motorola edge 50 pro のクチコミ掲示板

motorola edge 50 pro

  • 256GB

125Wの超急速充電に対応した5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

motorola edge 50 pro のクチコミ掲示板

(710件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50 pro SIMフリー

スレ主 szszsさん
クチコミ投稿数:21件

この端末を購入の選択肢に考えているのですが、全着信拒否設定はありますか?
もし無いとしたら、アドレス帳に何も登録しないで、アドレス帳以外の着信は拒否、という設定にするしかありませんか?

書込番号:26310437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Android端末のFAQ 

2025/10/07 19:26

>szszsさん

以下になりますので、全てとなると、機内モードにする程度になると思います。

https://jp-jp.support.motorola.com/app/answers/detail/a_id/155232
電話アプリ起動→左の3本線→設定→ブロック中の電話番号
|-- 不明→オン
|-- 番号を追加

書込番号:26310448

ナイスクチコミ!2


スレ主 szszsさん
クチコミ投稿数:21件

2025/10/07 19:32

返信ありがとうございます。
アドレス帳以外は拒否、というのも無いんですね。

もし、他の方でもどなたでも、何かしらの方法があるよと知ってらっしゃれば、引続き書き込んで貰えると助かります。

書込番号:26310453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


花龍さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:31件

2025/10/07 20:23

機種不明

>szszsさん

もしも、ワイモバイルにしてもよい、というのであれば発信規制、着信規制という機能があります。これは端末に依存しません。

発信専用SIM、着信専用SIM、データ専用SIMみたいな切り替えができます。いま試してみたら着信規制をして発信ができました。

https://www.ymobile.jp/service/call_incoming/

書込番号:26310490

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9889件Goodアンサー獲得:1079件 問い合わせ 

2025/10/07 21:26

>szszsさん
着信拒否のアプリを入れて、拒否リストに+81入れたら、国内からの電話全てブロックします。
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.litewhite.callblocker

書込番号:26310537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 szszsさん
クチコミ投稿数:21件

2025/10/07 22:19

>花龍さん

そのように選べるのはいいですね。
しかし残念ながらワイモバイルは使う予定はないんです(;_;)
教えて下さりありがとうございました。

書込番号:26310601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 szszsさん
クチコミ投稿数:21件

2025/10/07 22:23

>sandbagさん
なるほど、+81で日本の電話全てブロックですね。
アプリって、バグったり、他の機能と干渉し合ったりして上手く動作しない事があるのでは?と思っていましたが、参考にさせて頂きます。
教えて頂きありがとうございました。

書込番号:26310605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50 pro SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

ウォレットに2枚のクレジットカードを登録しているのですが、スマホのタッチ決済に使っているデフォルトのカードを変更したいと思い、ウォレットを開いてデフォルトにしたいカードを有効にしましたが、デフォルトになりません。
Googleウォレットのメインカードの変更の仕方をググってみましたが、スマホの仕様が違うのか、やり方が違うようです。
わかる方いたら、やり方を教えてください!!

書込番号:26306693

ナイスクチコミ!1


返信する
zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:277件

2025/10/03 20:24

>ウォレットを開いてデフォルトにしたいカードを有効にしましたが、になりません。
カードを有効にしたがわかりませんが
例えば「VISA」「JCB」などクレジットカードのタッチ決済は「1枚」のみ「タッチ決済のデフォルト」に設定できます
それ以外のカードでタッチ決済をしたいときはGoogleウォレットでそのカードの券面を表示してタッチすれば決済ができます

「タッチ決済のデフォルト」の変更方法は以下でできませんか
Googleウォレットで変更したいカードをタップする→画面右上の縦3点リーダーをタップ→「タッチ決済」のデフォルトに設定

書込番号:26306743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/10/03 21:12

機種不明

画面右上の縦3点リーダーをタップした画面

返信ありがとうございます。

画面右上の縦3点リーダーをタップすると添付画像のような画面になり、「タッチ決済」のデフォルトに設定というのができないのです。

やっぱり使いたいカードを表示させて使うしかないんですかね。。。その作業が面倒で(;^_^A

書込番号:26306795

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:277件

2025/10/03 21:34

iDはクレジットカードのタッチ決済ではなくお店で使うときは電子マネーとなります
iDはクレジットカードのタッチ決済は利用できないです

セルフレジでは電子マネーを選択してタッチします
有人レジでは電子マネーまたは電子マネーのiDでお願いしますと伝えます

そのためGoogleウォレットではiDは「タッチ決済のデフォルト」に設定できないです

書込番号:26306813

ナイスクチコミ!2


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:277件

2025/10/03 21:42

レジ操作が必要になります
店員が操作するか自分で操作するかとなります

タッチ決済:クレジットカードのVISAなど(クレジットカードまたはクレジットカードのタッチ決済)
電子マネー;iDやQUICPayは電子マネーを選択または電子マネーの**と伝えてタッチ決済
交通系ICカード:Suicaなど交通系ICカードを選択またはSuicaで伝えてタッチ決済

書込番号:26306817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/10/04 16:22

ありがとうございます!
iDとタッチ決済と、スマホには両方カードが登録されていた状態だったのでややこしくなってました。
あれからiDのカード登録を削除したら、タッチ決済のデフォルトも変更することができました。

ありがとうございました。

書込番号:26307473

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50 pro SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

モトローラエッジ50プロでHDMI出力でナビにミラーリングした時、映像は出力されるのですが音が出ません
解決方法はありますか?

書込番号:26303112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Android端末のFAQ 

2025/09/29 12:10

>ゆちおんさん

何の出力時かは不明ですが、

まずは、ケーブルを接続しない状態で、Amazonプライムで適当な映画等を再生。
音量を上げて、スマホ本体から正常に音が出ることを確認。

次に、自宅内のTVのHDMI入力端子に接続してミラーリング。
TVのボリュームを上げて音が出ることを確認。

ここまでは、問題ないことを確認出来ると思います。


その後、ナビに接続して確認してみてはどうでしょうか。
それで無理ならナビとの相性ということになると思います。

書込番号:26303140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2025/09/29 21:21

TVで試してみたら音出ました
やっぱりナビとの相性ですかね
ありがとうございました

書込番号:26303543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

SDカード

2025/09/07 23:20(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50 pro SIMフリー

クチコミ投稿数:41件

この端末ってSDカード非対応なんでしょうか?

書込番号:26284139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60535件Goodアンサー獲得:16151件

2025/09/07 23:35(1ヶ月以上前)

そもそもmicroSDカードスロットが有りません。

書込番号:26284152

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9889件Goodアンサー獲得:1079件 問い合わせ 

2025/09/07 23:37(1ヶ月以上前)

>サラザールさん
はい、非対応です。

書込番号:26284154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
クチコミ投稿数:60535件Goodアンサー獲得:16151件

2025/09/07 23:43(1ヶ月以上前)

機種不明

スマホ本体にあるのはSIMカードトレイだけですね。

上記に書いたmicroSDカードスロットは、むしろmicroSDカードトレイがないので、microSDカード非対応となります。

書込番号:26284157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件 motorola edge 50 pro SIMフリーのオーナーmotorola edge 50 pro SIMフリーの満足度4

2025/09/08 08:57(1ヶ月以上前)

対応機種がだいぶ減りましたよね。ハイエンドほど対応していない気がします

書込番号:26284334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9889件Goodアンサー獲得:1079件 問い合わせ 

2025/09/08 09:07(1ヶ月以上前)

>もりあていさん
ハイエンドに関しては、Xperia、AQUOSノハイエンド、Arrowsのミドルハイくらいですかね。
ガラパゴス機能化していますね。

書込番号:26284338

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2025/09/24 00:29

付属の充電器では無理です。
ゆっくりと充電をしたければ、別の充電器を購入をお勧めします。

因みに私は、USB-タイプA端子の5V-1Aを使っています。
4500mAhバッテリーを20%→80%だと3時間くらい掛かります。
REVERXの「1回だけタイマー:CT24D」を使って、指定時間でOFFにしています。
便利です。

書込番号:26298587

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

android15アップデート

2025/02/21 19:13(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50 pro SIMフリー

私の端末にandroid15のアップデートが来ました。edge50proやedge50sproのクチコミでまだアップデートした方の書き込みが無いのですが、どなたかアップデートされた方はいますか?その結果問題は無いですか?
私はとりあえず自動のスマートアップデートをOFFに切り替えて待ちにしました。ピクセルやモトローラでトラブル出ているとのネット情報あるのですが実際のユーザーの声をお待ちしています。

書込番号:26083668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Android端末のFAQ 

2025/02/21 19:34(7ヶ月以上前)

>アンドロイドラバー@さん
>edge50proやedge50sproのクチコミでまだアップデートした方の書き込みが無いのですが、どなたかアップデートされた方はいますか?

少なくとも、motorola edge 50s pro SoftBankには記載がありますね。

Android 15アップデート
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045131/SortID=26062742/#26062742

書込番号:26083697

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件 motorola edge 50 pro SIMフリーのオーナーmotorola edge 50 pro SIMフリーの満足度5

2025/02/21 20:52(7ヶ月以上前)

失礼しました。ご指摘ありがとうございます。返信をよく見るとアプデされた方の書き込みもありましたね。今のところアップデートされた方は少なそうですが大きなトラブルの報告は無さそうという感じですね。もう少し様子を見てから判断するようにします。

書込番号:26083771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2025/02/22 17:14(7ヶ月以上前)

>アンドロイドラバー@さん
Android15に更新したところ、テザリングで不具合が出ています。
今まで接続できていた機器に接続できなくなったり、接続できてもすぐに切断されたりするようになってしまいました。
更新したことを後悔しています。

書込番号:26084791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Android端末のFAQ 

2025/02/22 17:26(7ヶ月以上前)

>雛風亭ひなみさん
>Android15に更新したところ、テザリングで不具合が出ています。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

設定→ネットワークとインターネット→アクセスポイントとテザリング→テザリング→タイムアウト設定→OFFにしない

これで正常になると思います。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>移行ツールや復元ツールなどを利用してしまうと、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>メジャーアップデート後に、端末の初期化を行っていない場合は、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>特に通信関係でのトラブルが多いです。

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
です。

書込番号:26084813

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件 motorola edge 50 pro SIMフリーのオーナーmotorola edge 50 pro SIMフリーの満足度5

2025/02/22 17:32(7ヶ月以上前)

ご報告ありがとうございます。修正パッチがすぐ次のアップデートで来てほしいですね。状況に何か変化がありましたら続報いただけると皆さんの参考になると思いますのでよろしくお願いします。

書込番号:26084820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/02/22 19:57(7ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
教えていただいた方法を試したところ、無事に再使用できました。
ありがとうございました。

書込番号:26085020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件 motorola edge 50 pro SIMフリーのオーナーmotorola edge 50 pro SIMフリーの満足度5

2025/03/03 15:08(7ヶ月以上前)

日本での問題報告がネットで特に出ていないのでアンドロイド15へのアップデートを実施しました。結果今のところなんの問題もありません。通信関連もOK。アプリも問題なしです。今後何かありましたら書き込みますが本件終了とさせていただきます。返信や情報提供いただいた皆様、大変ありがとうございました。

書込番号:26096562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2025/03/29 23:45(6ヶ月以上前)

同じくandroid15にアップデートしたところカーナビへの自動テザリングができなくなりました。詳しくはmicrodroidというアプリを利用して繋いでました。auto hotspotというアプリも試しましたが繋がりません。解決策ございましたでしょうか。

書込番号:26128081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/03/30 06:37(6ヶ月以上前)

>ミケスコさん

上で教えていただいた端末の初期化をしたら一端直りましたが、2週間ほど経ったら再度テザリングが不安定になりました。
その後、BluetoothとWiFi設定のリセットを行ったところ、今のところ安定しています。
端末の初期化はその後の設定が大変だと思うので、まずはBluetoothとWiFi設定のリセットを行い、様子を見てはいかがでしょうか。
リセットは、以下の手順です。
設定→システム→リセットオプション→BluetoothとWi-Fiをリセット

書込番号:26128206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2025/03/30 10:33(6ヶ月以上前)

返信ありがとうございます!環境はandroid15でmicrodroidの組み合わせですか?もし同じなら希望が持てます。どこかで試してみますね。

書込番号:26128502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2025/09/18 10:13

機種不明
機種不明

アップデートの通知をスワイプして消してもまたすぐ出できて画面から永遠と消えません。
android15アップデートの了解を押す以外消すことはできないのでしょうか?
この機種はアップデートが2回までと決められていますが15,16をしなければ17,18ができるのでしょうか?17,18もしなければ19,20とできるのでしょうか?
今のところ14で困ってないのでアップデートしないで後の2回に備えたいのですが、15,16しかアップデートできないならしても良いかなとも思います。

書込番号:26293268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9889件Goodアンサー獲得:1079件 問い合わせ 

2025/09/18 10:19

>アンドロイドラバー@さん
>15,16をしなければ17,18ができるのでしょうか?17,18もしなければ19,20とできるのでしょうか?

OSアップデート2回というのは、発売時のOSから+2バージョンアップするという意味なので、最初が14なら15,16までです。

書込番号:26293273

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件 motorola edge 50 pro SIMフリーのオーナーmotorola edge 50 pro SIMフリーの満足度5

2025/09/18 10:40

のんくん2号さん
モトローラの公式サイト情報だと、発売からOSアップデート3年、セキュリティアップデート4年ということのようです。昨年発売の機種で現在アンドロイド15ですから上手く行けば17までは行けるかもですね。回数は関係ないので15へのアップデートは実施して問題ないかと思います。私はその後何も問題はありません。
今後のアップデートについてはすぐにはやらず、問題ないかクチコミなどをチェックして確認してから実施することをおすすめします。

書込番号:26293285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2025/09/19 21:58

なるほど
そのようなことだったんですね
スッキリしました

書込番号:26294581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 motorola edge 50 pro SIMフリーのオーナーmotorola edge 50 pro SIMフリーの満足度5

2025/09/20 19:59

すみません、一部情報を訂正します。
モトローラのUSサイトなどで確認できるいわゆるグローバルモデルはOS アップデート3年=3回、17まで、セキュリティアップデート4年で発売から変更ないのですが、改めて今のモトローラJPサイトを確認したところOSアップグレード2回、セキュリティアップデート4年になっていますね。なので、残念ながら日本版ではアンドロイド16へのアップグレードが来年頃あってOSは終了ですね。ただ17まで後日変更される望みはゼロではないですけど。個人的には2027年のセキュリティアップデート終了前にクアルコムのチップを使ったedge proシリーズが発売されて乗り換えるのが理想です。出るかなー?

書込番号:26295323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

UQモバイル

2025/09/20 15:31


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50 pro SIMフリー

クチコミ投稿数:28件

UQモバイルのSIMカードは使えますか?

書込番号:26295139

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Android端末のFAQ 

2025/09/20 15:54

>ひろどん1966さん

はい。

先日から、同じ内容の書き込みを乱立させていますが、以前書き込みした通り利用可能です。

過去の書き込みは放置しないで、解決済にしておくとよいです。

機種ごとに質問する必要はなく、最近発売されている端末は使えると思って問題ありません。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq42
>Q.利用したいMNO,MVNOの動作確認済み端末に、所有する端末の記載がありません。記載がないということは使えないのでしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がない場合もあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>記載がないことは、気にする必要はありません。
>端末にAPNがプリセットされていない場合は、手動でAPNを追加することで、モバイル通信が利用出来るようになります。
>最近の端末であれば、docomo,au,softbank、全ての回線が利用可能です。
>3回線を取り扱うmineoの動作確認済み端末を確認すると、該当の端末がある場合もあります。仮になかっても気にする必要はありません。
>https://mineo.jp/device/devicelist/
>どこのMNO,MVNOであるかは気にする必要はありません。

再確認の必要はありませんが、mineoのサイト記載通り、全回線動作確認済であることを確認することも可能です。
https://mineo.jp/device/devicelist/?word=motorola%20edge%2050%20pro

書込番号:26295155

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Android端末のFAQ 

2025/09/20 16:05

↑最後のリンクで表示されるのはmotorola edge 60 proですが、50 proも利用可能です。

https://www.iijmio.jp/hdd/devices/
こちらで、50 proのau回線で動作確認済です。

先程記載した通り、機種ごとに質問しなくても大丈夫です。

書込番号:26295167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2025/09/20 16:56

>†うっきー†さん
情報ありがとうございます

書込番号:26295208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)