Z6III ボディ のクチコミ掲示板

2024年 7月12日 発売

Z6III ボディ

  • 「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズ/FXフォーマットミラーレスカメラ。有効画素数2450万画素モデル。
  • 部分積層型CMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 7」を採用し、動く被写体の捕捉性能の向上や、多様な映像制作のニーズに応える動画撮影機能を実現。
  • 明るさの4000cd/m2に対応し、屋外のきわめて明るいシーンでも黒つぶれしにくく見やすいファインダー像を実現している。
Z6III ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

プロダクトアワード2024

最安価格(税込):

¥330,799

(前週比:+3,999円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥340,639

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥300,900 (16製品)


価格帯:¥330,799¥541,769 (46店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2679万画素(総画素)/2450万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:670g Z6III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z6III ボディの価格比較
  • Z6III ボディの中古価格比較
  • Z6III ボディの買取価格
  • Z6III ボディのスペック・仕様
  • Z6III ボディの純正オプション
  • Z6III ボディのレビュー
  • Z6III ボディのクチコミ
  • Z6III ボディの画像・動画
  • Z6III ボディのピックアップリスト
  • Z6III ボディのオークション

Z6III ボディニコン

最安価格(税込):¥330,799 (前週比:+3,999円↑) 発売日:2024年 7月12日

  • Z6III ボディの価格比較
  • Z6III ボディの中古価格比較
  • Z6III ボディの買取価格
  • Z6III ボディのスペック・仕様
  • Z6III ボディの純正オプション
  • Z6III ボディのレビュー
  • Z6III ボディのクチコミ
  • Z6III ボディの画像・動画
  • Z6III ボディのピックアップリスト
  • Z6III ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Z6III ボディ」のクチコミ掲示板に
Z6III ボディを新規書き込みZ6III ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信5

お気に入りに追加

標準

「DGP イメージングアワード」受賞

2024/10/31 16:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z6III 24-120 レンズキット

スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2762件

ニコン、勢いが出てきましたね。

「ニコン Z6III」が「DGP イメージングアワード」総合金賞と技術/企画賞を受賞!

https://www.nikon-image.com/news/info/2024/1031.html

書込番号:25944930

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:3740件Goodアンサー獲得:77件

2024/11/01 06:30(1年以上前)

おいら的には、「からあげグランプリ」みたいなもんと
思っている。

販売予定の製品も対象になるってところがいかにも・・・

もっと権威のある賞ってないかな?

書込番号:25945466

ナイスクチコミ!13


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2762件

2024/11/01 15:34(1年以上前)

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん

「からあげグランプリ」?

書込番号:25945854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2024/11/01 17:09(1年以上前)

どちらかと言うと モンドセレクション 的なものと思いますが。

書込番号:25945935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


@/@@/@さん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:59件

2024/11/01 18:40(1年以上前)


モンドセレクションは金賞なら金賞にお金を払ってエントリーしないと受賞できない。

書込番号:25946016

ナイスクチコミ!0


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2762件

2024/11/06 08:47(11ヶ月以上前)

「DGP イメージングアワード」≒「からあげグランプリ」

「DGP イメージングアワード」≒「モンドセレクション」

こういう、イメージらしいですね。

書込番号:25951268

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信1

お気に入りに追加

標準

製品登録でメーカー2年保証

2024/10/24 16:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z6III ボディ

スレ主 よこchinさん
クチコミ投稿数:15933件 よこchin 

Nikonの最新モデルかつキャッシュバックも始まりましたので
こちらの板に投稿します。

ニコンも見える製品保証に力を入れて来たようです。
ニコンダイレクトの3年保証と併せて選択肢が増えました。
https://www.nikon-image.com/support/whatsnew/2024/1022.html

書込番号:25936855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:2734件Goodアンサー獲得:90件 Z6III ボディのオーナーZ6III ボディの満足度5

2024/10/24 19:35(1年以上前)

コレはありがたい。
かなり好感してます!

書込番号:25937097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ134

返信19

お気に入りに追加

標準

ついにZ6Vキャッシュバックキャンペーンが

2024/10/22 16:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z6III ボディ

スレ主 AF_nikkoriさん
クチコミ投稿数:169件

ついにオータムキャンペーンでZ6Vが対象になりましたね。
Z180-600もです。

昨日Zfを下取りに出してZ8購入したばかりなのに(涙

書込番号:25934712

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:15933件Goodアンサー獲得:1042件 よこchin 

2024/10/22 16:40(1年以上前)

ページ貼っておきます。

https://www.nikon-image.com/event/campaign/autumn_2024/

書込番号:25934723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2549件Goodアンサー獲得:184件 Z6III ボディのオーナーZ6III ボディの満足度5

2024/10/22 17:20(1年以上前)

これはないですよねー。新製品なのに、実質値下げですから。
私は買ったばかりでした。
Z180-600も売れ筋商品なのに必要ありますか?

書込番号:25934755

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:16件

2024/10/22 17:22(1年以上前)

>AF_nikkoriさん

なんだか、Z6V>Z8みたいな書き方ですが、そうなん?

まあ、初代Z6やZ5みたいな安かろう悪かろうな機種からだと、
どちらも性能は雲泥の差ですよ。

書込番号:25934757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 AF_nikkoriさん
クチコミ投稿数:169件

2024/10/22 19:12(1年以上前)

>中野ゆうさん

いえいえ、Z8もCB対象になってたからなんです。
欲しい時が買い時として落ち着きました。笑

こちらにスレたのはZ6V早くね的な意味合いですね。

書込番号:25934880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:11322件Goodアンサー獲得:148件

2024/10/22 19:18(1年以上前)

まあ為替の問題で高くするしかなかったけども
キャッシュバックで国内組には還元てことでしょうね

R5U登場以降売れ行きが落ちていたので早めに対策して
結果的にキャッシュバック前の価格はご祝儀価格でしたってこと

良い落としどころと思う

180-600は撒き餌的目玉商品かな(笑)

書込番号:25934882

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2734件Goodアンサー獲得:90件 Z6III ボディのオーナーZ6III ボディの満足度5

2024/10/22 21:56(1年以上前)

御祝儀払っときました(笑)。

ヨンニッパも対象にして10万くらいCBして欲しい(笑)。


書込番号:25935035

ナイスクチコミ!14


hunayanさん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:112件

2024/10/23 17:42(1年以上前)

確かにZ6B4万キャッシュバックは痛い(笑)ですが
これに代わる機材も今は無いのでまあ良しです。
今Z5mkAを出すとそちらに流れそうなので、
早めのキャッシュバックとなったのかもしれません。

書込番号:25935805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件 Z6III ボディの満足度4

2024/10/23 18:28(1年以上前)

バリアングルに賛否両論ありますが、個人的にはとても良いカメラだと感じてますので、これを機にたくさんの人に手にしてほしいですね(^^

(私は動体をあまり撮らないので購入しませんが…)

書込番号:25935852

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/29 05:08(1年以上前)

>kosuke_chiさん
同情します
購入者への背信行為ですよね
初めて対象になったZfも1年経過してからでしたが、コレは3ヶ月半で対象になったので3倍以上早い上に、Zfの2倍のキャッシュバック金額ですから、不満に思うのは当然ですね
Z6Vはこんな事してるとキャッシュバックになっても、それほど売れないと予測します
Zfの形状が好みでないなら、Z5Uを待った方が良いように見えます

書込番号:25942177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/29 05:19(1年以上前)

御祝儀と割り切ってる方もいますが、10%4万円の御祝儀は個人的には高過ぎます
今後ニコンのカメラはよく見極める必要あると感じます 

アメリカでの販売価格と日本での販売価格から設定ドル円レート見極めて、それが現行ドル円相場より円安になってる場合は、特に警戒が必要でしょう
単純に日本での販売価格をアメリカでの販売価格で割るだけですから

10円以上円高設定になってるなら心配ないですが、同じか円安設定になってる場合は一旦保留にするのが無難

いずれにしても早い時期での購入はリスクを伴いますよね、特にニコンは
Z8も三角環が外れやすいとか、マウントからレンズが外れにくいとかリコール騒動がありましたから

書込番号:25942181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3740件Goodアンサー獲得:77件

2024/10/29 06:38(1年以上前)

納得して購入してんならいいんじゃね。

購入したもんのその後の価格で一喜一憂しても
虚しいだけじゃん。

書込番号:25942210

ナイスクチコミ!18


スレ主 AF_nikkoriさん
クチコミ投稿数:169件

2024/10/29 16:01(1年以上前)

別機種

モニターに保護シート貼ってあって嬉しくてパチリ

なにげない呟きでしたので
ここでは締めさせて頂きます。
有難うございました。

一応、購入したZ8を載せました。
モニタに透明シート貼ってあるのがなんか懐かしくて。
Canon機ではなかったので思わず。

書込番号:25942732

ナイスクチコミ!6


スレ主 AF_nikkoriさん
クチコミ投稿数:169件

2024/10/29 16:20(1年以上前)

Z6III いいモデルですよね。

ずっと迷いました。
Zf手放した理由はZ6III・Z8どちらも
使用温度-10℃〜というのはポイントでした。
(バッテリー消耗は別として)

Z8とは追い金とのバランスと
ダイナミックレンジですかね。
-10EVでピント合っても黒つぶれなのかなぁっていう心配ごとでした。

書込番号:25942755

ナイスクチコミ!2


スレ主 AF_nikkoriさん
クチコミ投稿数:169件

2024/10/29 16:32(1年以上前)

解決済みにしようと、GAも入れようとしましたが
やりかた悪かった様で、どちらも出来ないです。
みなさん申し訳ございません。
このままで閉じさせて頂きます。

書込番号:25942762

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11322件Goodアンサー獲得:148件

2024/10/29 16:57(1年以上前)

>解決済みにしようと、GAも入れようとしましたが
やりかた悪かった様で、どちらも出来ないです。

そりゃあ質問スレで立ててないので出来んわな(笑)

書込番号:25942795

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11322件Goodアンサー獲得:148件

2024/10/31 08:11(1年以上前)

まあ10%のご祝儀価格って
ご祝儀価格の全盛期だとめちゃ少ないからなああ

例えば60Dって価格コムの売り出しの最安値が114000円ほどだったけども
1年で8万円切った…
34000円ダウンで約30%off!!!(笑)

書込番号:25944493

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2024/11/03 18:19(1年以上前)

キャッシュバックキャンペーンで購入した純正品の保護フイルムの貼り付けに失敗しました。
途中に空気が入ってしまい、貼り直したところ白濁状態の部分ができてしまいました。
以前、他社製の保護フィルムを使用した時は、吸い付くよう貼られていき、空気も軽く押しただけで抜けました。
使用をあきらめ、他社製の保護フイルムを購入したところ、きれいに貼ることができました。
参考までに、ニコンの回答をのせておきます。

「添付していただいた画像を拝見しました。
モニターに対し、ごくわずかではございますが、フィルムがズレて
貼られているように見受けられました。
考えられる要因として、画像の右下部(削除ボタン付近)付近の
モニター枠への乗り上げ、もしくはフィルムの変形、フィルム内への
汚れ侵入などが考えられ、画像では判断が難しいですが、フィルムが
浮いてしまっていると思われます。
白くなっているところをキズが付かないよう、クロスなどを使用して指で
外側に押し出すようにしても改善しない場合、大変申し訳ございませんが、
現在の状態から綺麗に貼り直しをすることが困難と思われます。
※再度貼り直しを行うことでホコリや汚れ、指紋などが付いてしまう恐れがあります。
上記についてすでにお試しいただいている場合や、お試し後も改善しない場合、削除ボタン付近の保護フィルムが浮いて見える様子から、貼り付け時に発生したものと考えられ、これ以上のご案内ができかねます。
本製品は交換対応を承っておりませんので、恐れ入りますが、お買い替えを
ご検討くださいますようお願いいたします。」

書込番号:25948408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2734件Goodアンサー獲得:90件 Z6III ボディのオーナーZ6III ボディの満足度5

2024/11/03 23:47(1年以上前)

機種不明

一度ミスってこじらすと、厄介なことになりがちですよね。

お見舞い申し上げます。

私も純正ですが、普通に貼れました。「純正だからどう」、という事はないと思います。

以前、純正を皆さんにお勧めしたことがあるので、一応、書いておきます。

書込番号:25948786

ナイスクチコミ!3


スレ主 AF_nikkoriさん
クチコミ投稿数:169件

2024/11/08 13:14(11ヶ月以上前)

いくつかコメントが消えてしまってますね。

私は液晶保護はフィルムよりもガラスタイプを使います。
カメラ使う前の最初の儀式ですね。

長手を決めて30度くらいで一気に伏せます。
するとジワーッと空気が外に逃げていきますし、気泡が仮にあっても押し出します。

カメラ店舗で購入する時は一緒にフィルムも購入し、その場で店員さんに貼って貰う事もあります。
流石に上手いですよ。大抵ハクバかケンコーですがそれ等はガラスではないですね。

また、保護強度もですが、透過度を気にしてます。
95%より98%のものを選んで貼っています。
98%でも粗悪品はボヤッとなるので注意が必要です。

書込番号:25953876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Z6III ボディ

クチコミ投稿数:683件

「ファームウェア Ver1.02」が公開されました↓

https://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/download/fw/541.html

書込番号:25902952

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:51件

2024/09/25 03:58(1年以上前)

変更内容は以下の通り。

- 一部の CFexpress カードにおいて、動画が正常に記録できない場合がある。
- 有線 LAN を使用して画像転送を行ったとき、エラーとなる場合がある。

被写体検出[鳥]モードは、Z6Vに搭載出来ないようですね。

書込番号:25903399

ナイスクチコミ!0


hunayanさん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:112件

2024/09/25 13:15(1年以上前)

メジャーアップデートじゃないからね。

書込番号:25903762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

DxO PureRAW 4 対応になりました。

2024/09/18 19:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z6III ボディ

スレ主 タカ1213さん
クチコミ投稿数:529件

DxO PureRAW 4 対応になりました。

バージョンアップしましょう。

書込番号:25895684

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 タカ1213さん
クチコミ投稿数:529件

2024/09/18 23:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

オリジナル

露出2段立ち上げ

ノイズ処理

ノイズ処理参考

ほとんど真っ暗なんです。

写真 1 オリジナル ISO12800 2段アンダー

写真 2 オリジナル 2段立ち上げ

写真 3 ノイズ処理後、2段立ち上げ

書込番号:25895880

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:51件

2024/09/19 05:05(1年以上前)

>タカ1213さん

真っ暗なのにAF合うので、スゴイですね!

素人目には、ノイズも気にならないレベルです。

Z fも低輝度でAF撮影出来ますが、こういうところが、部分積層型CMOSセンサーの違いかな?と思いました。

書込番号:25896008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1441件Goodアンサー獲得:27件 ミスらんガイド 

2024/09/19 08:32(1年以上前)

>タカ1213さん

DxO PureRAW 4 って、
photoshop とかに組み込めるんですか?

書込番号:25896121

ナイスクチコミ!1


スレ主 タカ1213さん
クチコミ投稿数:529件

2024/09/19 18:22(1年以上前)

>The_Winnieさん

レス、ありがとうございます。

念のため確認しましたが、AF-S シングルポイントで撮ってました。

書込番号:25896626

ナイスクチコミ!1


スレ主 タカ1213さん
クチコミ投稿数:529件

2024/09/19 18:44(1年以上前)

>Kyushuwalkerさん
 
レス、ありがとうございます。  

>photoshop とかに組み込めるんですか?

photoshopを使ってないので組み込めか判りません。

自分の使い方を説明します。

NX Studio で確認したRAWデーターから必要な写真だけを選びPureRAW4でノイズ処理、元フォルダに自動でDxOフォルダが作られTIFFデーターで保存されます。以降、NX Studioで必要な加工をしてJPEGで書き出します。

ノイズ処理できるのはRAWのみ
元フォルダ以外に書き出し可能
書き出しは、DNG TIFF JPG で選択可能

書込番号:25896641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1441件Goodアンサー獲得:27件 ミスらんガイド 

2024/09/20 15:17(1年以上前)

>タカ1213さん
使い方をご説明いただきありがとうございます。
私も、暗所、高感度、ノイズバリバリのお蔵入りしているRAW画像をたくさん持っています。
実に魅力的なソフトです。
私は、写真の管理はLightroom、細かい現像処理はPhotoshopでしています。
Photoshopも以前に比べて操作は簡単になりましたが、これはすごいですね。
Photoshopに組み込めなくても、たぶん使えるんじゃないかなと思います。
組み込めなくても、これだけすごいと、使いたくなります。
お試しダウンロードもあるようなので、ダウンロードして使ってみようと思いました。
有益な情報をありがとうございました。

書込番号:25897634

ナイスクチコミ!1


スレ主 タカ1213さん
クチコミ投稿数:529件

2024/09/20 18:45(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

オリジナル

ノイズ処理

オリジナル

ノイズ処理

>Kyushuwalkerさん

>私も、暗所、高感度、ノイズバリバリのお蔵入りしているRAW画像をたくさん持っています。

私も同じです。M4/3のOM-1を使用しているので特に高感度には悩まされます。

Z6Aの暗所の写真ですがノイズ処理の参考まで。

書込番号:25897850

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Z6III ボディ」のクチコミ掲示板に
Z6III ボディを新規書き込みZ6III ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Z6III ボディ
ニコン

Z6III ボディ

最安価格(税込):¥330,799発売日:2024年 7月12日 価格.comの安さの理由は?

Z6III ボディをお気に入り製品に追加する <556

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング