CINEMA SB580 [ブラック] のクチコミ掲示板

2024年 7月 4日 発売

CINEMA SB580 [ブラック]

  • ドルビーアトモス対応3.1chサウンドバーシステム。2ウェイ構成の左右スピーカーに加え、映画やテレビのセリフ・ボーカルを担うセンタースピーカーを装備。
  • サウンドバー部の3chには各チャンネル60W(センターは120W)、サブウーハーには200Wのアンプを搭載。
  • 横幅20cmのスリムな筐体に、165mm径のサブウーハーを搭載、深みのあるスリリングな重低音を提供する。ワイヤレスなので置き場所にも困らない。
最安価格(税込):

¥29,600

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥29,600¥31,680 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:サウンドバー チャンネル数:3.1ch Dolby Atmos:○ DolbyDigital:○ サラウンド最大出力:240W ウーハー最大出力:200W CINEMA SB580 [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CINEMA SB580 [ブラック]の価格比較
  • CINEMA SB580 [ブラック]のスペック・仕様
  • CINEMA SB580 [ブラック]のレビュー
  • CINEMA SB580 [ブラック]のクチコミ
  • CINEMA SB580 [ブラック]の画像・動画
  • CINEMA SB580 [ブラック]のピックアップリスト
  • CINEMA SB580 [ブラック]のオークション

CINEMA SB580 [ブラック]JBL

最安価格(税込):¥29,600 (前週比:±0 ) 発売日:2024年 7月 4日

  • CINEMA SB580 [ブラック]の価格比較
  • CINEMA SB580 [ブラック]のスペック・仕様
  • CINEMA SB580 [ブラック]のレビュー
  • CINEMA SB580 [ブラック]のクチコミ
  • CINEMA SB580 [ブラック]の画像・動画
  • CINEMA SB580 [ブラック]のピックアップリスト
  • CINEMA SB580 [ブラック]のオークション

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CINEMA SB580 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
CINEMA SB580 [ブラック]を新規書き込みCINEMA SB580 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMIの接続について

2025/08/24 18:45


ホームシアター スピーカー > JBL > CINEMA SB580 [ブラック]

スレ主 AKI8130さん
クチコミ投稿数:2件

詳しい方教えて頂きたいのですが、
現在ps4の音声を光ケーブルにてスピーカーへ、
映像をHDMIにてプロジェクターに繋いでいます。

この機種にすると光ケーブルが要らなくなり
入力をps4から出力をプロジェクターに
といった接続方法で使用出来るのでしょうか?
お手数ですがよろしくお願いします。

書込番号:26272088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6267件Goodアンサー獲得:1005件

2025/08/24 18:51

>AKI8130さん

本機種は外部入力端子が有るので光ケーブルは不要です。

PS4→HDMI INサウンドバーARC→プロジェクター

全てHDMI接続で大丈夫です!

書込番号:26272092 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13649件Goodアンサー獲得:2849件

2025/08/24 18:51

>AKI8130さん

HDMI入力とHDMI出力があるので、HDMIケーブルだけで接続できますね。

書込番号:26272093

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 AKI8130さん
クチコミ投稿数:2件

2025/08/24 21:24

ありがとうございます🙇🙇
購入する事にしました🙏🙏

書込番号:26272246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

機種選びで迷っています

2025/07/17 09:27(1ヶ月以上前)


ホームシアター スピーカー > JBL > CINEMA SB580 [ブラック]

皆さん教えてください 
初めてサウンドバーを購入しようと考えています。
現在使用中のテレビは、レグザの55型です 残念ながらHDMI端子を確認するとARC表示のみでしたのでeARCには対応していないと思います。
現在なんとなくですが、考えている機種は こちらのJBL CINEMA SB580とソニーのBRAVIA Theatre Bar HT-B600を考えています。
予算は5万円を上限と考えていますが、当然安いほうが魅力的です。
ちなみにこの機種を選んだのはウーファーが別についていたからです。 映画を見るときはどちらかといえばアクションものの映画のほうが好きなためウーファーがあるほうがいいかなと思ったからです。 あまりこのようなことに詳しくないため単純ですいません

使用方法ですが、15畳ほどのリビングに設置します 私は基本的にテレビやドラマは見ないので、アマプラやネットフィリックス等で映画、そしてyoutubeで動画・音楽を聴きます。 ジャンルはジャズクラシックが7割popsが3割ほどと思います。 比率は音楽5映画4 動画1程度です 
妻は基本的にテレビやネットでのドラマがメインであとはyoutube動画にたまに映画です 比率はドラマ7動画2 映画1 このような感じです
このような使用環境ですが、私が選択した2機種ではどちらがいいでしょうか? いろいろな動画プレビューを見たんですが見れば見るほどわからなくなりました ぜひ皆さんのご意見を頂戴したく投稿しました よろしくお願いします。
もし私の使用環境でこれ以外で何かおすすめ等がございましたら合わせて教えていただければ助かります。

書込番号:26239772

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6267件Goodアンサー獲得:1005件

2025/07/17 10:11(1ヶ月以上前)

>三児のぱぱ さとぽんさん

自分ならお使いの環境ならJBLにします。

ARCテレビでeARC非対応はサウンドバーの外部入力端子は必須です。ARCテレビは圧縮ロッシーのアトモスで圧縮ロスレスは非対応なのでブルーレイアトモスは外部入力端子のあるJBLが有利です。ソニーの機種は外部入力端子無いです。これは使えないです。

動画配信映画アトモスならテレビが4Kで無いとアマプラはアトモス再生不可なのでご注意です。

テレビ内蔵アプリは不安定なのでAppleTV4KやfireTVをサウンドバーの外部入力端子に接続です。

AppleTV→サウンドバー→テレビ

特に悩む必要は無いです。JBLが良いです。


書込番号:26239809 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15817件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2025/07/17 10:30(1ヶ月以上前)

>三児のぱぱ さとぽんさん

>>残念ながらHDMI端子を確認するとARC表示のみでしたのでeARCには対応していないと思います。

なぜ今のTVのメーカー型番を書かないのですか?

書込番号:26239818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/07/17 11:52(1ヶ月以上前)

>ダイビングサムさん

早速のお返事ありがとうございます。
テレビですが 4K液晶テレビです。 先ほど型番を書いていませんでしたので レグザ 55Z740Xとなっております。

ご回答いただいた内蔵アプリですが、アマゾンのfire stickTV をテレビにさして見ております。

この場合はまずTVにさしてあるfire stickを抜いてサウンドバーにさしてサウンドバーをテレビのHDMI(ARC)にさすということですよね
ちなみにJBLのサウンドバーのウーファーは本体から1メートル以上離すとなっているんですが、この場合も設置場所はテレビと平行の面におかなくてはならないんでしょうか? 
テレビが側面の壁に近い場所に設置しているためテレビボードの横に置くと多分1メートル間隔があかないため 
例えばテレビと向かい合わせの反対側の壁に置く? 当然バーとウーファーは向かい合わせになる もしくは側面の壁に置く このような設置は音的におかしくなるんでしょうか?
まあ テレビの設置位置を変えれば済むんですが 壁掛けにしているため少し手間がかかります。

たびたびの質問ですがよろしくお願いします


書込番号:26239884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/07/17 11:53(1ヶ月以上前)

>よこchinさん
お返事ありがとうございます。 
すいません型番が抜けておりましたね

テレビの型番ですが レグザ 55Z740Xとなっております。
ご意見お待ちしております。

書込番号:26239885

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6267件Goodアンサー獲得:1005件

2025/07/17 13:20(1ヶ月以上前)

>三児のぱぱ さとぽんさん

サブウーハーは自分はサウンドバーから1m離していないですが問題無いです。

視聴位置とサブウーハーの間に障害物なければ意外と適当で大丈夫です。もちろんサブウーハーは壁から離して設置です。

重要なのは床置きでビリビリ共振がないことやラックに閉じ込め置きは共鳴するのでダメです。

サブウーハーは無指向なので低音域がサブウーハーから出ているのが特定出来なければ大丈夫です。

fireTV4Kmaxは公式で発表していないですが、アトモスはドルビーMATなのでサウンドバー直つなぎが良いです。広帯域のアトモスになります。

書込番号:26239947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/07/18 08:50(1ヶ月以上前)

>ダイビングサムさん

いろいろご回答していただき助かりました。

おかげでよくわかりました。また設置場所まで教えていただき助かりました。
こちらの機種を購入しようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:26240601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ドルビーアトモス

2024/10/16 19:58(10ヶ月以上前)


ホームシアター スピーカー > JBL > CINEMA SB580 [ブラック]

スレ主 TAKENOK@さん
クチコミ投稿数:5件

cinema580を4t-c65en1にearcで接続して使用しています。
本機種はドルビーアトモスの場合に緑色のインジケータが点灯するようですが、アマプラのロード・オブ・ザ・リング 力の指輪などドルビーアトモス対応のものを試聴している際にインジケータが点灯しません。この場合、ドルビーアトモスでの視聴はできていないのでしょうか?

書込番号:25928310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6267件Goodアンサー獲得:1005件

2024/10/16 21:08(10ヶ月以上前)

>TAKENOK@さん

アトモス再生には以下条件あります。

プレミアム会員である。

英語本編アトモスで日本語吹き替えは非対応。

テレビ音声出力はビットストリームかデジタルスルー。PCMはアトモス再生不可。

テレビアプリ自体アトモス非対応の可能性
あり。

若しくはアプリ音声出力がアトモス出力設定になっていない。

チェックしてみてください。









書込番号:25928374 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 TAKENOK@さん
クチコミ投稿数:5件

2024/10/16 21:19(10ヶ月以上前)

ご指摘の通り、音声を英語にしたところドルビーアトモスのインジケーターが点灯しました!
デフォルトが日本語だったため全く気にしておりませんでした。ご回答いただきありがとうございました!

書込番号:25928394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6267件Goodアンサー獲得:1005件

2024/10/16 21:45(10ヶ月以上前)

良かったです!

書込番号:25928438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ41

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

三機種で迷っています!

2024/08/24 11:26(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > JBL > CINEMA SB580 [ブラック]

クチコミ投稿数:3件

初めてサウンドバーを導入しようと考えています。
色々な口コミを見てサブウーハーが別になっているものにしたいと思い、下記三機種に絞りました。
@JBL cinema580

Asigna s4

Bdhts-517

初心者で、近くに音響体感出来るお店もないので、どれがいいのか検討がつきません。


書込番号:25862956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6267件Goodアンサー獲得:1005件

2024/08/24 11:52(1年以上前)

>かずおかずかずさん

メイン視聴ソース不明ですが、動画ネットならJBLで迫力の低音域です。

ミュージックもやるなら517です。

s4は外部入力端子が無いのでeARC対応テレビなら音質はこれがベストです。上記2機種は外部入力端子あるのでARC対応テレビでもブルーレイアトモスも大丈夫ですね。

rentioでレンタルしてじっくり決めても良いでしょうね!

書込番号:25862997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2024/08/24 12:53(1年以上前)

>かずおかずかずさん
こんにちは
cinema580は、3.1chの擬似アトモスです。サイドや天井向けのスピーカーはありません。

S4と517は3.1.2chで、最後の.2が天井向けスピーカーを示します。
一応天井向けスピーカーがありますので、上下方向への音の広がりはJBLを上回ります。

S4と517はD&Mグループとしての共通設計なので中身はほぼ同じ。音質もほとんど際はありません。差は517の方には外部HDMI入力がある点ですね。パソコンモニターとの使用や、通常ARCの古いテレビでは有用な場合があります。

580にするか、S4/517にするかは好みの問題が強いですが、量販店でもなかなかちゃんとした試聴はできないことが多いので、よくわからない場合は517が無難ですね。

書込番号:25863064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2024/08/24 13:01(1年以上前)

>かずおかずかずさん
なお、ウーファーは3機種ともに16cmなので低音量も似たようなものです。

JBLは上位機種のBAR500では25cmウーファー、サイドスピーカー付きにグレードアップされますね。

書込番号:25863078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6267件Goodアンサー獲得:1005件

2024/08/24 13:51(1年以上前)

>かずおかずかずさん

3機種候補で動画配信映画ならJBLで良いでしょうね。サブウーハー筐体が候補では重量が5.7キロでダントツで低音域の迫力重視で映画のサブウーハーは入門機では十分でしょう。

S4の低音域は左右の拡がりが大きいです。迫力は517比較でやや強め、なので映画とミュージックで音質と拡がりと迫力重視です。バランスが取れた音響はS4がベストです。

517の低音域はpureミュージック兼用なのでミュージック寄りの低音域で、ややソフト気味で慣れると物足りなくパンチが無い感じで女性受けのサブウーハーですね。

こんな感じですが、テレビがeARCならS4がお勧めです。JBLは上位機種でもミュージック向きでは無いので澄んだ高域は出ないので何を視聴するかで検討なさってみてくだ
さい!



書込番号:25863128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2024/08/24 15:22(1年以上前)

>ダイビングサムさん
>プローヴァさん
教えて頂き有難うございます。
BD視聴が主になりネットはたまにです。
そこでご質問なんですが、接続するテレビがREGZA65m550mです。
説明書にはeARCは対応しているみたいですが、ドルビーアトモスには対応していないみたいなので、
BD→TV→サウンドバーで接続した場合ドルビーアトモスでの視聴は可能でしょうか?

書込番号:25863217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6267件Goodアンサー獲得:1005件

2024/08/24 15:29(1年以上前)

>かずおかずかずさん

テレビはeARC対応ですね。

この場合はテレビ側にブルーレイプレヤー接続で大丈夫です。

もちろんサウンドバー外部入力端子接続でも大丈夫です。

ブルーレイメインならJBLで良いですね!

低音域が映画音響でベストですね!


書込番号:25863228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6267件Goodアンサー獲得:1005件

2024/08/25 20:29(1年以上前)

>かずおかずかずさん

>説明書にはeARCは対応しているみたいですが、ドルビーアトモスには対応していないみたいなので、
BD→TV→サウンドバーで接続した場合ドルビーアトモスでの視聴は可能でしょうか?


テレビがeARCに対応していると言う事はテレビの入力端子(=BD出力)とサウンドバー出力eARC(=サウンドバー入力)のHDMIアトモス信号の導線がドルビーアトモスに対応していると言う事です。

なのでBD→TV→サウンドバーで接続した場合ドルビーアトモスでの視聴は可能となります。

お使いのeARCテレビのアンプとテレビスピーカーはアトモス対応では無いと言う事です。要するにテレビ単体スピーカー再生ではドルビーアトモス対応では無いと言う事ですね! サウンドバーでアトモス再生なので、テレビスピーカーがアトモス対応する必要が無いです。

ここは良く勘違いしやすいですがご希望のブルーレイプレヤーをテレビ接続でサウンドバーへドルビーアトモス出力は問題無いですね!






書込番号:25864921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6267件Goodアンサー獲得:1005件

2024/08/25 20:47(1年以上前)

>かずおかずかずさん

>テレビがeARCに対応していると言う事はテレビの入力端子(=BD出力)とテレビ出力eARC(=サウンドバー入力)のHDMIアトモス信号の導線がドルビーアトモスに対応していると言う事です。


以下訂正です。

テレビがeARCに対応していると言う事はテレビの入力端子(=BD出力)とテレビ出力eARC(=サウンドバー入力eARC)のHDMIアトモス信号の導線がドルビーアトモスに対応していると言う事です。

要するにテレビとサウンドバーはそれぞれのeARC端子にHDMI接続してください。

これでブルーレイプレヤーのドルビーアトモスロスレスが再生できます。









書込番号:25864947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6267件Goodアンサー獲得:1005件

2024/08/25 21:02(1年以上前)

>かずおかずかずさん

>BD視聴が主になりネットはたまにです

お使いのテレビの動画配信映画のアプリがアトモス(ロッシー圧縮)に対応していればサウンドバーでも圧縮音源の劣化アトモスは再生可能となります。

ブルーレイアトモスロスレスが音質は圧倒的に良いのでブルーレイお勧めですね!

書込番号:25864974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2024/08/26 13:29(1年以上前)

>かずおかずかずさん

M550Mはアトモス非対応です。なので普通はできませんというべきですが。。。
同じく非対応のM550Lで出荷時リセットしたらできた、と言っている人がいらっしゃいます。
下記参照。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001452607/#25847730

なので、M550Mでもできる可能性はあると思います。

ただ、他機種でアトモス非対応の本体で、本体側にレコーダーをつないで、テレビ経由でサウンドバーに出したときにアトモスランプがつかない、といった事例は何例かありますし、DTSなどでは非対応だとパススルーできないなどの事実もありますので、TVのアトモス項目に"-"と記載がある現状では自己責任になると思います。

リンク先にあるX9900Mでの作法、というのも、X9900M自体がアトモス対応なのであまり参考にならない気もします。

もしうまく行かない場合でも、SB580とS517なら、外部HDMI入力がありますので、回避可能です。テレビのHDMI入力ではなくサウンドバーのHDMI入力にBDレコーダーをつなげば、確実にアトモスの音源を再生できます。映像はテレビにパススルー出来ますね。

書込番号:25865730

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6267件Goodアンサー獲得:1005件

2024/08/26 18:30(1年以上前)

>かずおかずかずさん


の事例の様にテレビ側の音声出力設定をPCM設定からオートもしくはデジタルスルーの工場初期設定にするとアトモスは可能です。

勘違いするユーザー多いので、音声出力設定は十分ご注意ください。基本設定はしっかりやってください。

ブルーレイプレヤーの音声出力設定はビットストリームでテレビ側音声出力はPCM設
定以外のビットストリームやデジタルスルーの音声出力も重要となります!

テレビ側はeARCテレビで有ればテレビスピーカーがドルビーアトモス対応で有る必要は全く無いですよ! テレビがeARC対応で有ればブルーレイプレヤーと接続のeARCテレビはサウンドバーへアトモスロスレス出力できます。もちろん音声出力設定は正しくやる必要があります!






書込番号:25866088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2024/08/26 23:21(1年以上前)

>ダイビングサムさん
>プローヴァさん
アドバイス有難うございます。
お二人のアドバイスを参考にさせて頂き、s4を購入いたしました。
品物が届いたら、設定を確認しながら接続していきたいと思います。
また不明な点があれば、ご質問させて頂きます。

書込番号:25866473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6267件Goodアンサー獲得:1005件

2024/08/27 08:42(1年以上前)

>かずおかずかずさん

良かったですね!

テレビ設定は以下確認です。

eARC設定、リンク設定はオン

テレビスピーカー出力は外部オーディオ優先設定

テレビ音声出力はビットストリームかデジタルスルー設定

ブルーレイは音声出力ビットストリーム設定もしくはダイレクト出力

オーディオDRCはオフ

何か有ればご連絡お願いします。





書込番号:25866779 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 付属のHDMIケーブルについて

2024/07/10 18:31(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > JBL > CINEMA SB580 [ブラック]

スレ主 KODA93luvさん
クチコミ投稿数:4件

取扱説明書には付属のHDMIケーブルでテレビ(eARC)とサウンドバーを接続とありますが、付属のHDMIケーブルはウルトラハイスピードタイプのケーブルでしょうか?分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:25805504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/07/10 19:14(1年以上前)

>KODA93luvさん

>付属のHDMIケーブルについて

eARC対応HDMIケーブルだと思いますよ

https://kakakumag.com/av-kaden/?id=16330

書込番号:25805545

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6267件Goodアンサー獲得:1005件

2024/07/10 22:12(1年以上前)

>KODA93luvさん

アトモス対応はUHDブルーレイ対応を考慮するとプレミアムハイスピードケーブルで間違いないですね。4K60コマ映像です。

ウルトラハイスピードケーブルは4K120コマのゲーム対応なので、このサウンドバーが対応していないのでウルトラはあり得ないです。



書込番号:25805784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6267件Goodアンサー獲得:1005件

2024/07/10 22:21(1年以上前)

>KODA93luvさん

補足ですがeARC対応HDMIケーブルは規定が無いです。

ハイスピードHDMIケーブルでもドルビーアトモス2K映像(ブルーレイアトモス)対応でeARC対応になります。

問題はサウンドバーの外部入力端子の映像出力パススルー性能でプレミアムかウルトラの判断が基本ですね!

PS5ゲーム対応サウンドバーが4K120コマなのでウルトラハイスピードケーブルが対応になります。



書込番号:25805800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6267件Goodアンサー獲得:1005件

2024/07/10 22:32(1年以上前)

>KODA93luvさん

確かに最新eARCテレビはPS5のゲーム対応が当たり前になっているので、HDMIケーブルもパッケージにeARC対応と表示してウルトラがeARCの様にアピールしていますね!

要する最上位ケーブル買えば間違いないので実態とは別モノです!

PS5のHDMIv2.1は音声仕様と映像仕様の組み合わせでややこしいかもですね。

書込番号:25805817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2024/07/11 09:30(1年以上前)

>KODA93luvさん
こんにちは。
ます、付属ケーブルの種類はメーカーからコメントがないので公式には不明です。

ただ取説にはHDMI2.0もしくはそれ以上のケーブルを使うこと、と記載があるので、ウルトラ(2.1)ではなくプレミアム(2.0)HDMIケーブルと考えられます。映像信号は4K60P/HDRまで、音声はeARC対応のケーブルということです。
追って説明しますが、本機にHDMI2.1ウルトラHDMIケーブルは不必要で、HDMI2.0プレミアムケーブルで十分なのです。

TVと本機をHDMIで接続した結果、
@TV側からは音声を本機に流す(eARC/ARC)、
A本機の外部HDMI入力からの入力の内、映像信号だけをTVに流す
が実現されますが、

@ですが、eARCはHDMIケーブル内のイーサネットラインを流用するのでHDMI2.0ケーブルでも2.1ケーブルでも問題ありません。
Aについては、そもそも本機がHDMI2.1の映像パススルーに非対応なので、ウルトラ(2.1)HDMIケーブル自体不要です。だからHDMI2.0以上のケーブルを使えと記載があるわけです。

ウルトラHDMIケーブルはプレミアムHDMIケーブルの上位互換なので、ウルトラHDMIケーブルがついていても接続に問題ありませんが、4K120PなどのHDMI2.1の映像信号はどのみちパススルーできないのでメリットはありません。

PS5などを使う際は本機のHDMI入力につなぐと4K120Pが流せないので、TVの空きHDMI2.1端子に接続してください。

書込番号:25806173

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 KODA93luvさん
クチコミ投稿数:4件

2024/07/12 11:08(1年以上前)

>湘南MOONさん
早速の返信ありがとうございます。
いろいろ勉強になりました。

書込番号:25807460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KODA93luvさん
クチコミ投稿数:4件

2024/07/12 11:14(1年以上前)

>ダイビングサムさん
早速の返信ありがとうございます。
本機サウンドバーがeARCなのでウルトラハイスピードケーブルが必要なのだと思っていました。
音声のみなので付属のケーブルで問題ないということですね。
ありがとうございました。

書込番号:25807468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KODA93luvさん
クチコミ投稿数:4件

2024/07/12 11:18(1年以上前)

>プローヴァさん
早速の返信ありがとうございます。
たいへん分かりやすい説明で勉強になりました。
テレビから本機サウンドバーへの接続は音声のみの出力なので付属のケーブルで問題ないことが分かりました。
ありがとうございました。

書込番号:25807476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CINEMA SB580 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
CINEMA SB580 [ブラック]を新規書き込みCINEMA SB580 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CINEMA SB580 [ブラック]
JBL

CINEMA SB580 [ブラック]

最安価格(税込):¥29,600発売日:2024年 7月 4日

CINEMA SB580 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング