由でないと見れないと言ったような口コミが多いように見えていたのですが、理解力不足か実際は見れているので質問です。

書込番号:25935348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4182件Goodアンサー獲得:619件

2024/10/23 09:55(10ヶ月以上前)

どのメーカのテレビでも、USB接続でつなぐ外付固定ディスクに記録した録画録画は、他のテレビにつないで視聴することができません

例え同じメーカの同じ機種のテレビであったとしても

ジェイコムを利用しないからXA401が分かりませんが、XA401にUSB接続で外付固定ディスクを接続して番組を録画したら、テレビを変えてもXA401に記録した録画番組を視聴できると思います
LANでつながるテレビで視聴できるかはまだ分かりませんが、HDMIでつなげたら視聴できます

もっともXA401が故障してXA401を交換したり、ジェイコムとの契約を終了してXA401を返却したら、外付固定ディスクだけが残ってもやっぱり視聴はできません

録画番組を記録する外付固定ディスクがハイセンスかジェイコムかのどちらかにつながっているかによって結果は変わります

TCLに買い替えてハイセンスは無くなるのか、TCLを買い足してハイセンスは残るのかにもよります

記録した録画番組を期限を定めずに繰り返し視聴するなら、レコーダの用意を検討されたら良いと思います

書込番号:25935429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銀メダル クチコミ投稿数:4182件Goodアンサー獲得:619件

2024/10/23 11:09(10ヶ月以上前)

ハイセンスは録画番組をネットワークにつながる他機に配信できます

TCLの録画番組の送受信の可否が分かりませんが(サイトで探せませんでした)、TCLに他機の録画番組を受信して視聴する機能があれば、ハイセンスの外付固定ディスクに記録した録画番組を視聴することはできます

もっともジェイコムの権利で縛られて視聴できないことは考えられますが(知りません)、XA401にUSBで接続した外付固定ディスクに記録した録画番組は他機にダビングできるとあるから大丈夫だと思います

・録画番組を永続的に視聴したいかどうか
・録画番組は見たら消すで良いのか

番組の録画と再生、および他機への番組の配信と他機から番組を受信して視聴ができるのは日本だけです

品質やコストの他にそれらも重要であるならば、価格が幾らかは高くても、国内メーカ製を検討された方が安全寄りです

レコーダを用意すれば、それらの制約からは随分と自由になれます。レコーダで録画番組を配信すれば良いし、レコーダにも個体縛りはあるけれど、録画番組の他機へのダビングの手段は幾つか用意されています

書込番号:25935481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1237件Goodアンサー獲得:209件

2024/10/23 13:07(10ヶ月以上前)

>ゆゆゆゆゆぬさん

最近SR-4300からXA401に替えたものですが、簡単に!

・他のテレビで外付けHDDやブルーレイレコーダー録画したジェイコムの番組を
ハイセンスu7nの録画リストから視聴できる環境なのですがTCLでも同様のこと
はできるのでしょうか?

→このテレビがDLNA再生できるか取説を見ようとしてもネットからダウンロ−ド
できないので、取説を見ることもできないネット通販のテレビより、使い慣れたハ
イセンスもしくは、他のテレビと同じメーカーにしとけば?

・繋ぎ方はジェイコム側の機器(xa401)とハイセンスu7nを同じWi-FiのSSIDに繋
いでいるのみです。

→WIFIルーターに両方ともWIFIで接続しているのだと思いますので、双方間で
DLNA再生できると思います。

・ハイセンスのテレビでもNAS経由でないと見れないと言ったような口コミが多い
ように見えていたのですが

→NASでなくルーターのある家庭内ネットワークが必要ですが、持っているよう
ですね。(ルーターがない場合は知らない)

レコーダーが必要なのは、録画した番組をBD化する時ですので、XA401があれば

1.4K番組以外、録画してなければ2台同時にDLNA配信できる。
CATV番組もリアルで見れる。

2.後からレコーダーにも4K番組以外をダビングできると思う。
(sr-4300でできたが、この機種はまだやっていない)

3.4K番組は、HDMI接続されたテレビのみで視聴できる。
JCOMで無料の4KJ-SPORTがなくなったが。

XA401のネット接続のホーム画面は、最近のビエラのホーム画面みたいですね。

とここまでぐらいなので、このテレビを本当に持っている人からレスがあるといいですね。

書込番号:25935595

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12件

2024/10/23 16:55(10ヶ月以上前)

DLNAというのはNASがなくても同じネットワーク内ならできるのですね! 
今の私の環境はDLNAを使ってみているということでしょうか?
このテレビがDLNA対応していれば見れるということですかね?

JSPRORTS4見れないのは残念です。

ハイセンスは他の投稿で書きましたが不具合がありそれを仕様と言ってくるのでできれば違うテレビでコスパいいのにしたいなと思いこれを質問しています。

書込番号:25935762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1237件Goodアンサー獲得:209件

2024/10/23 17:29(10ヶ月以上前)

>ゆゆゆゆゆぬさん

・DLNAというのはNASがなくても同じネットワーク内ならできるのですね! 

→テレビがwifiであれ、有線であれ、ネット接続されていればハイセンスで、
4K番組を除いて他の録画番組は見れます。

U7Nだと配信機能があると思うので、他のDLNA再生機器からも視聴可
です。

ここでネットのワークの説明は詳しくないし、、長文になるであろうから省
きます。

・今の私の環境はDLNAを使ってみているということでしょうか?
このテレビがDLNA対応していれば見れるということですかね?

→ハイセンスu7nでXA401をHDMI接続の視聴でなく、wifai経由で
見ているならそうです。

だから「ジェイコム側の機器(xa401)とハイセンスu7nを同じWi-Fiの
SSIDに繋いでいる」と書いたのでしょう?

このテレビがDLNA再生できるかわわかりません。

・JSPRORTS4見れないのは残念です
→すみません私の契約パックでは、無料対象から無くなりました。

コスパがいいとよく言いますが、安いコストで高いものと同じことが
できたり、同じ品質のものができたりすることはありませんので、
それなりの商品だと思います。

企業努力とか言う言葉に惑わされますが、どっかでコスト削減
されています。

ハイセンスでトラブルというなら、もっと高い商品を買ったほうが
いいです。

書込番号:25935794

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12件

2024/10/23 19:12(10ヶ月以上前)

返信したつもりでいました。
失礼しました。

他の方が回答頂いている通り、現状DLNA環境で見れているということがわかったのでDLNA接続ができるものかどうかの確認がしたいというものが質問内容になりそうです。

ありがとうございました。

書込番号:25935898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2024/10/23 19:18(10ヶ月以上前)

ハイセンスにホームサーバー機能があると書いてあったのでハイセンスの機能で見ていると思っていました。

これがDLNA環境ということなのですね。
メーカーに直接聞いてみようかと思います。

コスパの考え方は人それぞれですね。
これより昔のフナイの5万円のテレビではu7nの現象は発生しないので。

もちろんu7nに比べ倍速がついなかったり、もともとはVOD見れなかったりしますが、、

書込番号:25935908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2024/11/06 22:53(10ヶ月以上前)

DTCP-IPに対応したDLNA機能もしくは機器を使用すれば良いですが、以下が選択肢になるかと思います。(1)TCLは、自由度の高いGoogle TV OSを使用しているのでDLNAプレイヤーアプリを導入する。お試しアプリのリンク:https://www.digion.com/sites/diximplay/android/ (2)プレステ3やDLNA対応ネットワークプレイヤーを準備してそちらとTCL TVをHDMIケーブルで接続する。中古であれば数千円で手に入るかと思います。この手法だと外部に機器接続が発生しますがどのTVメーカー、モデルも関係なく使えますね。(3) Fire TV stickお持ちなら、(1)と同じことができます。お試しアプリリンク:https://www.digion.com/sites/diximplay/fire/

書込番号:25952110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 対応VODについて

2024/08/22 19:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 50QM8B [50インチ]

クチコミ投稿数:119件

この商品はVODサービス見るとHuluしか記入されていませんが他のアマプラやyoutube Tevr ABEMAなどのアプリ追加して使用出来るのでしょうか?
また追加出来るとしたら
追加しても
動作が重くなったりしないでしょうか?
どなたかわかる方ご回答よろしくおねがいします
m(_ _)m

書込番号:25861105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:9件

2024/08/22 20:27(1年以上前)

作ってるメーカに聞いた方が良いです。

書込番号:25861153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2024/08/22 21:47(1年以上前)

この機種は、アマゾン限定品です
https://amzn.asia/d/7Kkf4Qj

『この商品について』というところに詳しく書かれている。

「【Google TV搭載・Airplay2 クロームキャスト内蔵】Googleテレビには、
YouTube、Amazonプライムビデオ、Netflix、Hulu、Disney+、Apple TV+、
U-NEXTなど、豊富なコンテンツが搭載されています。」

また、評価が110個書かれているので、これらも見た方が良いです

書込番号:25861241

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/08/23 00:04(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>この商品はVODサービス見るとHuluしか記入されていませんが他のアマプラやyoutube Tevr ABEMAなどのアプリ追加して使用出来るのでしょうか?

https://amzn.asia/d/deqbYeQ
は見たのですか?

https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001


>追加しても
>動作が重くなったりしないでしょうか?

追加したアプリ次第だとは思います。

また、その動作を「重い」と感じるかどうかは人次第という話も...(^_^;


後はレビューが出るまで待つしか無いかも..._| ̄|○

書込番号:25861366

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件

2024/08/23 02:05(1年以上前)

>不具合勃発中さん
>名無しの甚兵衛さん
早々のご丁寧な回答いただきましてありがとうございます。
m(_ _)m
使用できそうなので
購入の検討したいと思います。

書込番号:25861414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「50QM8B [50インチ]」のクチコミ掲示板に
50QM8B [50インチ]を新規書き込み50QM8B [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

50QM8B [50インチ]
TCL

50QM8B [50インチ]

最安価格(税込):¥99,800登録日:2024年 6月 5日 価格.comの安さの理由は?

50QM8B [50インチ]をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング