PENTAX 17 [ダークシルバー] のクチコミ掲示板

2024年 7月12日 発売

PENTAX 17 [ダークシルバー]

ハーフサイズフォーマットを採用したフィルムカメラ

最安価格(税込):

¥68,000

(前週比:-299円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥69,972

SYデンキ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥68,000¥88,000 (29店舗) メーカー希望小売価格:¥117,700

タイプ:コンパクトカメラ 使用フィルム:35mm フィルム感度:50〜3200 開放絞り値:3.5 焦点距離:25mm PENTAX 17 [ダークシルバー]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX 17 [ダークシルバー]の価格比較
  • PENTAX 17 [ダークシルバー]のスペック・仕様
  • PENTAX 17 [ダークシルバー]のレビュー
  • PENTAX 17 [ダークシルバー]のクチコミ
  • PENTAX 17 [ダークシルバー]の画像・動画
  • PENTAX 17 [ダークシルバー]のピックアップリスト
  • PENTAX 17 [ダークシルバー]のオークション

PENTAX 17 [ダークシルバー]ペンタックス

最安価格(税込):¥68,000 (前週比:-299円↓) 発売日:2024年 7月12日

  • PENTAX 17 [ダークシルバー]の価格比較
  • PENTAX 17 [ダークシルバー]のスペック・仕様
  • PENTAX 17 [ダークシルバー]のレビュー
  • PENTAX 17 [ダークシルバー]のクチコミ
  • PENTAX 17 [ダークシルバー]の画像・動画
  • PENTAX 17 [ダークシルバー]のピックアップリスト
  • PENTAX 17 [ダークシルバー]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > フィルムカメラ > ペンタックス > PENTAX 17 [ダークシルバー]

PENTAX 17 [ダークシルバー] のクチコミ掲示板

(47件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX 17 [ダークシルバー]」のクチコミ掲示板に
PENTAX 17 [ダークシルバー]を新規書き込みPENTAX 17 [ダークシルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 巻き上げの際の傷?

2025/06/01 11:09(5ヶ月以上前)


フィルムカメラ > ペンタックス > PENTAX 17 [ダークシルバー]

スレ主 旅人Eさん
クチコミ投稿数:19件

前半枚数のもの

最後の1枚

中古で購入しました。
一眼カメラは7~8年ほど使用歴がありますがフィルムカメラはH35Nしか使用がなく、超初心者です。


旅先で撮ったものをカメラのキタムラにて現像してもらったのですが、現像結果の報告書というものの【キズ・フィルムの切断・パーフォレーション破損】の欄にチェックが付けられており、以下添付画像のように写真の中央部横一線にゴミ?みたいなものがパラパラと白く写りこんでおりました。


前半枚数の写真にはそこまで目立つ写り方はしておらず、後半枚数になればなるほど目立ち、載せたものは前半枚数のものと最後の1ショットとなります。


こちらはゴミなどでは無く、撮り終えてからのフィルム巻き上げの際に傷がついた可能性が1番高いでしょうか…?

書込番号:26196818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/01 11:59(5ヶ月以上前)

>旅人Eさん
>こちらはゴミなどでは無く、撮り終えてからのフィルム巻き上げの際に傷がついた可能性が1番高いでしょうか…?

これ経験あります。現像過程での傷の可能性もありますが証明できないんですよ。結局泣き寝入りです。
可能性としては現像過程での傷が1番高いです。

書込番号:26196867

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2025/06/01 11:59(5ヶ月以上前)

旅人Eさん こんにちは

確認ですが ネガフィルムを見た時 フィルム上に真っ直ぐに傷が付いていますでしょうか?

付いているのでしたら カメラ本体か フィルムが入っているパトローネのフィルムの出口部分にごみが付き傷が付くことがあります

また パーフォレーション破損の場合は フィルムの上下にあるフィルム送る為のみぞが巻き上げや巻き戻しの時この溝がきれたりすることですが このような症状は無いですよね

書込番号:26196868

ナイスクチコミ!0


スレ主 旅人Eさん
クチコミ投稿数:19件

2025/06/01 12:48(5ヶ月以上前)

>もとラボマン 2さん

こんにちは。ご返答ありがとうございます…!
いえ、フィルム上に目に見える線のような傷などは無く…


>photographysさん
返答ありがとうございます。

今回はスケジュールの関係で大手のカメラのキタムラさんにお願いしたのですが、やっぱり現像はある程度 個人店みたいなところにお願いした方が良いですかね🙄

書込番号:26196916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 旅人Eさん
クチコミ投稿数:19件

2025/06/01 12:49(5ヶ月以上前)

>もとラボマン 2さん

あと上下の溝のところも切れてないです!

書込番号:26196917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4759件Goodアンサー獲得:422件 フォト蔵 

2025/06/01 12:58(5ヶ月以上前)

こんにちばんは
フィルムで撮ったのはいつか思い出せないほど昔ですが

「撮り終えてからのフィルム巻き上げ」
これは「巻き戻し」ですね、たぶん

巻き上げにしても巻き戻しにしても傷が付くのは
バトローネの口に砂粒みたいなのが挟まった時かと
この時はフィルムの長さ方向に一直線
例示写真のような点々粒々にはならないような

とすると
まず思った可能性のひとつはカビ

あるいは現像の際に
ゴミが付着したとか

あるいは
フィルムを巻き上げ・巻き戻し時に
フィルムを押しつぶすような過大な力が加わって
感光材粒子が反応したとか

フィルムではありませんが
白黒の印画紙への引伸ばし・現像作業

印画紙を掴むピンセットが印画紙をたたいてしまうと
ソコが黒くなった経験はあります
フィルムで圧力が加わると起こりえるかと

<余談>

フィルムスキャナーで読み取ってデジタル画像処理するのでしたら
「明るい輝点・線だけを周囲の画素値で埋める」
「暗部拡大(伝搬だったかも)」
みたいな処理で目立たなくすることはできます

書込番号:26196927

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2025/06/01 14:34(5ヶ月以上前)

旅人Eさん 返信ありがとうございます

傷や破損が無いのに チェックされているのは変ですね

今回の フィルムに付いた 点のようなものは 写真と写真の間の未露光部にも付いているので フィルムにごみが付いただけのように見えますし 白いゴミの場合 フィルムに写り込んでいるというのでh無く フィルム上にごみが貼りついているように見えます

もしかしたら キタムラでもフィルム現像自体少なくなつていると思いますので 薬品の劣化で 現像機内のゴミが貼りついた可能性もあります

書込番号:26197015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3740件Goodアンサー獲得:77件

2025/06/01 15:04(5ヶ月以上前)

もう一本テストして別の業者で現像してみては?
そこも同じならカメラ由来が確定するんじゃない。

書込番号:26197054

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 旅人Eさん
クチコミ投稿数:19件

2025/06/01 17:29(5ヶ月以上前)

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん

返答ありがとうございます!

ちょうどカメラのキタムラさんでは別注になってしまう同カメラで撮り終えたフィルムがもう1本あり、そちらは現像せず一度持ち帰ってきてるので別のお店で頼んでみようと思います…!

書込番号:26197173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 旅人Eさん
クチコミ投稿数:19件

2025/06/01 17:36(5ヶ月以上前)

>スッ転コロリンさん

ご返答ありがとうございます!

カビだとしたら前半枚数の写真にも写り込む形にならないですかね?フィルム全体の撮影期間も2日間とかで撮り終えてる写真達になるので…


>もとラボマン 2さん

拡大してみると短い繊維みたいなものが沢山ついてるように見えるんですよね。巻き戻しの際についた傷などなら、もう少し横一線に擦られてる感じになるかな?とは思ったりしたのですが…。起こってしまったことは仕方ないんですけどね

書込番号:26197178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2025/06/01 18:41(5ヶ月以上前)

旅人Eさん 返信ありがとうございます

>拡大してみると短い繊維みたいなものが沢山ついてるように見えるんですよね。

ごみが貼りついているのでしたら フィルム現像時 乾燥させるところか 水洗部分でどこかのローラーの汚れが付いたのかもしれません

その様なごみの場合 フィルム水洗し直しか クリーニングで撮れそうですが 水洗後の乾燥が慣れている人で無いと難しいです

書込番号:26197225

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 旅人Eさん
クチコミ投稿数:19件

2025/06/02 16:02(5ヶ月以上前)

【追記】

先程、同じカメラで次の1本として撮影したフィルムを現像してきました!
結果的には先日記載したような傷?はどの写真にもついておらず全て綺麗に現像され、機材不良などでは無いとわかり安心しています。

こちらでつけた傷などではなく現像の際の傷やゴミの可能性もあるとのことで、今後、現像する際は大手さんじゃない方が良いのかな…?などと教訓になりました!

色々なアドバイスありがとうございました!

書込番号:26198135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2025/06/02 16:19(5ヶ月以上前)

旅人Eさん 返信ありがとうございます

フィルムの現像機は 処理数が多ければ 薬品の補充や 水洗水の入れ替えがスムーズに行え 汚れが付くことは少なかったのですが 

今は 処理数が少なく メンテナンスの頻度が少ないのかもしれないですね

書込番号:26198148

ナイスクチコミ!1


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件

2025/06/03 12:35(5ヶ月以上前)

>旅人Eさん
せっかくの写真が残念な結果でしたね。
子供がフィルムカメラにハマっていて近所のキタムラに現像を頼んでいますが、今のところは問題がないですね。
写真用フィルムは先日に富士フイルムの値上げがありました、そのせいなのか期限切れフィルムが人気だそうです。そういうフィルム現像と重なったりすると大変と聞きますが、店舗側も最新の注意で現像して欲しいですね。
私の17も、もう少しで72枚を取り終わるので現像の時は気をつけたいと思います。

書込番号:26198974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 旅人Eさん
クチコミ投稿数:19件

2025/06/03 16:39(5ヶ月以上前)

>MISOKATAUさん

大手さんだとスタッフさんの人数も多いですしそのとき担当してもらう方によっての運みたいなところはある気がします…!
もちろん店舗数が多くてアクセス的に便利な利点も多いので完全に無しな選択では無いですが、時間に余裕があるときは少し行くのに手間がかかったり郵送になったとしても、ある程度馴染みあるカメラ屋さんみたいなところなど同じ方とかに現像を頼むのが良いのかもですね。

書込番号:26199168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


core starさん
クチコミ投稿数:1226件Goodアンサー獲得:157件

2025/07/26 22:42(3ヶ月以上前)

>旅人Eさん

もう解決済みですが、キタムラさんだと Kodak の Portra とかはゴミが付きやすいから店頭で処理はせず別処理になって日数かかります、とか言われました。
傷と仰っているものは多分処理時に着いてしまうゴミですよね。

書込番号:26248196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

質問すいません

2024/10/26 10:25(1年以上前)


フィルムカメラ > ペンタックス > PENTAX 17 [ダークシルバー]

クチコミ投稿数:37件

フィルムのセットが出来ません
フィルムを入れて電源を入れると赤と青のインジケータが点滅して何も出来ないです。

書込番号:25938868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2024/10/26 10:36(1年以上前)

§ 結心 §さん こんにちは

一応確認ですが フィルムを入れた後 フィルムを巻き上げ から写しをして 撮影枚数のカウンターが0になっていますよね?

書込番号:25938882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/10/26 10:37(1年以上前)

>§ 結心 §さん

こんにちは。

>フィルムを入れて電源を入れると赤と青のインジケータが点滅して何も出来ないです。

オートローディングではないため、
巻き上げをしないとシャッターも
チャージされず、切れません。


「・・あと、巻き上げしていないよ! というお知らせも
赤青赤青赤青のLED点滅でお知らせ。・・」

・第35話 フィルム一本目の「PENTAX 17」
(柊サナカさんのブログより)
https://photoandculture-tokyo.com/contents.php?i=4198


下記のペンタックスの動画で、
2:45位からフィルムの入れ方の
解説と実際にフィルム装填をして
撮影準備するくだりがあります。

・PENTAX社員が「PENTAX 17」へのフィルムの入れ方、撮影準備について楽しく解説!
【ペンタックスイチナナ/ハーフサイズフォーマットフィルムコンパクトカメラ】
https://www.youtube.com/watch?v=ULoJiYKCLxk&t=172s

書込番号:25938885

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2024/10/26 10:54(1年以上前)

そこまで行かないんです
2本目のフィルムなのでカウンター0はわかるのですが
巻き上げができないのでシャッターがきれずカウンター0に出来ない感じです。

書込番号:25938905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2024/10/26 11:07(1年以上前)

公式YouTubeも見ましたが…
一本めが出来てるので&#10067;です

書込番号:25938919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2024/10/26 11:16(1年以上前)

§ 結心 §さん 返信ありがとうございます

シャッターがきれないのか 巻き上げが出来ないかの問題のようですが フィルム先端位置がズレていたり 巻き戻しレバーが浮いていたりとかは大丈夫ですよね?

また このカメラの場合 フィルム入れる時は Pの位置と有りますが この部分も大丈夫ですよね

書込番号:25938930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2024/10/26 11:19(1年以上前)

§ 結心 §さん 書き落としです

後は 電池入れ直して見ても変化ないですよね?

書込番号:25938932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/10/26 11:26(1年以上前)

>§ 結心 §さん

>フィルムのセットが出来ません

起動警告のバッテリー残量なし又はフイルム巻き上げ未完了の警告ですね。
バッテリーの交換を

取説 8頁 13頁

https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/man-pdf/pentax17_om_ja_web.pdf

書込番号:25938940

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/10/26 11:27(1年以上前)

>§ 結心 §さん

>巻き上げができないのでシャッターがきれずカウンター0に出来ない感じです。

巻き上げが噛んでしまったのですかね。

フィルムを入れなかったら、巻き上げ、
空シャッターは可能なのでしょうか。

もしフィルム無しでは問題ないのなら、
例えば何かの長期保管のフィルムで、
フィルム同士が張り付いているとか?で
巻き上げられないこともあるかもですが。

書込番号:25938941

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2024/10/26 11:29(1年以上前)

一回しか使ってないですけどバッテリーなんですかね
付属の電池だからなのかな

書込番号:25938943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2024/10/26 11:30(1年以上前)

これを見る限り電池っぽいですね(・・;)
えー笑、電池切れ

書込番号:25938945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/10/26 12:05(1年以上前)

>§ 結心 §さん

>これを見る限り電池っぽいですね(・・;)

出たばかりの新品に付属の電池が
フィルム1本で切れてしまうとは、
同梱のCR2電池も長期在庫品
だったのでしょうかね・・。

書込番号:25938983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2024/10/26 13:35(1年以上前)

電池でした!解決しました!ありがとうございます!

書込番号:25939080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX 17 [ダークシルバー]のオーナーPENTAX 17 [ダークシルバー]の満足度5

2024/10/28 13:32(1年以上前)

>§ 結心 §さん
解決済みということですが…
PENTAX17の電池が早く切れてしまうという問題があると思ってます。
たまたま、僕のが不良品なのか何らかの原因で故障したのかわかりませんが、電池を入れたまま置いておくと、シャッターをほとんど切っていないのにいつの間にか電池が無くなっています。
電池が不良品だったという疑いもありましたが、電池を交換して電源もオフにして使っていないのに電池が無くなっているので、明らかに不具合があります。
スレ主さんも、1本で電池が切れたということなので、同じような不具合があるのかもしれません。

書込番号:25941464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ60

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

PENTAX Q10みたいなPENTAX 17 が出ました。

2024/06/19 19:01(1年以上前)


フィルムカメラ > ペンタックス > PENTAX 17 [ダークシルバー]

スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1759件

PENTAX Q10みたいな機種が出てきましたね。

自分が使っているのは「K-3 II」だから、多分買わないけど・・・。

PENTAX Q10も飽きて処分したので・・・。

皆さん買います?

書込番号:25779179

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19747件Goodアンサー獲得:935件

2024/06/19 19:11(1年以上前)

フジはこれでフィルム供給の義務が発生しましたね  いいんだか悪いんだか

書込番号:25779187

ナイスクチコミ!3


The 1stさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:5件

2024/06/19 21:36(1年以上前)

レンズがロッコールだったら買いました笑

書込番号:25779381

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:688件Goodアンサー獲得:15件

2024/06/19 21:42(1年以上前)

Q10みたいって、

Q10はレンズ交換可能なデジカメで、
17はレンズ交換できないフイルムカメラ

正反対じゃね


これが売れることで、フイルム価格と現像価格が下がってくれることに期待

久しぶりに物置からフイルム一眼出してきました。

書込番号:25779395

ナイスクチコミ!10


スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1759件

2024/06/19 21:55(1年以上前)

>くちだけさん
PENTAX Q10は簡易一眼レフみたいな機種でレンズも交換できる機種。

後、「PENTAX Q10みたいな」っていうのは自分が受けたイメージなだけ

それに文句を言われても困るけどね。

※そのことに文句言われてもそこまで気にしないが・・・。

あくまで自分の意見です(苦笑)。

当時と違って、そこまで出かけないので、K3-2を持っている自分としては不要ですね。

書込番号:25779411

ナイスクチコミ!3


スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1759件

2024/06/19 22:01(1年以上前)

この製品は本体の写真しか見ていないので、他のコメントを見ていると
勘違いしていたので、製品の詳細の書いてあるサイトを見ると「フィルム供給」って
今更採用するのって思いました。

>ひろ君ひろ君さん
ひろ君ひろ君さんのコメントを見直して、自分が勘違いしてました。
自分はコンパクト一眼レフを再度リリースするのかと思ってました。

今更フィルム交換式のカメラってペンタックスも何を考えてるんだか…(汗)。
斜めすぎる(苦笑)

書込番号:25779416

ナイスクチコミ!2


Photo研さん
クチコミ投稿数:2092件Goodアンサー獲得:41件

2024/06/19 22:02(1年以上前)

機構は全然ちがうけど、なるほど、色合いや形は、なんとなく似てますね。

https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/q10/

書込番号:25779417

ナイスクチコミ!6


Photo研さん
クチコミ投稿数:2092件Goodアンサー獲得:41件

2024/06/19 22:07(1年以上前)

>聖639さん

追伸。

私も、今さらフィルムカメラなんて作って…
って思いましたが、ある程度の需要はあるみたいですね。特に、若い人たちに。
それと、メカニカルなカメラの技術の継承のため、という意味合いもあるようです。

売れるのか心配でしたが、受注殺到で予約受付中止、とあったので、とりあえず、出足はまずまずのようですね。

書込番号:25779418

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2024/06/19 22:18(1年以上前)

予定通り、予想外の予約が入っているらしい。

昭和枯れススキ、大歓迎。地元商店街の写真屋も大喜びか?

書込番号:25779428

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2024/06/19 22:24(1年以上前)

本題回答、忘れた。
フィルム機は、レフ機数台とツァイスが二台あるので、お腹いっぱい。

書込番号:25779436

ナイスクチコミ!2


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2881件Goodアンサー獲得:199件

2024/06/20 08:39(1年以上前)

フィルムを経験した世代であり、フィルムカメラも手元に残していることから、
あまりこのカメラの購入までの興味はありませんが、
これを機会にまた盛り上がるといいなーと思っています。
フィルム価格が下がるのを期待しています。

フィルムカメラに可能性があるとすれば、
4 x5や8 x10とかの、
ジャバラ付きのフィールドカメラだと常々思っていました。
そっちのほうにこのフィルム人気復活路線は発展してくれないかな。
湿式乾版とかは無理かな?
手間をよしとして楽しむ。
そこまで来ると、フィルム時代を経験した世代でもチャレンジしてみたい人は一定多数はいると思うけど。
とりあえず湿式乾版は置いといて、手元にある古い 4 x 5のHope Tachiharaを復活させようと計画しているところです。

書込番号:25779821

ナイスクチコミ!3


koothさん
クチコミ投稿数:5474件Goodアンサー獲得:287件 PENTAX 17 [ダークシルバー]のオーナーPENTAX 17 [ダークシルバー]の満足度5 PHOTOHITO (kooth) 

2024/06/20 08:43(1年以上前)

>聖639さん

発表日に四谷のペンタックスクラブハウスで予約しました。
あちこちに色々なペンタックス/リコー機のモチーフが入り混じっています。

Qシリーズに似ているかというと、並べるとサイズ感が違う(Q7と並べてみました)けれども、
17のレンズキャップがQシリーズ用の流用なので、似ていると言われるとそんな気もします。

書込番号:25779825

Goodアンサーナイスクチコミ!2


koothさん
クチコミ投稿数:5474件Goodアンサー獲得:287件 PENTAX 17 [ダークシルバー]のオーナーPENTAX 17 [ダークシルバー]の満足度5 PHOTOHITO (kooth) 

2024/06/20 08:53(1年以上前)

追記

今、17の写真とQ7を見直したら、
ストロボの配光レンズがQシリーズ流用なのかもと思い至りました。
実機を受け取ったら確認してみますね。

書込番号:25779838

ナイスクチコミ!1


スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1759件

2024/06/20 11:23(1年以上前)

>koothさん
購入予定おめでとうございます。
自分は買いませんが…。

K3-2があるので、それで十分。
後はスマホで十分です(苦笑)

※本気で撮るならK3-2を持ち出すし、気軽に撮るならスマホで良いと
判断してますね。

Q10に近い系統なら購入するかもしれませんがね。

書込番号:25779961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19747件Goodアンサー獲得:935件

2024/06/20 12:35(1年以上前)

ハーフサイズは微妙だなー

ハーフで10日待ち って 
画質も中途半端かなーー

趣味で645なら 10日待てば
最上級デジカメを超える画質を期待できます。
で、なんかあったらGA645って 思って保有していますが
120フィルム 20年 買ってない 汗
(20年前 友達の結婚式で使って以来かな)

書込番号:25780041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:30件

2024/06/20 19:14(1年以上前)

ファインダーが真ん中だと鼻を押しつけるコトになる
ストロボが横に付いていると壁などに常に影が出る
なんて考えていたら
だいたい縦に構えるカメラなんですと
ハーフサイズはフィルムを縦にして撮ることが
普通なんですかねぇ
つまりカメラを縦にするから
このへんは解決なのかな

書込番号:25780439

ナイスクチコミ!2


koothさん
クチコミ投稿数:5474件Goodアンサー獲得:287件 PENTAX 17 [ダークシルバー]のオーナーPENTAX 17 [ダークシルバー]の満足度5 PHOTOHITO (kooth) 

2024/07/12 22:57(1年以上前)

PENTAX17実写 フィルムはフジSUPERIA PREMIUM400

Qシリーズと並べて

Qシリーズと17を並べて見たら、
レンズキャップとストロボのレンズ(フレネルレンズのパターンなど)はQシリーズですね。

書込番号:25808369

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PENTAX 17 [ダークシルバー]」のクチコミ掲示板に
PENTAX 17 [ダークシルバー]を新規書き込みPENTAX 17 [ダークシルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX 17 [ダークシルバー]
ペンタックス

PENTAX 17 [ダークシルバー]

最安価格(税込):¥68,000発売日:2024年 7月12日 価格.comの安さの理由は?

PENTAX 17 [ダークシルバー]をお気に入り製品に追加する <127

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング