-
Razer
- キーボード > Razer
- ゲーミングキーボード > Razer
Huntsman V3 Pro Tenkeyless JP (White Edition) RZ03-04981800-R3J1 [ホワイト]
Huntsman V3 Pro Tenkeyless JP (White Edition) RZ03-04981800-R3J1 [ホワイト]Razer
最安価格(税込):¥34,980
(前週比:±0 )
発売日:2024年 6月14日
Huntsman V3 Pro Tenkeyless JP (White Edition) RZ03-04981800-R3J1 [ホワイト] のクチコミ掲示板
(9件)

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2025年6月17日 23:17 |
![]() |
2 | 1 | 2025年4月22日 11:54 |
![]() |
5 | 5 | 2023年11月28日 00:00 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > Razer > Huntsman V3 Pro Tenkeyless JP RZ03-04981300-R3J1 [ブラック]
steamレインボーシックスシージ
で当機を接続半年後いきなりコントローラー認識され
razerシナプスでは変更できず。
ひょんなことからWindows上で
【キーボード】ではなく【コントローラー】と認識変更されていることに気づきました。
他の方の指摘通り治し方↓
Windows設定の【デバイスマネージャー】
【XBOXコントローラー】"無効"
でもとに戻りました。
コントローラー認識され、
これをシナプスで変更できないのは 不良品です。
書込番号:26213169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



キーボード > Razer > Huntsman V3 Pro Tenkeyless JP RZ03-04981300-R3J1 [ブラック]
WASDにジョイスティック機能を割り当てられると書いてありますが、他のキーには適用できないのでしょうか?
普段プレイするゲームでは方向キーを多様するので、特に「←」と「→」をアナログ入力にしたいです。
1点

このキーボードに専用アプリが用意されているのであれば、
それでできるか確認を。
Microsoft PowerToys(無料)のKeyboard Managerを使用すれば、
キーアサインの変更ができます。
Microsoft Storeからインストールできます。
期待通りの結果が得られるか試してみましょう。
書込番号:26155451
1点



キーボード > Razer > Huntsman V3 Pro Tenkeyless JP RZ03-04981300-R3J1 [ブラック]
本キーボードを使用すると、win10上コントローラとしても認識されるようで、
steamで画面分割可能ゲームをプレイすると
1p:キーボードからのコントローラ
2p:これまで使用していたコントローラ
となってしまい、1pと2pが逆転することで非常に困っております。
一度そう認識されてしまうとキーボードを切り離してもダメなようです。
本キーボードはコントローラに関する機能が存在するため
その影響だと思うのですが、1pをこれまで使用していたコントローラに戻す方法に
心当たりあれば教えてください。
2点

>抹茶星人さん
他機種になりますがRazer Tartarus PROでも同事象が発生しました。
私は別々のゲームで使用するのでどちらか一方の接続を切って使用していますが同時に接続する場合、優先の設定をしたり色々試しましたがどうやっても無理で同時接続は諦めました。
試しにメーカーへ問い合わせてみてもいいかもしれません。以前保証対応してもらった際は対応がよかったです。
書込番号:25522807
1点

ありがとうございます。
なんだかよく分かりませんが、対象ゲームにおいて
steam入力をオフからオンにしたところ、コントローラが優先されるようになりました。
(ライブラリ中のゲームのプロパティから、steam入力をオンにした)
仕組みが分からないため、他のrazerキーボードでも同じ話か分かりませんが
もし可能であればお試しいただけたらと思います。
書込番号:25522850
0点

>抹茶星人さん
razer synapseとずっとにらめっこしていたのでsteam入力は盲点でした。
なんにせよ解決したみたいでよかったです。
私も一度試してみます。ありがとうございます。
書込番号:25522855
0点

steam外のゲームだと再び問題が発生しました。
この場合、デバイスマネージャーの「xbox360周辺機器」を無効化することで
うまくいきました。
ただ、使用されているコントローラがxbox360系だと一緒に無効化等
不具合があるかもしれません。
(こちらのコントローラは、「xbox周辺機器」として認識されていたのでセーフ)
恐らく、こちらの操作が正当だと思います。
書込番号:25523862
0点

また、デバイスマネージャーで無効にすることで、
steam入力の有無が何であれ正しく認識されるようになりました。
ただ、無効にしたことで本キーボードの売りである
キーボードからコントローラに働きかける機能は無効化されるでしょうし、
(個人的には非常に邪魔だったのでいいのですが)
その他不具合がないとは言い切れませんが
デバイスマネージャーでxbox360周辺機器を無効でひとまず大丈夫でした。
いちいちこんなことをしないといけないというか、
シナプスで制御できないのは問題だと思います。
書込番号:25523880
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
この製品の最安価格を見る
![Huntsman V3 Pro Tenkeyless JP (White Edition) RZ03-04981800-R3J1 [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001630630.jpg)
Huntsman V3 Pro Tenkeyless JP (White Edition) RZ03-04981800-R3J1 [ホワイト]
最安価格(税込):¥34,980発売日:2024年 6月14日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





