PENTAX 17 [ダークシルバー] のクチコミ掲示板

2024年 7月12日 発売

PENTAX 17 [ダークシルバー]

ハーフサイズフォーマットを採用したフィルムカメラ

最安価格(税込):

¥68,000

(前週比:-299円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥69,972

SYデンキ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥68,000¥88,000 (29店舗) メーカー希望小売価格:¥117,700

タイプ:コンパクトカメラ 使用フィルム:35mm フィルム感度:50〜3200 開放絞り値:3.5 焦点距離:25mm PENTAX 17 [ダークシルバー]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX 17 [ダークシルバー]の価格比較
  • PENTAX 17 [ダークシルバー]のスペック・仕様
  • PENTAX 17 [ダークシルバー]のレビュー
  • PENTAX 17 [ダークシルバー]のクチコミ
  • PENTAX 17 [ダークシルバー]の画像・動画
  • PENTAX 17 [ダークシルバー]のピックアップリスト
  • PENTAX 17 [ダークシルバー]のオークション

PENTAX 17 [ダークシルバー]ペンタックス

最安価格(税込):¥68,000 (前週比:-299円↓) 発売日:2024年 7月12日

  • PENTAX 17 [ダークシルバー]の価格比較
  • PENTAX 17 [ダークシルバー]のスペック・仕様
  • PENTAX 17 [ダークシルバー]のレビュー
  • PENTAX 17 [ダークシルバー]のクチコミ
  • PENTAX 17 [ダークシルバー]の画像・動画
  • PENTAX 17 [ダークシルバー]のピックアップリスト
  • PENTAX 17 [ダークシルバー]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > フィルムカメラ > ペンタックス > PENTAX 17 [ダークシルバー]

PENTAX 17 [ダークシルバー] のクチコミ掲示板

(357件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX 17 [ダークシルバー]」のクチコミ掲示板に
PENTAX 17 [ダークシルバー]を新規書き込みPENTAX 17 [ダークシルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ85

返信20

お気に入りに追加

標準

少し複雑な気持ちです。

2025/01/21 16:13(9ヶ月以上前)


フィルムカメラ > ペンタックス > PENTAX 17 [ダークシルバー]

スレ主 popos2さん
クチコミ投稿数:218件

価格コムなので、価格の話をしますね。

7月当初9万円ほどで発売され、その後15万円程度で取引される場面も見られましたが、約半年経ち7万円を切りそうです。
この現象を識者の皆様はどう捉えられますか?

私が思うのは、やはりこの時代にフィルムカメラを新規に発売するのは冒険だったのかなと思います。

書込番号:26045255

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29318件Goodアンサー獲得:1539件

2025/01/21 16:19(9ヶ月以上前)

>その後15万円程度で取引される場面も見られましたが、

その転売時期が異常であって、現在は正常に戻っているだけかと(^^;

※工業製品として。

書込番号:26045259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:23件

2025/01/21 16:52(9ヶ月以上前)

17はフィルムカメラなので転売しても思うほど売れなかったんじゃないの?
GR系は今でも異常だし。

書込番号:26045302

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29318件Goodアンサー獲得:1539件

2025/01/21 17:35(9ヶ月以上前)

個人的には、
https://cosinon.hateblo.jp/entry/2020/11/24/autorex

これのように、ハーフサイズと 35mm判通常サイズの切替えが出来れば衝動買いしていたかも(^^;

※フィルム代と現像代の高騰で我に返っている確率のほうが大きい?

書込番号:26045364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:23件

2025/01/21 17:39(9ヶ月以上前)

ほぼほぼ皆さんフィルムはデジタル化するんだから、それならいらないかなーと。

書込番号:26045371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12986件Goodアンサー獲得:756件

2025/01/21 20:54(9ヶ月以上前)

K3MarkIIIがディスコンになってるので、Kマウントレンズを使えるフィルム1眼レフ発売への布石と思ってますけどね。

PENTAXはもうデジタルを諦めてフィルムに走るんじゃないかなと、、、

書込番号:26045670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3887件Goodアンサー獲得:277件

2025/01/22 00:02(9ヶ月以上前)

15万は転売価格なので話になりませんが、そもそも出だし直販で88,000円で今も変わらず。
キタムラやら三星カメラ等確実に正規で取り扱ってるストアは79,200円。別に値下がりしてなくないですか?

価格.comの最安や上位のバッタ屋なんか相場のあてになりません

書込番号:26045880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


koothさん
クチコミ投稿数:5474件Goodアンサー獲得:287件 PENTAX 17 [ダークシルバー]のオーナーPENTAX 17 [ダークシルバー]の満足度5 PHOTOHITO (kooth) 

2025/01/22 12:55(9ヶ月以上前)

>popos2さん

どう思うか、ですか。

$500で想定数売れれば
黒字かつ開発費が回収出来る所、
想定以上の注文で増産したから、
開発費は多分既に回収済。

その分、反動でもっと落ち込むかと思っていたので、
意外に値落ちしないものだな、と。

フィルムカメラプロジェクトも、
この売り上げの結果、
解散しなくても良くなった(次への可能性が出た)と、
インタビュー記事にありましたし、
良かったのではないかと。

書込番号:26046412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:29318件Goodアンサー獲得:1539件

2025/01/22 14:26(9ヶ月以上前)

(既に一度銀塩フィルムカメラから撤退したけれども)

今後の
残存者利益
(↑web検索しましょう)
相当を期待、という感じで(^^;

書込番号:26046500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12986件Goodアンサー獲得:756件

2025/01/22 14:45(9ヶ月以上前)

>欅坂48さん

さーわかりませんよー。

かつてはミラーレスなんて、、、って言ってたメーカーや消費者も今やみんなミラーレスですしね。

書込番号:26046522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3887件Goodアンサー獲得:277件

2025/01/22 14:54(9ヶ月以上前)

けどどこまで行ってもフィルムカメラなのでフィルムと現像環境に依存ですね。
リコーイメージングはどの年齢層に向けて出してるのか分かりませんが、写真撮影としてはあまりにもコストが高過ぎるので瞬間風速的なブームはあれど長期間持続的にと言われると疑問符はあります

>KIMONOSTEREOさん
>ミラーレスなんて、、、って言ってたメーカーや消費者も今やみんなミラーレスですしね。

新し物に対する古い考え方でしょうね。でもフィルムカメラはその逆なので。
どこまで行っても手を出しにくい環境はネックだと思いますよ

書込番号:26046536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Photo研さん
クチコミ投稿数:2092件Goodアンサー獲得:41件

2025/01/24 21:09(9ヶ月以上前)

やっと、2か月ぶりの新しい投稿。
それだけ、話題のないカメラってこと。
それが、物語ってるんじゃないですかね。

書込番号:26049018

ナイスクチコミ!8


koothさん
クチコミ投稿数:5474件Goodアンサー獲得:287件 PENTAX 17 [ダークシルバー]のオーナーPENTAX 17 [ダークシルバー]の満足度5 PHOTOHITO (kooth) 

2025/01/25 09:30(9ヶ月以上前)

>Photo研さん

日本が今、世界の中で落ち込んでいるので、
日本では残念なのですが、
世界的には残存者利益を享受できる程度には採算が取れていると思われます。

EUだと直販549,99ユーロだからざっくり90000円として、
フランスの最低賃金(毎月、購買力に連動して引き上げ)が時給11.65ユーロだから、48時間バイトすれば買えます。

アメリカでは大手量販店初売りが499.99ドルで、
最低賃金は、連邦政府が定めたものが時給7.25ドル、
州や市によってより高い最低賃金の所もあり、
ワシントンD.C.(物価に応じて引き上げる)は時給17.5ドル。
サンフランシスコ市(物価に応じて引き上げる)は時給18.67ドル。
連邦政府基準で69時間、サンフランシスコ市では27時間バイトすれば買えます。

日本の直販は88000円で、最低賃金(毎年、交渉で引き上げ)は都道府県で異なり、時給951円から1163円。
買うのには76時間から93時間バイトする必要があります。
これではさすがに買う人は少ないでしょう。

税金や製品保証期間などの差はあるでしょうけれど、
日本で高い商品が世界で安いのはよくあること。
今の物価高の日本に外国人観光客がたくさん来るのも、
日本が品質やサービスを考えると他国に比べて大バーゲンだからで。

自分たちの製品やサービスを少しでも国際基準に近づけていきましょう。

書込番号:26049450

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24958件Goodアンサー獲得:1702件

2025/01/25 11:19(9ヶ月以上前)

高騰したのはある一部の取引でのことでは?


なぜ複雑な気分になったのでしようか
何も考えず早く手に入れたくて、高額な取引をして入手したとか?

それともメーカーが高額にした?
冷静に見ていけば
複雑な気持ちにもならないのでは・・・

書込番号:26049594

ナイスクチコミ!10


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件

2025/02/07 02:17(8ヶ月以上前)

>popos2さん

PENTAX17 興味ありますし欲しいと思ってますが、地方ではいまだにカメラ屋にも実機がなくて触れてすらいません…
さて、価格ですが新品7万円から8万円は適正だと思います。ただ大手カメラ店では中古もそのくらいの価格なのでこちらは高いと思います。買取価格は4万円くらいのようですが…
最近は中高生くらいからの若い人にもフィルムカメラが人気のようです。
彼らはイニシャルコストの安いオリンパスペンなどから入るようなので、次のステップにPENTAX17は良いと思っています。
トヨタ86の様に、いい大人がガンガン新品で買って程度の良い中古を中古市場に流して、若い人に安く買ってもらうと良いと思いますね。

書込番号:26065050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3887件Goodアンサー獲得:277件

2025/02/07 10:20(8ヶ月以上前)

>MISOKATAUさん
8万というのは絶妙な価格かなとは思いましたね。
当然、学生や若者からしたら、カメラに8万とは決して安い金額だと思いませんが、
それでもなんとかお金を少し貯めて手を出せる範囲ではあります。

でもやはり、どこまで行ってもフィルムと現像のランニングコストがつらいですね。リコーイメージングだけでどうともし難い部分ではあるけど...

書込番号:26065320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件

2025/02/07 12:37(8ヶ月以上前)

>seaflankerさん

そうですね、8万円は良い価格づけだと思います。
子供がフィルムカメラを欲しがったので中古のフィルム一眼を買いましたが、古いので故障して修理が効かず同じ機種を中古で買い直しました。その時に合計でPENTAX17の半分くらいかかったので、新品で保証も修理もきく機種が8万なら欲しかったです、品薄で手に入りませんでしたが…

ランニングコストについてはフィルムカメラを使う人が増えてフィルムの値段が下がると良いなと思ってますね。

書込番号:26065475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:23件

2025/02/07 13:47(8ヶ月以上前)

正直私は5万でも高いと思ってたので…
そのくらいで初めてのデジタルレフ機K-50 18-135キットがお釣りきてたわけで…

結局17に限らずフィルムカメラ持ってる皆さんデジタル化してネットにあげてるのしか見たことないし。
フィルムと現像にお金かかりすぎるしいらないなーと。

まだデジイチにFA50mm F1.4 Classicやフォクトレンダー NOKTON classic 35mm F1.4など買って遊んだほうが…

書込番号:26065543

ナイスクチコミ!2


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件

2025/02/08 00:48(8ヶ月以上前)

>5g@さくら餅さん

昨年末に子供のカメラをどうするか考えていた時に「デジタル一眼の初心者レンズキットもいいかな」と大手のカメラ屋に見に行きました。
僕もデジ一眼キットは5万円から6万円位だろうと考えていたら、店頭の価格はどれも10万円超えていました。10万円を切るのはコンデジタイプくらいで驚きました。
結局子供のデジ一眼は自分のお下がりになりましたが、ランニングコストは親持ちなのでデジ一眼と35mmフィルム一眼、ハードオフジャンクのブローニー2眼などを気分で持ち歩いている様です。
ランニングコストさえ考えなければフィルムカメラは楽しい様子です…

書込番号:26066244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/27 12:49(7ヶ月以上前)

https://x.com/takeeee507/status/1904412992839860422

書込番号:26125183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:23件

2025/03/27 13:46(7ヶ月以上前)

>ディスクブレーキさん

個人的にはあの人が去った方がペンタックスのためには良いと感じてます。
工房的なんちゃらとかいって引っかき回しただけのイメージしかないので。

書込番号:26125235

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信12

お気に入りに追加

標準

こちらが気になります

2024/11/08 23:35(11ヶ月以上前)


フィルムカメラ > ペンタックス > PENTAX 17 [ダークシルバー]

返信する
クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:76件

2024/11/08 23:46(11ヶ月以上前)

うっわぁ!

マジ!

んんん……、これは気になる……


書込番号:25954547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2699件Goodアンサー獲得:124件

2024/11/09 06:29(11ヶ月以上前)




・・・・フィルムもいいけど、このデザインのまま、「デジカメ」で出して欲しい。




書込番号:25954705

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:23件

2024/11/09 08:00(11ヶ月以上前)

17の倍の値段か…
見た目は17よりはるかに良い。

書込番号:25954769

ナイスクチコミ!2


Photo研さん
クチコミ投稿数:2092件Goodアンサー獲得:41件

2024/11/09 22:05(11ヶ月以上前)

このカメラのことかと思った(^^)

https://hon.gakken.jp/book/1575090600

書込番号:25955638

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:11815件Goodアンサー獲得:245件

2024/11/10 12:48(11ヶ月以上前)

懐古趣味ね!

只の懐古趣味じゃないのかしら。(よそ様を言えないけれど)

あたしは殆ど気にならない

昔からそゆの結構あるわよ。

今の問題としては良質なフィルムスキャナが入手出来ない事。

ペンタックスにはコピーチューブがまだ有ったと思う。

これが有ればタンク現像で暗室持てなくても、白黒なら楽しめる。

フイルムさんの「ダークレス」もディスコンになって久しい。

写真:左から、リコーGR、セイコーエプソンR−D1s、コシナベッサR(フィルム式)

書込番号:25956272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:76件

2024/11/10 13:42(11ヶ月以上前)

>只の懐古趣味じゃないのかしら。(よそ様を言えないけれど)

良いじゃないですか。
単純に「欲しい」と思える商品が有ると言う事は悪い事じゃない。

市場経済的には「売れる」が最重要課題になるが、それを優先し過ぎて金太郎飴的なラインナップになってしまうと、それはそれで市場の沈滞化につながる。

カメラ業界も過去にその様な状況を何度も経験していて、ニコンのZF系など、その現象に対してアンチテーゼを唱える意味で商品化されているモノが有るのも事実です。

道具としてのカメラを考えればデジタルには及ばない銀塩カメラも「文化」と言う意味においては貴重な存在で、「写真を撮る」と言う過程を楽しむ道具としては未来に残って欲しいと個人的には思っています。

今の人は多分、「フィルムの匂い」を知らないでしょうね。
フィルムケースを開けて、フィルムを取り出す時、乳剤の匂いを無意識のうちに嗅ぐ事になるのですが、あの当時は当たり前すぎて何とも思わなかった事も今となっては懐かしい物です。

とある小説の中に「『進化』と言うモノは必然では有るが、その一方で残酷な一面もある」と言うセリフがありますが、それを痛感しますよね

書込番号:25956328

ナイスクチコミ!12


6084さん
クチコミ投稿数:11815件Goodアンサー獲得:245件

2024/11/10 16:02(11ヶ月以上前)

レンズはこういうのも好き♪

>今の人は多分、「フィルムの匂い」を知らないでしょうね。

そんな所だと思いますよ、暗室作業も未経験のままとか。

まぁあたし達アマチュアの写真なんて「手段の目的化」の最たる物。「文化?」とか「お遊び」ですからねぇ。

あたしも>よそ様を言えないけれど、と前置していますケド。www

熱くならないでね♪

ひところのクラカメブーム?「あたり前に綺麗に写るのが面白くない」と。

それで、「カメラ先進国」の若い人達が、ポラや旧ソ連の不器用な作りの「スメ8」なんかを面白がって、からかって・・・良い悪いでは無くて。

「銀塩白黒ブーム」もしかり。

あたしは子供時代、ガッコの暗室、全部自分で出来るから銀塩白黒だったの。今はPC、全部自分で・・・デジタルな訳、そんだけ。

まぁそのノリで考えると件のローライ35AFは超絶ツマンナイ。(キッパリ)

折角「距離目調」故に上手く写るかどうか分かんない「面白さ」や「使いこなしの技」が有る筈なのに「電池に依存」したAF付を今更「最新技術との融合」のコピーでゲンナリ。

「不便さを楽しむ」とか「あたり前に綺麗に写るのが面白くない」なら電池切れて露出計無しでも使える純機械式が楽しいのにねっ♪

「写真を撮る過程を楽しむ」のでは無くて、写真そのものが目的でも、「諦めと勢い」で「構図は捨ててタイミングで撮る」距離計カメラとかある意味快適、そう言うスナップが撮り易い。

だから「距離目調」を捨てて今更AFにしたのには、まぁ人によっては「?」でしょうね。

まぁ最も、写真をお撮りにならない「お道具マニア」さんで、昔の金属製でクロームめっきのオヤジカメラを知らない方にはそういう昔風のカメラに「郷愁」というより「憧憬」を抱かれるのでしょう。触った事も無いから。

うちにもかつて亡父のコニカV型があって距離計カメラの利点を知っていたので、以前ベッサRを買ったんですよ、この私も。

使い心地が良かったのはディスコンで新品を格安で手に入れたM8かしら。

>金太郎飴的な

既に件の35AFもその類。歴史もとい「レトロは繰り返す」www


書込番号:25956462

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:11815件Goodアンサー獲得:245件

2024/11/10 18:30(11ヶ月以上前)

コピチューブの一例

>>今の問題としては良質なフィルムスキャナが入手出来ない事。

ニコンの素晴らしいフィルムスキャナがディスコンになって久しくなってしまいました。

>>ペンタックスにはコピーチューブがまだ有ったと思う

のですが、私が使っているケンコー製「デジタルスライドコピア」もディスコンになって久しいです。(写真)

キヤノン製の紙用のスキャナ(LiDE700F)も付属品で使えるので、使いますが、やはりコピーチューブの類が楽です。

フィルム時代のリバーサルが綺麗にデジタル化出来ます。勿論プリントで楽しむには不要でしょうが、今の時代です。

ミニラボの類も中身はスキャナーとプリンターです。白黒を手焼きでやってくれる写真店は少ない。

書込番号:25956610

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11815件Goodアンサー獲得:245件

2024/11/10 18:40(11ヶ月以上前)

お若い方が、写真店で「現像したフィルムは要らないから、破棄して下さい。デジタルデータのCD−Rだけ下さい。」とのたもうそうです。

嗚呼( ;∀;)

書込番号:25956622

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2024/11/10 18:45(11ヶ月以上前)

The 1stさん こんばんは

自分も気になりますが 焦点距離35oではなく 40oだったらもっと良かったです

書込番号:25956628

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX 17 [ダークシルバー]のオーナーPENTAX 17 [ダークシルバー]の満足度5

2024/11/11 12:56(11ヶ月以上前)

>The 1stさん
見た目が良いですよね。部屋に飾りたくなります。
ただ、価格コムのフィルムカメラのランキングにまだ入って来てないし、カメラとしての機能が値段に合ったものなのか誰か人柱になってレビューをお願いしたいですね。

書込番号:25957339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:30件

2024/11/18 11:30(11ヶ月以上前)

MINTが輸入している二眼レフ型チェキのローライフレックス仕様バージョン使っています。

もちろんこのローライ35もチェック済みですが気になる点がありました。

ブランド名、機種名とか刻印ではなさそうに見えるので使い込むと擦れてつるっつるになりそう。

書込番号:25965441

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ97

返信16

お気に入りに追加

標準

フィルムカメラ > ペンタックス > PENTAX 17 [ダークシルバー]

スレ主 core starさん
クチコミ投稿数:1226件

PENTAX 17、ヨドバシカメラで予約開始日6/19の夜に注文したのですが、
7/12発売日には物が足りずお届けできませんとのこと、
次回入荷日の8/2にもダメで、
今回入荷日8/30の入荷分でも私の分には足りず、
さらに次回入荷は9月27日とのこと。そこでも私への発送できるかは不明。

頼むところを間違えたのかもしれませんが、品不足が酷すぎますね。
ヨドバシカメラさんもせめて次回は足りそうとか多分次回も無理とかなんか言ってくれると助かるんですが、大手の通販システムじゃさすがに難しいですよね。次回入荷日の連絡をくれるだけありがたいのではありますが、足りる見込みもまったくないのに次回入荷日を連絡するなんて、むしろ害悪でしかないかもです。

届くかと期待してがっかりさせられるのも嫌だし、いっそキャンセルしちゃおうかなという気も起き始めちゃいました。
想定以上に売れているのかもしれませんが、本当にもったいないですね。

書込番号:25870818

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:23件

2024/08/31 08:26(1年以上前)

17もGRIIIもリコーのカメラは転売屋の買い占めでもう買える気がしませんよ。
予約できているだけマシだと思いますが。

書込番号:25872068

ナイスクチコミ!6


The 1stさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:5件

2024/08/31 09:43(1年以上前)

このカメラ実機を見て購入判断した方が良いですよ。GRとは全然違いますので

書込番号:25872169

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:23件

2024/08/31 09:58(1年以上前)

>The 1stさん

重々承知してます。
17は写ルンですにゾーンフォーカスつけた高級ハーフサイズ版という認識です。
だから高すぎると感じてます。

書込番号:25872182

ナイスクチコミ!6


スレ主 core starさん
クチコミ投稿数:1226件

2024/08/31 11:48(1年以上前)

>5g@さくら餅さん

B&Hとかには在庫あるようなので、日本に発送してくれるか未確認ですが、海外通販も選択肢に入れた方がいいかなと思いました。
海外通販はオーディオで何度もやっているので税金とかの仕組みはわかっています。
(関税はゼロで、消費税は送料込みの価格の6割に対してかかる。前払いのAmazon.com以外は、一般的に運送会社から通関手数料と消費税分が後から請求が来る。低額の場合は消費税がかからない、立替金額が1万円を超えるような高額の場合は運送会社が立て替えてくれなくて成田の事務所からカード番号おしえろと電話がかかってくる、など)

書込番号:25872352

ナイスクチコミ!0


スレ主 core starさん
クチコミ投稿数:1226件

2024/08/31 11:58(1年以上前)

>The 1stさん

実機は見ておりませんが、そこそこ写る楽しいおもちゃとの認識です。
露光サイズはほぼ同じですが、メインにもなり得る画質のGRIIIxとかとは較べるべくもないであろうことは承知しております。
操作性も、巻き上げ時にモードダイヤルを一緒に回してしまいがちとかも多くのレビューを見て認識しています。
下名はauto110 も Q も新品で購入しており、可愛くて楽しめるカメラも好きなのです。
写りを求めるならContax T2を持っていますし、もっとずっと写りの悪い4/3サイズのauto110も持っています。
まぁ、17が可愛いほど小さいかというと今の感覚では大きいのでしょうが、Contax T2とかとあまり変わらないですよね、きっと。
17は auto110と巻き上げレバーが同じですし、ハーフ史上最も写りがいいなんて言われてたりもしますし、Pentaxの心意気に共感しますし、魅力を感じています。

書込番号:25872378

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:300件

2024/08/31 17:31(1年以上前)

失礼しまーす(私も手に入れたい一人です
私はこの17を手にしたわけでも実写した訳でもないので
感想は言えませんが所有して実写した友人の感想は買って良かったとの感想です。
写真の出来をLINEで見せてもらいましたが写真展に展示できる出来栄えのように思いました
https://youtu.be/EF4H73NI2AU
こう言う感想を持つ方もいるようです

書込番号:25872840

ナイスクチコミ!8


Photo研さん
クチコミ投稿数:2092件Goodアンサー獲得:41件

2024/09/02 21:29(1年以上前)

いったい、何台生産してるんでしょうね?
フィルムカメラ、なんか、思った以上にブームが来てる感じ?
読みを見誤ったのでは?

書込番号:25876043

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2024/09/02 21:43(1年以上前)

状態のいいFM2やFMあたり買った方がよっぽど実用的かと。
まあそれ以前に「まともに管理された」フィルムが全く手に入らない時点で、フィルムやる気もありませんけど・・・

エモいとか言ってるペンタックス17の画像を見てると、露出外れ・ハレーション・画質悪い写真ばっか。
1本買って、減増して4,000円であの画質じゃあね・・・数本使ってあとはオブジェになるのが目に見えてます。

書込番号:25876063

ナイスクチコミ!9


スレ主 core starさん
クチコミ投稿数:1226件

2024/09/02 22:56(1年以上前)

>葛飾南北斎さん

フィルムにデジカメ並みの画質を求めるなら中判以上は欲しいところですよね。
高画質を求めて17を買う人はいないでしょうし、このサイズでこその実用性もあるとも思っています。
それでもハーフ史上最高画質クラスらしいですが、所詮APS-Cと同サイズですからね。

フィルムカメラについては自分は高級コンパクト、フルマニュアル一眼レフ、AF一眼レフ、ミニチュア一眼レフ、と持っているのでFM2が入る余地はないですね、FM2はコンパクトカメラに比べるとデカくて重いので17の代替にはなり得ないし。
コンパクトな実用性ならデジタルのGRIIIxもあるので、そちらで足りています。(GRIIIxはめっちゃ気に入っています)
17は見た目も好きだし、楽しいだろうな、というのが一番の欲しい理由です。

書込番号:25876140

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:23件

2024/09/03 06:07(1年以上前)

また今日リコーイメージングストアで午後6時から早い者勝ちですね。
私は参加しませんけど、皆さん頑張ってね。


>Photo研さん

GRIIIと同じくわざと生産数抑えて値打ちもたせて高値で売る作戦かと(笑)

書込番号:25876286

ナイスクチコミ!3


Photo研さん
クチコミ投稿数:2092件Goodアンサー獲得:41件

2024/09/05 17:09(1年以上前)

>5g@さくら餅さん

>GRIIIと同じくわざと生産数抑えて値打ちもたせて高値で売る作戦かと(笑)

だとしたら、作戦失敗ですね。
これだけ品薄では、明らかに機会損失です。
本当はもっと売りたいのに、くそ〜!生産体制が追い付かない!
のだと、私は思います(^^)

書込番号:25879320

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:11件

2024/09/09 06:36(1年以上前)

注残抱えるほど売れているのですね。良い事です。

小型なので様々なシチュエーションで使えて、デジタルとは違う楽しみが得られる良いカメラかと思います。

順調に売れてくれればこの次は上位機種、その次は一眼レフフィルムカメラ、と夢が広がりますね。

書込番号:25883698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


koothさん
クチコミ投稿数:5474件Goodアンサー獲得:287件 PENTAX 17 [ダークシルバー]のオーナーPENTAX 17 [ダークシルバー]の満足度5 PHOTOHITO (kooth) 

2024/09/15 23:34(1年以上前)

失敗写真。フジSUPERIA PREMIUM400のノイズ具合が良くわかります

なんとなくメモ撮り

>葛飾南北斎さん

>状態のいいFM2やFMあたり買った方がよっぽど実用的かと。

これが簡単に手に入れば苦労しないわけで。
良さそうなのを買って、試し撮りして、必要なら修理出しして、
修理出しごとに1万5000円とか2万円かかり、
しかも直りきるとは限らない。

新品保証付きが500ドルってのはなかなかのインパクトかと。

もっとも、所詮、フィルムのハーフカメラなので、
粒状感とか手振れとか楽しんだり、これっていつ頃撮ったんだっけなぁ、とか、
デジタルカメラとかスマホで失われた緩さを楽しめる人向け。

ガチピンとか歩留まりとか、一瞬が好きな方は、
スマホとかミラーレスでそれを極めて欲しい所。

自分はさっき、lomographyのREDSCALEフィルムを17に入れました。

書込番号:25892332

ナイスクチコミ!10


スレ主 core starさん
クチコミ投稿数:1226件

2024/09/28 18:46(1年以上前)

9/27、4度目の入荷でようやく自分の番になり届きました。
予約日に予約して、予約日から3ヶ月強、発売日から2ヶ月半も待ったのは初めてです。
あとでゆっくり開封します。

書込番号:25907419

ナイスクチコミ!4


koothさん
クチコミ投稿数:5474件Goodアンサー獲得:287件 PENTAX 17 [ダークシルバー]のオーナーPENTAX 17 [ダークシルバー]の満足度5 PHOTOHITO (kooth) 

2024/09/29 12:02(1年以上前)

>core starさん

無事到着、おめでとうございます。
開封、そして撮影。お楽しみを。

自分の方は、先日17に装填したlomographyのREDSCALEフィルムが現像上がってきました。
ISO200で撮り、現像したので、やっぱりザラザラが目立ちますね。
あと、初めて使うフィルムだったので露出補正具合が今一歩分からず。
もう少しオーバー目に撮った方が良かったかもというショット多数。

書込番号:25908254

ナイスクチコミ!1


スレ主 core starさん
クチコミ投稿数:1226件

2024/09/29 15:50(1年以上前)

>koothさん

ありがとうございます。
先ほど開封して少し撮り始めました。

巻き上げレバーがauto110と同じ形状(表面仕上げ違い)なので、つい110と同じように巻けるところまで巻けば装填完了かと間違えそうになりました。当たり前ですが135フィルムなので巻いては撮ってを繰り返す必要がありますね。
フィルムの端をスプロケットに差し込まなくて赤い線に合わせるだけなのに手巻きかつISO感度設定も手動というカメラは自分は使うのが多分初めてでちょっと不思議な感じでした。
フィルムで72枚なんて永遠に続きそうな感じですが、早めに撮り終えて現像に出したいと思います。

Lomography Red Scale、なかなか個性的(火星的)ですね。
自分はLomoのフィルムはまだ普通の110しか買ったことがありませんが、トイカメラ系のアプローチとしてカメラと個性的なフィルムと提供していて面白いし、貴重ですよね。

書込番号:25908507

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ52

返信4

お気に入りに追加

標準

フィルムカメラ > ペンタックス > PENTAX 17 [ダークシルバー]

スレ主 zaizai323さん
クチコミ投稿数:2件

このカメラはヨーロッパではまったく人気がない。 どの店でも買うことができる。

書込番号:25856113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2024/08/18 21:10(1年以上前)

逆に、ヨーロッパは、僕的には好きなんだけど、この使い手や興味を抱くタイプが限定される超マニアックな銀塩モデル…結構、扱ってるんですね。

そっちがびっくり(@_@;)

書込番号:25856126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


The 1stさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:5件

2024/08/18 22:10(1年以上前)

私もペンタックスクラブハウスで実機を触りましたが全く購買欲がわきませんでした笑
.写ルンですの高級版としては高値過ぎる。昔の銀塩GR1vの復刻希望します

書込番号:25856202

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:23件

2024/08/20 12:39(1年以上前)

公式全く繋がりませんよ(笑)
転売屋が頑張ってるようで(笑)

書込番号:25858170

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:300件

2024/08/28 00:01(1年以上前)

PENTAX17すごい人気ですね。
今日8/27再販分もあっという間に。
モタモタの私はどーしたもんか。
GRV持っている私の友人も欲しがってますね。
すでに手に入れた友人は巻き上げレバーでテンション上がって
街中スナップに新鮮夢中とか。

書込番号:25867833

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ126

返信20

お気に入りに追加

標準

やってしまった・・・

2024/07/12 20:22(1年以上前)


フィルムカメラ > ペンタックス > PENTAX 17 [ダークシルバー]

スレ主 koothさん
クチコミ投稿数:5474件 PENTAX 17 [ダークシルバー]のオーナーPENTAX 17 [ダークシルバー]の満足度5 PHOTOHITO (kooth) 

予約開始日に、リコーイメージングストアで予約しようとして、
クレジットの認証途中でエラーが出て、先に進めなかった。

仕方ないので、四谷のペンタックスクラブハウスのノートで仮予約していたものを本予約に切り替えて
今日、四谷で実機を受け取って(その場で箱捨てて)、撮り歩きしてきました。
フィルムはフジSUPERIA PREMIUM400

レンズが良いからちゃんと写るよ。

って、喜んで自宅に帰ってきたら、宅配便の不在票が・・・・。
もしかして、認証通ってたの?!

転売する気はさらさらないから、もったいないけれども予備機にするか、
さもなくば、興味を持つ知り合いに次々遊んで貰う用にするか、かなぁ。

支払いが痛い。

書込番号:25808166

ナイスクチコミ!32


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/07/12 21:30(1年以上前)

>koothさん

味のある写りですね。
もう1台はメルカリで売りましょう!

書込番号:25808245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 koothさん
クチコミ投稿数:5474件 PENTAX 17 [ダークシルバー]のオーナーPENTAX 17 [ダークシルバー]の満足度5 PHOTOHITO (kooth) 

2024/07/12 22:13(1年以上前)

>乃木坂2022さん

メルカリとかヤフオクは全く考えていません。
今日使い出したほうが少し傷んだ辺りで、
親戚にあげるのも良いかな。

書込番号:25808314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2024/07/13 02:11(1年以上前)

私に下さい!

書込番号:25808509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2024/07/13 08:41(1年以上前)

素敵♪

書込番号:25808708

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2024/07/13 12:27(1年以上前)

わたしも予約落ちしてしまい購入できずで、、、
お譲りしていただきたい、、、、

書込番号:25808975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 koothさん
クチコミ投稿数:5474件 PENTAX 17 [ダークシルバー]のオーナーPENTAX 17 [ダークシルバー]の満足度5 PHOTOHITO (kooth) 

2024/07/13 19:58(1年以上前)

>ぴぴぴ59さん

使いたい方にお譲りしたい気持ちはもちろんあるのですが、
ここの規約的に、具体的に話を進めるのはNGでして。
本当に申し訳なく。

書込番号:25809495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Makroさん
クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:10件

2024/07/13 20:18(1年以上前)

>乃木坂2022さん

スレ主さんは「転売する気はさらさらない」と仰っているのに、
「もう1台はメルカリで売りましょう!」は余計な一言でしたね。

岩波書店の広辞苑第七版によると、転売は「ある人から買い取ったものを、
さらに他人に売り渡すこと。 またうり。」メルカリで売るもの転売にあたります。

書込番号:25809528

ナイスクチコミ!6


スレ主 koothさん
クチコミ投稿数:5474件 PENTAX 17 [ダークシルバー]のオーナーPENTAX 17 [ダークシルバー]の満足度5 PHOTOHITO (kooth) 

2024/07/14 09:07(1年以上前)

>Makroさん

そんなにカリカリなさらないでください。
乃木坂2022さんも親切心からでしょうし、お金の問題が確実に解決するご提案。

自身のミスから発生したことですから、
お金の問題は上限を購入価格以下にすれば、とも思いますが、
個人取引が自分には非常に面倒なのと、
今それをすると、大概が転売ヤーがかっさらってより高値で出すだろうから、
それなら、きちんと少し使ってから
フジヤとかマップとかの古物販売業免許を持つ業者に引き取ってもらって、
中古店の利益になった方が良いだろう。というのが一つ。

もう一つは、
使いだして箱を捨ててしまった方は、クラブハウスの方々とのやりとりのおかげで入手できたもの。
宅配便で来た方は、5年長期保証でS/Nと契約者名が保険会社に多分登録済。
という、転売に不向きな買い方をしているのも、転売躊躇の理由です。

まずは、来週中にクラブハウスにごめんなさいしに行ってこようと思っています。

機材のレビューは、晴天時にもう1本か2本(コダックとLOMOあたりを入れるつもり)撮ってから書くつもりです。

書込番号:25810126

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:43件

2024/07/14 10:36(1年以上前)

138タワーから!

同じく

各務原航空宇宙博物館で

同じく



>koothさん

カタログでレンズ構成を観たら3郡3枚と有ったので大した写りは期待出来ないと思って居ました!
流石ペンタ使いのkoothさん!
アップを見させて頂き写りの良さに感心しました!
次はコダックカラーでのアップを是非にと期待して居ます!

最近QのE望遠ズームを手に入れました!
何方かの板ででもお眼に掛けさせて頂く積りで居ます!

宜しくお願い・・・します!

じゃァー!


書込番号:25810233

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/07/14 16:07(1年以上前)

X-S10 SUPERIA PREMIUM400

>koothさん

富士フイルムX-S10のフィルムシミュレーションをカスタムで「SUPERIA PREMIUM400」を設定して撮ってきました。

「クラシックネガ」がベースで色温度4700K、カラークロームエフェクトが強にしていますが、コントラストが高いのに、ややくすんだ色調になりました。

書込番号:25810672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 koothさん
クチコミ投稿数:5474件 PENTAX 17 [ダークシルバー]のオーナーPENTAX 17 [ダークシルバー]の満足度5 PHOTOHITO (kooth) 

2024/07/15 03:14(1年以上前)

>乃木坂2022さん

あかてのごい の方のお写真ありがとうございます。

山笠をPENTAX17で撮ると、水没しそうです。

書込番号:25811434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 koothさん
クチコミ投稿数:5474件 PENTAX 17 [ダークシルバー]のオーナーPENTAX 17 [ダークシルバー]の満足度5 PHOTOHITO (kooth) 

2024/07/20 13:15(1年以上前)

Kodakで撮ったものを
これから現像出しします。
明日か明後日にはお見せ出来るかと。

書込番号:25818450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 koothさん
クチコミ投稿数:5474件 PENTAX 17 [ダークシルバー]のオーナーPENTAX 17 [ダークシルバー]の満足度5 PHOTOHITO (kooth) 

2024/07/21 16:06(1年以上前)

晴天、Kodak GOLDでの撮り歩きを貼っておきます。

レンズが良いので逆光に強く、
ハーフ判でも、コニカマーメイド(防水ビッグミニ)より写りは良い感じ。
適度な粒状感もあります。

前回のフジSUPERIA PREMIUM400もですが、
現像とCD焼きは町のカメラ屋さんに丸投げ。
ご自身でネガからスキャン/デジカメ撮影して、RAW現像を適切に行えば、
高画質でいわゆるフィルム!な色が出るし、お金も極端にはかからないかと。

書込番号:25819983

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:43件

2024/07/21 19:26(1年以上前)

>koothさん
コダックカラーを有り難うご座居ました!
フジの色味とは又違った意味で綺麗ですネ!

三枚目の花の色は正しくコダックカラーと思いました!
四枚目の逆光のカットもレンズフード無しには思えないです!

押入れの何処かに35ミリの現像タンクが取って有るのを想い出しました。

フィルム時代に戻って現像を楽しみたく成りました!

ペンタも罪な機種を発売したもんですネ!


書込番号:25820251

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:11件

2024/07/22 06:18(1年以上前)

>koothさん
普通に写りが良いですね。
デジカメの暗い画像に慣れてしまった昨今では逆に新鮮な写りですね。

書込番号:25820682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 koothさん
クチコミ投稿数:5474件 PENTAX 17 [ダークシルバー]のオーナーPENTAX 17 [ダークシルバー]の満足度5 PHOTOHITO (kooth) 

2024/07/28 20:15(1年以上前)

フィルムはHARMAN PHOENIX 200

この日、撮影をしていたら、片言の日本語で話しかけてきた旅行者の青年。
EOS M系をお使いだったけれども、フィルムカメラにも興味津々な河北省の方。
PENTAX17が気になっていたけれども買えなかったらしい。
目を輝かせていました。

その時はそれで別れたのだけれど、
道中何度かお見掛けし、撮影も真摯に行っていたので、
駅に向かう道で再度お会いした際に、フィルムを抜いてカメラをその場で差し上げました。

ということで、個人的にはすっきり。
お騒がせしました。

書込番号:25828952

ナイスクチコミ!7


Photo研さん
クチコミ投稿数:2092件Goodアンサー獲得:41件

2024/07/28 20:19(1年以上前)

おやまあ、思い切ったことをなされましたね。
でも、よかったんじゃないでしょうか、koothさんも、もらった中国の方も、そして、新しい持ち主を得たPENTAX 17も。

書込番号:25828961

ナイスクチコミ!2


hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2024/07/28 21:14(1年以上前)

まさに、やってしまった。

書込番号:25829037

ナイスクチコミ!2


スレ主 koothさん
クチコミ投稿数:5474件 PENTAX 17 [ダークシルバー]のオーナーPENTAX 17 [ダークシルバー]の満足度5 PHOTOHITO (kooth) 

2024/07/28 22:28(1年以上前)

>hirappaさん

やってしまったということで
あとは自分がクレジットの支払いに泣けば万事解決です。

ちなみに、お渡ししたクラブハウス初回物と、これから使うイメージングストア初回物では、
実は添付品が一部が異なっていました。

クラブハウス初回物は、ストラップが灰色、イメージングストア初回物はストラップが黒。
クラブハウスの方かTKOさんの、ちょっとしてサプライズだったのでしょう。
といっても、この灰色ストラップ、ペンタックスのコンデジで見慣れたものでして、
以前クラブハウスの100円ジャンクで買ったものが手元にあるので、
それを付けることにしました。

書込番号:25829161

ナイスクチコミ!4


shuyilangさん
クチコミ投稿数:44件 MeDeKaMe 

2024/08/16 23:36(1年以上前)

写真とても素敵ですね。

私は価格も考えてしまって手が出ないですが、優しい写りに惹かれます。

スペックを見てゾーンフォーカスは物足りないと感じていましたが、写真を見ていると体験も含めて引き算の楽しみ方ができて、写す景色もかわってくるのかなというふうに想像しました。
カメラを差し上げた青年の方もカメラ好きで価値もわかっているでしょうから、一生忘れないと思います。

同じようにはならないと思うけど、私もゾーンフォーカスのボディキャップレンズ1個で出かけてみようと思います。

書込番号:25853431

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信2

お気に入りに追加

標準

ここまでやるんだったら。

2024/07/01 10:16(1年以上前)


フィルムカメラ > ペンタックス > PENTAX 17 [ダークシルバー]

スレ主 aatsutomuさん
クチコミ投稿数:64件

一番PENTAXらしいカメラであると思う。(個人的に)MX、MEを出してほしい。20万くらいかな?

書込番号:25793702

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/07/01 13:43(1年以上前)

ペンタックスmeならデッドストック海外からの逆輸入品が安く売られてますから、全く新しいフィルムカメラを発売しないと誰も見向きもしませんぜ。

書込番号:25793951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/04 14:35(1年以上前)

ペンタックス ME
懐かしいですね。
ペンタックス ME Super
クリアブライトマット
まだカタログあったと思います。

書込番号:25837434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX 17 [ダークシルバー]」のクチコミ掲示板に
PENTAX 17 [ダークシルバー]を新規書き込みPENTAX 17 [ダークシルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX 17 [ダークシルバー]
ペンタックス

PENTAX 17 [ダークシルバー]

最安価格(税込):¥68,000発売日:2024年 7月12日 価格.comの安さの理由は?

PENTAX 17 [ダークシルバー]をお気に入り製品に追加する <127

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング