


フィルムカメラ > ペンタックス > PENTAX 17 [ダークシルバー]
仕様には記載ないけど?
できなければ、私はパスですね。
操作する楽しみは、あのラチェット音ですね。
書込番号:25781103 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

小刻みあるとないとでは巻き上げのテンポは全然違いますからねぇ...
個人的どうでもいいこだわりポイントでいうと、裏蓋閉めた時の感触と音
F6はフルオートカメラですがここが地味に良かった
書込番号:25781126 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

CAPA CAMERA WEBのハンズオンレポートに、小刻みな巻上げはできない仕様になっていると書かれていますね。
書込番号:25781726 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>かつおF3さん
ありがとうございます。確認しました。
スッキリしました。
書込番号:25782149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>bigbear1さん
>できなければ、私はパスですね。
巻き上げレバーは、
「ペンタックスAUTO110と同じもの」、
だそうです。
110スーパーと同じもの、であれば
小刻み巻き上げ対応だったのでしょうが、
コスト面での制限かもしれません。
・【実写速報】新型フィルムカメラ「PENTAX 17」。ハーフサイズフォーマットってなに? 最速インプレッション。
https://www.youtube.com/watch?v=Sq6gowtEbAQ&t=222s
ちなみに巻き戻しレバーはLXのものだそうです。
個人的にはトリプレットでもよいので、
Pentax「35」だったらよかったな-と思います。
書込番号:25782209
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX 17 [ダークシルバー]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2025/07/26 22:42:47 |
![]() ![]() |
9 | 2025/07/16 7:23:09 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/14 7:52:38 |
![]() ![]() |
20 | 2025/03/27 13:46:31 |
![]() ![]() |
52 | 2024/11/17 11:06:33 |
![]() ![]() |
12 | 2024/11/18 11:30:01 |
![]() ![]() |
1 | 2024/11/05 22:39:14 |
![]() ![]() |
13 | 2024/10/28 13:32:08 |
![]() ![]() |
6 | 2024/10/13 8:57:27 |
![]() ![]() |
6 | 2024/10/18 9:44:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
フィルムカメラ
(すべての発売・登録)


