KC-Z4K10 [ブラック] のクチコミ掲示板

2024年 7月12日 発売

KC-Z4K10 [ブラック]

  • 広角22mmから65mmをカバーする光学3倍ズームを採用した4Kビデオカメラ。3.0型大型液晶モニターはタッチパネル式で直感的に操作できる。
  • HDMIケーブルでテレビとつなぎ、大画面で鑑賞可能。タイムラプス撮影、スローモーション撮影など多機能を備えている。
  • PCにつなげてWebカメラとしても使える。動画時はLEDライト、静止画時はフラッシュで光量を補う。
最安価格(税込):

¥22,480

(前週比:+1,500円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥22,480

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥22,480¥48,888 (23店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:4K 本体重量:276g 撮像素子:CMOS 1/2.8型 KC-Z4K10 [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KC-Z4K10 [ブラック]の価格比較
  • KC-Z4K10 [ブラック]のスペック・仕様
  • KC-Z4K10 [ブラック]のレビュー
  • KC-Z4K10 [ブラック]のクチコミ
  • KC-Z4K10 [ブラック]の画像・動画
  • KC-Z4K10 [ブラック]のピックアップリスト
  • KC-Z4K10 [ブラック]のオークション

KC-Z4K10 [ブラック]ケンコー

最安価格(税込):¥22,480 (前週比:+1,500円↑) 発売日:2024年 7月12日

  • KC-Z4K10 [ブラック]の価格比較
  • KC-Z4K10 [ブラック]のスペック・仕様
  • KC-Z4K10 [ブラック]のレビュー
  • KC-Z4K10 [ブラック]のクチコミ
  • KC-Z4K10 [ブラック]の画像・動画
  • KC-Z4K10 [ブラック]のピックアップリスト
  • KC-Z4K10 [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > ケンコー > KC-Z4K10 [ブラック]

KC-Z4K10 [ブラック] のクチコミ掲示板

(22件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KC-Z4K10 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
KC-Z4K10 [ブラック]を新規書き込みKC-Z4K10 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

Amazon限定

2024/07/23 09:33(1年以上前)


ビデオカメラ > ケンコー > KC-Z4K10 [ブラック]

スレ主 kizu_gawaさん
クチコミ投稿数:7件
機種不明

【ショップ名】
 Amazon

【価格】
 27330円

【確認日時】
 2024年7月23日

【その他・コメント】
 Amazon限定でバッテリーが2つついています。

書込番号:25821880

ナイスクチコミ!1


返信する
W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4668件Goodアンサー獲得:237件

2024/07/23 10:00(1年以上前)

紹介ありがとうございます
ですが この製品で撮影した動画がまだYoutubeに1本も
ありません。この手の製品には とんでも画質なものも
ありますので 購入するとしたら その画質と性能を確認
してからという事になります。

書込番号:25821924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12912件Goodアンサー獲得:750件

2024/07/23 23:33(1年以上前)

ケンコーだからめちゃめちゃでたらめってことはないでしょうけど、中華製の安価なビデオカメラの多くはドラレコベースって聞きますしね〜。

リンクはっときますが、送料無料はプライム会員限定じゃないかと思います。一般の方は3000円とかかるんじゃないですかね?ご確認ください。

https://www.amazon.co.jp/dp/B0D93986PC

書込番号:25822859

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4668件Goodアンサー獲得:237件

2024/07/24 07:53(1年以上前)

実際に確認してませんのでなんともいえませんがこんな製品もあります
https://www.youtube.com/watch?v=n7_vfLHbe94

以前 ケンコーのフォトビューワーを購入したのですが 薄々不良率が
高いだろうと予想して4台購入して すぐに2台不良で交換してもらいましたが
その内 3台壊れて残り1台になりました。

あの国製で信頼出来るのは組み立て以外の全てを外資がやってれば
まあなんとか・・・・
あの国で市井で売られている電化製品の質はこの目で見てきましたが
日本人には耐え難いと思います。買った時には壊れているというのは
何度も関わった人から聞かされています。実際そうでしたし 行くたびに
誰かが亡くなっている社会でした

とにかく確認は必要でしょう。誰か人柱をお願いします

書込番号:25823063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2024/07/24 18:04(1年以上前)

この製品でこの価格。
自分は遠慮しますね。

コロナ前にPanasonic製4K機で、量販店で5万円台で売っていたのがあった。
原料費・輸送費・人件費で、当時であの性能で安かった。

書込番号:25823772

ナイスクチコミ!0


スレ主 kizu_gawaさん
クチコミ投稿数:7件

2024/08/05 15:18(1年以上前)

Amazonもすでに36300円ですね。
何を撮るか。どのくらいの動画品質を求めるかですね。
10年以上前にソニーのHi8ムービーを買って家族旅行の動画をせっせと撮っていたくらいの動画品質でよければ問題ないと思います。
もっとも、最近のスマホは動画性能が高いので、どっちがいいかですね。
子どもも成長して長らく動画を撮るような機会がなかったのですが、仕事で据え撮りの必要があったので買いました。
私はSDカードの方が、管理しやすいので最適でした。
単に動画を記録する用途なら問題ないと思います。
望遠性能は期待してはいけません。
実物をお店で確認してお買いになることをお勧めします。

書込番号:25838761

ナイスクチコミ!1


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4668件Goodアンサー獲得:237件

2024/08/10 07:40(1年以上前)

この製品ですが多分あの国製だと思います。

今朝こんな動画がありました。私が思っている事とほぼ
同じです。あまりにもぴったりなのでちょっと怖いくらいです

https://www.youtube.com/watch?v=K7hzdmNndrw

あの国の経済活動は 経済的利益を生む為には 法律、契約、
やくそくなど 普通に守らない社会だと思います。そんな社会の
製品を日本に輸入して売る日本企業の努力はどれほどのものが
あるか関わっている日本人の努力は相当なものがあると
思います。

書込番号:25844485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10589件Goodアンサー獲得:691件

2024/11/13 15:37(10ヶ月以上前)

レンズメーカーのトキナーと提携しているからあちら製の変なまがい商品は出すことはないと思いますょ。

あまり表に出ない商品なので認知度は低いのがなんともという感じが残念ですね。

ケンコーってAMのラジオを作っていたこともあるんですょ.

書込番号:25959766

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ズームについて

2024/07/12 12:24(1年以上前)


ビデオカメラ > ケンコー > KC-Z4K10 [ブラック]

クチコミ投稿数:21件

手頃な4Kビデオカメラが出たので気になってましたが、ズームが光学3倍、デジタル3.3倍ということは運動会などでは絶望的ですよね?

書込番号:25807564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29277件Goodアンサー獲得:1535件

2024/07/12 12:38(1年以上前)

>レンズ f=3.3−9.7mm F2.0〜3.7
>焦点距離(35mmフィルム換算)22mm−65mm
>ズーム 光学3倍、デジタル3.3倍
https://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/camera/movie/kcz4k10.html#tab-3

光学望遠で換算f=65mmですから、
換算f=170mm望遠のスマホのほうが、かなりマシかと(^^;

ちなみに、デジタルズームでの有効画素数は、単純計算で下記のようになります。

デジタル
ズーム  換算f  有効画素数
1倍  65mm  846万
2倍   130mm  211.5万
3.3倍  214.5mm   77.7万

書込番号:25807583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29277件Goodアンサー獲得:1535件

2024/07/12 12:47(1年以上前)

ついでに。

>レンズ f=3.3−9.7mm F2.0〜3.7

有効(口)径≒9.7/3.4≒2.62mm、
これは、換算f=65mmでの光学解像※対角(の上限の目安)として、2.82Kになりますが、
1/2.3型コンデジやスマホでも、望遠端は同上計算で 2~3K程度です(^^;


デジタル           (対角,上限)
ズーム  換算f  有効画素数 光学解像
1倍  65mm  846万   2.82K
2倍   130mm  211.5万  1.41K
3.3倍  214.5mm   77.7万  0.86K


書込番号:25807604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/07/12 14:13(1年以上前)

>サウスポゥさん

>ズームが光学3倍、デジタル3.3倍ということは運動会などでは絶望的ですよね?

・3倍ということは、カメラのレンズに換算すると50mm × 3倍=150mmの望遠レンズ、ですね。
・大体のみなさんは100-400mmのズームレンズでお子さんの運動会を撮ってますよね。
・光学3倍、デジタル3.3倍って、誰得なんでしょうね?

書込番号:25807714

ナイスクチコミ!4


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4668件Goodアンサー獲得:237件

2024/07/12 14:36(1年以上前)

>サウスポゥさん

ちょっと前からその製品の公開された動画を探しているのですが
まだ見つかりません

この価格帯の製品だと とてもオススメ出来ない性能なんて事も確率
ゼロではありませんが断定は出来ません。確認されたほうが良いと
思います

ただ SDアソシエーションにケンコー・トキナーは加盟していました
https://www.sdcard.org/ja/about-sda-2/member-companies/

取説はそこそこの量があって好印象ではありました。
ただ運動会には無理だと思います。

今注目なのは パナのDC-FZ85Dが出ます 光学60倍ズームで
6万円台だと思います。今までのFZ85の問題は
◯裏ワザで 30分以上の撮影時間にする設定する作業
◯内蔵マイクロホンにAFのカタカタが入ってしまいます。MFにすれば無し
解決してればオススメではあるのですが


書込番号:25807747

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2024/07/12 16:00(1年以上前)

安いのにはそれなりの理由がある。
自分なら予算を増やし上位機種に行く。
ま、価値観も、物欲も人それぞれです。

書込番号:25807849

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29277件Goodアンサー獲得:1535件

2024/07/12 20:25(1年以上前)

>・3倍ということは、カメラのレンズに換算すると50mm × 3倍=150mmの望遠レンズ、ですね。

【 ち が う !! 】

「仕様」を曲解するな!!
光学ズーム倍率(ズーム比)だから、単に
【広角端の焦点距離の3倍】のこと。

昭和時代の段階で、すでに常識化していることなので、
「いつもの」無責任レスよりも酷い!!

書込番号:25808170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29277件Goodアンサー獲得:1535件

2024/07/12 20:44(1年以上前)

機種不明

撮影距離10~80m & 換算f=100~800mm【ヒトガタ】の大きさを比較

>サウスポゥさん

運動会では、特に小学~中学では添付画像の「40m」のあたりが多々気になると思います。

そのため、家庭用ビデオカメラでは 30年以上前から、
換算f=400mm以上が【常識的仕様】となり、
一時期(※)を除いて、現在でも踏襲されています。


※一時期
かつて、ズーム比(ズーム倍率) 10倍で望遠端が換算f=400mm以上(実際には 換算f=430mm~450mm以上)の仕様を、
ズーム比(ズーム倍率) 10倍光学のまま「広角化」したため、
望遠端が換算f=260~305mm以下ばかりとなってしまい、
運動会用途に大変不評となった経緯があります。

その後、ズーム比(ズーム倍率) 15~20倍以上の光学ズームの製品を出してカバーするようになりました。

以上は、有効面が 1/4型以上 ~ 1/2.3型ぐらいの、家庭用ビデオカメラとして、ある程度の性能を維持した仕様に関してになります。

なお、もっと極端な高倍率ズームの家庭用ビデオカメラもありますが、
それは有効面が 1/6型(対角線長「3mm」程度の、ゴマ粒サイズ(^^;)ですので、
レンズ解像度の実態からも、
スマホで「最初からデジタルズームを3倍以上にした粗い低解像画質」になりますので、
有効面が 1/4型以上 ~ 1/2.3型ぐらいの家庭用ビデオカメラと【区別】しています(^^;

書込番号:25808194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29277件Goodアンサー獲得:1535件

2024/07/12 20:56(1年以上前)

機種不明

【8倍】単眼鏡、換算f=280mm、350mm、420mm

ついでに。

距離は同上の 10~80mで、
【8倍】単眼鏡の実視界(例)と、
換算f=280~420mmの撮影範囲との比較です(^^;

※単眼鏡、双眼鏡、望遠鏡は、同じ倍率でも「見掛視界」が違うと、実視界が異なります。

必要があれば、【10倍】の例示(これも計算描画)もあります。

書込番号:25808205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2024/07/12 21:56(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
細かくご説明ありがとうございます!
せっかく説明してもらったのですが、知識が乏しくピンときておりません、、、
50m先くらいの子供を撮ったり体育館で三脚使用してバドミントンの試合を撮ったりなどには向いて無さそうでしょうか?

書込番号:25808297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29277件Goodアンサー獲得:1535件

2024/07/12 22:57(1年以上前)

>サウスポゥさん

下記、賛同することは、可能性さえありません(^^;

>50m先くらいの子供を撮ったり

ほぼ、我が子か否かも判別できません(^^;
(同じような服装や体格なら、性別すら判別できないかも?)


足りる/足りないで喩えると、
「東京から大阪まで、普通の乗用車で移動するのに、
1.5Lのペットボトル1本分のガソリンで足りますか?
500mlのペットボトルの3倍「も」大容量なんですが、どうですか?」
と尋ねられているぐらいの「足りない感」があります(^^;

書込番号:25808368 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2024/07/13 17:29(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
ですよね笑
ありがとうございます!
候補から外すとします!!

書込番号:25809308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29277件Goodアンサー獲得:1535件

2024/07/13 22:05(1年以上前)

機種不明

【A列】が換算f=70mm、小画像【A3】が撮影距離40m

>サウスポゥさん

どうも(^^)

この機種の光学望遠端の換算f=65mmに近い換算f=70mmの計算描画※【A列】がありましたので、ご参考まで(^^)

書込番号:25809660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kizu_gawaさん
クチコミ投稿数:7件

2024/07/23 09:28(1年以上前)

こんにちは
 先日購入しました
 他の方が御指摘のように、遠景をズームで撮影する用途には向きません。従いまして、運動会等や劇の発表会等については10万円前後のものを購入される必要があるかと思います。
 一方で目の前の子どもを撮影する分には申し分ありませんので、家族旅行や結婚式等、寄れる場合には良いと思います。また、三脚据え置きで簡易スタジオのような使い方も良いかもしれません。
 私の用途は学生の発表を撮影して、振り返りをするためですので、最適でした。
 iPadでもよいのですが、三脚に固定して、誰でも準備できること。SDカード(SDXC)を使えるので、データの交換がやりやすいこと等で選びました。
 Amazon限定のバッテリー2個付で27千円台は格安でした。

書込番号:25821874

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「KC-Z4K10 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
KC-Z4K10 [ブラック]を新規書き込みKC-Z4K10 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KC-Z4K10 [ブラック]
ケンコー

KC-Z4K10 [ブラック]

最安価格(税込):¥22,480発売日:2024年 7月12日 価格.comの安さの理由は?

KC-Z4K10 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング